フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

49

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 目眩はまどいのつがい

    早寝電灯

    大真面目が一周回って
    ネタバレ
    2025年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 早寝先生の作品は心情描写がとても丁寧で毎作楽しく読ませて頂いているのですが、今作はオメガバースの世界で受も攻も相手に誠実であろうと努力してる姿が素敵な反面、かえって変態っぽいようにも感じてちょっと面白かった。なんか笑っちゃいけない場面で笑っちゃいそうになるあの現象と似た可笑しさが始終ある。当人たちはもうほんと、至って真面目の大真面目なんですが。
    多分オメガバース世界の一般市民は本能と気持ちの関係をここまで深く考えずにイチャイチャしていると思うので、ヒートで昂ってる中でも相手の気持ちを思ってオメガがアルファの首を噛むシーンも、モブオメガ、アルファ達からしたらとんでもない変態プレイとして認識されてそう。やっぱりちょっと面白い。
    いいね
    0件
  • 泣きむし淫魔の騙し方~優しく抱いて骨ヌキに【合冊版】

    赤根晴

    えーかわいいかわいい!
    2024年7月30日
    人界慣れしたワイルド系天使とポンコツだけど潜在能力無限なアホ〇魔(規制にかかってかけないけど「いんま」です)

    作家買いです!ポンな受になんだかんだ振り回される攻というカップルのわちゃわちゃが相変わらず最高なんですが個人的には赤根先生のこれまでの作品ではあんまり見ないタイプの無精髭ワイルド攻がかっこよくて刺さりました!受ちゃんの可愛エロさ、ゆるゆるな世界観も大好きです!完結して一冊にまとまってほしい!絶対買います!
  • やさぐれ男は恋に惑う

    赤根晴

    か わ い い
    ネタバレ
    2023年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです。相変わらず受けも攻めも表情豊か。ちょくちょく出てくる二人のデフォルメ顔がほんとに可愛くて大好き。

    今回は年の差・義理の兄弟・生活も真逆(スポーツ特待生と草臥れたバーのマスター)となかなか複雑な要素のカップルでした。お話もさぞシリアスになるかと思いきや、割とあっさり体の関係を持っちゃう上にトントン拍子で受が攻ほだされちゃうという。義兄大好きな攻の勢いと受のチョロさがほのぼのしてて可愛いお話でした。とくに受けおじが「あ~~~」とかいいながらすぐ流されちゃうのほんとに可愛い。一途でムキムキな眉太大型わんこ攻も好きでしたが、個人的に今回の受は大好物でした。根は真面目で色々考え込むけど快楽に弱くてすぐ流されちゃうオジサン受、嫌いな人なんていないよなあ!?(暴論)

    もちろん全てが順調というわけではなく、離婚によって滅茶苦茶にしてしまった元嫁家庭への負い目や、将来を見据えた上での二人の関係のあれこれなど、ワケあり故のドラマもありつつ、BLとしてとてもシンプルにまとまっているストーリーだなあと思いました。シンプル故に過去作と比べるとわりとあっさりな感じもあるかも。でもその分繰り返し読むのに苦にならないし、なにより何度も書きますが私は作者さんの描く感情豊かな登場人物達が大好きなので、しばらくは繰り返し読んで感情移入したり、ニヤニヤしたりして楽しみたいと思います。あとえっちもエロくて最高です!
  • モノノ怪

    仁木英之

    アニメで十分
    2022年9月29日
    文章は読みやすいけどアニメ版にあったお洒落さが死んでる。独特な極彩色の画面については文字と絵で媒体が違うから仕方がないにしても、それにしたって言葉の選び方とか演出とかストーリーでも全体的に工夫が足りないし素っ気なくてスカスカだと思った。アニメ版の視聴者の心を揺さぶる感じが無かった。
  • 相方こじらせとんねん

    赤根晴

    コンビ愛が尊い
    ネタバレ
    2022年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『笑う門にはクズ来たる』で先輩芸人だった弾マックスが主役のスピンオフ。二人のコンビ愛がとにかく最高でした!ボケ担当のあずがツッコミ担当の司に長年片想いしていたことが発覚して二人の関係が変化していく訳ですが、そんなドタバタの中でも二人は相手の夢や幸せをなによりも大切に想っていて、時にはそれが理由で身を引く決断をしてしまう場面もあったりして……。それでも二人の根底には「ずっと一緒にお笑いをしていきたい」という想いがあることに尊みが爆発しました。少しでも離れそうになると二人ともすぐ泣くんだもんな~可愛い~好き~!
    個人的には体格差コンビなのも大好物だったので、あずが司を後ろから抱えたりそのままえっちしたりが萌え過ぎて悶えました!イケメンで受に一途な大型犬系攻&小っちゃくてよく吠える三白眼受最高です!
    前作も今作も合わせて最高に好きなんで、両方のカップルのその後がわかる続巻か、もしくは番外編でも出たら絶対に買います!楽しい漫画でした!
  • 獣はかくして交わる

