フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
20
いいねGET
58
いいね
11
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
じわじわと揺さぶる作品、好き!!2025年4月22日愛を希求するクールイケメンvs享楽的ゆるイケメン。BLアワード総合1位かつ絵が好みだったので、あらすじを読まずに購入しました。
ゲイ×ノンケ、大学生の哲学科が舞台、マイノリティ目線の小難しい感じかと思いきや、いい意味で裏切られました。
ゆるふわノンケに翻弄されることなく、攻め君は我が道を行く。そのうち受けのギャップにやられるんでしょ…って思った自分を叱りたい。
なんや可愛いやないかい、攻め君。後半で攻め君の印象覆りました。クシャクシャのレジュメを大事に仕舞っておくあたり、ツンツンしたくなりました。
対する受け君という人物の描かれ方がいい。ギャンブル好きで刹那的に生きていて、それでいて人から愛される。生い立ちやコンプレックスはサラッと読み手の想像に託されるのですが、薄っぺらくなく、作者様のキャラ作りの上手さを感じます。
2人が想いを通じ合ってからのエチシーンの受け君のセリフがこの作品の真骨頂かな、と。最高に沁みました。
オマケの哲学書のおすすめは思わず書店に駆け込みたくなりますね。
攻め君のデレがたまらなく好きです。読み返してきます! -
-
コミカライズには期待…か2025年2月12日コミカライズから原作へ。
あまり厳しいことは言いたくないのですが、
なんのために身分のある世界観なのか…
言葉遣いに始まり、
侯爵令嬢が王族につきまとう(これはたまにあるか)
伯爵令嬢が侯爵令嬢にビンタ(痴情の絡れなら許される、か?)
元は男爵家だったであろう叔父夫婦、夫人が元の平民に戻るとか、貴族の暮らしは窮屈だったとか、そんな描写はなかったような…
それに王族の食事に凸しても無礼ではないのだろうか笑
突っ込みながら見てたら疲れました。
コミカライズは多少原作の違和感やブレを修正してくれてるようなので、まだ読めるかなあ。 -
王道はいい!2025年2月2日スパダリ一途歳下攻め×素直になれないピュアっ子先輩のリーマンBL
勘違いすれ違いからのハッピーエンド、王道ですが、飽きずに最後まで面白かったです。
意外な展開や激しいえちえちがあるわけではありませんが、絵柄も可愛いし、設定にブレがなく安心して楽しめます。
経験値ゼロの先輩を真摯に紳士に囲い込むのですが、なんせ攻め君が一途で包容力大なので、読者はニヨニヨしながら待てばいいわけで。
先輩の才能を信じて支える描写もささります、愛情が伝わってくるというか。
受け先輩が勇気を出していく様子は可愛いに尽きます。
お仕事も丁寧に描かれてるので、そこも面白く読ませていただきました。
デビュー作なんでしょうか、次回作も楽しみです!いいね
0件 -
-
夢を見つけた高校生の素敵なストーリー2024年12月14日高校生BLだとゲイであることや身体の繋がりに焦点を置かれがちですが、この作品は性別でなく、その人自身を好きになる過程が自然に描かれていて、そこにとても惹かれました。
夢を見つけた高校生の頑張る姿は子持ちには胸を打たれるものがあります。
新内くんもですが、ななちも表情豊かな方ではない笑のですが、ふとした瞬間の緩んだ顔が可愛くてギュンっときました。
書き下ろしのななちの心遣いに感心し、それに気がつく新内くんにキュンとし、照れるななちにまたまたキュンとしました。
書き下ろし、表紙裏のストーリーまで満足できるお得な一作です!いいね
0件 -
ピュア×ピュア=尊さMAX2024年10月27日表紙のユキちゃんのセクシーさにやられました。オラオラ男前と思いきやクールな見た目に乙女なハート。
泣きべそ大型ワンコ系彼氏を一途に愛してます。
同棲カップルの甘々な日常を覗くこちらはただただ楽しい。もちろん大人のイチャイチャたっぷりで、そちらも満足。
浮気や裏切りハラハラの展開もなく、暖かい日常のストーリー展開ですが、相手を愛する余りに葛藤を抱えるユキちゃん。もうこの辺りで乙女なユキちゃんに感情入りまくりです。
頼りなげなハルくんが、要所要所で発揮するユキちゃんへのBIG LOVE♡が見どころです。
ここまで求め合える相手に出会えたことが幸せだね、って心が暖かくなる作品です。いいね
0件 -
モノローグの言葉の美しさ2024年10月6日感情を表すのが不器用で、そんな自分を諦めてつつ書くことで何かを模索する雪人と、過去のトラウマから感情を伝えることに臆病な本好き日向。
欠けているものを自覚していない雪人の欠けを、日向の言葉がピンポイントに埋めていきます。そして日向は雪人が紡ぐ文章に救われる。
惹かれ合うのも道理。けれども精神の深いところではパズルのピースみたいに嵌るのに、それを伝えて合うことができないゆえのすれ違い。
不器用な言葉のすれ違いを、要所のモノローグの文章が補って、読んでいて切なさで心が鷲掴みにされます。
ラストの雪人の柔らかな笑顔に撃ち抜かれました。
作者様の繊細で美しい文章がとても好きです。
2人のその後を読んでみたいです。 -
堕ちた高潔の騎士!復讐は滞りなく進む…2024年10月6日最新作3巻を読んでの感想です。
ああああ…もう次巻が待ち遠しい!
