フォロー

0

総レビュー数

28

いいねGET

29

いいね

12

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー5件
いいね86件
投稿レビュー
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    フジカワユカ/理不尽な孫の手/シロタカ

    成長につれてストーリーが加速する!
    2021年10月12日
    人生終わっちゃってたデブデブニートのおじさんが強大な力を持つ人間に転生、前世の性格を引きずっているけど強大な力というアンバランスさが面白い。成長とともに出会えた大切な人達を守るために死にものぐるいで戦う姿に心臓鷲掴みされます。小説で最後まで知ってるけど、漫画でもやっぱり面白いし、アニメの方は世界観がホント素晴らしい!がっつりハマってます!!
  • アシガール

    森本梢子

    星5つ以上です!
    2021年7月25日
    唯の前向きで若君命でぶっ飛んだ所好きです!戦国の世に唯みたいな女の子がいたら気になってしょうがないでしょう。若君も然り。行く行くは戦国と現代をいつでも誰でも行ったり来たりできる様に尊に頑張って貰いたいです!(笑)
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    初めてラノベ購入
    2021年7月14日
    漫画を読んだら続きがどうしても気になり一気買いです。
    環境と生まれのからか現実主義で冷めた性格の猫猫。一方、どんどん深く猫猫に惹かれていく壬氏。猫猫と壬氏の距離がなかなか縮まらないけど、ここはもう壬氏の執念深さに期待して頑張って貰うしかない!、2人の取り巻く世界がどんどん形を変えていって深い闇の中に巻き込まれていくけど、行き着く先が望む世界である事を願いながら何度も何度も読み返してます。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    変人率高い!キャラ面白い!伏線良い!
    ネタバレ
    2021年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれと環境で現実主義で冷めた性格だけど、どこかお人好しで非常に頭がいい猫猫。一方天女の様な風体の顔を武器に後宮を束ねる壬氏。色んな事件を謎解き、大きな闇に巻き込まれていくうちに、壬氏はほぼ一方的に猫猫に深く惹かれ、伝えられない伝わらない想いが次第に2人の運命をも変えて行く。猫猫と壬氏の行き着く先がどこなのか気にしながら嵌って読みふけってます。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    羽花の勇気に惚れ惚れ
    2021年7月11日
    挨拶さえまともにできなかった羽花が、三浦君に救われて、いつか想いを伝えられるように、自分の力で強くなって行く姿に惚れ惚れします。三浦君も一番近くでそんな羽花の姿を見ているうちに惹かれ、救われていく。きっと最後は三浦君の闇も、強くなっていく羽花が包み込んでいけるのではないかと期待しながら読みふけってます。
    いいね
    0件
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    久々の一気買い
    2021年6月22日
    早梅のセリフがキレッキレでスカッとします!壱成の早梅にタジタジ感が可愛すぎる!泣けるし笑えるし面白い!人物背景共に絵がとても綺麗で、爆死するくらい笑ったかと思ったら、苦しくなる位泣けたり、心理状況の表現がとても優れていて、ストーリーも予想もつかない方向に向かって行くので読み応え抜群です。笑いが欲しい時には心霊写真やパンツ下ろしの回をチョイス読みしてます。今後壱成がどう変わっていくのか楽しみです!
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    リセット
    ネタバレ
    2018年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いしドキドキハラハラします。結局人生って、空気読んだり、流されたりしながら過ぎていって、凪の様に行動出来るなんて逆に羨ましい。先行きの不安や恐怖を抱えながらも間違ってなかったんだ!って思える様な未来になって欲しいなと願いながら読んでます。
    いいね
    0件
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    面白い!
    2017年4月11日
    奇々怪界でメルヘン思考のキョーコから繰り広げられる想定外の台詞やアクションにツボを刺激されまくりです(笑)きっと敦賀さん程の男でも、七転び八起きの精神で死に物狂いで挑まないと手に入れられない位凄い女性になりそう!!今後もとても楽しみな作品です!
    いいね
    0件
  • Sugar&Spice

    オトヨシクレヲ

    出会えて感謝!
    2017年1月24日
    兎に角チナのキャラが好き!恋愛や友情、音楽、何事にも真剣で自分の中の筋を曲げない強さ、チナみたいに生きられたらイイナって心から思える。自分本位で他人に影響された事がないイズミでもチナ相手じゃ通じない。メロメロになって然り!ストーリー展開もテンポあっていいし内容も深くて濃い!ラブ面もキュンキュンするし、笑えるし泣けるし、もしかして歴代一位になったかも。続きが早く読みたい!出会えて感謝!
    いいね
    0件
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    ジワジワ〜
    2017年1月17日
    堀や宮村だけじゃ無く他の登場人物も個性的で存在感あっていいです。宮村の柔らかい雰囲気と独特な個性が堀にとって無くてはならない存在になっていって、二人の関係がジワジワ〜っと近ずいていく所好きです。特に宮村の愛情表現が独特でよい!笑えるしジーンと来るしキューンもあってオススメです!
    いいね
    0件
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    狂気的
    2017年1月17日
    彼と彼女が惹かれ合うのがよくわかるって位、2人とも他を圧倒させる魅力を持っていると思いました。それだけに周りからの僻みや嫉妬が多くて、主人公達が普通には生きられない感が切ないお話でした。
    いいね
    0件
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    はまっちった
    2017年1月1日
    いいです!好き!一気買いしました。
    由希が成瀬にペースを乱されまくって、テンパってやらかす所、笑えるし、可愛い。成瀬もポーカーフェイスで分かりにくいけど、その分気持ちをこれでもかって位由希に伝えて、押して押して押しまくる姿勢と時々いじけて子供っぽくなるギャップが萌えです。ふたりのずーっと先の未来まで読んでみたい作品です。
    いいね
    0件
  • 好物はいちばんさいごに腹のなか

