フォロー

0

総レビュー数

15

いいねGET

7

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ザ・ファブル

    南勝久

    殺し屋の漫画、、?
    2022年4月9日
    殺し屋が主人公の漫画ですが、ファブルは日常物という書き込みを見てとてもしっくりきました。
    愛すべき殺し屋と、周りの人たちの日常。
    笑えるエピソードから、かっこいいエピソードまで肩肘張らずに楽しめます!
    いいね
    0件
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    名作
    2022年4月9日
    連載中は展開が遅く感じることもありますが、一気読みするととっても面白いです!
    伏線が散りばめられていて、遡って見返したくなることが多々あります!
    いいね
    0件
  • トウ・シューズ

    水沢めぐみ

    真っ直ぐな主人公が魅力的
    2022年1月6日
    夢に向かって真っ直ぐな主人公がかわいいです。バレエのことがわからなくても楽しめ、華やかな舞台に興味をもちました。主人公の成長していく姿に勇気をもらえます。
    いいね
    0件
  • ザ・ファブル The second contact

    南勝久

    待望の続編!
    2022年1月6日
    ファブル大好きなので続編嬉しいです!
    元殺し屋という設定でこんなに笑える話が作れるとは、、。登場人物それぞれが魅力的で、笑えて時に格好良く活躍してくれます
  • バクマン。 モノクロ版

    大場つぐみ/小畑健

    テンポが良い
    2022年1月6日
    テンポが良くさくっと読めちゃいます。
    ジャンプの編集部や漫画家さんの様子がリアルに描かれていて、漫画好きにはとっても興味深い内容です!
    壁にぶち当たりながらも、乗り越えていく姿はまさに王道ジャンプ。
    何度も読み返してます。
    いいね
    0件
  • 娘の友達

    萩原あさ美

    予想とちがった内容
    ネタバレ
    2021年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になっていたのは知ってたんですが、読んでびっくり、どろどろな展開で1巻で断念しました。絵はとってもかわいいんですけどね。読んでいてつらくなりそうな内容です。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    後宮が舞台のミステリー
    2021年3月22日
    伏線がしっかりはられていて読み応えがあります。登場人物も魅力的です。中国の後宮が舞台ということで、時代背景も知れて面白いです。
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    他にない
    2021年3月14日
    ここ最近で一番おすすめの漫画!クレイジーな登場人物と先の読めない展開。センスのあるセリフ。作者さんは映画がすごく好きみたいで、それが漫画に現れてます。とにかく言葉では説明できない、良い意味で頭のおかしい漫画です!
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    子供から大人までおすすめ
    2021年3月14日
    宇宙飛行士という身近ではない職業ですが、登場人物は人間らしさに溢れ、共感さえします。子供のころに読んでいたら今とは違う人生があったかも、、夢があって前向きな気持ちになれます。
    いいね
    0件
  • おじさまと猫

    桜井海

    心温まる
    2020年12月11日
    猫ちゃんもおじさまもかわいくてほっこり。
    感動できて心が温まります。
    いいね
    0件
  • 五等分の花嫁

    春場ねぎ

    かわいい
    2020年12月10日
    5つ子がかわいいです
    5人それぞれ性格が違って、誰を押すか迷うと思います
    実際こんな5つ子いたら有名でモテモテで大変だろうな〜なんて思いながら見てます笑
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    ついつい読んでしまう
    2020年12月8日
    死についての描写がリアルで、考えさせられる内容です。
    とはいえ、そこまで重くなくさくさく読めるのが良いと思います。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    面白い!
    2020年12月7日
    序盤は少しゆっくりとした展開ですが、同期と共に行動するようになってから、面白さが増していきます。
    映画化された無限列車編を終えた時、一番好きな漫画になりました。
    セリフがとても魅力的で、印象に残る言葉が沢山あります。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    面白い!!
    2020年7月12日
    新感覚のミステリーです!セリフばっかりでもこんなに面白いなんてびっくりしました。全く別のお話かと思いきや繋がりがあったりと、続きが気になる作品です。また本筋と関係ないのに、グッとくる主人公のセリフがたくさんあります。
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    キャラが魅力的
    2020年7月12日
    呪いがテーマの作品で、少し暗いかんじもありますが、キャラクターが魅力的で世界観に引き込まれます。ジャンプ掲載ですが、大人が読んで面白い漫画です!
    いいね
    0件