フォロー

0

総レビュー数

41

いいねGET

68

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    和泉杏花/さびのぶち

    ストーリーが独特
    2024年12月21日
    開幕離縁で家族からの縁切り。
    そこはあるあるの流行でしたが、ヒロインは慎ましやかで努力家、穏やかな生活に、独特な精霊の加護、兄弟王子との展開。恋愛モノにありがちな決め台詞とかはないんですが、穏やかでジワジワと感情が伝わってくる作品で良かった。
  • 花秘める君のメテオール

    珠森ベティ/グルナ編集部

    繰り返し読める
    2024年10月28日
    ラヴィ様が完璧にカッコいい。
    絵が最高。仕草も、色気も、迫力も。
    1話では謎のイケメンってぐらいだった。ヒロインに惹かれていくところからパワーアップして、王太子にみせる独占欲もめちゃくちゃイイ。
    いいね
    0件
  • 今日は何する?【マイクロ】

    嶋木あこ

    いそうでいないキャラの主人公にハマる
    2024年7月10日
    殉国の続きが読みたいのに別の話描いてたのかと少し残念な気がしたけど、斬新なストーリーで楽しかった。
    この作者の画力が好きなんだけど、絵が贅沢な面白ストーリーってなかなか無い。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    ストーリーに絵がピッタリ
    2024年4月16日
    長いタイトルとジャケットに魅力を感じなかったのですが、ランキングが高いので読んでみたら当たりでした。
    画力が高くストーリーも深く感高まって泣けてくるほど。
    ヒロインは聡明で、気高いながら可愛らしく、皇太子は顔だけでグズかと思ってたら、様々な表情にハマりました。
  • 夜ノ井月彦の幸せな地獄

    桜田雛

    久々のお気に入り
    2024年3月10日
    桜田雛作品好きです。
    執事は途中挫折したのですが、今回は度々声出して笑う展開も多く、月彦の色気とみかんの可愛らしさが最高に好み!
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    珍しいストーリーとキャラクター
    2024年3月9日
    主人公2人とも絵柄がかわいいのが新鮮です。
    ミゲルやヤナの側近の方がイケメンで相手役っぽい見た目ですが、この独特なストーリーでヴィンセントのじれったいキャラに合っています。
    オリアナの天真爛漫さも好きです。
    続きが気になります。
  • 君を忘れる恋がしたい

    結木悠

    タイトルに惹かれて
    2024年3月8日
    試し読みから覗き見シーンでハマりました。
    中学時代の両思いシーンにキュンキュンします。
    大学の話になってからも、カッコいい彼を上回るヒロインの可愛さがいいですね。続き楽しみです。
    いいね
    0件
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    続きが読みたい
    2023年12月30日
    世界観は霊力、家柄、鬼やら異世界ファンタジーの独特さがあるけれど、ストーリーの根本はシンデレラ。
    よくある孤独で可哀想なヒロインが絶対的に強い彼に救い上げてもらって幸せになっていく。
    この作品が面白いのはヒロインカップルが超美形で、敵対する登場人物はこうも醜く描くかと思うほど悪役表情をみせ、韓ドラのような典型的反撃(言い返し)が爽快。
    これが面白い。
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    ニナが好き
    2023年12月24日
    絵もストーリーも魅力あって久々に少女漫画にハマりました。アズもセトも好きですがニナの魅力が強いです。
    BASARAを読んでた頃みたい。
    世界が広がって個性的な登場人物が増えていくのが面白いです。
  • 最下層から逃れてきた宮女見習いは虎皇帝の花嫁となる

    高橋ミサ

    絵も設定も読み応えあり
    2023年12月18日
    絵が綺麗だったので読んでみましたが画力が高いです。特に虎や表情。
    タイトルから恋愛中心かと思ってましたが、ストーリーが濃いです。皇帝、宮廷、性別入れ替わりと読み応えあります。
    これがBLだったら読んでなかったんですが、同僚の宮仕の女の子を可愛いと捉えるのに、皇帝への惹かれようも自然によめました。続きが気になります。
  • 大正諸恋ノスタルジー~文豪と女たちの恋煩い~

