フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

28

いいねGET

53

いいね

8

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おとなの恋は不器用なので【コミックス版】

    ひがしづむ/アスティル編集部

    単行本になるのを今か今かと待ってました
    2025年4月17日
    単話の1話目を読んだ時から、絶対単行本買おう!と決めてた作品です。長かったぁ!まさかの上下巻同時発売!さすがの読み応えでした。

    おとなの恋、おとなな故に踏み出せないもどかしさ、切なさが切々と描れていて、ずっと幸せになってぇと願いながら読みました。

    受けも攻めも、表情がとにかく良くて、何度もハッとしました。

    ネタバレなしでふんわりした感想になってしまいましたが、試し読みで気になった方は買って後悔ないと思います!

    修正は、うまいことアングルで見えない感じなので、ナシです
  • 兄弟失格【完全版】【電子限定描き下ろし付き】

    りんごの実

    待望の単行本化!
    2025年3月8日
    SNSでおみかけして、同人版を購入していましたが、今回満を持しての商業単行本発売!
    すごく嬉しかったです!こんな素敵な作品、大勢の人に読んで欲しい!と切に願っていたからです。
    愛するが故に苦悩するさまに、胸が締め付けられながらも、夢中で読みました。
    兄ちゃんも、弟のヒロくんも、本当に魅力的で大好きです。
    何度も読み返したくなる作品です。
    購入を迷っている方、試し読みで嫌悪感なければ、ぜひぜひお勧めします!!!
    修正は紙も電子も白抜きです。
  • 虎に四目屋【コミックス版】

    水玉ミズ

    おもしろかった!
    2025年1月13日
    デビュー作でこの作画!?と驚くほど1コマ1コマ美しかったです!
    あらすじを読んで性具屋?カラダで進んでいく感じなのか?と思いましたが、それ以上にストーリーがしっかりしていて、ドキドキやキュンキュン、さらにエロい展開もたくさんあり、読み応えたっぷりでした!とてもお勧めです。キャラもすごく魅力的で、受けちゃん可愛いし、攻め様は文句なしの美しい男で何度も見惚れてしまいました。
    買って本当に良かったです。お勧め!!!
    修正はしっかり白抜きなので、ぜひR18版出してください!お願いしますお願いします!!!!!
  • お尻から出す所ゼロ距離で見てほしい【棒抜き修正版】

    CHOBIKING

    凄まじい画力にとんでもない性癖!
    2025年1月13日
    絵がとても上手くて、売れっ子イラストレーターさんみたいにオシャレな絵柄なんですが、その画力を下半身の描写に全振りしていて最高でした!
    デリケートゾーンを、キャラの人物像やその瞬間の心理状態、興奮度などなど絵だけでここまで描き出せる作家さんはなかなかいないと思います。
    自分はここまで倒錯した性癖は持ち合わせていなかったのですが、あまりにも魅力的に描いていらっしゃるので、夢中で桃ちゃんのお尻を応援しながら読んでしまいました。桃ちゃんエロカワイイです。
    どう考えてもド変態作品ですが、タイトルと試し読みでちょっとでも気になった方は、絶対買った方が良いと思います!お勧め!
  • 恋知らずの神様に捧ぐ

    滝端

    尊い!
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超絶イケメン社長と美人秘書!!人物ももちろんなんですが、スーツや小物や御自宅やパーティー会場、どれをとっても素晴らしい作画で、目に鮮やかで美しい作品でした!絶対お勧め!アダルトな二人なので、肉欲の道に進むのかと思いきや、とてもとても心に寄り添った作品で、美人秘書の純愛がとても一途で可愛く切なくて心臓がギュッとなりました。凄くおもしろかったです!修正は白抜き?と思わせて、くっきりハッキリ分かる感じのグレスケ?ってヤツですかね?社長のゴリゴリのブツが臨場感バッチリ見えて大歓喜しました。お付き合い編ももっと読みたくなるふたりです。社長もカッコよかった!!キスシーンの骨格が、美術館に飾りたい美しさでした!
  • うみのお城【電子新装版】

    蜂煮

    泣きながら一気に読みました!
    2024年12月30日
    旧版の電子も紙も持っているので、新装版も、紙で出たらいいなぁと、そんな意志表示で購入しました。
    なので、描き下ろし以外の本編はサラーーっと読み飛ばすつもりだったのに、気付けば大号泣しながら読んでました。
    ギャグセンスが秀逸なのに、切々と気持ちが伝わってきて、笑ってたはずがボロローっと泣かされるんです。
    未読の方は絶対に読んだ方が良いです。
    旧版を既読の方も、描き下ろしでキュンっとできるので、激しくお勧めいたします!
  • 脳内チキンバースト! 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    ずっとにやにや
    2024年9月22日
    さわやかな作品。男子高校生が一生懸命恋心を悟られないように、でもダダ漏れちゃう様子が可愛くて可愛くて、にやにや読みました。
    表情もセリフもとても良かったです。
    修正は輪郭なしの白抜き、紙だと見れたのかな。
    いいね
    0件
  • 兄弟失格

