フォロー

0

総レビュー数

41

いいねGET

111

いいね

11

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す《フルカラー》(分冊版)

    紡木すあ/古池マヤ

    男どものクズっぷり
    ネタバレ
    2024年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは本当にヒーローと結ばれて幸せになれるのだろうか?いっそ侍女と孤児院のシスターになった方が幸せな人生を送れると思ってしまいました。
  • プロットからやり直せ

    つごもり

    BLものだった
    2023年9月29日
    絵柄が綺麗だし、ジャンルが女性マンガだから買ったけど中身がBLだった。
    作者は悪くないのだけど、二次元同棲愛はちょっと厳しい身からすると見た目が女性でもBLか…。という心境になる。
    物語に没入する前に忌避感が出て、まともな感想が出来ないのは悲しい。
    いいね
    0件
  • 四畳半のいばら姫

    佐藤ざくり/吉田夢美

    性格悪い
    2023年9月8日
    出てくる人出てくる人が自己中で当て馬にしても顔の造形を悪くしすぎで悪意を全力で投げられてる気持ちになりました。
    主人公も境遇もあるだろうけど、中々好きになれない性格でした。

    合わないなと
  • 帝都の使用人は恋染むる

    高宮ニカ/川上桃園

    王道だけど落ち着いてる
    2023年9月5日
    結婚式当日に相手から逃げられた「みや」は地元から腫れ物のようにされてしまい東京に上京。働き口としてほぼ突撃で新興財閥の天蔵家に使用人として働き始めます。
    働き口である天蔵家には跡取りの「優」がおり、厳格で使用人の出過ぎには厳しい考えを持っています。
    ある日、みやは優の婚約者である公家家系のお嬢様「月子」が訪問した事を優に知らせようと邸内を探している内に図書室に入り、本を手に取ってしまう。そこを優に見つかってしまい…。

    使用人と御曹司の身分差恋愛物は沢山ありますが、良くも悪くもなろう系のジャンクお菓子をより甘くしたような内容ではなく、少し落ち着いた甘さのある内容です。
    物語はまだ起承転結の起~承なのかなという印象なので、これからに期待します。
  • 伯爵令嬢の婚約者はいつも塩対応、うんざりしたので塩対応返し始めます

    真波潜/郁橋むいこ

    ブーメランだらけで痛々しい
    2023年2月4日
    婚約者に塩対応されたので、ハンムラビ法典みたいなのをしようとするのですが、人の話を遮ったりあからさまに相手の反応を楽しんだりと主人公が精神的に幼い。
  • 亜空の聖女 ~妹に濡れ衣を着せられた最強魔術師は、正体を隠してやり直す~

    芳澤勇介/ラチム/武田ほたる

    ご都合主義
    2023年1月7日
    妹の計略により亜空間に封印された主人公が数百年掛かるだろう封印の解除を20年で攻略して脱出。その脱出したチートでチートする話。
    妹も姉(主人公)も大概な性格で、ご都合主義展開が繰り広げるれる。一言でまとめると、可愛くない。
  • 悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。

    早瀬黒絵/comet/四つ葉ねこ

    グロい
    2023年1月4日
    謎のヒロイン上げと内容のグロさに途中で読めなくなりました。
    1巻の前半の多くは昼ドラなグロいシーンとなっており、作者と編集者さんの趣味と合わなかったです。
    いいね
    0件
  • 末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる

    ひるなま

    作者さんは素敵な人だと思う
    2022年12月12日
    良い作品という前提で
    この作品は作者の幼少期に大変な時期を過ごされている。というのが書かれているので、だいぶオブラートでも苦手な方は71pからの10p程は飛ばして読むのが良いと思います。
    包み隠さず書かれているので、より多くの方がこちらの作品に出会える機会があると良いと思える内容です。
  • 盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ

    小早川真寛

    1歩足りない感
    2022年12月4日
    1話完結型恋愛ミステリー物だが、時間の経過が早すぎていつの間にかに半年過ぎていたりする。
    機織りの納期が間に合ったのかとか、盲目だったのでは?とか、時間や季節の使い方が甘いように感じた。