    霜月かいり/あいざわあつこ

    丁寧なストーリーで良かった。
    ネタバレ
    2023年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時代物のストレートな三角関係で読みごたえありました。
    昭和以前は社会的に成功した人が妻も愛人もいることは少なくなかったと聞きますが、どれだけ美男が焦がれても綺麗な話ばかりではなく、振り回した人が追い求める側に堕ちていくのも満足です。
    綺麗どころよりも愛嬌のある娘に惹かれるところや、最終的には穏やかな幸せをくれるに妻に落ち着いたところも納得ですが、3人それぞれの魅力もあってどのキャラも好きでした。1番良かったのは絵がキレイなところ。
    序盤の戦線布告してきた派手な愛人が当時本当にいそうでストーリーにあってました。
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    山田にハマる
    2023年6月14日
    試し読みだけのつもりでいたのに、茜ちゃんがかわいくて読みだし。1冊に1〜2回あるかないかの山田くんのキメ表情みたさに次々読んで、次第にキャラ画が2人とも綺麗になってきて。冷めた彼がイケメン純愛彼氏になってくのが好きです
  • 後宮の百花輪

    霜月かいり/瀬那和章/七原しえ

    面白い
    2023年5月16日
    宮廷物ですが国も年代も定めていなくてオリジナルです。
    絵も美しく、内容が深く、台詞も細かく読み応えあります。
    妃が競い合うサスペンス要素が主体ですが、主人公本人のラブストーリーが広がることを期待してます。
    いいね
    0件
  • 恋と地獄

    今井大輔/COMIC ROOM

    大人のドロドロ制裁劇
    2023年3月18日
    浮気した男と女に強烈な制裁が入ってスカッとしました。
    誰に1番共感できるかって久野でした。
    読み応えあって楽しめました。
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    絵の表現力が◎
    2023年2月17日
    久しぶりに純なストーリーを読みました。
    話せない聞こえないヒロインを可愛さだけで済ませないで、所作や仕草を丁寧に表現しているところに魅力を覚えます。
    そして彼氏の目の描き方が彼女を知りたいって伝わってきます。一気に新刊8まで読んで充分無敵な2人ですが応援したくなりました。
  • 殉国のアルファ~オメガ・ベルサイユ~【マイクロ】

    嶋木あこ

    ストーリーが面白い
    2022年12月10日
    主人公の国王が美形で全体の絵も綺麗。
    オメガバースの話でありがちな裸体シーンづくしではなくアルファの能力的なストーリーが濃い。主人公のラブシーンは序盤に早々カットされたので後半に綺麗に描かれるのかと期待する。話はフランス革命を阻止したい国王なんだけどオリジナルなストーリーで読み応えある。面白い。
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)

    橘皆無/彩戸ゆめ

    続きがきになる
    2022年10月8日
    主人公とストーリーにハマりました。
    読みやすいし、序盤の婚約破棄と側近と縁談、教育係に辛さが伝わってきた分、新たな出会いに逆転劇の期待が高まります。タイトルが長すぎ。
    いいね
    0件
  • どうせ、恋してしまうんだ。

    満井春香

    どーなるんだこれ
    2022年10月1日
    イケメン4人5人の幼馴染のハートが1人に集中したら、心労がついてまわるね。まだ3冊目だけど先がよめなくて面白い。オトナになってる時のシーンも時折出てくるから結局1人に決めてないのか。絵もキレイで読みやすい。
    いいね
    0件
  • シックス ハーフ

    池谷理香子

    大作です。
    2022年9月27日
    個性的なキャラ絵に抵抗あったんですが、読む程に綺麗に感じるようになりました。記憶喪失と兄妹愛、どちらも漫画ではよくある設定ですが、見事なストーリーでした。好感もてる2号から1号の蘇りが読み手を突き落とすような描きっぷりでしたがラストに近づくと引き上げてくれます。10巻と最終巻で泣けました。RMCってお子様向けだと思ってただけに深いストーリーで圧巻でした。まーちゃんが好きです。
  • 婚約者さまから逃げられない

    柚月純

    読みやすく面白い
    2022年9月6日
    絵が綺麗なので読んでみたら、御曹司と女子高生のよくある設定ですが、開幕からレオの舌打ち顔と子供時代の写真で楽しませてもらい、ちょこちょこと笑いが挟んであって面白い。ヒロインの家族が好き。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    主人公だけが何か足りない
    2022年8月7日
    妹も家族もドストレートな悪役で画風も表現もレトロっぽさがあって、久々感があって面白い。主人公が魅力ない。良さがない。運命とか引き寄せるとかだけではなくて、トップに立つ彼に愛されるだけの性格とか彼女だけの特化した何かないものかと思う。彼と妹の今後のストーリーが気になる。
  • 姫と魔法つかい

    ゆめきよ

    最高
    2022年3月21日
    ゼノ様がカッコよすぎ!
    こんなイケメンと愛らしい姫の幸せないロマンス最高です。
    絵が上手いし好み。
    ストーリー展開も無駄なくて読みやすい。
  • こっちにおいでよ。

