フォロー

0

総レビュー数

35

いいねGET

78

いいね

194

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数2

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 後ハッピーマニア

    安野モヨコ

    面白すぎる
    2025年10月2日
    やはり安野モヨコは天才。作品の好みは分かれるけど間違いなく天才だ。
    昔単話購入してたんですが久しぶりに読んだら面白すぎてコミックスと最新話まで買ってしまった。コミックスはかなりセリフ修正や追加シーンもあるので単話でおってる人でもコミックス購入おすすめです。
    いいね
    0件
  • お母さんの正体 ハルカママの言えない本音

    あさのゆきこ

    だらしない無能主婦の言い訳漫画
    ネタバレ
    2025年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピ◯コマで無料まで。
    主人公の夫もそのまま言ってたけどまあまあ大きい歳の健常児1人だけで幼稚園いってて専業主婦で何がそんなに辛いんだ…?と思ってしまう。
    夫も鈍くて話聞かなすぎだからこの漫画が言いたいことわかるところもあるんだけど…一見ダラダラしてるようにみえる無能な妻にモラもないし充分優しいと思う。バカなだけ。
    現状辛いならまだ改善のためにできることあるんじゃね?
    一昔前のママ友ドロドロ主婦向け漫画でもなく現代のバズり目的に振り切った悪役のいるモラ夫漫画でもなく中途半端すぎて新しいというか、ある意味競合がない。
    夫もむかつくのはわかるんだけどわかりやすくカスに振り切れてるわけでもないから最初はうんうんと思ってみるんだけどだんだんえっそれだけ?だから?てなってくる。
    だらしないことを許して欲しい人向けと書いてた方がいたが、本当にそう。
    子供一歳で正社員で職場復帰して2人目もいるって人が多い世の中でこれで辛い辛いって言われても…?子供は無しか一人までと決めて育児の負担が少なく外で働かなくていい主婦、働きたくない主婦ならもっと幸せそうだし生活に感謝も満足してるからなんとも…。
    この人は話すこともすぐ諦めすぎではないだろうか。自分がダメとか思ってる様子もなく夫に伝えるためにはどうするか考える様子もない。
    虚弱体質や病弱じゃなさそうだしひたすらコミュ障で愚かで要領悪い無能な人の話にしか見えない。虚しくなってるならなんか仕事でも始めたら?もう子供もでかいし預けられてるんだからそろそろ働いたら?て感じ。それはしたくなくて辛い辛い言ってるの見せられても。
    子供も親に似て鈍臭くて頭も良くなさそうだし同学年との子のプチトラブルの話は相手の子が悪者ってより知能とか発達とか口が回るとかあきらかに能力に差がついてて娘はとくに母親に似たんだろうなって読んでて悲しくなった。
    作者は普通の創作漫画描ける方みたいだしこういう主婦のお気持ち家庭ものは向いてないんじゃないだろうか…。スカッとでもなくドロドロでもなくモヤモヤするだけで売れなそう。
    いいね
    0件
  • お母さんは息子推し ヒヨくんあっくん成長日記

    やまもとりえ

    かわいい
    2025年6月18日
    2人とも本当にかわいい
    作者の絵柄もあるのか
    幼児の関西弁がかわいいなあ…
    ドロドロした人間関係の怖い漫画のイメージあったのですが育児エッセイでイメージ変わりました
    いいね
    0件
  • まるさんかくしかく

    東村アキコ

    東村アキコのちびまる子ちゃん
    2025年5月8日
    面白いです。東村アキコ漫画のファンならハズレなしです。
    恋愛シリアス色強い漫画より断然こういう地元ネタエッセイよりのギャグ漫画が好み。
    ひまわりっが好きな人なら絶対買って損しない漫画。
  • 銀太郎さんお頼み申す

    東村アキコ

    作者の趣味の着物の漫画
    2025年5月7日
    東村漫画のファンなら面白いと思います
    作者の若い頃の着物好きも漫画に反映されてたことも思い出しました。年齢とともに着物も変わってきたことが作品に出てることも納得。
    東村漫画でよくある主人公っていっても主人公は狂言回しとかナレーターみたいな感じで実質銀太郎さんがキーキャラというかんじ。中島ハルコ系
    フィクションだしそういうキャラだから仕方ないけど主人公があまりに…25歳大卒でこれはきついあまり勉強しない中学生せめて高校生くらいがちょうどいい