    蔓沢つた子

    いいです!
    2016年5月30日
    どの話もエロ度高いけど愛がいっぱいでほんわかしました!
    耳やシッポがやけに可愛い〜
    ノアさんとカズイの話が一番好きで、カズイにキュンキュンタジタジ時々イラっ(笑)のノアさん可愛すぎ。
    この猫シリーズ続編熱望(^人^)
  • ONE PIECE カラー版

    尾田栄一郎

    脱帽!
    2016年5月21日
    少年漫画で初めてガッツリハマった漫画です!笑いあり涙あり読んでいて元気をもらえます。信じられないくらい多くの登場人物がいるのに一度登場したら名前も性格も覚えてしまうほどの存在感に圧倒されます。まだまだ先は長そうですが今後の展開も楽しみで仕方ありません。何はともあれ、尾田先生!スゴイです!!
    いいね
    0件
  • キングダム

    原泰久

    ヤバいくらいハマってしまいました。
    2016年5月21日
    歴史物だし戦争ものだし自分向けじゃないだろ。。。なんて思ったりしてホントすみませんでしたーーー!こんな事なら学生の頃にもっと中国の歴史勉強しておけば良かった。と変な後悔してしまうほどのハマりっぷりです!今まで人を殺したり、殺されたりするのは例え漫画の世界でも敬遠してたんだけど、キングダムは違ってて、世界観に引き込まれて、殺し合いの世界なのに残酷だとは思えなくて不思議な感覚になります。敵味方関係なく登場人物の一人一人がカッコよくて、見事な生き様で惚れ惚れします!特に王騎将軍ヤバいです!今後の展開もとても楽しみです!
  • ちはやふる

    末次由紀

    熱い!ザ!青春!!です。
    2016年5月21日
    なんでもいい、一生懸命になれるものに必死に!って気持ちがカルタを通して熱く伝わって来ます!読んでいくほどその世界観に引き込まれて巻数あるけどあっという間に読み終えてます。熱くなれるのはカルタの事だけじゃなくって3人の今後の関係性も。新には悪いけど、太一の千早を想う気持ちが苦しくて切なくて、届いて欲しいなって思いながら読んでしまってます。先が長くてもお付き合いします!!
  • 花より男子

    神尾葉子

    一番ハマった漫画でした。
    2016年5月21日
    リアルタイムで読んでいて、兎に角一番ハマった漫画です!最終回を迎えるまでに自分もすっかり歳をとってしまい(笑笑)長かったけどやっぱり大好きな作品です。自分がつくしだったら間違いなく花沢類!って気持ちは最後まで変わらなかったけど(道明寺に殺される)、花沢類以上に好きなキャラは未だ現れず最強です!ストーリーについて欲を言えばつくしと道明寺の甘々シーンをもっと見たかったかな。
  • のだめカンタービレ

    二ノ宮知子

    クラシックまで好きになってしまいました
    2016年5月21日
    のだめや千秋先輩、他の登場人物もそれぞれが普通とはいえない変態キャラで面白いです。現実的にもこういう世界で生きている芸術肌の方々って少なからず変態性があるんだろうな。なんて思いながら読んでしまいました。(すみません)クラシックの事なんか全く興味無かったんだけど、この作品に出てくる曲が気になって探して聞いたりしてるうちにクラシック好きになってしまい影響ガッツリ受けてしまいました。
  • ぼくの地球を守って

    日渡早紀

    数え切れないくらい読んでます
    2016年5月21日
    日渡先生の作品はどれも好きですがぼくたまが一番好きです。何度読み返してもその度日渡先生の世界感に引き込まれてしまいます。前世の記憶が現在と混ざってどっちが本当の自分なのかわからなくなって行く登場人物の苦しみや切なさが響きます。特に輪くん、耐え切れないくらいの憎しみや絶望をまだ幼い男の子の心で受け止められる筈などなく、救いを求めるような気持ちで亜梨子を想っている姿は涙無くしては読めません。まだ読んでいない方は是非!
  • 電撃デイジー

    最富キョウスケ

    意外すぎるストーリーでしたー!
    2016年5月3日
    息するのを忘れる位ヘビーでシリアスな場面に突然やって来る爆弾級の笑い、、食べてた焼きそば吹き飛ばしちゃったじゃないの!鼻痛いわっ!
    そんで、時々やって来る黒崎のセクスィ台詞や仕草に鼻血吹きそうになりました。それからめっちゃ可愛い照ちゃん!そのまま黒崎をグルングルン振り回してハゲさせろ!!巻数あったけどストップなしで読み切ってしまいました。満足!!
  • 桃色ヘヴン!

