フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

30

いいね

44

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • シンデレラ クロゼット

    柳井わかな

    光くん…もう最高!
    2021年6月28日
    主人公に感情移入し、巻数を進めるごとに光くんにキュンキュンしまくること間違いなし!!
    光くんの通う専門学校の男友達の登場で、急に異性として意識し始めるあたりがもう…ありがちな設定かもしれないけど、とにかく良いです。
    社会人となる光くんと、大学生の主人公の今後の恋愛の行方をゆっくりと見届けたいと思います。
    いいね
    0件
  • 復讐の未亡人

    黒澤R

    蜜の復讐とは…
    ネタバレ
    2021年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ある日突然、主人が亡くなった。
    その原因を知った主人公の美月は、髪の色を変え、名前まで変えて主人が働いていた職場へと潜り込む。
    義理の弟の力も借りながら、主人を死に追いやった職場の上司や同僚、部下へじわじわと復讐していく。
    1巻目の話のテンポ感が良いです。
    2巻以降は続編?のようなかんじで、さらに登場人物を増やして話をのばしている感じかなと。
    蜜の復讐はどこまで続いていて、誰と絡み合っているんだろうか…気になるところです。
    いいね
    0件
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    藤森治見

    凄惨な復讐劇
    ネタバレ
    2021年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公を不幸のどん底へと落とした同級生達へ復讐していくお話。
    整形で超絶美人へと変身した主人公のハナは、信頼できる周りの人々の協力を得ながら、一人また一人と復讐を遂げていく。
    最終目標である復讐相手にたどり着くことができるのか…今後の展開がどうなっていくのか読み進めるのが怖いが、気になって仕方がない。
    いいね
    0件
  • とげとげ

    土田健太

    今後の展開が楽しみです!
    ネタバレ
    2021年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵はとても素敵だけど…
    一体どんな内容なのか、不安になりながらおそるおそるページをめくりました。
    画力はもちろんのこと、コマ割り等々、細部に至るまでよく作り込まれていると思います。
    どんどん引き込まれて、あっという間に読んでしまいました。
    まだまだ序盤ですが、主人公の純緒の『剪定者』としての活躍が楽しみです!

    以下、あらすじです。
    主人公の純緒は優しい性格がゆえに周りから傷つけられ、生命力の象徴である角がボロボロになり、余命いくばくもない状態になっていた。
    死に近づいたためか、角やあの世の住人である鬼が見えるようになる。
    鬼の少女との出会いによって、強者が弱者の角を折って力を増す現実を目の当たりにし、弱者を守るため『剪定者』としての道を歩み始める。
    いいね
    0件
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    展開が気になる!
    2021年6月23日
    ドラマになる前からコミック版で読んでいた作品です。
    2人には幸せになってほしいな…
    ストーリーはとても面白く、続きが気になるのですが
    、巻数を進めていくうちに作画が乱れてきた?ように感じました。
    等身と和服のバランスがとても気になるところ。
    いいね
    0件
  • ハイパーミディ 中島ハルコ

    東村アキコ/林真理子

    ハルコさんにダメ出しされてみたい!
    2021年6月23日
    東村アキコ先生と林真理子先生の、強力タッグから生み出された爽快!痛快!なストーリー。
    さすが美術大学出身!と言わんばかりの背景や食事の丁寧かつ美しい作画と、びっくりするぐらい雑な人物画のその差がなんとも読んでいて面白いです。
    中島ハルコさんが相談にやってくる人達のゴタゴタをズバッと解決する姿を見て、こんな女性になれたら人生が何百倍何千倍も楽しいものになるだろうなと、ただただそう思いました。
    いいね
    0件
  • アラタカンガタリ~革神語~ リマスター版

    渡瀬悠宇

    リマスター版も読み応えあり!
    ネタバレ
    2021年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いじめで苦しんでいる高校生の男の子が、異世界へと引き込まれ、瀕死の女王を救うべく勇者となり、仲間と共に旅をして強く逞しくなっていく冒険譚。
    十二神鞘とそれに仕える属鞘たちは剣の神が宿っている武器を持っていて、人間が剣を操るための鞘になっているという設定がとても面白いと思います。
    それぞれの神様が人間化された姿も圧巻です。
    高校生の革(あらた)と異世界のアラタが入れ替わって、それぞれの世界で逞しく成長していく…
    今後どのような展開で敵を倒し、仲間を増やしていくのか?門脇と革は和解できるのか?元の世界へどのようにして帰るのか?といろいろと気になります。
    渡瀬先生の別作品の『ふしぎ遊戯(白虎版)』もあわせて、早く続きが読みたいです!
    いいね
    0件
  • 雲梨

