フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

31

いいねGET

157

いいね

28

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 回転木馬

    大矢ちき

    これぞ耽美の極致
    2020年1月23日
    確か「りぼん」だったかな?連載された当時は不評だったようですが、あの時代、多くの読者は未熟だったので追いつけなかった作品です。ただただ美しく怪しい絵とストーリーに酔うべし!
    いいね
    0件
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    面白いとは思うが
    2019年3月2日
    だからと言って、響の数々の暴力行為が天才ならこの程度は当たり前とでも言いたげに頻繁に描かれているのがどうしても受け入れられない。
    だって先生にタバコ押し当てるのも授賞式で椅子でぶん殴るのも普通に傷害罪で警察行きでしょ?刑事事件の加害者ですよ。高校生の女の子だからって申し開き出来ないレベル。
    ここまで怒りをコントロール出来ない人間が普通に学校行けてるわけない。
    と言うわけで私には合わない作品でした。
    これが漫画大賞かと思うとちょっとゾッとする。暴力を肯定する社会って危険だよね。
  • ドラマティック・アイロニー

    なま子

    校内で教師が生徒にキスとか
    2018年8月3日
    馬鹿馬鹿しいというより本来あってはならない話。大人ならファンタジーで割り切れるけど、間に受ける中高生がいたらどうするんですかね?つい先日も小学校で朝礼の後に小3生にわいせつ行為した教師が捕まりましたが、そういうのを子どもが普通のこととして受け入れる素地を作るよね、この手のコミックは。危険!
  • ラブニスタ

    香代乃

    16歳が飲酒喫煙w通報しようかな
    2018年6月23日
    なぜこんなマンガが堂々と許されるのか?
    主人公と同年代程度の女子中高生がターゲットと思われるが彼らに及ぼす影響を鑑みると実に危険、反社会的。
    しかも16歳で○◯痛(伏せ字にしないと規制に引っかかって投稿エラーになるんですがwだったらこのマンガ掲載すること自体おかしくない?)に悩んでるって?阿呆か当たり前じゃ!学生の本分は勉強じゃ!勉強せい!!親は何やってる!!!
    てか飲酒喫煙がカッコイイとか一体いつの時代よ?作者も編集者もただカネしか頭に無いクズなんだろうが腐り切ったマンガで未成年を洗脳するなボケ!
  • 石塚真一

    大自然は死と隣り合わせ
    2018年5月14日
    山好きですが、体力と技術がないので北アルプスなんて無理無理、せいぜい1000メートル程度のお山をお散歩させてもらってます。いつかは槍になんて思ったこともあるけど、「岳」を読むとやはり生半可な気持ちでは行けませんね。迂闊に登れば他人様の命まで危険に晒すことになりかねません。
    山が、自然が大好きだからこそ、謙虚でいたい。三歩にだって助けられない命があるんだから。家に帰るまでが登山、無事之名馬、です。ご安全に!
    いいね
    0件
  • 不倫食堂

    山口譲司

    げ・ひ・ん!
    2018年3月7日
    なんじゃこりゃ?あまりのバカバカしさに呆れ果てた!これ誰が読むの?食べ物も全然美味しそうに見えないし…不倫とも言えないよねこんな程度じゃ?
    ここまで魅力ない漫画も珍しい!
  • 林檎と蜂蜜walk

    宮川匡代

    絵が嫌い
    2018年3月2日
    魅力を感じない。
    どうも続き物らしいから前作ありきなのかもだけど、個人的には多分この絵じゃどんなにストーリーが良くても好きになれなかったと思う。終わり!
  • あげくの果てのカノン

    米代恭

    死と隣り合わせだからこそ
    2017年7月13日
    溢れ出す切ない思いが止まらない。ヒロインに感情移入しまくりです。
    ズルイよ先輩、カッコよ過ぎるもん。だって地球を救うために戦うヒーローだし。それに比べて自分は下層民…なのにこんな私にも優しい先輩…8年間思い続けるわそりゃ。
    画力、画面構成ともに凄い。終末期を迎えた未来世界の暗さ、不気味さ、その中に花畑と星空。退廃美と少女マンガの融合にやられました。
  • ハガネの女

    深谷かほる

    暖かいまなざし
    2017年5月20日
    イヤーこれはヒドイ!と言うような子どもや親が山ほど出てきます。でも実際には、問題行動には必ず理由がある。どの子もどの親もみんなそれぞれの問題を抱え、必死で生きている。
    決め付けない、断罪しない。でも悪いことにはキッチリ気付かせる。うん、最高の教師じゃないですか!
    人を人として平等に尊重することが出来る、こんな教師ばかりなら世の中もっと素晴らしくなるのにね〜。
    いいね
    0件
  • エンジェル・トランペット

