フォロー

0

総レビュー数

27

いいねGET

41

いいね

19

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ぴちぴちピッチ

    花森ぴんく/横手美智子

    懐かしい
    2021年6月26日
    めちゃめちゃ読んでたしアニメも見てたしマイク買って歌ってたな~!単行本売っちゃって手元にないけど改めて読むとストーリーは面白いのに話の構成や絵が下手すぎてやばいな(笑)時代を感じる
    いいね
    0件
  • MONSTERの甘い牙 分冊版

    伊吹楓/橘いろか

    子供か?
    2021年5月29日
    社長のパワハラ具合と常識モラルの無さに終始ドン引き。小学生みたいな性格に本編中身は高校生の恋愛展開になりそうな予感。
    素人が描いた漫画のようなコマ割りに古臭い絵柄も相俟って面白さも感じなかった。
  • 僕になった私

    嶋木あこ

    無料分だけ
    2018年1月16日
    絵は綺麗なのに主人公のバカさ加減と自己中さに読む気なくなる。そんな評価高くていいの?って感じでした。
    いいね
    0件
  • この愛は、異端。

    森山絵凪

    これはすごい
    2017年9月22日
    私の中でとんでもないのが出てきた!って感じです。絵は綺麗、内容も上手く構成されてる、笑えるシーンがあると思えばゾゾっとくるシーンがあり。そのギャップがまたたまらない。
  • モンテ・クリスト伯爵

    森山絵凪/アレクサンドル・デュマ

    2017年9月22日
    気になって思わず。元は長編の小説なのかな?でもすごく読みやすくて頭を悩ますところもなく引き込まれました。絵もすごく綺麗で、逆に怖く感じるくらい。すばらしい!
  • オトナの恋はこじらせる

    安タケコ

    絵はいい
    2017年9月22日
    絵はいい。でもこの作者さんのヒーロー役ってみんな同じような顔で……。内容はきゅんきゅんしてかわいいしサラサラっと読めるのでオススメ。
    いいね
    0件
  • おこぼれ姫と円卓の騎士

    石田リンネ/起家一子

    オシイ!
    2017年9月22日
    起家一子さんのイラスト、しかもファンタジーということで一気に大人買い。相変わらず素敵な絵に惚れ惚れしつつ、やっぱり表情の乏しい挿絵が多く、手抜き?と思ってしまうようなものもありますが、それを差し引いても素晴らしい。
    内容はご都合主義、レティの中の約束の剣もめったな活躍をすることがなく、結局力を分け与えられたのはアストリッド一人のみ。十二本の剣でもっとファンタジー要素を取り入れてくるのかと思えば驚くほど地道に各話の攻略が進んで期待ハズレ。レティが最強主人公よろしくポンポン解決の糸口を進めていくので、ピンチもピンチと感じない、動揺や焦りも感情移入できない、ドキドキハラハラは味わえない。それでも起家一子さんのイラストの人物が動いてると思えば読めるし、登場人物も一人一人魅力的でおもしろいと言えばおもしろい。ただし本当にレティが出来すぎてて着いていけない場面はあるかも。ラストはイイ感じの終わりだと思いますが、欲を言えば更にその後が気になって仕方ないので新作ではなく後日談などを同時収録してほしかったですね。まだ番外編の希望があるので気長に望んでいます。
  • 突然ですが、明日結婚します

    宮園いづみ

    原作こそ
    2017年9月16日
    ドラマより原作を読んでほしい。
    でもまさかまだそこで結婚しねえのかよ!!!漫画のおんなとしてその考えはわかるけど長いわ!!!と思わずツッコんでしまった。おもしろいけど。
  • ラブファントム

    みつきかこ

    いい、けど
    2017年9月16日
    長谷さん39歳に見えない~~かっこいいももちゃんとのやり取りもきゅんきゅんする。でもみつきかこ先生ってよくセリフ枠外とかでセリフ書くけど読みにくいしワザとだろう敬語の使い方がイライラする。あと内容はとくにない、若い女と仕事できる年上オジサンのほのぼのいちゃいちゃストーリー。
    いいね
    0件
  • みだらな熱帯魚

