フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
13
いいねGET
9
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
メーデーが好きなら2020年4月4日航空業界全般の漫画やドラマはあるかもしれませんが、それらでクライマックスに持ってこられるような事件や事故が頻発します。
そういう意味で、そこだけ楽しみたいという方にはお勧めです。
ナショナルジオグラフィックのメーデーが実写でそんな感じですが、あちらは実際にあった航空事故や事件なのに対し、こちらはあくまでフィクション、気楽に楽しめます。いいね
0件 -
ほのぼの終末系2020年4月4日いわゆる終わりに向かう世界を描いた作品です。
しかしながら、悲壮感があるわけではなく、かといって終わらせないための戦いのようなものもありません。
祭りの後的な、終わってしまってさみしいけどそれが当たり前のような空気感の中の日常生活を楽しむ、そんな感じの作品です。
個人的には、読んでいると田舎に旅に出たくなります。いいね
0件 -
-
読むなら原作をなろうで2019年7月2日なろう原作のコミックは無数にあるが、
その中で本作は頑張って失敗しているというのが正直な感想。
なろう小説にありがちなのが、
前置きが長くメインストーリーに至るまでに時間がかかること。
この原作はまさにその典型であり、コミック化にあたり、
原作通りにストーリーを進めたら即失敗なのは素人でもわかる。
そこをサクッと端折ったのは英断だと思うが、
そのせいで主人公のめんどくさい性格がただの嫌な奴に、
個々に役割や特徴のあるヒロイン達がただのハーレム要員に落ちている。
ただ、そうなったのは何が悪いかといえば、
この作品が絶望的にコミック化に向いていないからだと思う。
1巻から名前付きの登場人物が20人オーバー、
しかも大半はレギュラーメンバー、描き切れるはずがない。
作品の売りはアクションではなく智謀知略、コミック向きではない。
・・・言ってしまえば、これのコミック化を企画した出版社が悪い。
なお、原作は面白いので、主人公のめんどくさい性格が許せるならおすすめ。 -