    赤石路代

    これはすごい
    2017年5月12日
    ストーリーが非常に良く練られていて、構成も良い。素晴らしい疾走感でグイグイ読者を引っ張るパワーがあります。
    絵柄が古風なのと小学生向けっぽい分、大人は取っ付き難い印象がありますが、中身は間違いなく本物の五つ星で大人も十分楽しめます。とにかく読んでみて欲しい!
  • エンジェル日誌

    ごとう和

    床に落ちたものを
    2017年4月21日
    無理やり口に押し込むってあり得ないでしょういくらなんでも。
    現実味ないよこんな変な看護婦(^_^;)
  • 第3のギデオン

    乃木坂太郎

    魅惑の世界
    2017年4月14日
    ロベスピエールにサン・ジュスト、三部会、バスティーユ襲撃。でもギデオンって誰?とか史実と比較するような無粋な真似はせず、豪華絢爛でありながら血の匂い漂う、華麗かつ残虐なフランス革命時代の魅力にどっぷり浸りました。ちなみに「第三」の意味するところはおそらく「第三身分」ですよね?
  • 夜王

    倉科遼/井上紀良

    麗美=工藤静香?
    2017年4月10日
    で、主人公はキムタク?かなあ?
    すいませんホストも芸No界も興味ないもんで良くわかりませんが外見はそんなイメージでした。
    お話は原作者が原作者なので毎度おなじみ水商売で成り上がるお話ですが、とにかく薄っぺらで先が読める展開で途中放棄。
    星は全部読んでないぶんオマケ。
    いいね
    0件
  • 東京ラブストーリー

    柴門ふみ

    絵が嫌い
    2017年4月8日
    美しくない。人物も作為的過ぎて魅力無い。特にリカ。「◯ックスしよ!」(でしたっけ?)のセリフで有名になりましたが、どうですか日本でこんなこと平気で言える女?と言う作者のドヤ顔が目に浮かび、シラケます。
    作者のどの作品にも共通ですが、あざとさが鼻に付きます。
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    泣けます
    2017年4月4日
    作者さんは決して画力ある方ではなく、「流麗」「緻密」などの形容詞とはかけ離れた、むしろどちらかと言うと「硬い」「拙い」画風ですが、ストーリーの素晴らしさがそれを補って余りあるため、最後までぐいぐい引っ張られて一巻読み終わりました。
    ストーリーは人生の儚さ、切なさやそれ故の心の絆に気付かされるものばかりで精神的にちょっと弱っている時に読むとかなり「来」ます。
    ささくれた気分の時、ぜひお試しあれ。
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    嫌いですねこれ
    2017年2月24日
    その手の用語や会話はそこここにふんだんに出てますがここまでシツコイと正直ウンザリ。もういいよ現実的じゃないでしょって感じ。絵も魅力ないしなぜここまで人気あるのか不思議。
  • ふたり、ヒトツ。

    ミヤケ円

    良いのか?
    2017年2月24日
    これホントに少女コミック?
    正直、もし私に中学生の娘がいてこれ読んでたらすんごく嫌ですね〜。だって完全にAVじゃないですか?ストーリーなんてあってないようなもんだし。絵が綺麗なだけに余計タチが悪いですね。危険。
  • 渋谷区円山町

    おかざき真里

    懐かしい街
    2017年2月21日
    若かりし頃、デートと言えば渋谷でした。
    円山町もかなーりお世話になりました(//∇//)
    ちなみに一番多く一緒に行ったのが今のダンナで〜す∩^ω^∩
    と言うわけで懐かしい気分になれました。
    登場人物、渋谷にしてはみんなピュアで良いですよ。
  • 乳がんになったけど私もおっぱいも元気です

    シェリーカトウ

    購入したつもりになってたら
    2017年2月5日
    全巻購入ってなってたのに、突然「ここまで」。
    なになに?立ち読みじゃなく1巻買ったでしょ?と思ったら、なーんだまたもや「無料お試し版」だって!
    んもう、こういう売り方やめてほしい!!
    実用的で役に立ちそうだけど、普通のコミックより価格も高いし売り方が気に入らないので買いません!
    いいね
    0件
  • 11月のギムナジウム

    萩尾望都

    萩尾望都漫画の原点
    2017年1月28日
    大げさでも何でもなく私の思春期とその後の人生に大きな影響を与えた作品であるポーの一族とトーマの心臓、それらの原点と言えるべき作品の数々が収録されています。漫画と言うより文学です。読み、ただその世界に酔うべし。
  • 天才・海くんのこじらせ恋愛事情 分冊版

    陽香

    絵が可愛くてキレイ
    2017年1月24日
    お話も面白い。でも一冊無料って言うから読んだら何この短さ?
    良く確認したら分冊版って…(´・ω・`)ちょっとケチくさくないですかシーモアさん?
    このコミック自体はとても良い感じだけど売り方が気に入らないので星一つマイナス。
  • 昭和元禄落語心中

    雲田はるこ

    最高
    2016年12月23日
    もうわたくしごとき一般人が評価なぞおこがましい。
    紛う事無き天才の作品でございます。
  • 世界でいちばん優しい音楽

