フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
18
いいねGET
22
いいね
6
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
地味にロング良作品2018年11月14日ホラーはホラーなんだけど、
良くネット広告に出て来る中味スカスカの煽り系じゃなく、読み応えのあるきちんとしたお話。
人間の内面的な事や、生きる姿勢にも考えさせられる異色だけどハズレのないシリーズ。いいね
0件 -
いい女?2017年5月20日くらもちふさこさんは好きな作品多いんですが、これはキャラもストーリーも微妙!
モテるいい女いい男ではなく、ダメ男専の軽い女とチャラいサイコパス気味男で主要なキャラが魅力無さ過ぎてびっくり。
もっと派手な芸能界話や普通の日常っぽい話は面白いのが多いのに、この作品は中途半端な印象。お洒落感も何かダサいー。
「〜あげる」じゃなく「〜してもいい?」を褒める発言もそれってめっちゃ下手で男に都合のいい半端な女だよなぁ、と。媚びずにモテるコは些細な事でも「〜してあげる♪」「〜してもいいよ!」と発しつつ不思議とそれが様になって憎まれないもの。
主人公ちゃんはいい女では無く(男に)都合のいい女!なのかも。 -
下手です2016年5月7日名作を漫画化するのはいいけど、もう少し上手な漫画家さんはいないんでしょうか・・。
このアートワークスのシリーズは原作を表現出来る技量の無い人ばかり。いつも期待外れです。いいね
0件 -
がばい2016年4月17日ほっこりする話からじわりと涙する話まであり、良かったです。本当にがばいおばあちゃんで、信念や考え方がかっこいい。おばあちゃんに限らず真摯に生きてる人皆ががばい。…まぁ現代と変わらず情け無い男性もいたりそれで女子供苦労したんだろうなって感じですが。
この時代を知らずとも日本人なら誰もがどこか郷愁を覚えると思います。いいね
0件 -
ラストで短編作家の悪癖が2016年4月17日かなり個性と癖のある作者さんなのでどうかな?と思いましたが、かの名作が原作なので読みました。
思ったよりきちんと時代考証がされており、歌のアレンジ等も効いているし面白かったです。ヒロインと反発しながら惹かれ合う恋の描写も丁寧です。
残念すぎるのが壮大な物語に似合わぬ淡白な結末で、一体何が起こったのかと唖然としました。
短編を得意とする作者さんですがこれは短編じゃ無いよ?と。いじめ等の描写に長々と費やしたページ数をもう少しラストにさけなかったのかと思います。
そこさえきちんと描き切れていれば五つ星でしたので本当に残念すぎます。