    吉野マリ

    読んでみたら星5つ!
    2016年4月17日
    13巻の番外編まで読んで最高にほっこりなれたし、全体評価もっと高くていいのでは?って思います!桃子と蘭丸の複雑な家庭環境や立場でなければ面白いエロトークや関係性を成立させる事が出来なかっただろうし、お互いの絆も深くなれなかったんじゃないかなって思います。最後の方、蘭丸貴様ー桃子に何してくれるんじゃー!って殺意を感じながら読んでたけど(笑)、桃子の事が好きで好きでたまらない蘭丸が大好きだし、桃子には絶対幸せになって欲しかったので大満足な作品になりました!おすすめです!
  • BASARA

    田村由美

    いつ読んでも良いものは良いです!
    2016年2月12日
    全27巻 最初の一コマ目から最後の一コマまで一本の線上にあって、更紗と赤の王、更紗と朱理、タタラと赤の王、タタラと朱理、それぞれの関係性が線上に見事にハマっていて、更紗、赤の王、タタラ、朱理の周りにいる登場人物も一人も外せない個性豊かな存在感があります。朱理が更紗と出逢い惹かれ変化していって二人の距離が近づく姿だけでも、人を憎むという事、許すという事、愛するという事はどういう事なのかが強く伝わって来ました。最初から最後まで何度読み返しても作品の中に引き込まれ一コマも飛ばして読む事が出来ません。出会えて良かった素晴らしい作品です!是非読んで欲しい作品です!
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    これは読んでおかないと!
    2016年2月2日
    家族も国も何もかも捨ててカイルの側にいる為だけに、カイルの役にたつ事だけ考えて生きようとするユーリ。健気でそれでいて力強い!
    カイルも自分の信念や野望の為に冷静に生きてきたのに、ユーリと出逢って惹かれて溺れて、もうユーリにメロメロ。こんな愛され方されるユーリが羨ましい!
    運命の出会いと宿命!ロマンティックの王道で何十回読み返したかわかりません。まだ読んだ事がない方は是非是非知って欲しいです!
  • 高台家の人々

    森本梢子

    爆笑しすぎて次に進めないんですけど!
    2016年1月9日
    やーこれ。面白すぎます。木絵ちゃんの奇想天外で笑える妄想がストーリーの軸になっていて、高台家の人々の人生に影響を与えて行く。こんなストーリー今までに読んだ事がありません!それと人が居る所では読めません(笑いを堪えきれないので)兎に角オススメ!
  • 女王の花

    和泉かねよし

    何周も読んでしまいました
    2016年1月7日
    絵がとても綺麗で時代背景やストーリーも良く作品に強く感情移入してしまいました。
    悲しくて切なくて涙無しでは話を読む事が出来ませんが、亜姫のどん底の中でも逞しく力強く生きる姿に心打たれ、命をかけて守り抜く薄星の想いに涙します。波乱万丈の中で何度も別れを繰り返すのかもしれないけど、行き着く先に二人の幸せがあって欲しいと願いながら最後まで読みたい作品です。
  • ReReハロ

    南塔子

    リリコ可愛すぎ!
    2016年1月2日
    とにかくリリコがかわいいです。
    真っ直ぐで純粋で一生懸命で優しくて、そして芯が強い。
    湊の思いがなかなか伝わらなくて、二人の関係が縮まりそうで縮まらない所にヤキモチするけどリリコと湊の心の葛藤が二人には悪いけど笑えます。
    今後の展開も楽しみです。
    お互いを思いやりながら優しく深く絆が深まっていけたらいいなって思います。
  • はぴまり~Happy Marriage!?~

    円城寺マキ

    最初から最後まで引き込まれました!
    2015年12月29日
    千和ちゃん、真っ直ぐで一生懸命で前向きで大好きなキャラです!そんな千和にグイグイ惹かれて行く北斗が最高に可愛くてカッコイイ!
    私的には千和のシンデレラストーリーではなく、契約結婚からのスタートだったとしても千和のハートを射止めるチャンスが巡ってきた北斗が一番幸せになれた話だと思いました(^o^)/
    最高のラブストーリーです。おすすめ!
  • オオカミ少女と黒王子

    八田鮎子

    久々に一気買いしました
    2015年12月12日
    最初の頃、エリカが好きになれなかったけど、話が進むにつれ人を疑わない純粋さと何事も一生懸命になる姿がとてもかわいいって印象に変わりました。

    恭也くんはエリカに巻き込まれて行くことで少しずつ色んな感情を知り、変化して行く姿がキュンポイントです。
    最近の恭也くんは大人になって来たからなのか絵風が少し変わってしまってちょっと残念なんですがやっぱりカッコいいです。

    絵は綺麗だし描写もストーリーもドストライクで笑いのツボにはまる回も多くおすすめです。