フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

9

いいね

23

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 落果

    akabeko

    3作品収録😁
    2025年1月20日
    表題作は気弱な力持ち&捻くれビ〇チみたいなカップルであんまり好みではなかったけど、ストーリーはシンプルで綺麗にまとまっていて、読後感良かったです。
    2作品めが表題作のスピンオフで、好みなカップルで楽しく読めた。蜜果につながります。
    3作品めは結構唐突な展開もあったけど、何だかほのぼのしてしまう2人のストーリーで好きです。
    いいね
    0件
  • 機能不全家族

    夏目ユキ

    母が母の役目を放棄、父が父の、姉が姉の…
    ネタバレ
    2022年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 弟が可哀想すぎる。誰よりも幼い時からぎゃくたいを受けた分、誰よりも愛を知らない。本来かばってくれるはずの父、姉すら自分だけ助かろうとして見捨て、または刃物を向けられ・・
    親も親だけど・・小さい弟を、誰も守る側になれなかったのか。ぎゃくたいを受けていた子供の頃は到底無理だとしても、母親が出たあと姉が兄弟の支えになるどころか、男にうつつを抜かす日々・・とうとう精神病を発症してからも、弟のことじゃなく自分の心配ばかり😔
    どうして?そういう家系なの?
    いや、それ程までに母親のぎゃくたいが凄まじく、家庭から逃避せざるを得なかったのかと思うとあらためて悲しいし辛い。
    極限状態ではどうしようもない。
    これから妹と弟もなんとか幸せを見つけてほしい。そのサポートができるくらい、姉にもますます幸せでいてほしい。
    姉の夫が救い。
    絵もストーリーもみやすくて一気に読めた。
  • 毒親絶縁日記

    北瀬ユズ

    泣けた
    2022年1月26日
    「毒になる親」が世界中で読まれて、「毒親」って言葉が一般的になってきて・・最近では言葉だけが一人歩きして、毒親毒親っていうけどどんだけ親に完璧求めてるの!?ってくらい、些細なことでも何かにつけて毒親呼ばわりしたり、カウンセラーはとりあえずってくらい「幼少期の親の育て方のせい」って。。そりゃ誰も産み育てなくなるわ😓って思うこともあり、この本もそれ系かなぁ~なんて読み進めていったら正真正銘毒親でびっくりした💦すぐに怒りと共に涙で読めなくなってた。
    作者さんはサバイバーだ😩生きててくれて本当に良かった!たくさんの人に読んでもらいたい。色んな立場で読んだけど、この母親が虐たいのニュース視たときの反応に色々考えさせられた。凄惨な虐たい事件をおこした親が、実は以前は真面目で子煩悩で完璧主義の母親だったということも結構あるらしく、育ててみてはじめてわかることもあるのかもしれない、、また、虐たいする親は完全に自分を客観視できなくなっているということは、誰がいつそうなるかもわからない恐怖😔色んな感情が渦巻いた、大変な作品を読ませてもらいました。
    ※虐たいを感じで書くとエラーになるの何で?😓
  • ヤクザ教師とハメられ王子

    シギ乃

    キャラが良い😍
    2022年1月26日
    ヤクザとか出てくるとリアル感なさすぎてつまんなくなるんだけど、まったくリアルじゃないけどめちゃめちゃおもしろかった😄
    いいね
    0件
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    おもしろい
    2022年1月26日
    今さら読み始めたけど、やっぱりおもしろくてハマりそうです。あとネーミングセンスって大事だな~とあらためて!
  • 爛れる匣庭

    天河藍

    続きが気になる😄
    2022年1月26日
    まさかの展開にびっくりしました~!主要キャラの病み具合が好きです。今後お涙ちょうだいの病み感にならなかったら良いな~。
    いいね
    0件
  • 夜画帳【タテヨミ】

    Byeonduck

    途中から⤴
    2022年1月26日
    初めはこの世界観に入り込めず、絵柄が素敵なのと人気作品だったので気になってなんとなく読んでいたけど、途中から急にめちゃくちゃ面白くなりました😄どなたかのレビューにもあったけど、この展開がまさに王道なのかな⤴