    沙野風結子/小山田あみ

    結果よければすべてよしなの?
    ネタバレ
    2021年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直地雷でした。表紙が素敵だったので購入しましたが読み終えるまでかなりキツかった。特にキツかった点としては
    ・犯罪に巻き込まれて現在進行形でつらい目にあっている少女がいることを自覚した上で攻に陥落し、行為に及んでしまう受。一応葛藤はあったようですが結局快楽に溺れてるじゃんて思いました。全然格好よくない。硬派じゃない。がっかりです。
    ・危険な場所へ行こうとする受を引き留める為にムリヤリ致す攻。謎理論過ぎる。無戸籍で特殊な育ちだから考え方も普通じゃない的な?それとも愛故に?どちらにせよ発想がケダモノ過ぎるし気持ち悪いしかっこ悪い。普通にお前が心配だ、で良いじゃん。

    いうて可哀想な少女は攻のグループによって助けられたっぽいし(主人公の受はヤッてただけ。なんかよく分からないところで問題が片されてる)BL小説だしなにかとエロを挟まないといけないのは分かるのですがそれにしたって攻も受も脳内がどピンクでついていけませんでした。事件についてのほとんどが主人公の受が知らないところで片付けられててなんだかなぁという感じ。エロばっかりで面白くなかったです。
    いいね
    0件
  • 夜と海

    郷本

    素敵
    2020年12月14日
    初百合本でしたがとても素敵だなと思いました。同クラだけど関わりのなかった水泳部と帰国子女がふとした瞬間にお互いにフォーカスが合って、少しずつ近づいていく。水の表現がとても素敵で、二人がお互いをどう見ているのか、二人の間にだけ存在する世界が素敵。2巻も読みます。
  • ねこまた。

    琥狗ハヤテ

    ぜひ最終巻まで読んでほしい
    ネタバレ
    2020年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜5巻までは主に、謎生物ねこまたと主人公の、ちょっと不思議な共同生活が描かれています。全体的にフォルムがまるくモチモチとしていて、感情表現の豊かなねこまた達にはほっこりしますし、時代描写もよくて、江戸の町人の暮らしが、四季とねこまたを交えて丁寧に描かれています。
    最終巻では、一つの事件と別れを通じて、ねこまたとはなんなのか、その片鱗が壮大に描かれます。あくまでも片鱗であって、その正体が完全に明かされる訳ではありません。ですが、分からなくても良いのです。かわいいから良いのです。分からなくとも、人は誰かと寄り添い合える。暮らしていける。生きるってそういうことなのかなと思わせてくれるような、そんな素敵な漫画だなと思いました。おすすめです!
  • エクストラヴァージンアディオス 【電子限定特典付き】

    赤根晴

    一話目でタイトル回収
    2020年9月7日
    むっつり脳筋一途な部下攻め×リリカルな元バリタチ(?)おじさん受。自分がバリタチだと信じてやまないスパダリが側近という思わぬ角度から熱烈な愛情をうけてフニャフニャになっていく話です!読む人によっては何がなんだかさっぱりな説明ですが兎に角とても明るいラブコメ!執着じみた部下に無理矢理バリネコと納得させられる受の話ではありますが、見た目に反して野獣で脳筋な攻の勢いと、受のバリタチとしての矜持というか、謎の精神論がクスリと来ます。因縁の相手が来てもなんのその!らぶらぶな二人が素敵でした。
  • ふたりのベッド

    安西リカ/草間さかえ

    細かすぎる萌伝わりました……!!
    2020年8月12日
    一途を若干通り越して執念な(この塩梅が好き)わんこ年下攻×可愛い美人だけど意外と淡泊でのらりくらりな年上受。めちゃめちゃ良かったです……!結ばれるまでのじれじれとか、その後の甘々も最高でした!タイトル通りの二人のベッドにおけるささやかでありながらしあわせ感溢れるやりとりが良かったです。あと二人とそれぞれの家族の間にある絆の描かれ方についても素敵だなと思いました。巻末のお姉さんがイメージ通りで笑いました😃素敵な作品でした!
  • 笑う門にはクズ来たる

