総レビュー数

38

いいねGET

181

いいね

67

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 召使い令嬢は国境を越え、敵国の公爵騎士様に溺愛される

    ネコピ・ザ・キャット/青季ふゆ

    なぜ
    ネタバレ
    2024年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 敵国の平民で何の能力もない主人公があっさりと公爵と婚約できるのか謎すぎて、話がすっと入ってこなかった。絵は綺麗なんだけど、、
  • メイク・ハニー・トラップ

    薄幸(納言)//グルナ編集部

    イライラする主人公
    2024年7月26日
    無料分まで読みました。これからスカッとする展開になるのかもしれないけど、主人公が最低最悪で気分が悪くなっただけでした。
  • 羊くんはオオカミ

    三隅

    疲れるかな
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事でもプライベートでも他人のお世話を張り切る主人公に共感できないし、なんでも主人公がやって当たり前の羊にも違和感しかない。大人なんだから甘えてないで自分のことは自分ですれば?と思う。過保護なせいで周りに駄目人間を量産してるよね。読んでいてもこちらが疲れてしまいました。少なくても癒される内容ではなかったです。絵は綺麗です。
  • 公爵令嬢ティアレシアの復讐~悪魔の力、お借りします~

    奏舞音/白木苺/ぽぽるちゃ

    浅い
    2022年3月11日
    この手の漫画は大好ですが、こちらはストーリーに深みがなく、キャラもいまいち。途中で読むのをやめました。
  • フリースタイル家族

    ツボウチさん

    Twitterで知って
    2021年1月28日
    Twitterで知ってからずっとファンで、書籍化も楽しみにしていました😄育児の合間に読んで、元気をもらっています。第二弾も出てくれたら嬉しいです🎶
  • 僕と君の大切な話

    ろびこ

    大好きな作品。
    2020年3月13日
    すごく良かったです。心が温まる、でも随所にクスッとくるポイントがあって何度も読み返したくなる作品でした。恋愛成就するまでの2人や周りの人達の気持ちが丁寧に書かれていて、ただの恋愛漫画という枠を超えた感動がありました。絵もとても綺麗で、表情豊かなところも好きなポイントのひとつです。
  • 裁判長!ここは懲役4年でどうすか

    松橋犬輔/北尾トロ

    不謹慎
    2020年2月21日
    実話を元に書かれたそうだが、人の不幸を楽しむ描写が多く心底吐き気がしました。痴漢の回では、痴漢したくなるのは男性として当然、女性は大目に見ろ、と男性視点の気持ち悪さのオンパレード。読まなければよかったです。
  • ヒナまつり

    大武政夫

    何度読んでも面白い。
    ネタバレ
    2019年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒会立候補の話と、新田さんがテレビ取材される話と、跡目争いのコンクリドラム缶と、引越してすぐの話と、あとニワトリが出てくる話が総じて好きです。読むたびに面白さが増すと甘います。もちろん全巻購入済み。
  • 夢中さ、きみに。

    和山やま

    みんなが夢中
    2019年11月7日
    何度も読んでいるのに面白い。むしろ読むたびに面白さが増すのはどういうことなんでしょう。この方が書く新作漫画が出たら、問答無用で購入します。
  • 新米姉妹のふたりごはん

    柊ゆたか

    全巻購入しました♡
    2019年11月7日
    最初は「男性向けの絵(話)なのかな」と遠慮がちに読んでいましたが、そんなことはありません。誰が読んでも幸せな気持ちになると思います。心がほんわかする、素敵なお料理漫画でした。誰かを思って料理をすること、作ってくれた人を思いながら食事を食べること、どちらもが丁寧に描かれています。絵も綺麗で丁寧で、読んでいるとお腹が空いてきます。私も大切な人にお料理を作ってあげたくなりました。食材も調理法も珍しいものが多いですが、それがかえって面白くたくさんの発見がある漫画でした!
  • 湯神くんには友達がいない

    佐倉準

    大好きな作品
    2019年7月18日
    湯神くんが、主人に似ていて親近感を感じながら読みました。落語が好きなのもあり、楽しめました!何回も読みたくなる、好きな作品です。
  • Papa told me Cocohana version

    榛野なな恵

    好きな方は好き
    2019年4月27日
    全巻読んでいます。主人公である子供に、作者の言いたいことを言わせている感じが鼻につきます。気にならない方は楽しめると思います。
  • Papa told me

