フォロー

0

総レビュー数

25

いいねGET

44

いいね

58

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • アイドルブログ

    烟巻和美

    えー…
    ネタバレ
    2016年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー浅い…
    怖くないし…
    ってか、主人公の脳みそ大丈夫?病院行けよ。ってオチのただの事件簿みたいな話。
    安いだけのことはありました。。。
  • 束縛愛~彼氏を引きこもらせる100の方法~

    小路啓之

    彼氏?100?
    ネタバレ
    2016年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラストからするとタイトルと合わないので、は?、となりました。
    いろいろとつじつまが合わないというか強引というか…。∞+1が1+∞になってたり…。
    細かいこと気にせず雰囲気でマンガ読むなら、楽しめるのではないでしょうか。
  • Palepoli

    古屋兎丸

    懐かしい!
    2015年9月6日
    ガロでのデビュー作、やっと復刊されたんですねー!
    現在とは違い四コマがメインで、ギャグのセンス、ブラックユーモア、引用ジャンルの幅広さ、なんといっても圧倒的な画力!
    今までにない面白さで、単行本もハードカバーで、装丁もいいデザインでした。
    復刊版の表紙はその装丁ではないようですが、中身はプラスされているので良いですね!!
  • となりのヴァンパイアさん

    高畠りょうこ

    首の描き方が…
    2015年8月16日
    ストーリーはゆるさを楽しめますが、無料立ち読みでも見れますが、首の描き方が独特すぎてなじめません…
    ストーリーに集中出来ない…。
  • 視えるんです。

    伊藤三巳華

    4冊目は重複
    2014年12月15日
    面白かったので3巻まで一気読みしてしまい、説明を読まずに「もっともっと」を購入。
    読みはじめて、あれ!?っと、ダイジェスト版であることに気づきました…。
    3巻まではお勧めですよ~笑
  • とりぱん

    とりのなん子

    庭に来る野鳥モノ
    2014年9月1日
    ペットものはけっこうあるけど、野鳥モノは初めて読みました。よく観察してるなぁと思いました。
    北東北のゆるーくてまったりとした生活に、野鳥のクスリと笑うエピソード。たまに季節のしっとりとした描写でしめくくられたり。
    ユーモラスな野鳥達、小さな毎日の彩りに気付いてネタにする作者の感性、私は好きです。
    四コマがほとんどなのでちょっとした時間に読み進めやすいです。
  • 亜人

    三浦追儺/桜井画門

    一気読み😓
    2014年8月25日
    前から気になってたので1巻だけ読もうと思ったら、面白くて一気読み。
    グロシーン多いので、激しいジェットコースター乗ったあとみたいに、面白かったけど疲れます😓
    絵は画力あって見やすく、ストーリーもオリジナリティあり、テンポも良かったです。
    主人公の元々の性格がこれからどうなっていくのか、黒い幽霊の性質、それぞれの思惑や目的など、先が気になります。
    面白いけど疲れるし、落ち込んでるときとかには読みたくない感じなので、また数巻出たらまとめて読もうと思います😁
  • ママはテンパリスト

    東村アキコ

    何度も声だして笑いました🎶
    2014年7月18日
    きれいごとじゃない、等身大の育児エッセイで、久々に漫画で声を出して笑いました。
    寝る前にちょこっと試し読み…と思ったら、ハマって1巻購入。家族が横で寝ているところ、笑いをころすのに苦労しました。ってか、こらえきれずに不気味に声たてて笑っちゃいました…。
    子育てあるある通り越して、とっても笑えます。毎日子供優先で眠かったりままならなかったりも、これ読んだら元気出ました!完璧な子育て本より、この作品のほうがかなり元気もらえます!単行本欲しくなっちゃいました。
    海月姫から東村アキコさんの作品読みましたが、エッセイ系が作った物語系より面白いと感じました。
  • 全裸男と柴犬男 警視庁生活安全部遊撃捜査班

    香月日輪/わたなべあじあ

    BLではない?
    2014年5月4日
    わたなべあじあさんの作画ならBLかと思い購入。
    全裸と言っても乳首無し、急所隠しで、エロ系ではなく、コメディとオカルト系でした。
    ストーリーはつまらなくはないので、買って損したとは思いませんでした。
    エロ目的購入だと拍子抜けすると思います。
  • 年下彼氏の恋愛管理癖

