フォロー

0

総レビュー数

22

いいねGET

29

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 幽麗塔

    乃木坂太郎

    すごい面白い、早く続きを
    2014年8月29日
    まずテツオ魅力的すぎます。
    人間を色々な角度からうつした人間ドラマで一人の人間を見たときに見えているものは氷山の一角なのかもと思うような、
    誰が敵で味方かわからないような作品。
    だからドキドキして目がはなせない。
    読み出したら止まりません。
  • 私たちには壁がある。

    築島治

    幼馴染み
    2014年8月29日
    この作者さん初めて読みましたが、絵が綺麗です。キャラクターも個性的で面白い。

    好きの種類を検索中な作品です。
    女のこは大切なものには手を出さない、無くすことを怖がる性格で、進展しそうでしない。
    このままこの年代特有の淡い感じを楽しみたいです。
    今一番気になる幼馴染み作品です。
  • おねだりガール

    深海魚

    何これ、めちゃくちゃ面白い!
    2014年8月29日
    この作者さん、大好きです。
    センスがずば抜けてて、笑いにスピード感があります。
    笑いに走りすぎると恋愛が薄れて面白くなくなるかと思いきや恋愛は恋愛としても面白い。
    この作者さんの話ドラマ化してほしい。
    大好きです。
  • 王国の子

    びっけ

    なんか新しい
    2014年8月29日
    見たことない感じでちょっとドキドキします。4巻まで読みましたがここらへんから恋愛の香り。
    世界観が残酷なんだけど、綺麗です。
  • ママレード・ボーイ little

    吉住渉

    なんか嬉しい
    2014年8月29日
    あの頃からのファンです。
    この作者さんの描く男の子は知的で冷静、こんな男子いたらいいなぁw
    ママレードボーイも大好きでした、また読めるなんて嬉しい。
    ストーリーも2巻まで読みましたが、続きが気になります。
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    圧倒的なセンス
    2014年3月29日
    このマンガはこの作者さんでないと描けない。主人公が常人ではないと思います。
    でも読む人はその突き抜けた感性の主人公に引っ張りこまれます。
    読み始めたら、全然考えも及ばない行動をする主人公に感情移入していました。
    すごい吸引力。
    いいね
    0件
  • ヴァムピール

    樹なつみ

    スリリングな世界観
    2014年3月29日
    この作者さんならではのキャラクターの悪魔的な魅力たまりません。
    性悪なんだけど、惹かれてしまう登場人物たちが美しいです。
    曲がってるんだけど、憎めない。
    設定も、非現実的だけど、それを考えさせずに読ませてしまうのはすごい。
  • ピンクのしっぽ

    藤原よしこ

    主人公の自然さ無垢さが可愛らしい
    2014年3月29日
    相手役の男の子、ヒョロっとした美少年かとおもいきや攻めるときは攻めるので魅力的かも。
    プラス、ハラグロ系男子だと思ったら、それ出しちゃってるので、素直な真っ直ぐな子。
    いい意味で男の子が裏切ってきます。
    この子はモテないわけないですねw
    主人公はこのまますれないでほしいです。
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    可愛い雰囲気
    2014年3月27日
    進展がないのでこのまま突き進んでいくのかなぁ?進展するとしたらどんな感じになるんだろう。
    全ての設定が現実離れしていて、女の子の願望と可愛らしさが詰まってると思います。
    いいね
    0件
  • ぴんとこな

    嶋木あこ

    歌舞伎面白い
    2014年3月27日
    絵がとても綺麗で華やかです。
    登場人物たちはみんな個性的。みんなどこかしらに天然の要素を抱えている気がします。
    どう動いてくるのか予測不可能。
    この作者さんの持ち味なんですかね?
    こういうキャラクターたちはこの作者さんでないとかけません。
    歌舞伎って意味がわかるととっても面白いですね。
    いいね
    0件
  • 女王の花

    和泉かねよし

    主人公が前向きで気持ちいい
    2014年3月27日
    国取り物語なんだけど、自分の国も敵という四面楚歌状態。にもかかわらず諦めず前向きな主人公に好感が持てます。
    主人公同士の恋愛は身分の違いなどから成就するにはこんなに命かけてきた国を諦めなくちゃいけなくなるので無理そうかなぁと思っていますが、上手くいってほしいなぁ。
    いいね
    0件
  • 黎明のアルカナ