    大学出ててこんなに?てくらい日本語とか物を知らなくて本も読んだことないまま成人した?でも着物は好きなのなんでだろ…
    いくら日本文化興味ない親でも経済的に困ってないような家のひとりっこで一人娘がお雛様も買ってもらってないのも不思議というか不自然。お雛様って友達や親戚や学校など公共施設にも寄付品あるし流石にこの年までにどこかで触れてるだろ赤ちゃんかって思うものも多い
    年取ると色々気になって性格悪く何でも重箱の隅つついて漫画楽しめないこと増えたなと思います…
    龍子さんは中島ハルコのモデルの女性がモデルな気がする
    いいね
    0件
  • 恋するママ友たち 私以外も不倫してた

    吉田いらこ

    苗字が
    2024年10月8日
    よくあるかわいい絵柄の旦那モラハラ主婦向けドロドロ漫画で特に何も無いんだけど、主役3人の主婦の苗字が落第忍者乱太郎の6年生たちからとっている。
    忍たま同人やってた人?
    長期にわたるモラハラって妻が初めて一回キレて泣いたくらいで治るのかな…まず無理だと思うけど…
    いいね
    0件
  • ふきよせレジデンス

    谷口菜津子

    いい話でした
    2024年8月30日
    涙出てしまった。おすすめです。
    コンビニというかコンビニ風個人商店?の看板店員さんきらりを中心にしたお客さんたちの話です
    谷口菜津子さんの作品はエッセイから入ってずっとエッセイ漫画だけ読んでいたんですが、最近創作も読むようになりました。これから少しずつ読んでいきたい。
    いいね
    0件
  • 亭主元気で犬がいい

    徳弘正也

    名作
    ネタバレ
    2024年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 探偵ものとしても面白い。主人公の過酷な境遇の中やっと幸せ掴んだところでまた過酷なことがあり探偵としてスタートします。
    最後悲しかったけどこれでよかった。れんちゃんはマリを任せてもいいと思える男性を死んで犬になってからずっと探してたんだし。
    社会問題についてもミステリーとしても夫婦愛の物語としても素晴らしいです。
    いいね
    0件
  • 君に会えたら何て言おう

    ねむようこ

    妊娠中だけど特に共感はない…
    ネタバレ
    2024年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特に妊娠熱望してないけどリミットが迫ることで悩む女性側の戸惑いや不安や心理にスポット当てた漫画です。
    つわりなしって稀な設定にする必要あったのかな
    …作者がそうだから?
    マタニティマークもデザイン不満なのもわからなかった。
    子の性別も誰でも多少の希望くらいはあると思うけどこの夫そこまでいうかな…X見たらこの男児disにムカついたって男児ママ結構いますね。
    無神経って描写はあえて多いのはわかるけど産科で他の妊婦立たせて堂々と座ってる夫35歳キツかった。SNSで炎上してるやつじゃん。
    最初の病院も夫ついていかないことには驚いた。
    妻は結婚して何年なのか何歳なのかも不明で30前半多分33くらい。ふんわりオシャレクリエイター仕事。
    ここまで強い性別希望ある人って母子健康流産死産トラブルなし五体満足で健常児であることまで全部当たり前だと思ってるのかな…
    そして希望通りの性別も都合よくてよかったですね
    リアルな体験記エッセイは他に山ほどあるし医療側を書いたものはコウノドリがあるし女性の心理にだけ特化したこういう漫画は意外となかったと思う。
    とはいえ妊娠て希望度も症状も年齢も立場も人それぞれ全然違うから共感は難しい。
    健康で順調な幸運にもーちょっと感謝したほうがいんじゃね?てだんだんイライラしてきた。
    ハンバーガーないの泣いちゃうほど辛いとはアホくさ。
    コーヒーはデカフェで飲めてるんだし充分だろう。
    これのどこに他の妊婦経産婦は共感できるのかわからなかった。つわりほぼないのに食べ物の悲しみがさっぱりわからん。
    30代同士でNIPT受ける受けないも悩むこともなく20週以上いってるし。そういう漫画じゃないってのはわかるけど。
    妻の女児希望もなかなかの扱いやすい生きた着せ替え人形なんだなー。シルバニア好きだったしなって…ドン引き。お人形ごっこ感覚かよ。
    妊娠出産経験は関係なく多分もともとこの作者ファンなら好きだと思う。自分はねむようこ系フィーヤン女性漫画が好きにはなれなかった。知ってたけど他作品もちゃんと読んだことないしこれからも読まない。
    作者も女児持ちらしくあーねって思った。
    いいね
    0件
  • 一日千秋