    榛野なな恵

    父娘、世界観のある素敵なお話
    ネタバレ
    2017年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちせちゃんをはじめ、素敵なキャラクター達は魅力満載!こんな人達が身近にいたら面白いだろうなぁと思いながら読んでいました。独特の世界観にはまってしまい、気付いたら27巻まで一気に読んでいました。絵もおしゃれで、表紙や扉絵の美しさにうっとり見惚れてしまいます。
    ただ、ストーリーに関してはところどころ気になる点も。。。特別な環境で育った子どもや、作中で「普通ではない」とされるキャラクターが素敵に描かれる反面、「普通」「一般的」な感覚を持つ親戚、家族、親、子どもなどが悪く描かれることが多く、その対比にもやもやさせられることも。作者が伝えたいことをキャラクターに代弁させる感じも、なんだか残念な気持ちになることもあり。でも、基本的にはどのストーリーも面白くて、はっとさせられる考えなどもあり読後感が良いです。何度も読む漫画になりそうです。
  • 蒼の封印

    篠原千絵

    2017年1月4日
    篠原千絵先生が描かれる登場人物たちは、美男美女ばかりなので好感が持てます。少女漫画はこうでないと。ストーリーは少しホラー風味。謎を解き明かしていく面白さの中にも、王道少女漫画のエッセンスが散りばめられてあり一気に最終巻まで読んでしまいました。ロジックが甘かったり、主人公の主張と行動に一貫性がなかったりして多少テンションが下がる場面もありましたが、そこはご愛嬌。ラストの盛り上がりが今ひとつだったので星4つ評価です。
  • アルテ

    大久保圭

    うーん😓
    2016年11月8日
    ルネサンス期のフィレンツェという設定に惹かれて購入しましたが、時代考証がしっかりしてるわけでもなくて物足りない感じでした。絵(背景)は綺麗ですが、あまり取材をされない漫画家さんなのでしょうか。この時代の文化や雰囲気が好きなので、少し残念です。話の内容からもこの時代である必要が感じられませんでした。
    また、主人公は女性として扱われるのが嫌で「女を捨ててやる」と髪を切ったりしますが、努力が別方向のような。女を捨てる覚悟までして弟子入りした修業先で、あっさり親方に恋をしてしまうし。周りの人達が主人公を心配したり、ぞんざいな扱いをしたりするのは女性故の差別ではなく、主人公がただ単に未熟だからです。こちらの漫画家さんは、そこのところもうまく描けていないので同じ女性としても全く共感できませんでした。
  • Heaven?〔新装版〕

    佐々木倫子

    素敵な漫画✨
    2016年11月8日
    「動物のお医者さん」以来佐々木先生のファンですが、こちらも例外なく面白かったです!どの作品を見ても思うことですが、丁寧に取材されているんだなぁと感心します。私も学生時代に、漫画の舞台と同じようなフレンチレストランでアルバイトをしていたので、共感したり懐かしくなったりとその頃を思い出しながら読みました。レストラン漫画は色々読みましたが、私の中での一番かもしれません。お話はコメディだし、個性的なキャラクターばかりなのに嘘っぽくならないのは佐々木先生のすごいところ。完結しているのが残念、もっと続きを見て見たかったです。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    素敵な漫画✨
    2016年11月8日
    嫌なことを忘れてしまうくらい、かわいいお話です。ほんわかしている主人公や、周りのキャラクター達にに癒されます。お相手も人柄が良くてかっこいいです。絵柄がどこか昔っぽいのもほっとします。続きが楽しみ。
  • こいいじ

    志村貴子

    うーん😓
    2016年11月8日
    主人公が20年も片思いしてきた相手に、全く魅力がなくて驚きました。奥さんが亡くなったばかりなのに、気持ちを押し付ける主人公にもモヤモヤ。きっぱり距離を置くわけでもないお相手も、すぐに再婚して欲しいと言い出す娘もなんだか、すべてがあり得ない。亡くなった奥さんが気の毒になりました。ちなみに、相手の子どもは小学生くらいなのに、主人公(30歳)と顔の描きわけができていなくて混乱します。絵は可愛いですが。
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    うーん😓
    ネタバレ
    2016年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相手の男性が全然かっこよくないのに、キスシーンとか抱き合うシーンがあり、気持ち悪くなり読むのをやめました。(8巻現在)主人公の女性も、したたかで何だかなぁという感じ。仕事もろくにせず、家事と恋愛のことばかり考えていて浅はかなところが共感できません。続きは買わないなぁ。
  • 月に吠えらんねえ