    北川みゆき

    2017年9月16日
    絵は好き!内容もよかった!ラスト以外!!あのラストもいいっちゃいいんだけどそれまでがよかったからもう少しどうにかならなかったのかな~~?と。
    いいね
    0件
  • 好きっていいなよ。

    葉月かなえ

    え?
    2017年9月16日
    まだ完結してなかったんだと驚き。
    絵も微妙、主人公の考えはなんとなくわかるけど感情移入はできない、なにより男が好みじゃない。
  • 女神のリーブラ

    栄羽弥

    2017年2月6日
    無料分のみ。
    絵がそこまで好みじゃないのと、話に一々ツッコミを入れてしまいながら読んだのですんなり入ってこない内容でした。
    いいね
    0件
  • きみはかわいい女の子

    いちのへ瑠美

    2017年2月6日
    小枝ちゃんがツンツンしすぎずほわほわかわいい。マサムネくんも無駄にかっこつけてないので読みやすい。癒されたいときにバッチリな内容です。
    いいね
    0件
  • パーフェクトワールド プチキス

    有賀リエ

    2017年2月6日
    無料分のみ。
    内容が内容なだけにこれ以上進める気がしませんが、無料分までは割とサラッと読みやすかったです。ほかの方のレビューを見るとくっついたり離れたり、テーマならではの難しさが濃く出てくるようなので断念します。おそらくとても考えさせられる内容だとは思いますが。
    いいね
    0件
  • 泡恋

    水波風南

    毎回毎回
    2017年2月6日
    なんでこうもアホっぽいっていうかピュアでアホな主人公しか描けないんだろうって思います。何もないときはああ可愛い天然だな~って流せても、そうじゃない時はどこまで能天気なんだお人好しなんだってイライラする。
    まあ今回も男の子はカッコイイです見た目は。
    話もまだ1巻だし今後に期待。漫画らしい内容を描いてくれる作者なので好きでしたが、主人公にいい加減飽きてきました。
  • 七つの大罪

    鈴木央

    残念
    2016年12月6日
    設定も絵柄も画力もキャラの魅力も満点近いんだけど、いかせん番外編でカバーしすぎて番外編読まないとは???なところが多々ある。そこ番外編でやっちゃうんだ、本編に欠片も匂わせないんだ、へえ~~~なんで???ってなる。なんで全部番外編なんだろ、妄想──考察する間もなく番外編で明かされて、なんか面白味がない。分かる人には分かるはず。本編で気になる!!なにそれ!!どういうこと!?!?こういうことでいいか!?!?!?ってなってから番外編でああこうだったのねまじか!!!な流れに行きたいのに本編→へ?→番外編でほ~~~ん。だからとにかくテンション途切れる。
  • 今夜、先生の腕の中

    真村澪生

    無料版で充分
    2016年8月21日
    ちゃおとかなかよしとかに載ってそうな小学生向けの漫画だなあとか思ったのは歳だからかな~。先生コドモすぎるし親どーした?とかツッコミ所満載。そこを漫画だからって楽しむ価値もない。絵も顔のバランス悪いところが多いので最低評価で。
  • PとJK

    三次マキ

    絵が残念
    2016年8月15日
    内容は少女チックで楽しめる。ヒロインがヒーローに夢中なのと、ヒーローがヒロインを大切にしているのがよく分かる。その分ライバルの味もあんまりないけど。設定とかはいいけど絵が残念すぎるかな。カコちゃんおん眉前髪かわいくないしこうたくん?より大神くんのが顔は好みだわ。
  • ダイヤモンド・ライフ

    藤原晶

    泣いたけど
    ネタバレ
    2016年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方がおっしゃっているようについ泣いてしまいました。あとお金のことと世の中のこと、エイズのことって本当に自分は無知だったんだなと胸にきました。内容はとてもいいです。が、絵柄が好みじゃないのと内容が良いと思うものの読み返すことはないだろうと思うので☆3で。
    いいね
    0件
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    ( ˘ω˘ )
    2016年8月15日
    単行本を持っているのですが手元にないのでつい購入してしまいました。やっぱり本で読みたい…。でもこってこての恋愛少女漫画ではないので何時でも何処でも読みやすい内容です。絵柄も好きなんだけど、ちょっと淡々としてる面もアリ。
    ゼンと白雪の揺るぎない絆を周りが支えたり揺すったりまた深まったりな感じ。特にライバルらしいライバルも登場せず、離れ離れになってもハラハラしたりしない。王子と一般人なのに二人の安定感がほのぼのしているとも取れるのでスリリングだったり情熱的な恋愛を求める人には向いてないかも。
    私は連載当初からそういうものだと好んで読んでるジャンルの漫画なので未だに楽しませてもらってます。
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    ワクワク感
    2016年8月15日
    この人が本当は何を考えてるのか、何を思ってるのか、何をしたいのか、読み手が考えて想像して先が気になるワクワク感が味わえる。
    それになにより若旦那かっこよすぎでしょ!なんだいあの男意気とピュアさ!今作もドキドキと伏線回収楽しみにしてます!!
  • 3D彼女