    桜日梯子

    S攻めがいい感じ!
    2014年5月4日
    半額だったので購入。
    メインの話はMの色気ある感じ、Sの攻めに愛たっぷりなとこなど、読みやすくて本番の描写もエロくて良かったです。
    他の話も、安生先生以外は愛されエッチだから良かった。
    損なし。
  • けだもののように

    比古地朔弥

    引き込まれました
    2014年5月2日
    エロ系かと思いましたが、どちらかというとヒューマンドラマな気がしました。
    荒削り感のある作品で、最初はありがちなストーリーかと思いましたが、先が気になってついつい全巻購入。
    ラストは温かくまとまっていると感じました。
  • 人間仮免中

    卯月妙子

    生きること
    2014年5月2日
    随分雑な絵だなと思いつつ、冒頭のシーンが気になってしまい購入。
    読んでみて、なぜ絵がこうなったか納得。
    壮絶、ひたむき、なんと表現すればいいのかという感じですが、読んで重くもありますが、この病気を知らなかったので知ることが出来て良かったとも思います。
    渾身の作品でした。オススメです。
  • アルスラーン戦記

    荒川弘/田中芳樹

    超ビッグタッグ!
    2014年4月10日
    コミカライズがハガレンの荒川弘さんとは驚きました。超ビッグタッグなだけあって、読みごたえアリです!田中芳樹さんも続きを楽しみにしていらっしゃるとか。次巻が楽しみです!!
  • きぐるみ防衛隊

    星野リリィ

    キスは満載~!
    2014年3月11日
    BL作品やエロ系が多い作家さんですが、おとめ妖怪ざくろあたりからエロ抜きの一般ウケしやすい作品も描くようになられて、ご活躍の幅が広がってきた気がします。
    この作品も なかよし なだけあってエロ無しで、キュート&クール、そして戦闘と恋の行方は!?といった感じです。
    画力があって、ファンタジーストーリーもしっかり構成されてる方なので、エロ抜きでも読みごたえアリです。
    長編は話が中だるみしているときもあるので、そうならないといいなと思います。
    次巻が楽しみです!
  • かわいがって下さい

    星野リリィ

    ネコ耳萌え😊
    ネタバレ
    2013年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全編相思相愛でした。
    ネコのストーリーはHシーンあり。
    1~4話はヤキモチやき甘えん坊のネコ受け×S系人間攻めの縄縛りやおもちゃ使いソフトSM、5・6話は尽くしタイプのロン毛黒髪ネコ受け×誠実人間攻めの愛されラブ、7・8話は背高イケメンネコ攻め×ピュアノンケ人間受けの育み愛、9・10話は喜怒哀楽はっきりアホっ子ネコ受け×ネコ企業勤務ドクター人間攻めのショタ系ラブ。
    11~14話はネコとは関係ないお話で、Hシーン無しキスまで。11・12話は辺境の島に流れ着いた王子様 とシュウ長の存在肯定ラブ。13・14話は新王様と生け贄の禁断ラブ。
    この作者さんは画力もあるし、絵もかわいいし、ストーリーもしっかりしていて、Hシーンも萌えるので好きです😺
  • 黒薔薇アリス

    水城せとな

    見た目はロリ少女、魂は大人
    2013年11月27日
    作者さんがお人形みたいなロリ少女を描きたかったとおっしゃるだけあって、存分に描かれていて可愛いです。笑
    アールヌーボーから、現代のフリフリまで。表紙画はゴシックっぽいのでまとめられてますね♦
    ストーリーは吸血樹(ヴァンパイア)の繁殖のお話ですが、大人の恋愛のうまくいかないところや、人の心情の描きかたは、流石この作者さん、上手いのでファンタジーになりすぎず、共感したりできてグイグイ読めました😄
    吸血鬼の鬼が樹という設定が面白く、よくあるヴァンパイアとは違って話が広がりを見せていると思います👍
  • 逆運命の人

    上杉可南子

    違和感なし。笑
    2013年11月22日
    一巻無料で読んで、面白かったから続きを買おうかとレビュー見たら、ラストに賛否両論だったため最終話のみ一話購入。個人的には納得の腐女子オチかと。
    乙女の恋愛マンガってよりは腐女子の生態を軽快に描いてあるマンガかと思うので、ハッピーエンドより違和感なしでした👌
  • BLACK MARKET +PLUS