    MARIA

    作者買い。
    ネタバレ
    2022年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画なら、主人公が1人だけと結ばれるのが鉄板コースなんですが、この作者さんはそこを破っておきつつ主人公の魅力を落とさないので、珍しい作品で好きです。とはいえ、芳彩くんと初を済ませて隠しつつ潤くんを選んで、離れてやっぱりダーク。
    幼い頃から支えてくれる潤くん、突然現れた攻めの芳彩くん、宮司さん、自分を1番に考えてくれる美女眞尋。
    親しくなる人みんなから求められたらブレないワケない。
    ラストまで誰とくっつか読めなかったけど、肝心な最期があっさりしすぎてて切り上げのように消化不足でした。
    いいね
    0件
  • 夜画帳【タテヨミ】

    Byeonduck

    絵が美しくストーリーも深い
    2022年2月5日
    韓ドラが好きなので無料を見たらとまりませんでした。
    若旦那狂気じみて目も気性も性欲も怖いんですが、そんな彼が恋慕しだして次第にカッコよく変化。
    画家は脳内で勝手に女性化できるほど。
    濡れ場多めでも、美しいので抵抗なく。
    使用人にしろ、数カットでてくる女性も、服も背景もとにかく綺麗。
    久々の読み応え満足。

    縦読みと毎度前回のラスト数コマから開始するのが面倒でした。
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    続きがきになる。
    2022年2月4日
    BLは読まないんですが、時代物で絵が綺麗なので読破しました。ラブシーン描写が無く、感情表現で進むので読みやすいです。
  • 思い、思われ、ふり、ふられ

    咲坂伊緒

    作者作品の中でも穏やかなストーリー
    2022年1月29日
    作者買い。以前買っておいて一気読みしました。
    由奈が好きです。
    まわりが美男美女の中、主人公の絵柄は作者の描く中でも地味顔で、穏やかでいい子ってだけなのにほっこりしてかわいく思えます。
    このキャラで10巻まで書けることが作者の力量だなぁと。
    4人のストーリーですが、由奈カップルが好きです。
    感情を揺さぶられる展開は控えめで、ストロボファンの自分ですが、他作品と読み比べると違った穏やかさがありました。
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    ドラマ化おめでとうございます
    2022年1月20日
    新刊の時に2巻まで読んで、今回のドラマを見て追加されてる10巻まで読みました。別コミBASARAから長年のファンですが、ストーリージャンルが前作らと被らずでいながら、いつも通り登場人物もどんどん追加されてスケールが大きくなっていくのが読み応えあります。
    ところどころに入ってくる雑ネタ、雑知識なんかも好きです。
    ドラマ版もキャスト豪華で面白く、菅田整くんはキリっと強めに切り替わるところが好きですが、原作整くんはおっとりしてそうなとこが可愛いく見えてます。
    更紗と朱里のカップルが大好きだったのですが、整くんも濃いキャラで好きです。ライカさんやガロくんとの展開は心配ですが続くストーリーが楽しみです。
  • 稲妻とロマンス

    みきもと凜

    続き読みたい
    2021年10月11日
    1話読んでるだけで当たりだと思った。
    コレはハマる!
    かわいいしカッコいいし、2人の表情変化に慌てる。
  • 極道ジュリエット

    かめ乃

    続きが気になる
    2021年10月10日
    絵もストーリーもいい。
    話の展開もサクサク進む。
    インパクト強いコマも多くて面白い。
    主人公がかわいい。仁も色気がある。2人がお似合い。
    いいね
    0件
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    面白い
    2021年10月10日
    最新10巻まで読破。
    ストーリーが面白い。
    キャラ絵は好みじゃないけど、魅力ある個性的な性格。
    登場人物も良い。
    相思相愛がなかなか上手く伝えられないのも焦ったいけど、こんな2人だからありえる。続きが楽しみ。
  • サクラ、サク。

    咲坂伊緒

    ほんわか
    2021年10月8日
    作品買い。もちろんサクちゃんとハルキを応援してるのに3巻の井竜くんの「俺しかいないんでしょ」から井竜くん推しに。全体的に主人公を囲む男の子と友人は魅力的です。

    咲坂作品は10代の頃の切なさやドキドキが感じられる数少ない世界です。
    サクラサクは絵がさらに綺麗ですが、障害なくても主人公が踏みとどまったり避けちゃったりで展開がペースダウンしてます。これが燃焼不足でアオハライドとストロボを読み返したくなります。
  • 性感線 ベッドで友達は男になった