    那波マオ

    さらーっと
    2016年8月14日
    巻数の割にサラ~っと流し読みできる。セリフもいちいち真剣に読んでない。気づいたら1冊終わってて早ッ!!てなる漫画。正直12巻も必要ないと感じたけどまあ青春の半年間を詰め込んでていいのかな?
  • 胸が鳴るのは君のせい

    紺野りさ

    まあまあ
    2016年8月11日
    ささっと読めてよかったです。
    無駄にダラダラ続いてよくある流れになるよりも全体的にスパッとしてスッキリ読める。難点は主人公が可愛くないことかな~服も髪型も少女漫画でありがちな幼稚でダサいもので気分が萎えることが少々。
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    最高
    2016年8月3日
    絵、内容、設定、伏線回収、どれをとってもトップクラスの少女漫画。単行本も電子書籍も買ってしまうほど大好きです。
    表紙からダークなイメージが溢れてますが、中身は少女漫画ラインの流血表現で、戦闘シーンも過激ではなくほぼ隠している(表現しきれないとも)ので苦手な方でも大丈夫かな。バトル少年漫画が好きな方は物足りないと感じますがそこは少女漫画なので。
    読めば読むほど引き込まれてボロ泣きしてしまいます。心底愛され傾向を好む方はぜひとも読むべきです☆★
  • おこぼれ姫と円卓の騎士

    石田リンネ/暁かおり/起家一子

    うーん
    2016年7月28日
    1巻のみ読みました。
    絵は文句なしですが、2巻の試し読みで一気に話が飛んでて踏み止まってます。
    原作での2巻まるまるぶっ飛ばされてグイードお兄様派な私はガッカリしました。
    全体の構成は漫画版として再構築されてていいとは思いますがコミック初見の際にん?と思う所がいくつかあってもったいない。
    あとデュークがなんというか一子さんの描く男らしさが減って萌え寄りのビジュアルになっててこれで前野か…と違和感を抱いてしまう印象に。
    というわけで原作派はもとより一子さんのイラストが好きなわたしからすると☆3で。
    コミックとしては☆4ですね。
  • 狂想ヘヴン

    水波風南

    うーん
    2016年6月12日
    皆さん有り得ない設定、無茶苦茶、と評価低めですが漫画なんだからそこが楽しむ要素にもなっているんじゃないかな~と。リアリティはないので非現実的な漫画にのめり込む人には割とオススメ。
    絵が綺麗だし性描写は多めだけど許容範囲内。ただ作者さんの漫画ってたいがい主人公がヒーロー以外の男に襲われる展開があるからネンマリ。
    展開が速すぎるのとヒーローと会長の形勢が逆転した内容が気になるままで終わったし、スッキリはしてないから☆2つで。
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    (*´ω`*)
    ネタバレ
    2016年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はツンデレ系なのかな?普段は隙のない子なのにたまにある照れ顔なんかにグッとくる。マネ業を一生懸命こなす町田ちゃんの姿に部員たちが頼りにしてるのも頷ける!
    そんな姐さん肌な町田ちゃんの表情を崩してくる年下の成瀬くんのセリフや行動がまた可愛いしかっこいい、惚れてまう~~!!
    好きならすきって早く伝えればいいのに邪魔が入ったり悩んだりがイラッとくる人もいるかもしれないけど、でも付き合うって即決する人も悩む人もいるから引き延ばしになるのも分かる!
    ひっさびさに少女漫画にキュンキュンした~!5巻の時点で買って損はナシ、続きがめっちゃ気になります(*´ω`*)