    話は好きです
    2021年4月10日
    絵のタッチは他のレビューにあるように独特かな…と思います。
    デジタルで描くことに慣れていない感じ?なのかなと。
    話はわりと好きなタイプでした。
    かなり失礼な言い方ですが、作画は他の漫画家にお任せして、そちらを読んでみたいと思いました。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    かなりハマります!オススメです!!
    ネタバレ
    2020年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同じタイトルの作品がありますが、作画やストーリー構成等々を含め、個人的にはこちらが読みやすいです。
    後宮の中で起こる事件を、主人公である女官の猫猫が謎解きをしていく…というお話。
    恋愛に疎い猫猫と、それに振り回される壬氏のやりとりがイイ!
    早く続きが読みたくなる作品です。
  • 整形シンデレラ

    四ツ原フリコ

    主人公の成長が楽しみ!
    ネタバレ
    2019年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テンポ良く読み進められる漫画です。
    彼氏の妹から、「整形女!」と罵られ、彼氏に整形がバレたシーンが辛い。最初は主人公と楽しそうに話していたのに、整形だと分かった途端に手のひら返したような彼氏の妹の態度。彼氏本人に整形の事実は隠していたい、けれど…等々、葛藤があっただろうに、まさか初登場人物からアッサリとバラされるなんて悲劇。
    今後、どのような展開になるのか楽しみにしています。幸せになってほしい!
  • クリスタル☆ドラゴン

    あしべゆうほ

    途中で挫折しました…
    2019年6月7日
    無料版から読み進めて、15巻あたりで挫折しました。
    壮大なファンタジーで、根気強く読み進めると、きっと面白いのでしょう。
    最新刊の29巻をチラ見して驚いたのが、作画が…デジタル化したのでしょうか?前半の作画が丁寧なだけに、キャラクターの表情や構図が雑になっていたように感じて残念でした。
  • 満月をさがして

    種村有菜

    作画がやはり素敵!
    ネタバレ
    2019年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 毎月の『りぼん』発売日に、近所のスーパーに走って買いに行くほど楽しみだったなぁ…なんて懐かしく思いつつ、無料版だけ読みました。
    病気の女の子が、迎えに来た死神2人組に会って運命が変わり、夢であったアイドル歌手になるお話です。
    しかも、その死神の片割れの男の子とゴールイン!死神だけど実は病院で寝たきりの歌手だったという設定。
    種村先生の『タイムストレンジャーキョーコ』の3巻くらいから徐々に絵柄が変わってきて、この『満月〜』のシンプルな絵柄につながるという…連載当時はそんな絵柄の違いを楽しんでいました。
    いいね
    0件
  • 不浄を拭うひと(分冊版)

    沖田×華/天池康夫

    広告で気になっていた漫画
    2019年6月3日
    人の死とひたすら向き合って、過酷な状況の中で過酷な作業を淡々と行う…なかなか知り得ない内容だなと感じました。
    他のレビューにもありましたが、沖田先生の画風だからこそ、サクッと読めるのではないかと思います!
    分冊版ではなく、まとめて一気に読みたいです。続きを楽しみにしています!
  • クッキー電子版

    クッキー編集部

    単行本を待ちきれず購入
    2018年12月2日
    小花先生の、『ハニービター』が読みたくて電子版を購入していました。
    単行本を待ちきれなくて!笑
    今回で最終話…もう少し、読んでいたかったなぁ…と。
    この漫画のページをめくる前の、ドキドキ感ソワソワ感がたまらなく好きでした。
    次回作がいつになるかわかりませんが、今後も楽しみに待っていたいです!
  • 裏アカ破滅記念日【マイクロ】

    桜井美也

    サクッと読めるが、画力が…
    2018年7月7日
    広告に出ていて気になったので読みました。
    作者様には大変失礼で大変申し訳ないのですが、画力が気になり話に入り込めませんでした。
  • 31☆アイドリーム

