フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

29

いいねGET

12

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ハルマニア

    平純久至

    良いコンビ
    2020年10月2日
    熱心すぎるファンゆえに謙虚なストーカーというのに笑えました。もっさりメガネと前髪をあげると結構良いビジュアルというのはお約束ですが、中身の方がイケメンでした。
    いいね
    0件
  • 巨人族の花嫁

    ITKZ

    おおきい男前
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みやすく骨太でキレイな絵柄です。何より王子らしい男前っぷりが楽しめます。異世界スリップしちゃった少年もなかなかの肝のすわったスポーツマン(小さいので忘れがちですが)。当て馬ポジションの方も出てきますが、まあ穏便に行きます。続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • ゾンビ・ハイド・セックス【電子限定おまけ付き】

    淀川ゆお

    zonBⅬ⁈
    2019年8月31日
    B級ホラーBLを目指したそうです(笑)がなかなか良いです。吊り橋効果なのかと思いましたが、ちゃんときゅんとするシーンもあり面白いです。ゾンビ映画詳しくわないですが、オマージュされている要素もあるのでしょうか。続きが楽しみです。
  • 最高の小説家

    藤河るり

    トンデモない性癖
    2019年8月30日
    才能にあふれヒット作を連打する小説家とまじめな敏腕編集者。完璧に見せかけてある性癖のため担当編集は次々と降板します。白羽の矢が立った編集さんは、真面目ゆえに大変な目にあうことになります。ずっと敬語でやり取りするのが好きです。
    いいね
    0件
  • Fuck Buddy-ファックバディ-

    ひなこ

    3⇒2へ
    ネタバレ
    2019年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず3pに誘い、やがて距離を詰めていきます。好きな子をいじめちゃう子供っぽさもありつつ、二人のバランスには合致した恋模様でした。
    いいね
    0件
  • 知ってるよ。【おまけ漫画付き電子限定版】

    ひなこ

    余裕なんかないのです。
    2019年8月30日
    ヤンキーぽいクラスメイトに話しかけてみた。から始まる恋です。余裕あるつもりだったがだんだんそうでもなくなる攻めがよいです。かわいい顔をして意外と落ち着いていて、攻めを可愛いと思っている彼にふふふと思います。
    いいね
    0件
  • お遊びはそこまで

    松本ミーコハウス

    美しい彼と
    2019年8月30日
    美しい野菜の番外編です。特定の恋人を持たない同盟?の二人が、いかに変わっていっくかが見所です。ミーコせんせのエロはいつも良いです。Mとかはさておき読ませるなあと思っています。
    いいね
    0件
  • 君は夏のなか

    古矢渚

    爽やかな、でもじれったい夏
    ネタバレ
    2019年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかな青春もの。しかし高校生にしては堅実で冷静な印象です。お互いに気持ちを捨て置けない、もう一歩行こうというので聖地巡礼がうまく使われます。浜辺で再会するシーンは映画的既視感がありまが、雰囲気に合っていてよいです。
  • ふるぎぬや紋様帳

    波津彬子

    ひさびさですね。
    2019年8月30日
    なかなか続刊でないのかな、と思っていたら来ました。ナミガシラせんせはずっと読んでいます。このお話は、謎を残したまま掠めるエピソードを繰り出し続けてほしいです。アンティークショップに猫に導かれてたどり着くシーンを毎回楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 食卓で恋を

    三井ミツ

    素敵な話
    2019年8月30日
    絵の好みは分かれるかもしれませんが、ズボンやシャツのタッチが私は好きです。顔うんぬんではありません。なにより心温まる話が読みたいときにおすすめです。一生懸命なのにツイてない主人公ですが、卑下しないで頑張って!お相手の彼はちゃんと必要としていますから。
  • 憂鬱な朝 NOBLE COLORS

    日高ショーコ

    カラー多数で大満足です。
    2019年8月30日
    長い連載お疲れさまでした、書下ろし含む豪華本をありがとう!華麗な絵を堪能しました。また旧〇田〇爵邸のメイン階段を見たくなりました。BLって少し前は本屋さんの棚には耽美とありましたが、この作品は重厚さと美しさを兼ねそろえた傑作だと思います。
    いいね
    0件
  • できちゃった男子

    御景椿

    やはり良いです。
    2019年8月30日
    マガジンビーボーイで番外編がよかったので前作も探ってみました。とても長いスパンで連載されています。攻め受けどちらのキャラもよいです。愛されるには理由があるのですね。
    いいね
    0件
  • 滅法矢鱈と弱気にキス

    腰乃

    腰乃版オメガバース
    2019年8月30日
    腰乃先生が大好きで、このシリーズも心待ちにしています。あっちとこっちが特に好きですが、これもまた越境するのがテーマだなと思っています。なんだかんだΩの青年が健気です。健全な青少年もほだされちゃいます?!益々の攻防をお待ちしております。
    いいね
    0件
  • 黒か白か

    さちも

    二人の王子さま
    2019年8月30日
    どんどん黒くなっていくおうじくんと、ますますピュアさが周囲にもれ出でてる慎くん。恋心は深まるばかりなのに、苦しい状況は続きそうです。多々良さんがいい仕事をしそうで、活躍に期待が持てます。
    いいね
    0件
  • イディアムント

    天岸あおい/小丸オイコ

    仮想空間の逢瀬
    2019年8月30日
    1巻めは瑞希目線、2巻目は道人目線&番外編です。両方読んで納得な構成です。仮想空間の案内人に恋をしてしまったら…しかも現実の親友をコピーしたAIだったら…と色々盛りだくさんな設定です。エロ多めですが、気落ちの傾き加減が読みどころなので平坦にならず良かったです。
    いいね
    0件
  • 王様ヤローとオレ