    りんごの実

    待ってましたっ
    2024年9月22日
    1,2巻完結との事だったのに、続きを描こうと思っていただけただけで、感涙ものです!
    2巻ラストの続き、そうじゃなきゃいいなぁと思っていた事が、やっぱそうだったか、と試し読みで理解しました。
    あいかわらず、なんだかしっとり色っぽい作画にうっとりしつつ、切ない兄弟のやり取りを読ませて頂きました。
    絶対に買い!の一冊です。
    そして、お兄ちゃんの出演の謎がすべて解けます。右京さんもエロスの塊でとても良かったです。
    また更なる続きを楽しみに待ってます。
  • 1095日の花束

    みつこ

    泣きながら読んじゃた
    2024年8月13日
    存じ上げない作家さんだったんですが、キレイな表紙が気になり、試し読みで心を掴まれてポチりしました。
    ページが進むごとに、胸の深い所に登場人物の気持ちが伝わってくるというか、1ページ1ページ切ない気持ちが積み上がっていくような感覚で、割と早い段階から涙が出てしまいました。最終的には、べしょべしょで読みました。
    とても感動しました。忘れられない大切な1冊になりました。
    この1冊ですっかりファンになったので他の作品もポチりました。今から読むのが楽しみです。素敵な作家様に出会えました。

    修正も安定のGUSH様なので、何のストレスもなく読めました。この素晴らしい作品をGUSH様で出してくださって本当にありがとうございました!
    (電子派なんで、BL全作品GUSH様仕様で出して欲しい)
    いいね
    0件
  • 最近、友だちが変かもしれない。

    伊田いつき

    何コレ良い!!!
    2024年7月28日
    ピュアピュアなんだけれど、なんかムズムズして、思春期入りたての男の子がもがいている感じが、可愛いすぎエロスでした!
    主人公のにっしーは誰がどう見ても反応が可愛いし、瀬戸は飄々としているけれど、決めるとこ決める男の子で、将来が楽しみになります。
    高校生編やその先も読みたいですが、この青い日々で終わるのも美しいと言うか、、、とにかく大満足しました。
    表情もポーズも構図も、とても上手い作家さんだなと思いました。
    これからの作品を、作家買いしていこうと思いました.
  • 恋わずらい穴わずらい【単行本版(シーモア限定描き下ろし&電子限定描き下ろし付)】

    ツブキ

    作者さま買いです
    2024年7月11日
    ばかの恋が好きで、新作出たんだ!と購入しました。
    画力が更に上がっていらっしゃって、お話だけでなく、目でもキラキラ楽しませて頂きました。
    後半になるにつれ、どんどん受けの明日見ちゃんが綺麗でかわいくなっていくのがとても良いですね。
    攻めの雄谷ははじめからキャラがたっていて好きですー。
    ずっと仲良くして欲しいカップルでした。
    大満足です。

    シーモア限定はどエロってよりはかわいらしい小話でした。
  • 特装版 ちぐはぐなキス【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    さすが
    2024年4月27日
    末広マチ先生の新作ならば、ハズレなしは分かっていたのですが、それでもやっぱり予想を遥かに上回る面白さで大満足しました!
    高校3年生の男の子2人の、学校や恋愛や家族やペット、すべてが等身大ですんなり物語に入り込めました。
    碧くんみたいな子が学校にいたら、キャーキャー言っちゃうなぁとトキメキました。
    BLアワード2025獲るんじゃないかなーっと思いました。お勧めです!
  • 虎に咬みあと【コミックス版/電子限定特典付き】

    横澤しっか

    桃 虎
    2024年4月27日
    2人のキャラクターがとてよ良かったです!
    回想シーンの美少年桃のルックスがとても好きです。虎はずっと良い顔です。
    ストーリーも極道の表現も上手くて面白かったです
  • 中原くんと宮田部長

    やぎり茂

    可愛いかわいい
    2024年2月19日
    3巻もとってもかわいくてニヤニヤ顔がゆるみっぱなしになりました。LINEマンガで連載を追っているので内容は分かっていたのですが、読むたびに胸が温かくなるので手元に置きたい!と紙の単行本を買いました。更に3巻は電子特典が6ページとの事でシーモアで購入しました。ちっちゃくなった2人が、もう本当に本当に可愛くて、頭の中がずっとホワホワ幸せです。特典目的で買って大満足です!絶対読んだ方が良い!