コミカライズ→原作読了済み、なので今作がキモなのは存じ上げておりました。
完堕ちシーンがどのように描かれるのか…ワクワクが止まらず。エゲツない復讐(の一部)シーンもさることながら、完堕ちのヨルガの表情に大満足です!もちろんアンリさまの歓喜の表情も!エロやばい笑
復讐も順調に進んでいるようで何よりです。
単純な復讐モノとは一線を画す、張り巡らされる狡猾な罠、追い詰められるジワジワ感…敵には絶対に回したくないアンリ様。
ダークな復讐にニヤリとしたい貴女に強くおすすめしたい作品です。
コミカライズに満足したら原作も是非是非!!
[2巻目の感想]
コミカライズから原作にハマりました。原作を余す所なく表現してくださってるので読み進めるのかもったいなく感じます。衣装の美しさは言うに及ばず、今作はR18シーンも…!たくさんあります!!
悪の宰相、美しきアンドリムの可愛らしさ(これも計算のうちなのかも、ですが)が今作は堪能できました。これはコミカライズならではだと思います。
すべての策略が一つのゴールに向かって複雑に張られているような伏線の数々。綿密に練られているようで捨身な賭けも感じさせるストーリー展開に、結末を知っていても激しく高揚します。
この原作にはこの絵柄しかないのでは、と思うほどに崇めたくなる作品です。
次巻が待ちどおしい!! -
-
Happy Birthday ちとせくん【電子限定描き下ろし付き】
純朴なぎこちなさ、からしか得られない癒し2024年8月29日読んだ直後の興奮のままにレビューします。
もう乾いた心が熱帯雨林です、疲れてるお姉さんにお勧めです。
現在大学生ですが、高校野球部時代の回想シーンが多めなので、ほぼ坊主〜伸ばしかけ短髪。垢抜けない地方のDKがぎこちなくイチャイチャするんですよ。栄養ドリンク何本分?キラキラしてないところがいいんです。
サイゼでの手繋ぎとか、初めての御休憩とか…会話が可愛いの極み。読んでください癒されます。
再会してからのぎこちなくもお互いの感情が溢れるシーン、応援上映してました。千歳くんよかったね。高鷹くんもよかったね。
そして!高鷹くんの最上級な小道具が!出ます!
こんなん反則ですわ、先生。憎い演出。ここ1番のオススメです。
エッチなシーンは少なめですが、心がとにかく潤いました。もう是非読んでいただきたいです。 -
勝者の影には敗者が…2024年8月15日1巻に続き、2巻のレビューをせずにはいられない…!!
相変わらず夏の日差しや土埃まで漂ってくるような描写のうまさ。暑い日に金属バット音をBGMにして読むと最高かもしれません。
2巻のてんこ盛りストーリー。感想はいろいろあれど
、読者全員の(おそらく)感想として声を大に。
「えっえっえっ…マジでマジであらあら」
130P以降で発生する現象です。
1巻の北斗くんには栄誉ある『最強の当て馬』の称号をそっと授けていましたが、ここにきて?
全員に肩入れし過ぎて情緒が散らかります。
心がグキュウ…となります2巻、読んで損はしません!
1巻目レビュー
高校野球BLってだけでも大感謝なのに、三角関係ですよ!!!!五体投地レベルで拝みたい…。北斗くんの一途さ堪らんです。黒髪ツン猫魔性系受け真琴くんに無自覚に振り回されてしまう2人の今後に期待です。 -
-
-
最後まであーあって感じに幸せ2024年6月15日レビュー評価で購入決めましたが、正解でした!
受けは大変ピュアで愛らしく、攻めはクールかつ色っぽく。性的な興味に感情が引っ張られつつも、好きになる過程は丁寧に描かれて良きです。
林間学校、学園祭、部活…学生BLの要素が詰まってこれぞアオハル。盛ってしまうシチュも良かったです。
最後は攻めの溺愛っぷりも垣間見えて見事にタイトル回収!でした♡いいね
0件 -
-
優しい可愛い面白い2024年6月15日ショタ坊ちゃま×天然執事、15歳差の片思い。坊ちゃまの一途で健気な矢印に、孫の初恋を見守るおばあちゃんの気持ちで読みました。泣けてくるんです、面白いのに笑。
天然な執事には思いが伝わらず、当て馬(?)家庭教師には掻き乱されて、早く大人になりたい!って地団駄踏む坊ちゃま。応援したくなります。
不憫な当て馬笑家庭教師にチャラ男なパティシエもいい味出してます。
優しい世界観で読む幼い恋の物語でしょうか、ふふってなります。続きがあるなら是非読みたいです。いいね
0件 -
-