    赤根晴

    面白かった!
    ネタバレ
    2020年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の「タランテラの由来」のお話が好きでした!「プロポーズみたい」「おヨメさんやん」とお互いに口に出さずに思ってるくだりが可愛くて……!
    本編も面白かったです!攻がのらりくらりと掴み所のない性格なので、読んでる側としても「この人何考えてるんだろう、受ちゃんのことちゃんと可愛がってるんだろうか」なんて心配に思うことがありましたが、受の健気さ(と流されやすさ笑)のおかげでなんやかんや二人の間で気持ちが噛み合っていく感じがとてもにやにや出来ました!攻の元相方ふくめ、周りが思ってるほど心配する必要のないカップルだったんですね。受の気持ちが整う必要はあったけれども。素敵なお話でしたー
  • オーバー・スコール 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    受が厄介この上ないけどそこは愛と熱意で
    ネタバレ
    2020年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作であまりにもいい人過ぎた夏朗さんが主人公のスピンオフ!是非とも幸せになってほしいな、と本作が単行本になるまで指折り数えて待っていたのですが、漸く現れたお相手が大分壊れているというか、そう簡単には他人に理解されないであろう性癖持ちで……前作で夏朗さんがキツい失恋をしたことを考えると大丈夫なのかこの二人……?と思わずハラハラしてしまいましたが、意外にも情熱的で困難な恋にも立ち向かっていく夏朗さんのガッツ?で最後は見ているこっちがテレるラブラブかっぷるになり、嵐の後のボロボロになった街で、雲ひとつ無い空を笑いながら仰ぎ見るような、不思議な読後感のある物語だったなと思いました。「恋育」というあおり文句が帯についているそうなのですが、ほんと雛鳥にご飯を一匙ずつ一匙ずつ慎重に与えては馴らしていくみたいな感じで……夏朗さんじゃなきゃとっくに匙投げてるよな、と考えるとまさに運命の恋だったんじゃないかと思います。最後の方にちらっと出てきた前作の主人公の笑顔で心からホッとしたというか、報われた気持ちになりました。ありがとうございました!
  • 憧れた人は42歳の娼夫でした【コミックシーモア限定特典付き】

    松基羊

    ありがとうございます!
    ネタバレ
    2020年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アンソロジーでお見かけしたときからダンディには幸せになって欲しい!と思ってたので、今回のお話はとてもたのしみにしてました。アンソロでは兎に角素敵なイケオジだったダンディが思い悩む姿が、いい!過去を知る元部下に迫られ憂いを帯びていく表情がとても色っぽいと思いました。年下の前で余裕ぶりつつも徐々に体裁を崩していく中年の良さ。
    攻めの元部下も過去の出来事への戸惑いから少しずつ自分の感情を自覚してダンディに近づいていく姿に萌えました。新人だった彼が一人前の記者としてダンディを救う展開も好きでした。素敵なお話だった。
  • プレミアムフライデーセックス 【電子限定特典付き】

    赤根晴

    笑える!
    2020年5月22日
    やってることはドギツイのに(エロ&マニアックな意味で)受のノリが軽い!簡単にスイッチが入る!変態!でもそんな受に振り回される童貞モテ男の攻や、ドタバタする二人が楽しい漫画でした。なんも考えないで読む楽しいアホエロ!
    受も攻も結構ムキムキで格好いい体してるのも◎あとちょくちょく入る受のデフォルメ顔が好きでした。和む(笑)
    赤根先生の御本はこの作品で知って既刊は殆ど読んだのですが、登場人物の表情が豊かで、キャラクターが嬉しそうにしてるとこっちも嬉しくなっちゃうのが魅力だなと思いました。
  • in August

    畠たかし

    素敵
    2020年4月24日
    他の方も書かれてましたが間が良いというか登場人物の心の機微みたいなものが丁寧に描かれているように感じて最後までするする読了。『スケベの青春』が面白かったのでこちらも読んだのですが、読んで良かったです。とても満足。
  • きみはもう噛めない

    あさじまルイ

    これはいいオメガバース
    2020年4月24日
    まずエロが多い!絵がきれいなのも合わさって読みごたえもある。
    けど何よりもこのタイトルで攻めがβなのが良い!αとΩが結び付きやすいオメガバースの世界で蚊帳の外になりがちなβが、だからこそΩの為に踏ん張る姿がかっこ良かった。作者様が攻め萌だと書かれてたの凄く良く分かる。兎に角攻がかっこ良くて◎受けの子も少しずつ色んな表情を見せてくれてそれが可愛いのなんの。素敵な本だった。
  • 未完成

    凪良ゆう/草間さかえ

    めちゃくちゃ良かった……
    2019年12月3日
    個人的に生徒×先生の理想でした。理性的でだからこそ愛情表現に一癖ある年上受とそんな彼にガツガツのめりこむ可愛さと危うさが絶妙に若い年下ワンコ攻。なんとなく手に取った(電子ですが)本だったけど後々読み返したいなと思えるくらい良かったです……
  • ビターポルノショコラティエ【電子限定特典付き】

    やん

    ちょっと笑った
    ネタバレ
    2019年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 負けず嫌いで生意気だけどすぐ泣いちゃったりする挑発的で素直な受と、ショコラの天才ですごい人だけど受の挑発にまんまとグサリとくるカッコかわいいオジ攻。口ではなんだかんだ言いつつ実際は甘々という二人のやり取りが面白かったけど、主役二人がショコラティエであるという要素がフレーバーでなくガッツリ詰め込まれてる分セリフが始終長めでせかせかストーリーが進んでいるような感じがした。ショコラについて真剣に話ながら何故かHしだすシーンでは軽く頭が「???」ってなったし少し笑ってしまった。いや確かに主人公の将来に関わってくる大事な話だけどもさ、真面目か。