    以前のレビュー↓
    主要キャラもストーリーもめちゃめちゃ好き嫌い別れそう。絵はきれいだけど変わった設定で、私は今のとこあまり入り込めてないけど、今後の展開に期待してます。
  • 【無料】カーストヘヴン お試し版

    緒川千世

    おもしろい!
    2022年1月26日
    キャラやストーリー設定が個性的で中々ないお話なんだけど、なぜかすんなり入り込めてキャラにも親近感湧いてしまった!
  • 専属メイドはα様

    すぎちよ

    絵がきれい。
    2022年1月26日
    設定から面白くてさくさく読めちゃいます。絵がきれいで見やすいのも大事だな~と思いました。BLに良くある馬面ムキムキマンがメイドだとまた違ったかも💦
    いいね
    0件
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    かっこ良い~
    2022年1月26日
    絵がきれいで、主人公や親王など主要キャラも好きです。最初の方は、日本の作家じゃないからか?主人公へのあまりに残酷な描写にひいたのと、会話やコマの間というかテンポに中々乗れなかったけど、キャラクター設定や物語がしっかりしていて段々入り込んで続きが待ち遠しい作品になっていました。
    ここ最近はちょっと、少年漫画の巻無理やり引き延ばし感に似たグダグダな感じでつまらないけど、また面白い展開待ってます。
  • ENNEAD【タテヨミ】

    MOJITO

    壮大なストーリー
    2022年1月26日
    無料だったので何気なく読み始めたら、なんて壮大な物語~!一巻では自分がなぜこの漫画を読んでいるのかわからなくなるほど前置きっぽくてつまらなかったんだけど、どんどん引き込まれて今有料ページに差し掛かるとこです。物語だけでなく、絵、カラー、デザインも魅力的です。続きが気になる~。
    いいね
    0件
  • ある日突然9キロ痩せた。診断名:統合失調症

    千里唱子

    貴重な体験談・・
    2021年12月15日
    ダイエット中だったからか、タイトルの「9キロ痩せた」が気になり読み始めましたが、、
    内容に驚きと恐怖💦でも気になるので一気に最後まで読みました。
    重くてしんどい内容なんだけど、可愛らしい絵柄で淡々と描かれるためかとても読みやすかったです。
    精神的な病気については色々と見聞きしてまた調べてはいたけれど、実際経験者の目線から語ってもらえるととてもわかりやすく、誰にでも起こり得ることなんだって改めて気づかされました。
    もう少しその後が読みたかったです。
    いいね
    0件
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    お薦めです!
    2020年5月1日
    よくある学園モノか~と思ってスルーしてましたが、割引時に試しに購入したらハマっちゃいました!
    よくあるやつじゃ全然なかったです😉
    色んなカップルのお話が楽しめるけど、私はなよなよしてない主人公カップルが一番好きです😄
    いいね
    0件
  • 錆のゆめ

    久間よよよ

    絵が可愛い
    2018年10月14日
    絵が好みで購入しました。中身も個性的で、フィクションとして楽しめました。冷静に考えちゃうと、かなり複雑で辛いお話…。好みは別れると思う。私は好きです。
  • キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~

    田房永子

    わたしだー
    2017年12月30日
    私によく似た主人公で、読んでいて身につまされたし、自分自身気づかなかった問題点に気づかされた。大事にするべき人に切れちゃう人間には、何か解決のヒントがあるかも?
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    泣ける。
    2017年1月9日
    准看護師見習いのまだ10代の女の子が、産科で出逢う様々な問題を抱えた妊婦やその家族、患者達とのとってもリアルなお話です。
    よくあるお涙ちょうだいモノは苦手な私ですが、作者の淡々とした独特な作風が、時には重く暗いテーマもさらっと描き、押し付けるのではなく読み手に問いかけ答えを委ねるような、深みのある作品で毎回考えさせられ泣かされます。
    多分読者は女性が多いだろうけど、男性に特に読んでほしいと思います。若い女性にも。
    いいね
    0件
  • ダンボールで育った少女

    真田魔里子

    うーん
    2017年1月8日
    衝撃的なタイトル・表紙の絵に、内容が気になり購読しました。
    本当にあってもおかしくない話ですが、内容が薄く、私は感動や読みごたえも感じなかったです。
    人として考えさせられる内容ではありました。