    小田三月

    ストーリーが良い。純愛モノ。
    2021年10月8日
    続きが気になり読破した。
    作者買いしたが、タイトルとストーリーがマッチしてない。
    ラブシーンは全く色艶なかった。
    ラブ路線より恋愛路線のタイトルとジャケにした方がいい。
    脇役のメガネちゃんの顔が美人を期待してたのにメガネ外さなかったのが残念。
    いいね
    0件
  • 汚された天使-制服の中の秘密-

    小田三月

    ラストが弱い。
    2021年10月8日
    内容が濃いので読み応えあるんです。
    でも、それだけにページ数のせいなのか、ラストが薄い。
    主人公の転機となる校内放送の後、家族、同級生、島人も認めるような、無敵のカップルシーンが全くナシってのがあっけなさを感じました。
    道島と花鈴の一夜も気になります。イジワルでも一途な花鈴は道島にいつ目が覚めたのか。

    絵が矢沢に寄ってる、ストーリーが溺れるナイフってのは作者の発展中作品ってことで後作に期待。
    主人公がかわいくて守ってあげたくなる感はよく伝わりました。
    いいね
    0件
  • 中陰ノ宮

    zaru/Bamilssi

    アジア時代劇が好きなので◯
    2021年9月3日
    BLはまず読みませんが、ストーリー内容とコマ割り少なく画力があるので作品自体が美的ですね。
    抵抗なく読めました。続きが気になります。
    いいね
    0件
  • アンサー

    Maria

    最新2巻まで読んで
    2021年9月1日
    尊うざい(笑)ぞっとする。
    前作品の未成熟の義母みたいなやっかいさが出てきそう。友人の漫画家とのバトルもありそう。
    主人公と多くの登場人物たちそれぞれの関わり、話の広がり、優しいだけじゃなく強くなっていくヒロインが楽しみ。

    2巻の時点で担当さんの高揚がキュンキュンします。
    時間をかけて繋がっていくんでしょうが早く読みたいばかり。
  • 『未』成熟

    Maria

    話が濃い
    2021年9月1日
    絵が丁寧でストーリーが読み応えあるので全巻読みました。
    1番好きなキャラは主人公の亡き母でした。
    カッコいい。
    やな奴でしたが義弟の実父のブレない片想いもよかった。
    ベタな恋愛のライバルではなくて強烈な義母との闘いがラストに晴れてようやく。面白かった。
    時折ジーンとくるのもいいです。
    いいね
    0件
  • レス~幸せなんてなかった~

    亀奈ゆう

    爽快
    2021年6月25日
    レスでもアリでもどっちでもいいんです大事にしてくれるなら。仕事のフリ、出張のフリ、偽善の育児手伝いアピールの裏の浮気で、妻には家事育児を求めるなら、反撃、ふっきり、ありですね!
    夫の絵がフツーの人だから意外でしたけど。
    ドロドロネチネチしてない短編なのにスッキリしました。
  • comic Berry’s仮面夫婦~御曹司は今夜も妻を愛せない~

    柴寅/吉澤紗矢

    昼ドラっぽい
    2021年6月25日
    ストーリーは重く、絵の表情力も高くて序盤は読み応えある作品で続きが気になるのですが、展開が失速し、夫の抱えている問題が謎のまま。お互いが気遣いあっている割に、結婚も離婚もわからないまま主人公が流されていきます。何かの目的のために結婚を維持している仮面夫婦ではなく操り人形になっています。どんなふうに主人公が幸せを迎えるのかを楽しみに読み続けた割にパッと終わってしまいました。
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    男女の視点を交互に表現してるのが好き。
    2021年5月27日
    同じシーンを男女の視点で交互に描いて、ストーリーを濃くしてる作品。浮気相手の立ち位置なのに一筋にイチさんを想う姿が応援したくなる主人公。イチさんすがりで不遇な彼女なのに応援できない田所さん。いい加減で自分勝手なのに魅力があるイチさん。
    上手くキャラもストーリーも仕上がってて読み応えある作品だと思います。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    聡明な主人公が魅力です
    2021年2月8日
    多くの作品はイケメンが助けてくれるのに、旦那は顔に似合わずクズだったので2巻の反撃がとっても良かった。
    続話で旦那も改心してくれそうですね。
    続きが読みたいです。
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    黒崎くんが大好きです。
    2020年9月10日
    S彼、俺様系は黒崎くんが最強です。
    最初に3巻全て購入してから、新巻を待ち続けて都度購入してますが、新巻が出る直前に1巻から読み直してます。
    実写化されてますが、やっぱり漫画の方が好き。
    序盤も、甘いところも、ツンデレなとこも最高です。