    森脇葵

    姑にムカつきすぎて無理だった
    ネタバレ
    2024年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とその夫は善人で絆も揺るぎないようだから安心して読める。
    姑がお友達からカツオをたくさんいただいたのよってどんな状況?!野菜じゃあるまいしそんなことある?漁師町なんか?カツオをゴロゴロたくさんもらえる状況想像したら笑ってしまった。カツオのサクが安かったから何本も買いすぎちゃったから配るわって?そんなことある? 笑
    まあ親ってプレッシャーに一番使いやすい要員から仕方ない。
    悪人ではないってキャラにしてるけどじゃあこのバカ姑は孫欲しいならもっと自分がたくさんうんどきゃよかっただろ。自分だって1人だけのくせにえらそうに。
    あんた人生子供と孫のほかになんか楽しみないの?無趣味だからそんななっちゃうんじゃない?て聞いちゃいそう。
    あなたの子育てはもうとっくに終わったんだよ。
    高齢者でお友達全員に孫いるってのも現代は少ないんじゃないかとおもう。子供たち誰も結婚してないなんて人も普通にいるでしょ。結婚遅くていないとか離婚してるとか。
    義母悪役にすると楽で定番だけど今どきこんなひどい人なかなかいないしな…
    カツオといい姑ふつうの都市部暮らしに見えるしど田舎でもなさそうなのに?まあ漫画だから。姑といい同僚女性といい今時あそこまでの人いますかね…。
    しかも息子の産着引っ張り出してきてあなたたちがすててってどこまで嫌がらせか。
    主人公が5週とか検査薬だけで病院行く前にマタニティマークつけたのはそれだけハイになるほど嬉しかったんだろうけど…あれ病院で2回くらい検診行って妊娠確定して母子手帳取ってきてって言われて初めて自治体で母子手帳と一緒にもらえる物だから、
    わざわざ自主的に探して買ってきたってことですね。悪いけどちょっと軽率でハイになりすぎと思う…。
    デカフェでっていうの憧れてたってところも妊活中は普通のコーヒー飲んでたの?すごい気をつけてそうなのに。
    全体に主人公夫婦は善人ですごいいい人たちで良質ないい漫画だと思いますがそこそこツッコミどころはあった。でも誇張表現は漫画だから仕方ないけど姑にむかつきすぎて無理すぎた
  • 今日もお天気

    桜沢エリカ

    平凡ではないのはたしか
    2024年3月30日
    すごすぎた。授乳中にビール飲みながら人間の赤ちゃんには母乳を!って…?そんな母乳なら飲まない方がマシだろ。
    成人が牛乳たくさん飲まなくていいのはわかるけど自分は子どもの頃から嫌いだった旦那はあれは牛の赤ちゃんが飲むものって冒頭から書いて成長期の子供には牛乳ほぼ与えてないって…
    親が嫌いな食べ物は子供に与えなくなるってほんとなんだなと思った。
    追記 なんとあかんぼに予防接種もさせてない…皮膚病は変なスピリチュアル信仰…とにかくすごいトンデモ育児です
    予防接種の考え、コロナ禍の話かと思ってしまった。
    コロナワクチンも反対派そう…
    他アプリである程度無料で読めるから買うのはおすすめしません。
  • 北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編

