フォロー

0

総レビュー数

31

いいねGET

47

いいね

15

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌

    KAKERU

    特殊性癖ものだけど面白い!
    2022年9月27日
    かなりの特殊性癖ものです。でも主人公の講釈があったりして、それを読むだけでも楽しかったです。異世界に来ちゃった系主人公の中ではかなり好き!
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    お話は面白かったんですが…
    ネタバレ
    2022年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白かったのですが、途中で主人公の奥さんと娘さんが出てきて世界に干渉するのはいらなかったです。急に漫画の世界から現実に引き戻されるというか…。あの世界でおじさんがどうがんばるのかを見たいのに、急にこういう展開になってびっくりです。それに画面越しにおじさんの内心とかぜんぶ見えてるのか…しかも娘にかよと思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • きみを死なせないための物語

    吟鳥子

    とても美しい物語
    2020年12月17日
    一気に全巻読みました。とても美しいお話でした。SFですが、とても情緒的で切なくて…久しぶりにお話にどっぷり浸れました。
  • 星を継ぐもの

    星野之宣/J・P・ホーガン

    文句なしに面白い!
    2020年8月26日
    リアルよりの絵もすごく合ってて、お話も骨太で面白い!久しぶりにいい本に会えました。
  • 地獄の教頭

    大沼良太

    怖いけど頼もしい
    2017年11月22日
    転校生いじめで泣いたころがあるから、あの時にこんな先生がいてくれたら…とちょっと夢を見てしまいました^^重い話ですが、好きだ。
  • 人間交差点

    矢島正雄/弘兼憲史

    切ない人間模様
    2016年9月11日
    派手な展開はないし、絵も地味め。もの凄い美少女やいい男が出るわけではない、本当にどこかにいるだろう普通の人々の物語が心に沁みました。どこから読んでも違和感ないし、とてもいい本です。
    いいね
    0件
  • 聲の形

    大今良時

    酷すぎる序盤…
    2016年9月9日
    きっといい物語に繋がるのでしょうし、子どもが持つ、人間が持つリアルな残酷さを描いてるのでしょう。でも、漫画でわざわざこんな不快な場面を読むのはきつかった。人によってはトラウマを掻きむしられて辛いと思います。そういう意味では見事に描いてるのかな…。
  • 新宿スワン

    和久井健

    怖い世界だけど女性こそ
    2016年8月22日
    怖い世界ですが、女性こそ読むべきかも。そしてこんな業界に落ちないようにして欲しい…。自分の知らない世界で、大概ゲスな話、絶対に関わりたくない人物も多いですが、主人公みたいにちゃんと芯のある人もいる。怖いですが面白かったです。
    いいね
    0件
  • VANILLA FICTION

    大須賀めぐみ

    面白い主人公
    2016年6月16日
    ヘタレ系主人公もいろいろいますが、予想外の方向の頭脳戦(?)特化型で驚きました。キャラも魅力的でそこが気に入ったのですが、血しぶき満載なので少し人を選ぶ気がします。一つ残念なのは続きが「え、じゃあこの先どうなるの!?」って感じの終わりで、気になること。続編かなにか描いて貰えないかと期待してます。
  • 魔王 ジュブナイルリミックス

    大須賀めぐみ/伊坂幸太郎

    原作にプラスアルファの魅力
    2016年6月16日
    井坂先生の小説のコミックス化ですが、大須賀先生がそこに新しい息吹を吹き込んでいい味わいになっています。最後はもっと続きを読みたかったような、これで美しく終わってるからこれでいいような…。スピンオフ作品も面白かったので、またこのお二人がなにか描いてくれないかと思いました。
  • Waltz

    伊坂幸太郎/大須賀めぐみ

    蝉好きには堪らないかも?
    2016年6月16日
    血しぶき満載、ところどころにちょっと…いや、結構BLの気配があるのですが、そういうのが駄目でなければ面白いお話です。魔王の蝉がかっこ可愛く、岩西が面倒くさくもかっこよくて好きだったので、本当に楽しめました。もっとこの世界のキャラが見たいなと思います。
  • 築地魚河岸三代目

    はしもとみつお/鍋島雅治/九和かずと

    魚!!
    2016年4月30日
    魚がとにかく美味しそうで食べたくなります!
    肝心のお話ももちろん面白かった。まったくの素人の婿養子が魚河岸の跡取りになり、一人前になって行くお話なんですが、登場人物みんな魅力的で生きてる感じがします。読めてよかった。
  • 霊感工務店リぺア

    池田さとみ

    とても読みやすく優しいお話
    2016年4月23日
    ちょっと不思議で優しい、時々切ないお話です。読んだら穏やかな気持ちになれました。忙しいときの息抜きなどにお勧めです。
  • RAINBOW ―二舎六房の七人―

    安部譲二/柿崎正澄

    痛く切ない物語
    2016年4月16日
    読んでる方が苦しくなるぐらい、理不尽なお話です。物語の中で苦しむ子たちとお互いを思いやってる姿をに応援と涙です。
    いいね
    0件
  • HEAT-灼熱-

    武論尊/池上遼一

    怖いけど面白い
    2016年4月16日
    主人公がとても魅力的です。この先どうなっていくのかはらはらしながら楽しみです。
  • おとむらいさん

    大谷紀子

    ドラマが描ける作家さん
    2016年4月11日
    金魚すくいのお話も面白かったです。地に足が着きつつもドラマを描ける作家さんだと思います。このお話も続きが楽しみです。
  • 恋と軍艦