    清家雪子

    うーん😓
    ネタバレ
    2016年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人の感想なので好きな方には申し訳ないのですが、読んだことを後悔するほど読み味が悪い漫画でした。文豪の名前を借りたキャラクターが出てきますが、文豪に対する思いが強いだけに『なんでこんなに気持ち悪い性格なんだろう』『文豪を侮辱してるのかな』と疑問がつきません。。。絵もキャラクターもナヨナヨしていて怖くて、すごく気持ち悪いです。
  • 魔法使いの嫁

    ヤマザキコレ

    素敵な漫画✨
    2016年10月10日
    絵が綺麗で、ページをめくるたびにうっとりします。お話も雰囲気があって引き込まれます。主人公チセが物静かなところも素敵です。続きが楽しみ。
  • 群青にサイレン

    桃栗みかん

    2016年10月10日
    いちご100%の河下水希先生の別名義作品。絵が綺麗で、男の子達もかっこいいです。主人公の内面の葛藤が丁寧に描かれていて、読んでいて共感するところがたくさんある作品でした。続きが楽しみ。
  • いつかティファニーで朝食を

    マキヒロチ

    うーん😓
    ネタバレ
    2016年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読んでいます📚朝食はどれも美味しそうで思わず食べたくなるほどです。主人公は今時のファッション、生き方、考え方をするアラサー女性達。彼女達が抱える悩みなどをリアリに描いた作品です。考え方が『本音』と『建て前』と言った感じで表現されています。感情的な部分が生々しく、共感できないことが多々あります😔特に10巻のリサの結婚式でのノリの考え方。結婚する友人に向かって『そっち側には行きたくないわ』と謎の上から目線。自分が不倫してて、独身だからと言って人の幸せを祝うこともできないなんて…。せっかくの結婚式に、こんな風に思われては可哀想と思いました💔もともと好きなキャラではないのですが、ますます嫌いになりました。他のキャラ達も愚痴が多くて浅はかなので、全然共感できなくて…。夢がなくて読んでいて面白くありません。新刊が出ても買わないだろうなぁ😓
  • 文豪ストレイドッグス

    朝霧カフカ/春河35

    うーん😓
    ネタバレ
    2016年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンにキャラ化された文豪が戦うアクション漫画です。アニメ化もされているし、120万部も売り上げているならと読んでみました。評価が低い理由が分かります。話題作りのためでしょうか、なんで文豪を使うか分かりません😔続きが出ても買わないかなぁと思います。
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    素敵な漫画✨
    2016年10月5日
    主人公は一癖あるタイプなので、読む方によっては好き嫌いがあるかもしれません。私は好きなタイプでした。なかなか現実にはいないキャラクターなので漫画の主人公としてはとても格好良く、可愛い部分もあって好感が持てました。お話も面白いです。
  • 大正処女御伽話

    桐丘さな

    2016年10月5日
    漫画のタイトルに堂々と処女と入っているので、男性向けの漫画かなと躊躇ったのですが、レビューも高かたったため思い切って購入!正解でした!絵柄が可愛らしく、温かみのある登場人物たちにとっても癒されます。登場人物の言葉遣いが大正風で、着物や小物など丁寧に描かれているところもいいなぁと思いました。
  • 幽落町おばけ駄菓子屋

    明日香さつき/蒼月海里(角川ホラー文庫刊)/六七質

    2016年8月21日
    綺麗な絵柄で、読みやすかったです。キャラクター達も親しみやすく、素敵な漫画だなぁと思います。なぜかジャンルがホラーとなっていますがそんな要素は特になく、むしろ癒されるお話でした。(2巻現在)続きが出たら必ず買います。
  • 3D彼女

    那波マオ

    2016年8月21日
    主人公とヒロインはどちらも人付き合いが得意ではないタイプで、時には周囲から誤解されることも多いのですが「暗い」とかそんなイメージはなく、とても好感良く描かれています。ふたりがあまり笑わないところも、魅力的だなと思いました。不器用な言動や、無理をしない性格も自然体で、見ていて疲れません。優しくて、すごく素敵な漫画だと思います。ヒロインがお人形のように可愛いです。ふんわり豊かな髪の描き方が美しいです。
  • 野田ともうします。

    柘植文

    じわっとくる面白さ
    2016年6月18日
    堂々たる地味キャラクター、野田さん!野田さんをはじめ個性的な登場人物たちの面白さにはまってしまい、気付けば何度も読む漫画になりました。野田さんのおかげでロシア文学や群馬にも興味を持ちました。完結してしまったのは寂しいですが、これからも愛読したいと思います😄
  • ダメな私に恋してください