    週末北欧部chika

    とてもよかったです
    2023年11月11日
    感動して泣いてしまいました。
    何度も読み返すと思うしやはりchikaさんの本は紙の本でも持ってるべきかなー
    いいね
    0件
  • 【ショコラブ】今日、人類最強の男に救われます。 ~真面目な正義の味方に理系女子は暴かれたい~

    冴島つき

    これからも楽しみです
    2023年10月26日
    はちきれそうからの冴島つき先生のファンです。ギャグの方が目立ってることあるかとは思いますが、毎作品ヒーローが容姿行動共にちゃんとかっこいいんですよね。恋愛もていねいにかかれるところがいいです。
  • ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    木乃ひのき/雨川透子/八美☆わん

    面白い
    2023年10月7日
    悪役令嬢もののなかでいまいちばん楽しみで大好き。無料から読み始めて全部買いました。早く続き読みたすぎて原作も読み出しています。
    いいね
    0件
  • 蟲愛づる姫君の結婚~後宮はぐれ姫の蠱毒と謎解き婚姻譚~【単話】

    宮野美嘉/碧風羽/小原愼司/楽楽

    無料分まで
    2023年10月7日
    ストーリーは面白かったです。
    絵柄がちょっと好みはなく読むのは途中でやめました。レビューではよく雑とかかれているけれど雑というよりかわいい顔は描けるけど体とかがちょっと…という感想。顔も鼻があまりかかれていないし下手にみえてしまう。主人公カップルは15歳と25歳?にはとても見えない。ヒロインは10〜12歳より上には見えないし王も16.7歳くらいに見える。そういう外見設定はないようだから絵のせいなんでしょう。
    いいね
    0件
  • セトウツミ

    此元和津也

    読めて良かった
    2023年7月17日
    ギャグも面白いですが最後まで読むと全然印象違って面白いです。
    作者は脚本家もされてるとのことであのすごい構成も納得です。すごく面白い漫画です。おすすめです。
    いいね
    0件
  • だってワタシ、120点だもの。

    本尾みゆき

    無料分読んでるけど
    2023年7月8日
    嫌なやつにかかれてるはずの主人公?が実はコンプレックスをかかえていてなかなか可哀想な人に見えたり承認欲求が強いのは親に認めてもらえないせいで
    幼少期の自己肯定感がないと立派な夫や子供がいても満たされないんだなと暗くなります。
    やなやつなんだけど娘は可愛がってたりかかわりたくはないけど憎めない人にみえます。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    6巻くらいまでは買った
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトでまだ話追ってますがキャラクターとスートリーについてはゲーム続編にうつるまでなら結構人気で評価あったんじゃないでしようか。
    続編からは主人公が横入りしてヒロインから王太子をとった本物の悪役令嬢に見えてきますね。アカリの時と立場が今度は逆になってますからね。
    まだレビューに書かれてないことで気になったのは、
    なろう系悪役令嬢ものにいっても野暮で意地悪だししかたないんですけど現代日本仕草が多いんですよね。歩いたり挨拶するときドレスをつまんだりいっさいしないで前に手を前に組んで歩いたり走ったり日本式お辞儀、会釈。あとドレスのデザインが…。膨らみがない流行の時代なのかもしれないけどぺたんとしててすとんとしててコルセットもパニエもクリノリンもなさそうでなんか現代のコスプレワンピースみたい。昼間の普段着で夜会にのみきるような肩の空いたイブニングドレスのようなものを着ていたり。
    わざとじゃないとはいえ玉座に座るシーンがあってありえないと思いました。城内で他の人に見られたらかなりやばくないですか?国王に叛意ありと夫である王太子ともどもクーデター疑われてもも仕方ない。いやそもそもわざとじゃなく王の椅子に平気で座れる王太子妃って…?幼い頃から王太子妃教育を受けてキッチリ他人の行動注意してたはずのティアラローズがするにはとんでもないミスだと思う。
    パーティーや夜会のような場の装いのなか令嬢たちが誰もイヤリングしてなかったシーンがあって不自然。ティアラローズは途中で片耳ピアスを着けるイベントがあるのでそれ以外しない主義になったっていうならまだいいんですけど。
    良い点は高評価レビューに同感です。絵は小綺麗で癖がなくてみやすい。ゲーム続編にいく前ならまだストーリーも読めると思います。
  • 口紅コンバット【合本版】