    西炯子

    子ども二人がうっとうしい一巻
    2016年4月11日
    絵も雰囲気も綺麗です。漫画なんだからある程度は仕方ないと思いながら読んでいましたが、主役の女の子もその友人未満の子も図々しい上にうっとうしい!他人のプライベートをなんだと思ってんのって感じです。これがなんでもありなギャグ漫画ならそれもありだと思いますが…。図々しい子どもに懐かれた二人が気の毒。一巻の感想はそれしか出ませんでしたが、最後まで読むとお話のテーマ的なものも出て来ます。
  • Mr.ボーイ

    山本貴嗣

    面白かった!
    2016年3月27日
    絵は少し古いですが、読んでるウチに気にならなくなりました。しっかりした絵が好きな人ならいいと思います。可愛いけど強い主人公の男の子!(でも大人)が魅力的。近未来の刑事ものかな? ただ、BLっぽい風味がありますが、このぐらいの方が個人的には好きです。
    いいね
    0件
  • カーニヴァル

    御巫桃也

    絵は綺麗なんですが
    2016年3月27日
    主人公にイライラして無理でした。ぽやんとした主人公が大丈夫なら面白く読めると思います。
  • バンビ~ノ!セコンド

    せきやてつじ

    面白い!
    2016年3月27日
    人気店の厨房は戦場だとよくわかります。登場人物一人一人が真剣だったり、「仕事だからな~」だったり、わかるなあと思ってみたり。
    絵も迫力がありますが、汚さはないので好きです。
    いいね
    0件
  • 火ノ丸相撲

    川田

    相撲がよくわかります!
    2016年3月21日
    シンプルでわかりやすいスポーツ漫画で、相撲のこともよくわかります。登場人物もそれぞれ応援したくなる。続きが楽しみです。
  • COPPELION

    井上智徳

    面白いんですが、
    2016年3月9日
    話は面白い。お話についてはほかの方のレビューの通りだと思います。本当に、第一部は現実が重なります…。
    設定も結構考えられているとは思うのですが、それだけに主人公たちに違和感。特殊部隊の隊員が女子高生なのはいいとして、なぜ高校の制服のまま救助活動!?スカートがめくれるのを期待して読むタイプの話ではないだけに、オンとオフって感じで、仕事中はきちんと戦闘服、なにかで制服にしてくれてたらもっとよかった、という感じです。
  • trash.

    D.P/山本賢治

    ちょっとグロいけど痛快!
    2016年2月22日
    テーマがテーマだけにちょっと(苦手な人にはきついかも)グロいですが、悪者ばっちり退治してくれるので痛快です。絵も可愛いし身体のラインとかの書き方は男性向けですが、ヒロインが二人とも弱っちくないので、女性読者もすっきりできるかも(^▽^)続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • ぼくの地球を守って

    日渡早紀

    素晴らしい名作
    2016年2月19日
    前世というキーワードに憧れていた世代のころに読み、泣いた一冊。不思議に憧れたころ、現実を知った今、いつ読んでもやっぱり素敵なお話です。読んで損はないと思います。
  • バキ外伝 創面

    山内雪奈生/板垣恵介/浦秀光

    花山さん可愛いwww
    2016年2月2日
    ほかの作品で花山さんを気に入ってしまったのですが、やばい。このキャラはいい。乱闘ものよりこちらの方がマイルド?で好きです。
  • KISS×DEATH

    叶恭弘

    面白かった
    2016年2月2日
    こういったお話はほかにもありましたが、このパターンはいいですね。男の子も女の子も可愛いし、次はどうなるんだろうと期待大!エロもどぎつくないし絵に清潔感があるので、女性も楽しめると思います。
  • バキ外伝 疵面 -スカーフェイス-

    板垣恵介/山内雪奈生

    ヤクザ者なのにカッコイイ
    2016年2月1日
    不良やヤクザは本当に好きではないのに、カッコイイですね。傷だらけだし、とにかく大きいし、けんかはするし、俗に言うイケメンではないので女性にはあまり受けないかも知れません。
    でも、とてもかっこいいなと素直に感じました。近くにいたら怖いだろうな。でも、弱い人には手を上げないんじゃないかと思います。暴力描写のスケールが大きいのがまた面白かったです。続きを読もうと思いました。
  • 鬼畜島

    外薗昌也

    グロいですね
    2016年2月1日
    グロ注意です。グロ系が好きな人にお勧め。無差別な暴力などが生理的に無理な人はやめた方がいいです。表紙がいい仕事してるので心配ないかもですが。
    最初は登場人物の性格が悪すぎて(ある意味リアル)イラッとしたんですが、これだけグロい展開だからこそという気がしました。
    いい人を出されたら可哀想になってしまって、エグさを楽しめなくなると思うので。
  • 怪力の母

    平田弘史

    強い!
    2016年1月13日
    強い女性の物語。夫もかっこいい。こんな時代があったんだなと思います。劇画調だし、惨い描写もあります。取っつきにくいと思いますが、ぜひ読んでみて欲しいです。ただ、女性が辛い思いをする場面が少なくないので、そういうのが許せない人はやめた方がいいかな。でも、やられる一方じゃないです。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞

    清水茜

    細胞擬人化漫画
    2016年1月8日
    勉強になるし、面白いです!今はいろんな擬人化ものがありますが、細胞までとは…。でもそれぞれの役割がどういうものかもちゃんとわかるし、絵も上手いです。なんかちょっと息抜きにいい漫画ないかな~って人におすすめです。
    いいね
    0件
  • I’ll ~アイル~

    浅田弘幸

    オサレ漫画
    2016年1月4日
    絵はきれいめですが無表情です。動きもなくてイラストみたい。好きな人は好きそう。
    それより主人公の性格が最低。少年誌の主人公にありがちですがモラルがなさ過ぎてイライラしました。