    面白くない訳では無い
  • 転移先は薬師が少ない世界でした

    饕餮/

    ペラペラ
    ネタバレ
    2022年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの異世界ライフとグループ付けすれば納得なのだろうけど、主人公が最大限に失礼無礼。
    自分を平民と言いながら、国の長に「私利私欲に(私の作ったポーション)使ったらもう納品しない」って、何様だし侯爵家の外聞すら貶めるセリフに苦笑するばかり。
    コレに1000円は割高。
  • 雪花妃伝 ~藍帝後宮始末記~

    瀬田一乃/都月きく音/伊東七つ生

    受け入れられるかどうかに個人差
    ネタバレ
    2022年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗ですし、ストーリーも良いです。ただ、事前に心構えなく買ったので受け入れられなかった。

    恋愛モノで両性具有を受け入れられるかどうかで評価が別れると思います。
  • 私を殺そうとした国でも救わなきゃダメですか?(分冊版)

    文月マロ/踊る毒林檎

    ご都合主義
    2022年7月28日
    井戸水を浄化(細菌は穢れか?)、飢餓状態でも症状にそって素直に仲良く疑いなく薬を手に取る住民
    ご都合主義展開が多すぎてキツい
  • 私のお母様は追放された元悪役令嬢でした 平民ブスメガネの下剋上【分冊版】

    ベキオ/ていか小鳩/紫藤むらさき

    途中までは
    2022年5月4日
    内容はなろう王道のモブもの。
    主人公(平民)の家庭方針?のようなもので主人公は目立たないように生活をしている(親御さんはネグレクトぽい?)
    学園に通う過程で偶然王太子と出会い、主人公ポジに変わっていく。ヒロインは前世持ち女子(ライバルぽい)。
    王道だし、落ち着いてる系主人公、謎やハンデのあるモノは好きなのだが、5話目あたりから作品に三次元を感じてしまった為☆3個
    いいね
    0件
  • 欲張りなお作法 イジワルな手ほどき

    天音佑湖

    注意)ヒロインは高校生
    2022年2月27日
    未遂だろうが高校生に手を出す成人男性とかドン引きだし、姉が頭悪すぎてヒロインとの対比を出すにしても安直さが目立ちます
    いいね
    0件
  • 楊家将奇譚

    有谷実/井上実也

    悲劇ものの世界に女子高生がトリップ
    2022年2月20日
    牧場経営をする祖父の元で暮らしていた主人公が祖父との死別により上京、弓道部に所属し学校生活を送る。主人公は中々周囲と馴染めずに悩んでいた折に楊家将の世界の戦場にトリップしてしまう。
    原作通りに行くと待ち受けるのは兄弟達の死という過酷な状況で、主人公という存在がどう変化するのか楽しみです。
  • 結婚できないにはワケがある。

    邑咲奇

    ドラマ化
    2021年3月28日
    もこみちさんの料理YouTubeでこの作品がドラマ化する事を知りました
    「変態作品―第二弾―」とのことで試し読みをしたんですけど、正にその通りでした
    どんなにその他が良くても、ある1点が突き詰められ過ぎてると利点が帳消しされるんですね

    ヒロインは愛のある方だなと思います
  • 悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます

    緋色の雨/菖蒲/村上ゆいち

    主要メンバー以外の等身が雑
    2021年3月15日
    お嬢様が闇落ちしやすいという点以外に目新しさの無い金太郎飴
    入学をしてヒロインとの絡みでどこまでオリジナルが出せるかだけど……。
  • CRASH!