    佐伯かよの

    面白い
    2022年12月8日
    旦那様の新谷かおる先生作品のクレオパトラDCの日本版という感じです。理絵のキャラデザもクレオパトラわりとそのままなのでお気に入りのキャラなのかも。過去のテニス漫画にこの2人の原型のキャラが出てたんですね。本人そのままじゃないからスターシステムのような使い方でしょうが。
    世界を動かせるほどの日本企業って設定をかけるくらいには昔の日本てお金あったんだなあ…と思います。
    衰退する現代日本でここまでの大金持ち設定の漫画はこの先もう生まれないかもしれない。
    いいね
    0件
  • ウェールズの紅いバラ

    池田理代子

    途中まで
    ネタバレ
    2022年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダイアナ妃が離婚して亡くなるとは当時は予想もできなかったろう。将来イギリスには王妃様にお世話してもらいましたと胸を張って言えることのできる幸福な若者が存在することになる と最後に書いてあるが存在し得なくなってしまったな…。彼女が王妃になる日は来なかったので…。
    結婚までの幸福を描いた女性向けダイアナ漫画は結構あるけど子供の向けの伝記学習漫画シリーズのなかにある離婚死亡まで描いてるものの方がすきだな。
  • 闇を泳ぐ 全盲スイマー、自分を超えて世界に挑む。

    木村敬一

    パラリンピック金メダリスト木村選手
    2021年9月17日
    文章が面白くて一気によめました。全盲というのは目をつぶって光を感じることもない真っ暗な状態だそうです。東京パラリンピックの金メダルのレースは感動しました。買ってよかったです。
  • 愛くるしくて(スーツの下が)はち切れそう!【電子特装版】

    冴島つき

    ツイッター広告
    2021年6月28日
    ギャグありエロありハッピーな恋愛ものでした。こういうのもっと読みたい
  • 姫と騎士たち

    山本白湯

    絵柄がいい
    2021年5月5日
    これもよかったし他作品で男女のドロドロかいても普通の少女漫画絵ならキツくなるところもこの人のこの絵だから読めるっていうのがあると思います。
    いいね
    0件
  • おおきく振りかぶって

    ひぐちアサ

    1から15巻までなら
    ネタバレ
    2021年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から14か15巻まだなら文句なしに面白いです。悪くも言われますが21世紀になってから間違いなくこれまでになかった新しい野球漫画でした。捕手が太ってないかっこいい頭脳派、主人公投手のキャラと能力、今までの野球漫画にはなくとくに捕手像はこの阿部くんに影響を受けた野球漫画もあります。
    今は本当にひどい。10年以上面白くないままです。主人公不在の他校試合を何年もやるなど商業作家のレベルを逸脱してます。同人誌じゃないんだから。
    15巻以降はかなり好きなキャラがいるかBLカップリングが好きじゃないととても読めないと思います。ここで連載を追うのを脱落した人は多いかと。星が多い絶賛レビューばかりのようで、よく読むと皆さん序盤など初期巻のことを褒めてますね。今読み続けてるひとって誰がいるんだろう?連載中や最新単行本の内容に触れてる人が全くいないですね。自分はアフタヌーンの他の連載追っていてついでに見てもう単行本は買っていませんが、毎号毎号本当にひどいものです。取材ネタメモのかきうつしそのままです。
    ネタ切れして長くたってますが連載終わればいいのに昔ほどではないにしろまだ売れてるからか終わらないんですよね。
    なんでこんなふうになったんだろう。おおきく振りかぶってのためだけにアフタヌーン買って楽しみでたまらなかった時がうそみたいです。せめてきれいに終わってくれたらとおもわずにおれません。
  • 変わる世界

    館野とお子

    某野球漫画の
    2021年5月5日
    あのキャラとあのキャラとあのキャラのキャラデザですね。榛名受けが好きな人にはおすすめ。榛名攻めカプ固定の人にはおすすめできません。
  • 老けない人はこれを食べている マンガ版