    種村有菜

    最新巻読みました!
    ネタバレ
    2018年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そもそも、主人公は喪女ではないと思います。
    他レビューでもありましたが、なんだか定義が違うような…
    なぜ喪女になったのか?元超絶美少女から喪女になるまでの過程を知りたい。

    最新巻を読んだ感想は、ただただ展開に驚きました。
    結婚式直前に花美ちゃんの妊娠が発覚!
    父親が元カレなのか都北くんなのかあやふやなため、DNA鑑定をすることに。
    元カレと会い、妊娠していると速攻でバレて、自分の子なら…とプロポーズされる。
    DNA鑑定の結果、相手が都北くんではないと判明。妊娠した事を話さないと…と思いつつも、なかなか話を切り出せない花美ちゃん。
    とうとう結婚式を迎え、ドレスを着た際にスタッフに妊娠がバレて、都北くんや親族にもバレてしまうのでは…と焦りまくる。
    このまま結婚する資格がない!と、裏口から逃亡…の前に、ナイスタイミングで主人公と鉢合わせ。そして結婚式を控えた花嫁に強烈なビンタを食らわす主人公。
    「行かないで!」って泣いて止めるくらいなら、ビンタを食らわすなよ!おいおい…笑
    都北くんをこれ以上傷つけたくないと、式の直前まで妊娠の事を伝えなかったようですが、花美ちゃんの頭の中がどういう思考回路になっているのか、作者様と合わせて本当に理解に苦しむ展開となっておりました。
    果たして無事にこの作品を終わらせることができるのか!?
    今後の展開がある意味とても気になるので、星2つ!
  • アシガール

    森本梢子

    面白い☆
    2018年5月1日
    現代の女子高生が、弟の発明したタイムマシーンで戦国時代へタイムスリップ。
    現代において滅んだとされる一族の戦場に降り立ち、
    足軽として仕えることになる。
    イケメンの主君に仕えるうちに、なんとか滅ばない道がないかと、試行錯誤する主人公…最終回がどのような展開になるのか楽しみです。
    要所要所でクスリと笑えるシーンがあり面白いです。
  • わたしの好きな人は、

    ももたあこ

    無料分から一気に最新巻まで読みました!
    ネタバレ
    2018年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で、話のテンポも良く読みやすいです。
    婚約中の彼と上手くいかない…このまま結婚して大丈夫なのか?と悩んで不安になっている時に、職場の後輩からの猛アプローチ。
    恋愛と結婚ってほんとに全くの別物だな…と
    結婚式って2人で作り上げるものなのに、なんやかんやで女に任せっぱなしなのが非常に腹立つ。
    そりゃ、後輩へ気持ちが揺らぎますわ!
    どちらを選ぶにしろ、選ばないにしろ主人公には幸せになってほしいです。
    いいね
    0件
  • ふしぎ遊戯 白虎仙記

    渡瀬悠宇

    白虎編きたよー!!
    ネタバレ
    2018年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の鈴乃は幼くして、辛く悲しい現実から父の導きにより四神天地書の中に入ってしまいます。
    成長した鈴乃は、一体どうやって四神天地書に入り直すのか…?虎人って何?白虎編の七星士もきっと、イケメン美人揃いなんだろうな…と色々と妄想も混じりつつ、楽しく読ませていただきました。
    ああ〜〜続きが読みたい!!コミックス派なので、書店で立ち読みするのを我慢してます…笑
    白虎編のラストは朱雀編でネタバレしているので、どのように話が進んでいくのか楽しみで仕方ありません(^^)
  • ピーチガールNEXT

    上田美和

    続編☆待っていました!
    2017年1月14日
    ピーチガールの10年後、27歳になったももちゃん、カイリ、さえ、とーじの4人の話です。
    さえちゃんは10年経っても相変わらずだなぁ(^_^;)
    ももちゃんとカイリの仲を壊そうと画策しています。今後、どのような展開になるのか楽しみです!
    さえちゃんは幸せになれるのか…?
    ももちゃん・カイリのペアはもちろん、さえちゃんにも幸せになってほしいです(^^)
    いいね
    0件