    藤原ゆか

    食指が分かれる作品
    2021年1月8日
    若い子が好きそうだし、雑誌の種類的にもアリなんだろうけど…。
    かわいいのだけど、絵が残念。特にモノを持っている状態と平面になる顔。
    空間を描ききれていないので、物語に集中しにくいのかなと思いながら読みました。
    いいね
    0件
  • 執事と主は結ばれません

    角野ユウ

    駄々っ子娘
    2020年12月12日
    貴族階級、家父長制の貴族娘が専属の使用人に恋い焦がれるまでは分かるが言動が低学年。余りに脳みそが幼い。
    感情で初対面の人に手が出す女の子の何処に感情移入して萌えれば良いのでしょうか?
  • ホームドラマしか知らない

    都戸利津

    小学生思春期
    2020年12月5日
    レオくんも透介くんも可愛すぎる。
    そして大人達の安易なご機嫌取りが的外れで子供が余計にストレスを感じてしまうことは間々あること。それがリアルでいつか本当に安心してレオくんが暮らせれば良いなと思います。あと、天真爛漫透介くんも影がありそうで今後が楽しみです。
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    うわぁ……(嫌悪)
    ネタバレ
    2020年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美人で世間知らずな女子大生がイケメン金持ちに送り狼されるのが今時良いのでしょうか?
    付き合ってしまえば前後はノーカウント?
    嫌悪感が先に来てしまってコメディとしても楽しめなかった
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    お貴族様にする必要性
    2020年12月1日
    良いとこの坊っちゃん(平民)と良いとこのお嬢さん(平民)ってだけで事足りる内容なのに何で王族にしてしまったんでしょうね?
    ヒロインのはっちゃけは可愛らしいですが、身分や状況からして煩さを感じますし醜聞でしかないのでキャラを悪い意味で殺していってました
  • アクタージュ act-age

    マツキタツヤ/宇佐崎しろ

    作者の画力
    2020年7月5日
    物語も素敵なのですが、作者の絵が本当に素敵です。
    得にカンパネルラとジョバンニの死者と生者の対比する部分
    感動して感情移入してイロイロ心が忙しくなりました。

    ドラマかアニメ化してくれないかなぁ
    舞台の上で熱演するけいちゃんが見たい
    いいね
    0件
  • 鬼の千年恋【マイクロ】

    七海月

    スマホの恋愛ゲームが好きそうな構成
    2020年7月5日
    まだ2巻だから伏線とかあるのだろうけど、甘味が多くて苦味とか酸味辛味が足りない
    せっかくのヒロインの過去(苦味辛味成分)もあっさり終わったのが残念
    いいね
    0件
  • となりのメガネ王子とヤンキーと!

    千秋りえ

    メガネ派
    2020年5月26日
    くっそぉ、末永く爆発してしまえー
    こういうパターンってヤンキーとくっつくの多いけど、やっぱりメガネ君とくっついて欲しいと思うくらいにかわいいのよ
    いいね
    0件
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    逆木ルミヲ/恵ノ島すず/えいひ

    リゼたん愛好会
    2020年5月5日
    まさにリゼたんという感じの悪役令嬢です
    リゼたんのツンデレを実況、王子と共に愛でるのが楽しい漫画
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    手紙ネタ
    2020年4月4日
    手紙ネタはジオルド殿下と同じ表情になれる逸品ですよ。えぇ、本当に

    アニメ化おめでとうございます。ギャグ漫画として楽しんでます。
    いいね
    0件
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    昼ドラっぽい
    2020年1月11日
    最近多い「好感度が最初からMAXで無条件に愛されてる!私は正義よ!」感のただただご都合主義な甘さが苦手な人にはオススメ
    サスペンスが絡むことで甘いけどスパイシーな読み心地になってる
  • 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 公式コミックアンソロジー

    香月美夜

    買うなら1巻
    2019年9月2日
    1巻はクオリティが良かったけど、2巻はIf感が強くて合わなかった
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    次巻が楽しみ
    ネタバレ
    2019年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 後宮の高級白粉から発展し、どんどん明かされていく数十年計画の謀略
    とてつもなく女狐な女帝の陰謀
    評価は上昇(過労死)ばく進、恋愛は牛歩あれば御の字な元東宮
    変人過ぎて気付きにくいが、純愛を地でいく軍師
  • 桃色ヘヴン!