    中原アヤ

    恋愛をしている場合ではない。
    ネタバレ
    2016年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は主人公と近い年齢のアラサーですが、この主人公に全く感情移入できません。
    まず、職もなくお金もない主人公が10歳も若い大学生(彼氏ではない)に貢ぎまくります。その大学生も主人公と同様魅力がないキャラのため、貢ぐ動機が理解できずモヤモヤします。さらに主人公の悪いところは、努力をせず、他人への感謝をせず、すぐ母親に頼ろうとし、関わる人たちへの偏見と暴言がひどいなど枚挙に暇がありません。まさに漫画タイトルを体現しています。
    特にひどいなと感じた部分は、生活に行き詰まったところを助け、働き口を与えてくれた元上司に対して「きもちわるい。」「こんな所でもお金のためなら仕方ない。」「関わりたくない。」と、なぜか上から目線なのです。自分の無能さを棚に上げ、恩を仇で返す態度にイライラしました。さらに、そんなダメな主人公に料理を作ってくれた元上司に対して「料理が作れるなんてきもちわるい」と言いだす始末。元上司は多少性格がきつく誤解されやすい性格ですが、決して気持ち悪くなく、ここでも主人公の視点に共感できないどころか反感さえ抱いてしまいます。
    最後は、彼氏でもない大学生に貢ぐために消費者金融で借金までしてしまう計画性のなさ。元上司に「それはおかしい」と指摘されると子供のように泣きはじめたのには、呆れました。どんな育ち方をすれば、こんな人間になるのでしょうか。
    ギャグ漫画と割り切って読みましたが、主人公の性格に感情移入できないせいで全然笑えません。絵も可愛く、周りの方達のキャラはいいのに残念です。私の周りにこんな友達がいたら、即縁を切っています。漫画タイトルが「ダメな私に恋してください」ですが、あまりに図々しいと思いました。この主人公はのんきに恋愛をしている場合ではなく、まずは真っ当な金銭感覚をを身につけ、人間性を磨くところから始めた方がいいのではと思いました。
  • RiN

    ハロルド作石

    2015年9月25日
    漫画家を目指す主人公の成長物語ですが一筋縄ではいかないストーリーと、個性ある登場人物たちに引き込まれます。主人公は応援したくなるいい性格で、ヒロインも清楚で芯があって可愛いです。笑いあり、ミステリー要素あり、様々な漫画のオマージュも感じられて面白い作品でした。
  • 不思議な少年

    山下和美

    素敵な漫画✨
    2015年9月25日
    山下先生が描く物語が好きで、一気に全巻購入しました。様々な感情が呼び起こされる、不思議な内容です。何回も読み返したい漫画です。
  • 天才柳沢教授の生活

    山下和美

    素敵な漫画✨
    2015年9月24日
    主人公の教授をはじめ、登場人物みんなに好感が持てます。笑いあり、涙あり、そして教訓など読んでいて学びや気付きが多くある作品でした。何度も読み返したくなります。
  • 先生の白い噓

    鳥飼茜

    2015年9月24日
    引き込まれます。絵にも、話にも安定感があります。現実にいそう、と思われる登場人物達の駆け引きが面白いです。心理描写が凄いのですが生々しいので、読むのに時と場合を選びます。
  • ひまわりっ ~健一レジェンド~

    東村アキコ

    2015年5月6日
    アキコ先生らしい、温かくも笑える漫画でした。一巻の勢いが素晴らしいです。途中ダレてしまいましたが、10巻以降は濃いキャラたちが話を盛り上げてくれました。元気がない時に、読み返したくなります。
  • ゾッチャの日常

    生藤由美

    2014年9月8日
    色んなキャラクターの猫達が織りなすストーリー。みんな愛すべきキャラクターです。ちょっとわがままだけど仲間思いで憎めない主人公ぞっちゃ、コメディでもあり時にはほろりときたり…何度も読み返したくなるコミックです。私の家では猫が飼えないので、こんな感じなんだ〜と楽しく想像しながら読んでいました。
  • 永久指名おねがいします!【特装版】

    カナエサト

    素敵な漫画✨
    2013年11月21日
    主人公のキャラ、そして登場人物が皆可愛いく性格がいいです。他の漫画の主人公にはなかなか感情移入できない私でも、この主人公は応援したくなります。ストーリーも絵も丁寧に書かれています。
  • ぴんとこな

    嶋木あこ

    うーん、内容が浅い😓
    2013年6月11日
    絵は綺麗だと思います。取り扱うテーマがテーマなだけに、期待していたのですが残念です。媒体が少女漫画なので、仕方ないかもしれませんがリアリティがなさすぎる。ただの少女漫画という感じで、いまいちハマれません。主人公やヒロインの性格にも好感が持てません。