    ナリ

    ナリワールド全開
    2019年8月30日
    仕事はできるけど私生活ではアレな人と、甲斐甲斐しいドレッド君の話です。日々、アンタわかってんのかね?と思いつつ世話をし続ける彼が面白くて好き!でもやはり凸凹&ラブラブなのです。
    いいね
    0件
  • 10DANCE

    井上佐藤

    待ってました❗
    2019年8月20日
    二人が一緒に踊れる時間はあとどのくらいなのでしょう。気持ちと身体が交差する瞬間は奇跡のようなもの。踊っているシーンの高揚はすごいです。セクシャリティの問題は、やはり重く立ちはだかってきます。続きが待ちどおしいです。
    いいね
    0件
  • ihr HertZ

    HertZ&CRAFT編集部

    遅ればせながら、(祝)パパの帰還
    2019年8月20日
    SHOOWA先生が不定期だそうですが掲載されてます。(今号は掲載なし)何年でも待ちます、と思ってましたが、再開するとやはりまとめて読みたい‼あがた愛先生の僕らに名前を…の番外編が載っています。独特の優しい痛みと辛さの世界観です。終わってしまってさみしい。
  • エンドルフィンマシーン

    井上佐藤

    何度でも読みたくなる
    ネタバレ
    2019年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は整体院が舞台です。患者さんをメロメロにする色気過多の二枚目がしっかり者の年下の青年に出会うお話です。整体の勉強を真面目にしてしまう二人がおかしい。施術と称して最初からボディタッチがたくさんあります。台詞の無いコマのリアルな描写がとても良いです。
    いいね
    0件
  • パブリック・セックス【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    理原

    お似合いCP
    2018年8月9日
    お互いに執着しているカップルですが、話が進むにつれて手段を選ばずなのが明らかになります。一方通行でないところがぴったり。外見の整った破れ鍋に綴じ蓋なのですね。
    いいね
    0件
  • おおきい小竹とちいさい武田

    重い実

    理科の観察っぽいです。
    2018年7月9日
    せつない状況の中でも皆一途です。重い実さんのシュールな世界感が
    とても良いです。理科室で子供たちが真剣に実験・観察しているみたいです。生々しいところも冷静に説明する、みたいな。小竹と武田はサクサクとした展開で意外とあっさり決着しますが、大橋と三宅の方が読ませます。
    いいね
    0件
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    男の純情×様式美
    2018年7月6日
    画面の無機質なクールさが魅力的です。スーツのベタ黒が色っぽいです。独特な書き文字が風船のように飛び交い、舌足らず気味な本音がコラージュのよう。擬音だらけですが不思議な様式美を感じさせます。
  • 花咲き道理

    夏糖

    穏やかな群像劇
    2017年7月27日
    舞台人たちの人間模様を過去に遡りながら追っていきます。表紙のお花まみれが良い意味で期待を裏切られました。お花と新人君の視線がが清涼剤というか蓄光テープのようですね。BLらしい刺激やラブ表現満載ではなく、リアルな低温の時間をちゃんと見せています。良いドラマを観たあとのような読後感です。登場人物が成長を遂げていく様子を淡々と描いていて私は気に入りました。舞台の初日迎えるまでの程よい高揚感とドラマが動く間合いが相まって良かったです。
  • He is beautiful.

    天禅桃子

    初心といえるほど
    ネタバレ
    2017年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 互いに惚れ込みすぎて身動きがとれなくなり、悩みつつも一緒にいるのが最善だと解る、というままあるお話ですが良かったです。アーティストとミューズの関係で仕事中毒でもあるので、オンオフの別なく惚れ直す場面が幾度かでてきて笑みを誘います。
    いいね
    0件
  • とける、ほどける

    ヤスエイ

    ほどよい甘さの
    2017年7月26日
    初対面の印象が悪いもの同士が馴染んでゆく過程がゆっくり描かれています。モチーフになっている落雁のイメージも相まって、独特のたゆたう線描がよい感じです。
    いいね
    0件
  • 屋根裏の魔女

    磯谷友紀

    少女は荒野を…
    2017年5月28日
    魅力的な高校生の群像劇です。アダムとイヴの楽園追放がモチーフになっています。人間関係が変わる岐路に立ったとき、運命を掴む(あるいは手放してしまう)道を、少女たちは意志的に進んでいきます。磯谷友紀先生の描く少女らしい素敵なところが見られました。
  • 真夜中のオルフェ

    ビリー・バリバリー

    扉の向こう
    ネタバレ
    2017年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ある事件をきっかけに悪夢に苛まれ不眠症に苦しむ人の前に、その声を聞けば嘘のように快眠できてしまう相手が現れたら…というお話。前半3話で一段落ですが、お父さんの話も良かったです。見守っている側だと思っていたのに、喪失と悲痛であの迷宮の中にいた、と自覚するシーンが印象的でした。
  • 忘れた夏まで会いにいく

    梶ヶ谷ミチル

    巡りくる夏
    2017年5月28日
    絵がきれいでさらっと読めます。他愛ない日常のエピソードがよい雰囲気でした。母校に久しぶりに訪れたときのシークエンスが好きです。
  • 憑かれちゃって、ごめんなさい!

    はやりやまい

    タイトルよりもシリアス
    ネタバレ
    2017年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大事な人への想いとエゴとの葛藤に悩みつつ、次の一歩を踏み出す決意がよく描かれていて良かったです。本来ならライバルになる二人の奇妙な連帯感が好きです。絵は独特のタッチですが、剥き出しの感情のナイーブさや痛々しさの描写に合っていると思います。