フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

14

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    ヤンデレとは書いてあるけれども
    2023年2月2日
    アリステアの切ない思いを見ているとこちらも切なくなってくる。
    登場人物の心情を丁寧に描写しているので読みやすい。
    最近見つけた新しい漫画の中で好きな作品。
    いいね
    0件
  • 刀語

    西尾維新/

    サクサクよめる時代物
    2017年7月8日
    1冊が210ページ強で文章も読みやすくて全巻さらりと読めました。
    いいね
    0件
  • 鬼物語

    西尾維新/VOFAN

    少し寂しい話でした
    2017年7月7日
    阿良々木暦の一人称で8/21の物語。

    忍の回想がメインだけれど、個人的に好きな八九寺がいなくなる話なので寂しい。
    いいね
    0件
  • 傾物語

    西尾維新/VOFAN

    忍との掛け合いが楽しい話
    ネタバレ
    2017年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 阿良々木暦の一人称で8/20から始まる物語


    阿良々木くんと、忍のかけあいが本の半分を占めています。

    結末を早くしりたくなる内容でした。
    いいね
    0件
  • 傷物語

    西尾維新/VOFAN

    おもしろいです。
    ネタバレ
    2017年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 阿良々木暦の一人称で春休み中のお話です。
    時系列では一番最初のエピソードです。

    キャラクター同士の掛け合いが少なめなので、物語の展開が早く感じます。

    阿良々木くんが助けなかったというバッドエンドになぜなったのか、一気に読み進めました。
    面白かったです。
    いいね
    0件
  • 化物語

    西尾維新/VOFAN

    世界観が独特で面白い
    ネタバレ
    2017年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから来て読みはじめました。
    GW後の文化祭前の5つのエピソードです。
    読みやすい文章で、面白かったです。
  • 猫物語 (白)

    西尾維新/VOFAN

    羽川さん好きな人には面白い
    ネタバレ
    2017年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 羽川翼の一人称で8/21二学期始まってからすぐのお話。
    つばさキャット、猫物語(黒)つばさファミリーから続いて読みました。
    羽川翼のお話なのですが、話の中で助けてくれる戦場ヶ原さんのキャラクターがよいなと個人的には思いました。
    いいね
    0件
  • 猫物語 (黒)

    西尾維新/VOFAN

    面白かったです
    ネタバレ
    2017年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 阿良々木暦の一人称で進むGW中のお話。
    化物語のつばさキャットが好きだったので、とても楽しめました。
    アニメからきて読んだけれど、難しすぎることもなく、面白かったです。
    いいね
    0件
  • 【無料】アイツの大本命『よりぬき大本命』

    田中鈴木

    ライト感が、面白い
    2017年1月14日
    主人公が悩めば悩むほど、
    面白い。

    自分が吉田の立場だったら
    …なやむわー。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    選べない選択
    ネタバレ
    2016年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遠かった地下室へ、ようやく辿り着く。
    アルミンが消えなくて、よかった。
    いいね
    0件
  • さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

    永田カビ

    思った以上に深い
    2016年12月27日
    主人公の心理描写に涙出そうだった。無料立ち読みから、即購入して最後まで読んだ。題名に驚かれても人に勧められる作品。
  • 地獄を見た女たち~ギフト~

    つかさき有

    こんな事はあってはいけない
    2016年12月27日
    事実であるというほど、あってはならない。
    1人で背負い込む姿が見ていて辛い作品。
  • 王都妖奇譚

    岩崎陽子

    人間らしい安倍晴明です
    2016年12月26日
    悩んだり、迷ったり、親友にたしなめられたり、心の温かさをもらったり。
    爽やかな友情ありの安倍晴明が描いてあります。
    読後感がスッキリでオススメです。
  • 百姓貴族

    荒川弘

    面白い農業エッセイマンガです。
    2014年3月20日
    作者は、銀の匙を描かれた方。
    ご実家が農業を北海道で営まれていたのですね。

    ストーリーマンガでは描けない農家エピソードが軽快なテンポでサクサク読めるように描かれています。

    自分は農業に縁はありませんが、面白く読めました。
    ガラケーで話数購入してましたが、スマホで1巻購入が可能になったので改めて購入する予定です。

    オススメの価値ありだと思いレビューしました!!
  • Waltz

    伊坂幸太郎/大須賀めぐみ

    おもしろい!!
    2012年7月3日
    こんな上司いたな。
    こんな頃あったよな。
    通常の人生送っていても共感できる感情もある。
    一気読みオススメ。

    グロさや絵柄の好みに関しては無料立読みで確認できると思う。

    引き込みが強いストーリーなので、2話までは購入して相性みるといいかも。

    ツンデレ好きなら、キャラクターも楽しめる。

    これを書いている時点で44話まで公開。
    最終巻まで本屋に買いにいった。

    見比べてみて電子書籍の見せ方も、けっこう面白いと感じた。

    魔王(全話公開)を読んでから、こちらに来ているので読む機会があれば魔王を読破してからの方が遊び心を楽しめる。

    ピンポイントに感想は、
    ももちゃん…。
  • ちはやふる

    末次由紀

    大人買い価値あり
    2011年12月1日
    引き込み力がハンパない。
    月の初めにポイントを
    使いきってしまった。

    ・カルタは正直わからない。
    ・少女漫画系統も読みなれてない。
    (コマ運びや絵柄含めて)

    ・あえてジャンルにするなら日頃は読まない「夢中になることを思い出させてくれる青春もの」

    上記3点自分に該当しても楽しめます。

    財布に余裕があるとき、読み始めるのをお勧めします。
  • 聖☆おにいさん

    中村光

    噂以上✨
    2011年9月14日
    某テレビ番組で紹介されていて、設定がおもしろいなと記憶してました。
    まず立読みしてみて、世界観が合うなら次話以降も楽しめます。

    軽い世界史知識と現代日本知識でこんなにも笑う事できるんだなと感じた作品です。