    小沢真理

    苦手なタイプ
    2016年12月21日
    ハイ、評価高いですよね〜。
    でもすいません、私はこの手のふにゃふにゃ量産タイプダメでして。
    オシャレで綺麗でしょう?お話もステキでしょうウフって作者のドヤ顔が透けて見えるんです。
    だって絵、ヘタじゃないですか?画力ないでしょ?大島弓子系のつもりかもだけどストーリーのオリジナリティとか雲泥の差ですし。
    年季入ってるんでこの程度の薄っぺら漫画にゃ騙されませんぜ(^_^)v
  • デリバリーシンデレラ

    NON

    売買春を美化するな
    2016年12月17日
    これで風俗を理解した気になって現実にそっちに行っちゃう子とかいそうでゾッとします。
    風俗なんて究極の使い捨て産業ですよ。若いうちに稼ぐだけ稼いで、なーんて軽く考えてたらいつの間にかドップリ泥沼にはまって転落の一途を辿る人の方がどれだけ多いか。
    影響力考えたら許せない、確実に反社会的作品ですね。
    ちなみに女性の立場から性を描いた作品、山崎紗也夏の「はだかの林檎」はオススメです。女性も男性も読むならこちらを!
  • 純愛テロリスト! プチデザ

    桜井真優

    皆様お怒りの通りです
    2016年10月23日
    いや〜軽いね〜!
    現実問題、不倫の恋なんて苦しいわ辛いわ切ないわで、こんな風に明るく前向きになんてやってられないと思うんだけどね。
    ここまで何の後ろめたさもないのってどうなんですかね?
    上司の方も既婚者としての自覚や重みが一切ないってのも現実感乏しい。
    無料だから読んだけど、登場人物全員ぺらぺら過ぎて魅力ゼロです。
    絵は綺麗なのに惜しいね!
  • ほっと!介護日誌~介護の時代を生きる私たち~

    國廣幸亜

    それぞれの人生
    2016年10月10日
    一人一人のお年寄りに、それぞれ一生懸命生きて来た人生がある。忘れてしまいがちだけど大切なことに気づかされました。
    高齢者の介護に対して持っていたネガティヴなイメージが一変しました。作者さんを含め、介護者の方が皆素晴らしい。
    あったかい絵柄が重くなり過ぎずぴったりです。
    読むべし!
  • Cafe南青山骨董通り

    琴川彩

    目がダメでした
    2016年8月4日
    デッサンはしっかり出来てるし美しいのですが、何故か非常に違和感あり読みにくい。
    この読みにくさは何だろうと考えて画面全体の白っぽさだと気付きました。
    さらに良く見てようやくわかったのは主人公達の目!何故ベタじゃなくスクリーントーン?
    この違和感に気付いてからは一話が限界でした。作者さんはこれが好きなんでしょうがダメな人もいることを認識いただきたい。勿体無いですよ。
  • ひもとくはな プチキス

    ルネッサンス吉田

    個性的というより汚らしいだけ
    2016年4月30日
    この作者なんか勘違いしてんね。
    アートやってるつもり?無理だよこれじゃ。
    だって全然美しくないもの。デフォルメとか以前の問題。単純にデッサン狂ってるよ。
    我慢して読んでたけどひたすら自己満足見せられたって感じでついに一話でgive up!
  • 金曜日は初恋

    中村ユキチ

    説得力ゼロ
    2016年3月31日
    6時ちょうどに告白?職場で?ありえないっしょwww
    女も会社の寄生虫だし、ただのツンデレ男バカ女じゃないですか?
    ストーリーも絵もありきたりだし、正直いいとこ無し。
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    年だけ食って無思慮無分別。やめて欲しい
    2016年2月2日
    あのー、出産費用しか計算してないけど子ども一人育て上げるまでにかかる費用は?
    こういう自分さえよけりゃ後は野となれの人が結局一人じゃ育て切れなくなって育児放棄したり、国民の血税使い倒してナマポ暮らし邁進してくんだろうなー( ^ω^ )
    で、子どもは児童相談所のお世話になり、中卒あるいは高卒で社会に出てワーキングプアとなり貧困が継承されると。
    子どもを幸せにしてやれる目算もないままただ「さかって」子ども作るなら、10代で未婚の親になるその辺のヤンキーと何ら本質に変わり無し。
    社会のお荷物になるなら産まないで下さい。マネするDQNが増えたら迷惑ですから。
  • 恋愛メトロ

    山口ねね

    絵が下手過ぎ
    2015年9月8日
    なにこの絵の魅力のなさ!女の子は全員可愛くないし、男の子も全くカッコ良く見えない。デッサンとか勉強しないの?ストーリー以前の問題で読む気が失せる。
    しかも肝心のストーリーも実姉に恋とか工夫なさ過ぎだしなんでこんなに高評価のレビュー多いのか理解不能www無料でも読みたくないです!