    本編ももちろん大好きなシーンだらけで、中原と部長をますます好きになりました。
    全人類、そして特に、心の安泰を図りたい方、絶対買った方が良いと思います!!
  • こまどりは、夜の帳[コミックス版]

    露久ふみ

    ミステリー要素が面白かった!
    ネタバレ
    2023年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さま買いです。
    おどろおどろしい村の秘密とか好きな雰囲気でした。
    攻の紀人が超エリート高スペック、飄々としたお色気ムンムン男でとても良かったです。普段はカジュアルな服で捜査してるのに、本庁に行く時はスーツとか、あざといんですよ、最高でした。
    受の慶臣ちゃんはクール美人、だんだん表情が出てくる様がとても綺麗で可愛かったです。
    慎二は村で規則正しい生活を送るにつれクマが消えて紀人っぽいイケメンになるのかな?と思ったんですが、全く変化なく地味メンでした。でも優しくて時々鋭くてさすが紀人の双子の片割れ!と思いました。
    三輪ちゃんはどうなっちゃうのでしょうか?
    3年以内には目を覚ます、とスペースで先生がおっしゃってましたが、罪にはなるのでしょうか?
    オメガの続編決まった事ですし、こまどりも続編待ってます!
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    大人の恋愛
    2023年8月3日
    連載で追って、紙でも買っているので、シーモア特典読みたくて買いました。
    単行本描き下ろしが、帰ってきた日、シーモア特典は、行く日でした。
    どちらも濃厚なラブシーンで、違いがくっきり分かって、とても良かったです!
    シーモア特典で、朔ちゃんの久慈への気持ちが出ていて、読んで良かった!と思いました。お勧めです。
  • 髪と罅

    7区

    涙なしでは読めません。
    2023年4月27日
    とにかく泣いたー面白かったー!
    相手を思う気持ちがひたすらに優しくて、切なくて、何度も涙を拭いました。
    お勧めです。
  • うちの子になりなよ ある漫画家の里親入門

    古泉智浩

    子育てを通じて温かみを感じました
    2022年8月13日
    漫画家が、里親制度で赤ちゃんを育てる話が、臨場感たっぷりに描かれていました。血縁のない子の子育てって?と思いましたが、良い意味で普通の産んだ子と変わらない様子が知れて良かったです。
    いいね
    0件
  • うちの子になりなよ 里子を特別養子縁組しました

    古泉智浩

    血縁より絆
    2022年8月10日
    初めての子育て、養子縁組手続きに右往左往している様子が面白おかしく描かれていました。
    里子のうーちゃんがとっても可愛くて楽しかったです。
    ご両親の愛情が深くて、暖かい気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    ただいまおかえり
    2022年6月18日
    今回もあまあまでおもしろかったです!ふたりとも好きが溢れているのが良かったです。
    チーズと闘う男には笑いましたー!
  • DKとヤクザ

    猫川たら子

    嗚呼
    2021年3月9日
    2人が可愛くて可愛いくて。絶対幸せになって欲しい。頼むから。
  • Love Jossie きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    ついに!
    2020年12月9日
    美人で社長令嬢なのに、健気な紫乃ちゃんがついに!
    思わず涙が出てしまいました。
    橘さんイケメン過ぎる。
  • 僕が歩く君の軌跡『フレイヤ連載』

    キフウタツミ

    まさか!
    2020年7月7日
    とてもよく練られた作品。
    今後の展開が気になります。
    2人が幸せになりますように!
    いいね
    0件
  • 夕焼け集団リンチ

    古泉智浩

    ヘタレ達の心理戦
    2015年2月7日
    リンチなんて物騒なタイトルだが、さすが古泉作品、殴り合って夕日に向かって男の友情を〜、なんてスカッとさせる気は皆無。
    ヘタレ達の腹の探り合いが最高におかしい。大満足の短編集。
    古泉作品にハズレなし。
  • 悪魔を憐れむ唄

    古泉智浩

    東中野で悪魔に出会う
    2015年2月7日
    この作者得意の童貞作品。
    東中野で悪魔に出会って、悪魔は童貞をパシリに使う。
    童貞は魔力の恩恵を受けてるんだか受けてないんだか、絶妙なラインがミステリアスな作品。
    地下芸人がたくさん登場しお笑いネタがしっかり描かれているのが良い。
    続きが気になります。
  • ゾンビの森

    古泉智浩

    哀愁ゾンビ
    2015年2月7日
    ゾンビにも、元は普通の生活があって、親戚なんかもいて、でも今は死ぬ事も出来ずただ人間を襲いながら彷徨う。そんな哀愁がこのふざけたような絵柄で表現されていてより悲しみが増した。
  • ワイルド・ナイツ

    古泉智浩

    やるせない
    2015年2月7日
    全く魅力のない主人公に、やるせない出来事や酷い行為が積み重なって、なんだこいつと思わせておきながら、
    それらクソみたいな日々が全部ひっくり返る衝撃のラスト。とても映画的な漫画だと感じた。自伝的ってどこまでなのか気になりました。
  • ライフ・イズ・デッド

    古泉智浩

    ボンクラなのに泣かす
    2015年2月7日
    ボンクラがゾンビウイルスに感染するのですが、意味のない空虚な毎日を淡々と、でも確実に身体を蝕んで行く様が、リアルで引き込まれた。久しぶりに漫画読んで泣きました。