    胃之上奇嘉郎

    巻で購入したら
    2013年9月8日
    内容は他の方のレビューにもあるように、アンハッピーで女性には痛ハードだと思います。短編集でした。
    ただ、話数購入だと恐らく黒塗りだらけなんでしょうが、巻で購入したら黒塗りがかなり面積が少なく、塗りと言うより線でした。
    そして確かに、黒塗りだらけになっちゃうかなってくらいのズバリ描写ばっかりでした。それはそれ で女性には賛否両論かも。グロいのがほぼ丸見えなので。
    個人的には黒塗りの少なさの衝撃と、ストーリーよりは描写のハードさに星4つ。
    全体的に後味悪いけど、最後の絵柄が全く違うが他の話に比べたらコメディタッチな話は、ストーリー展開の良し悪しは別として、グロくて重くなったのを少し軽くしましたよ。
  • 路地恋花

    麻生みこと

    京都人も読める
    2013年8月2日
    京都にある職人さんの工房兼店舗の長屋でのお話。モデルになった長屋があるそうです。大人のはんなりまったりな恋のお話でした。
    ものづくり の部分も読めて、京言葉も、よくある方言の微妙な使い方とかされてなく、京都アルアルな感じでも読めました。(たまに「にゃ」はそこで入るかな?というとこもありましたが。)
    私は読んだ後、じんわりほっこりして、前向きな気持ちになりました。
    あと、4巻のあとがき的なとこ見たら、全4巻なのかな?と思いましたが、現時点では「4巻まで公開中」になってます。続きあるのでしょうか。
  • デス・スウィーパー

    きたがわ翔

    途中から微妙
    2013年2月13日
    途中まではリアルな生や死について描かれていたのに、途中からブレてかなり明後日の方向の着地点へ。
    前半は読みやすそうな話数のものをタイトルごとに読みごたえアリ!で読んでました。途中からタイトルあたりの話数が多くなったので、途中を飛ばして71話からパック買いしましたが、その時点で既にブレた話に。軌道修正を期待しつつ最終話まで読みましたがそのまま…。残念。
  • ベルベット・キス

    ハルミチヒロ

    引き延ばし感が強い
    2011年12月11日
    キューティーリップスの短くても内容のしっかりしてキレイで可愛い絵がとても良く、恋をするのが…で、長編になっても読みやすくエロも恋愛もストーリーもバランス良かったので、こちらも読んでみましたが、メリハリ弱く、話数かさむ割に話は進まず…。連続して読まずに飛ばして読んでも、まだ内容進んでないの~?、と感じてしまいました。
  • ハコイリ

    Cuvie

    コメディーでしたか…
    2011年12月11日
    今までのCuvieさんのエロ中心作品と違い、コメディー中心です。エロ0.5にコメディー9.5みたいな。絵はいつも通り可愛いですが、今まで通りエロを期待していただけに残念。コメディーというかストーリー中心にするなら、話数なりにもう少し内容があるとありがたいです。
  • 百人遊女

    坂辺周一

    大人の
    2008年12月24日
    昔の女性は遊女といえど今より奥ゆかしかったり品格があるように感じました。気持ちを含めて押さえた言葉の選び方や行動は、見習いたいほど。
    悲恋とかキュンとしたり話に引き込まれたり…。つい次も!と読み進めたくなりました。
  • エロチカハーツ

    永瀬るりを

    「みどころ」は何話?
    2008年12月3日
    一話目は姉弟の話で「みどころ」とは違う話でガッカリ。一話で終了したから短編集かと思うのですが、ストーリーは設定の割にはサラッと終わり、期待した官能的で絡み付くようなエロさはなかったです。
    デッサンはクセはあるものの狂いはないので画は見やすかった。
    私はさらに購入はない感じですが、エッチシーンありだけどサラッと読みたい人にはいいと思います。
  • 恋をするのが仕事です。

    ハルミチヒロ

    ラブ🖤エロ
    2008年11月21日
    10話まで7話以外毎回エッチ有りというエロ🖤さなのに、しっかりストーリーもあって絵が可愛い!何よりラブラブで幸せエロな感じが良い🎶
    こういうことあったなぁ!っていうところもほのぼのして😉恋愛ものとして読めます♪
    やわらか巨乳満載なのも癒される感じ✨笑