フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

22

いいねGET

96

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 不意打ちの春雷【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    黒井つむじ

    もだもだしてても前に進む!
    ネタバレ
    2024年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もだもだしてる中でも2人の関係性に変化がみられるので、じれったーーーい!と、ならずに気持ちよく読めます。好きすぎて挙動不審になるのも最高に可愛い。くっついた後の話もきちんとかかれているので、読後感もとても良かったです。
    いいね
    0件
  • 僕らの食卓

    三田織

    何回も何回も読み返してほっこり
    ネタバレ
    2024年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物語全体が全て優しさで包まれている。
    主人公の豊(受)は悲しい過去を持っているけれど、それを救い上げてくれるのが穣(攻)と穣の弟の種くん(あと穣と種の父ちゃんもとても良い人)で、本当に泣ける。し、実は豊も(豊自身自覚がないところで)穣を救い上げていた。何気ない行動が知らない誰かを助けている事ってあるよね…と、じんわり涙が出てくる優しいお話です。
    そしてなにより!種くんがとっってもプリティーボーイで本当に可愛いっ。ぜひ種くんをみて!笑
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    5巻からの展開がまさに
    2024年2月26日
    誰か夢だと言ってくれ。だった…本当に夢ならよかったのに…と。1巻を読み始めたときは、オカルト話かぁ〜合わないなあと思った(し、ちょっぴり絵柄も苦手だった)けれど、読み進めていくと、驚きのストーリー展開に度肝を抜かれました。読んだことない人はぜひぜひ!5巻までどうかっ読んでみてくださいっ!
  • 仕立て屋と恋

    大橋キッカ

    仕立て屋設定は必要だったのか?
    2024年2月14日
    作品名が『仕立て屋と恋』だったので、てっきり仕立て屋に絡めた展開のお話なのかと思いましたが、そうではない。受けの職業が仕立て屋でした。というだけで、その設定必要だった?と…疑問。話の展開が早く、ひと波乱あるわけでもないし、攻めの感情も分かりにくく、ストーリーにも登場人物の心の動きにも、起承転結がなく(分かりにくく)読者置いてけぼりでした。
    最後に…全頁170程度なのでとても短く感じるかもしれません。
  • 星屑のおやすみ

    Arinco

    低評価レビューを見てから買うのがおすすめ
    ネタバレ
    2023年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公(α)の双子の片割れ(Ω)の行動理由が意味不明すぎて2回読んでも理解できませんでした。
    攻めと主人公はα同士であるが、お互いを想い合い好きあっている。それを知っていたのに、主人公の双子の片割れ(Ω)はわざと発情期に攻めとセッして、子供を産み、即蒸発……この行動をとった理由は一応語られ、曰く『攻めと主人公をくっつける為』だと言うのですか、理解不能すぎました。
    あとストーリーとは別に、子供の頭身(バランス)がおかしくて、気になってしまいます…
  • 恋はAV現場で起きている【コミックス版】

    椎名秋乃

    読まなきゃよかった
    2021年5月19日
    最後、攻めが意地悪すぎません?ここは受けがかわいそうすぎて、イラッとしてしまった。ただ、そのあと仕事即辞めする受けも『はい?』って感じで微妙でした
  • 獣人貴族のお気に入り

    桑原祐子

    あわなかった
    2020年12月10日
    受けがどうみても女の人にしか見えないし、話は単調だしで、あわなかった。えっちな描写も一切なしです。ただ、もふもふはよかった、うん
  • ご主人様の癒し系彼氏

    かんべあきら

    買って後悔
    2019年11月11日
    子供、ロボット工学、動物行動学(だっけ?もはやうろ覚え)、婚約者、婚約者兄からの嫌がらせ。その他諸々…全部の設定が要らなかった。というか、設定が活かしきれてなくて、不要に感じるのだと思う。端的に言えば『つまらない』です。
  • 【単話】ミッドナイト・コンフリクト番外編

    犬井ナオ

    同人誌価格!気をつけて!
    2019年10月9日
    31頁しかないし、内容もアッサリしてます!
    作品のファンなので購入しましたが、内容の割に高いし、まあ読まなくてもいいかなといった感じです。
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    高い割に内容はそれほど…
    2019年7月11日
    1冊800円は高い。その割に内容はそこまでない。やり取りがかわいいなとは思うけど、話の進みが遅いので、まどろっこしい。総じて「微妙」でした
  • けものあそび

