レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
また是非描いてください!2021年9月9日フランスはと日記から読んでます。新作出たの知らず、見つけた時は嬉しさの余り課金して購入しました!作者さんとお姉さんが、ハトとリスにデフォルメされていて可愛らしく、表情やしぐさも可愛いので楽しく読み進められますよ♪今作は、滞在日記ではなく旅行なので、前作のフランス事情やフランスあるあるとはちょっと違いますが、こちらも楽しく読ませていただきました(o^^o)何より、作者さんを始め、出てくる皆さんの一挙手一投足がなんとも言えずツボります。それから、チナツ様が素敵!前作はもちろん、今作も変わらず素敵過ぎて、作者さんとチナツ様に会いたくなっちゃいました!笑
また新作が出ると良いな〜。いいね
0件 -
笑かしてもらいました!2021年9月9日作者さんの表現の仕方や物事の捉え方、言葉のチョイスが大好きです。私も20代の頃、海外にいた事があって、作者さんと同じような経験を何度もしました。「えっ、嘘でしょ⁉︎」の連続で、気持ちも胃腸も参ってしまい慣れるまでとっても苦労したのですが、この本を読むとその時の記憶が鮮明に蘇ってきます。当時はかなり辛かったので、もっと早くこの本と出会いたかったー!謎なんですが、不思議な勇気を貰えますよ!笑。ビビりながらも前向きで、たまに毒を吐く、でもとってもチャーミングな作者さん。是非沢山の方に読んでもらって、ニヤニヤくすっとしてほしい!!私は海外にいた頃、露◯狂に頻繁に出会ってしまっていたのですが、作者さんは出会わなかったようで、出会っていたらどんな風にあしらったのか、気になるー(゚∀゚)
-
-
ホテルマンの設定も人物設定も雑、、、2021年8月18日レビュー評価が高かったので試しに1巻読みましたが、ホテルマンの設定雑過ぎじゃないですか?私自身がホテルマンなので、色々とツッコミたくなることばかり。2人の出会いの場の空中展望台?って、一般のお客様も入れる場所ですよね、恐らく。そんな場所へ従業員は制服着たまま行きません。それが常識。なのに、2人が2回目に会った時、長谷さん制服のままだし、まさかまさかのタバコ吸ってるし。あり得ない、、、。従業員がタバコ吸えるのはバックヤードの喫煙所のみですし、それさえも今はカナリ厳しいです。と、色々書いてしまいましたが、まだまだツッコミたい事が盛り沢山!!恋愛の方も、えっ、出会って数回言葉交わしただけでキスって、どうした!??という性急な始まり方。若い子同士ならまだあり得るかなとスルー出来たと思いますが、長谷さん仕事が出来て落ち着きのある40代ですよね?大人な男性とピュアな20代前半の女の子なら、お互いが一目惚れであったとしても、もっと言葉を交わしてもう少しゆっくり愛を育むんじゃなかろうか?と思ってしまいました。
ホテルマンの設定は雑だし、人物設定もちぐはぐな気がして物語に入り込めませんでした。 -
思っていたのと違った2021年8月12日評価下げてすみません。どなたかも仰ってましたが、私もこの漫画にエロはいらないと思いました。異世界な雰囲気とか魔法・冒険者、あと伝説の暗殺者?そういった非現実的なものを楽しみたくて読んだんですが、そこにちょいちょい入ってくるエロが私には邪魔で、興醒めしてしまいました。「○生賢者の異世界ライフとか○スラみたいな感じで面白そう!」と、試し読みせず1巻購入しましたが、読み始めてすぐ後悔。あとからレビュー読んで更に激しく後悔しました。レビューは最新の投稿だけでなく、過去のものもしっかり見るべきですね!私が感じた事をそっくりそのままレビューしている方がいて、「もっと早く貴方様のレビューを読んでいれば、、、とほほ」な心境です。
-
-
切ない…でも2013年3月26日なんだか美しいなぁって素直に思った作品の1つです♦10代の頃、友人にゴリ押しされてコミック借りて読みました。もやもや、イライラ、ドキドキ、そして号泣…(笑)でも、ただ悲しいとか切ないとか…それだけじゃなくて、その中にも、暖かいモノがちゃんとある作品じゃないかと思います。お話の始まりは、史実の人物「源義経」が実は女の子だったというところから!!話の進み方は義経の歴史にほぼ沿っています。ただ女の子だということで、オリジナルもありますし、基本は恋愛がメインで描かれています。それが嫌でなければオススメ。人にはそれぞれ色んな愛し方・想い方があるんだなぁと考えさせられ、また「ヒロイン、モテモテじゃん…なんか羨ましい」(笑)なんて思っちゃったり😓序盤は絵面が少し気になってしまいますが…徐々に絵もキレイになります。それから、読んだ方それぞれでハマる男性が違うと思うので、それによってドキドキしたりハラハラしたりする場面が違ってくるかもです。私は維盛派だったので、桜の木の下の場面にかけて大号泣でした💦
-
懐かしいなぁ(´∀`)2011年12月8日中学生くらいの時に
めっちゃハマッた作品✨
懐かしさもあって
読み始めました!
他の方も言ってましたが…
この作品は単行本で
読んだ方がイイかなぁ😔
なんていうか…
手書きの小さい文章・文字は
非常に読みにくい↘
というか、読めない🙄
ちゃんと読みたい私には
少々残念でした(;_;)
あと、読み進めていくうちに
キャラが増えていくんですが
区別をつけるのが
難しかったかなぁ💨
似てる人が多い?😩
この2つがマイナス点ですが
それでも、心にとまる
台詞や人間関係が
たくさんあって
昔も今もオススメの作品です✨
でも、単行本で読んだ方が
もっとイイかなぁと💦
-
-
切り替え早ッ💦2011年8月15日『ウブかわ』なの!?🙄
が、一番思ったコトです。
これが『ウブ』なんて…(T_T)
嘘でしょ?!💦
って思いました↘
愛が欲しくて
フラフラしてる女の子にしか
思えなかった😢
フラフラしてもイイと思うし
そういう恋愛もあると思うけど…
だったらタイトルは
『ウブ』ではないんじゃないかなぁと↘
個人的にそう思いました。
主人公には好感をもてないし
龍や虎にも
そこまで好感持てませんでした。
みんなフラフラしてる感が否めない😔
タイトルへの期待を
返してー(><)
賛否両論かと思うので
何話か購入して
気になった方はその先は
🅿買いしてみると
イイのではと思います✨
-
-
-
-