    藤間麗

    設定がとてもいいです
    2014年3月27日
    最初の出だしがスゴくいいです。主人公同士がゼロというよりマイナスの印象を持つところからっていうと、恋愛マンガとしては、どう転んでも面白くなるはず・・・。
    と思って期待して読み進めましたが、アルカナの設定って必要性があったのかな?なんだか中盤から失速気味で読む意欲を掻き立てられなくなりました。
    面白いラストになるんでしょうか?
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    歴史をドラマティっくに
    2014年3月27日
    このマンガをみるまではヒッタイト=鉄くらいしか知らなかったけど、興味がわきました。
    こんな時代のことだから本当のとこは不明瞭なんだろうけど、こんなだったらロマンがあるなぁと感じた作品です。
    作者さんスゴいです。
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    出てくるキャラが自然体
    2014年3月26日
    マンガだけど、飛びすぎてなくてでもちょっとドラマチックでバランスがとってもいいです。
    絵も丁寧で綺麗だし、パラパラといいスピードで読み進められます。
    いいね
    0件
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる

    青木琴美

    少女マンガだ!
    2014年3月25日
    この作者さん独特の美意識が詰まった作品だと思います。ざ・少女マンガ。
    ちょっとアルコールはいってるような。
    男性たちが少し理屈っぽい印象を受けました。
    主人公同士が恋愛ごっこしてるようなかんじも・・・。でも何故か読んでみたい、不思議なマンガです。
    いいね
    0件
  • 失恋ショコラティエ

    水城せとな

    新しい感覚の少女マンガ
    2014年3月25日
    女性に嫌われそうなヒロインですが、なぜか彼女の存在が嫌いになれない、なぜか彼女のような人と親しくなってみたいと感じる不思議な感覚。
    彼女のキャラクターがこのマンガをイキイキさせてて面白いです。女性のキャラクターが素晴らしい作品だと思います。
    いいね
    0件
  • シノビライフ

    こなみ詔子

    影虎がカッコいい
    2014年3月24日
    こんな男の子がいたならみんな好きになっちゃうんじゃないでしょうか?
    っていうくらい影虎カッコいいし可愛いです。時代が違う人だから成り立つ美しい男性像だと思います。
    登場人物の体のライン綺麗です。
    キラキラしててワタガシみたいな絵。
    いいね
    0件
  • 子育てたんたん

    南国ばなな

    子育ての文字にひかれました
    2014年3月24日
    サンプルを読んだら面白くって購入しました。育児中の人なら誰でも共感できると思います。
    たんたん可愛いです。見ていて癒されました。この作者さんの着眼点がすごく面白いです。
  • YASHA ―夜叉―

    吉田秋生

    文学的な雰囲気
    2014年3月24日
    カッコいいスピード感のある作品だと思います。でも、流れが計算されてて勢いだけで読ませることはない、素晴らしい作品だと思います。
    少女マンガのような少年マンガのような、小説であるような・・・。
    とにかく面白いです。
  • 聖・はいぱあ警備隊

    森生まさみ

    純情なのにドキドキします
    2014年3月24日
    この作者さんのマンガはこれしか読んだことないのですが、とても純粋な恋愛マンガだと思います。
    タイトルから変身ものかなにかだと思ってたらそうじゃありませんでしたw
    素直になれないキャラクターが好きな人にははまると思います。
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    オシャレな女性マンガ
    2014年3月23日
    もともとこの作者さんの作品はどれも好きですが、この作品は特に好き。出てくるキャラクターがどの人も素敵。
    年齢が高めの人でもすっと入れると思います。年齢が高いキャラクターも老けさせることなく魅力的に描かれていて良いです。
  • 制服の微熱

    湯町深

    ドキドキしました
    2014年3月10日
    主人公が少し幼いですが、男の子はカッコいいしストーリーも王道の少女マンガで安心して読めます。二巻まで読みましたが絵がフワフワヤサシイ感じでキラキラしてます。ここからどうなるのか気になります。