    吉野マリ

    弟くんは将来有望
    2019年1月14日
    他の作品でも思ったのですが、弟が可愛すぎてヒーローよりそっちを愛でてしまう
    主人公も献身的な性格で勝ち気な所もあり、可愛いです

    編集担当は…、一回同僚から絞められて警察の事情聴取受ければ良いと思います
    いいね
    0件
  • 心読みちゃんは赤らめる【マイクロ】

    大ノ木さよし

    やっぱ慣れない
    2019年1月12日
    設定は面白いけど、人物を活かしきれてない感
    作者の方は特殊な体質だからこその行動原理やモブの心理をもうちょっとアンケート調査するなりした方が良いと思います。
  • おいしいベランダ。

    竹岡葉月/おかざきおか

    日本の闇が産んだ菜園男子&女子大生
    2018年8月9日
    CMで面白そうと思って読みました(現在2巻まで)
    独り暮らしあるあるやベランダ菜園あるあるがあって笑いながら読んでます
    2巻は糖度濃いめ
    いいね
    0件
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    続きが気になる
    2018年7月29日
    1巻読みました。シャーロックホームズの宿敵にして、ミステリー小説に大きな影響を与えたモリアーティ伯爵
    「死」に向かって行くと分かっていても面白くて続きが気になります。アニメ化して欲しいなぁと思う作品
  • 三国恋戦記 ~とこしえの華墨~

    Daisy2/あず真矢

    初恋こじらせ系
    2018年3月26日
    初恋の人の願いを叶える為に頑張るお話
    ゲームキャストは杉田智和さんです。
    いいね
    0件
  • 封神しない演義

    サカノ景子

    コメディ&逆ハーレムもの
    2018年3月25日
    コメディ色が強いので、読んでて面白いです。
    主人公の女の子が怪力な理由や物語に執着するシングルなマザーの理由、巻物が家にあった理由等の王道っぽい感じの伏線が残ってるので次巻、早よう!
    いいね
    0件
  • きみが心に棲みついたS

    天堂きりん

    毒を食らわば皿まで
    2018年3月24日
    無料版を読みました。
    闇が深いので、ライトノベルな王道ほんわか愛され系が好きな方は回れ右してください。それでも読みたい方、毒を飲み干し段々と全身に回って行くような(比喩です)、レベルギリギリの強さで魔王と戦うことになってしまった時のような感覚を味わう事になるでしょう。
  • 君の膵臓をたべたい

    住野よる

    好みの問題
    2018年1月16日
    読みやすいですし、青春っぽいキラキラした感じがしました。
    個人的には胸くそ悪い程、性格が合わなかった(主人公とヒロイン(?))ですけど。まぁ、読者側の好みの問題ですね。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    キモチワルイ(誉め言葉)
    2018年1月11日
    人間どこに地雷が埋ってるかは分からないものです。それを踏み抜いた隠れ女王様系女子(受け)と自称奴隷のストーカー社長(攻め)の王道ギャグ恋愛漫画です。
  • 天に恋う

    望月桜/梨千子

    話のスピード感はあるんだけど
    ネタバレ
    2017年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぁなぁな世界観なので、もうちょっと作者さんは王政時代とか貴族社会のリアルを取り入れて欲しいです。
    公金の横領を指摘しながら主人公も公金の横流しをするって何のギャグですか?
  • 本好きの下剋上 第一部

    鈴華/香月美夜/椎名優

    生まれ変わっても本が好き
    ネタバレ
    2017年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「生まれ変わってもたんさん本が読みたい」

    識字率が低く本が無い世界に転生した女の子の話
    所謂、転生ものですが俺最強ではありません。
    そもそも主人公が謎の病気で虚弱な女児なので行動範囲も限定的です。
    それでも、本が欲しい。「無いなら作ればいいじゃない」で周りを巻き込んでいきます。

    とりあえず言えることはトゥーリは天使