    もちの米

    高評価ほどではない
    2019年7月8日
    どうせならもっとマニアックに振り切ってほしかったし、特にエロい!という感じもない。攻めは受けのどこを好きになったのかがイマイチ分からなかったなあ。
  • 蛍は明日死ぬ

    斉川冬

    ネタバレなしに読んで欲しい
    2019年6月6日
    久々にクリーンヒット。これから読む方はネタバレ無しに読んでほしい。結末を見てから、読み返すとまた面白い。タイトルに『死』が使われてますが全然悲愴感あるお話ではないので安心して読んでほしい。ひたすらに二宮くん(受け)が健気で可愛いかった。
    いいね
    0件
  • キーミスティックアンダーカバー 【電子限定特典付き】

    喃喃

    どこを好きになったのか?
    2019年5月22日
    受けが攻めをどうして好きになったのかがイマイチわからない。快楽に流されただけに見える。攻めも尻が好き〜から、受け自身を好きになった理由がわからず…エロい事してみたら、可愛かったからなのかね?んー、イマイチ
  • おくびょうなディア 【電子限定おまけマンガ4P付】

    秋雨るい

    すごく可愛い
    2019年2月3日
    ふきげんなディアのスピンオフ。
    忍さんが可愛すぎるのだが!そんな可愛い忍さんを見ては悶絶してOMGってなってしまう虎がとんでもなく可愛くておかしい。2人が可愛すぎるので、何度も読み返してしまう。話自体はハラハラする展開等はなく、安心して読めるし、ふたりの気持ちが寄り添うまでが丁寧にかかれてました。
    いいね
    0件
  • ゴールデンスパークル【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    きゅんっとしたい方にオススメ!
    2019年1月8日
    ピュアっピュアなのにとっても男前な受けが、もだもだ悩む攻めに投げかける言葉が、可愛いやら男前やらで読み進めるたびに悶える。何度読み返したかわからないし、何度読んでも、きゅんってなる。とてもオススメ。
    いいね
    0件
  • home

    つゆきゆるこ

    期待しすぎた
    2019年1月3日
    『泣ける』っていうカテゴリでよく紹介されていたけれど、泣けるところはなかった。表題作でまるっと1冊ならよかったのに、残念
  • さよなら恋人、またきて友だち~ロスト・チャイルド~

    yoha

    好きになれない
    ネタバレ
    2018年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カナエとオウギには幸せになってほしいからこの続編は受け入れられない。1番理解できないのはユキの気持ちと行動。意味が分からない。発情期にあてられたとはいえ、無理矢理ヤッた弟との間にできた子供を堕ろしたと偽装して、産み育てるとか理解できない。てか、どうやって産んだの?
  • 花ヶ谷営業所のカレ

    天禅桃子

    きゅんきゅんっ
    2015年4月14日
    大好きな作家さんです!今作品も攻め受けともに、きゅんきゅんっとします( 〃▽〃)にやにや必至!
    きゅん死にしたい方におすすめです♡
  • おこさまスター【イラスト特典付】

    蒼宮カラ

    おもしろい!
    2015年4月7日
    2人が可愛い。話のテンポがよくて思わずくすっと笑ってしまう場面も。終始にやにやして読みました(*^^*)続編だしてほしぃなぁ。
    いいね
    0件
  • 何かいいの見つけた!

    ひなこ

    ほんわか
    2015年2月17日
    こ、小春たん可愛い!あほあほエロエロで全体的にふんわりした雰囲気のお話。先輩が後ろから抱き締めるところがきゅんっとして大好きです。まるごと表題作だし大満足です!
  • あの角を曲がったところ

    川唯東子

    きゅんとしてほっこり
    2014年12月1日
    川唯先生の作品大好きです。全体的には甘いのですが、途中ぎゅっと切なくなる部分もあって、バランスがよかったです。攻めの年下高校生くんが、好き好き好きって真っ直ぐで乙女思考なのに、締めるところは締める!かっこよくて、きゅんきゅんしました。
    ぜひ読んでもらいたい作品です!
  • 俺のモノになりなさい。

    藤河るり

    微妙です
    2013年10月8日
    絵は綺麗で好みだったのですが、表情がかたくて、感情がないように感じられました。
    どんなストーリーだったか思い出せないくらい薄い印象です。残念です……