    牧田善二/森下えみこ

    いいこと書いてるけど
    2021年5月5日
    自分とこの化粧品 しかも高い の宣伝をかなりしてるなと思った ホームページから購入できますってかなり堂々と書くんだな
    挿絵の森下えみこさんは好きなのでお試し分のみ見ました。
    いいね
    0件
  • 悪徳女王の心得【分冊版】

    澪亜(カドカワBOOKS)/エトオミユキ/双葉はづき

    無料版のみ
    2021年5月2日
    絵がちょっと…あってない。骨折系の絵が多すぎるし体が描けないんじゃないでしょうか。作画の人変えた方がいいのでは。
  • 夫を捨てたい。

    いくたはな

    インスタで見たけど4人の子持ちで
    2020年11月20日
    インスタでは有名な育児エッセイ漫画の人らしくてデキ婚からの4人の子持ちだそうで。
    上司とか義理の親ならともかく夫にこんなにもむかつきながら何もいえないのすごくないかな?こんな漫画にして吐き出してるくらいなら話したいことあるって言って話せばいいのに…。でもこういうオタク女子初彼氏の結婚て夫以外いないしこの先夫以外とも恋愛も結婚もできないから仕方ないみたいな感じなのかな…
    SNSのおかげでパートナーと関係構築する前に行う早い結婚若い出産の生活の実態はこれだって声上げられる時代にはなってるのはいいことかも。
    無料の続きは読まなかったです。
  • うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~【分冊版】

    西野向日葵(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/田中文

    面白いです
    ネタバレ
    2020年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 国王と従僕がむかつくけど国王も悪人じゃないんだよね…
    従僕はありえないと思うわ。王妃を憎んでるなら王妃の産んだ王子にさえも害なす可能性のある護衛なんてやばすぎでしょ。
    ヒロインの心情みてると夫との間に恋愛感情は難しいかな?と思いますが…
    いいね
    0件
  • 不倫条例~それでも、あなたは不倫しますか?~

    相沢真魚

    前の方と同じく
    2020年9月4日
    ミステリーぽいんでしょうが私もよくわからないという感じでした。なんだろうな。ちゃんと読めば面白いのかなと思うけど読みにくいのかな…
  • ひと夏の

    西沢5ミリ

    読んでないけど
    2020年8月7日
    サンプルしか読んでませんが他の方の感想を見てもしかして思ったらナンバーナイン発行でした。ここは電子専門の自費出版の会社だったとおもいます。だから商業誌のレベルじゃなくてもしかたないし実質同人誌だからこそ絵もページもレベルの割にもともと高いはずです。
    いいね
    0件
  • 腐女子カースト~底辺同士のマウント合戦

    おくいぞめ/かわいこなみ

    ビジネスファッション腐女子
    2019年1月19日
    つづいさんややおいちゃんで腐女子ネタはもうやり尽くされてるしまともなリアリティも面白さも皆無だし
    作者もこの内容でやれといわれてよく知らないけどツイッターやネットでネタ拾って適当にかいただけでエッセイですらないと思います。逆に気の毒。
  • 17歳の塔 プチキス

    藤沢もやし

    高2はちょっと
    2018年3月21日
    中学生設定ならまだしも高2でこれはかなり幼いような。これリアルなんですかね?中二か中3なら受験もない一貫校だからいいけどこれだけが生きがいの関心事ってそろそろ将来や進路や他のこと考えないのかな?と思いたくなる。クラスの女王とかちょっとまあ、進学校ではないのはわかった。
  • 純愛と珈琲はブラックで!

    永瀬ようすけ

    絵が下手
    2017年12月30日
    面白くないし犯罪だし絵が本当に下手。人物の顔も同じだしスタイルもおかしいから二次元体型でなくリアルな日本人体型になってる。顔でか短足肩幅ないから顔でかい
    いいね
    0件
  • レズと七人の彼女たち

    中村キヨ/中村珍

    恋愛ものとしてもおもしろい
    2017年12月23日
    面白い。エッセイ漫画でひさびさにじっくりよみました。何回読んでも飽きないな。