フォロー

0

総レビュー数

15

いいねGET

26

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヴィランの学校

    奥嶋ひろまさ

    予想がつかなくて面白い
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定や世界観も面白いですが、何よりも極道の世界に政治の道理を通していく姿が面白いです笑 凝った世界をうつすのではなく、あくまで私たちが知っているような各々の世界の知識で戦ってくれるのが分かりやすく面白くて好きです!もっと深い知識が出たとしてもすんなりと理解できる世界観なので、このあとの展開も楽しみでしたが、3巻で完結…もっと見ていたかったです…。あと、毎回どんな戦法で主人公が戦い、攻略していくのか予測不能で読んでいて楽しいです
  • イジメラレ体質【単行本版】

    ころめ

    2人の想いは一体…
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いが過去のわだかまりや大人のずるさを隠し持っているので、いい意味でお互いどういう気持ち!?と気になる思いで読み進めてしまいます。女の子の裸体がすごくえっちなのと、描写が可愛く妖艶に描かれているのでストーリーもエッチシーンも満足度が高いです!
  • DragoStarPlayer ROMEO

    わたなべあじあ

    作家買いです!
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんの全作品持っていますが、この作品の作りこみと世界観は唯一無二だと思います!(※他の作品然り)何度も何度も読み直していますが、毎回切なさに泣けます。特に過去編は、涙なしでは読めず、主人公が泣いている姿にこっちまで引きずられる揺さぶりがあります。作画は勿論段違いのクオリティーなので、Hシーンも日常シーンも満足度高いです!更新はゆっくりですが、全然待てますので、引き続き楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • 魔入りました!入間くん

    西修

    奇想天外
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーものとしての話の展開の面白さもありつつ、伏線もしっかり入っている骨組みに二重の意味でこの先が気になる作品です!いつも予測ができない展開に進んでいくので、びっくり箱みたいに面白いです!続きも楽しみにしています!
  • 百鬼調書 怪異調査はこちらまで

    倉一ひや

    怖いけど…読んでしまう
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 根本的な解決をしないので、消化不良にはなりがちですが、怪異に対してのきっかけや経緯、落としどころが気になって全部読んでしまいました。登場人物が濃いので、怪異よりもそっちが気になることもありますが、キャラの濃さもこの作品の魅力だと思います。まだまだ伏線回収されていない点も気になりますが、今後どのような怪異を調査していくのか楽しみです!
  • フェルマーの料理

    小林有吾

    作家買いです!
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんきっかけで購入しましたが、読めば読むほどおもしろいです!すっかり作品のファンになりました。主人公も周りもどう動いて、どのような展開になるのか本当に読めないので、色んな意味で続きが気になります!画力も展開も最高の作品です。連載で大変かと思いますが、続きも楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • 信長のシェフ

    梶川卓郎/西村ミツル

    よかった!
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みましたが、本当にしっかり描かれた作品でした。昨今のなろう系のようにご都合展開というよりかは、ちゃんと主人公自身が突き進んでいく物語で手に汗握りながらハラハラしました。ここでその料理か!と料理の面でも予測不能で、次は何をするのかという期待感でも楽しいお話です。有名な人物なので、最後はどうなるのかと不安でしたが、いろんな意味で大満足です。明智光秀との会話と最期に思わず涙涙で、まだまだ読みたいのに…という気持ちでも悲しかったですが、この作品が見れて本当に良かったという気持ちでいっぱいです!
  • エンド・オブ・バロル

    空倉シキジ

    何度も読んでます!
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品をきっかけに作家さんが大好きになり、他の作品も購入しつつ、何度も何度もこの作品を読み返しています。お話としては、各キャラの思惑や関係が複雑に絡み合っているので、難しく感じるかもしれませんが、個人的には読めば読むほど味が出てきて、すごく興味深いです!こういうお話大好きです!自分でも考察しながら読み進めていますが、まだまだ解き明かされていないこともあるので続きを切に願っています。どこがどうなって、ゴールするお話なのか、いい意味で予測ができないので読み返すたびに気になって気になってドキドキします。運命の相手が主人公ならいいのにと思わずにはいられない切なさがそれぞれにあり、各キャラに感情移入をしてしまい堪らなく胸が締め付けられます。ところどころ思わず泣いてしまうシーンも個人的にあり、読むたびに自分の中で発見があるので続刊が何かの拍子に出るまで、読み続けます!
  • おもたせしました。

    うめ(小沢高広・妹尾朝子)

    何度も読み返してます
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 手土産片手に主人公が各キャラに声を掛けるシーンが本当に好きで何度も読んでいます。自分自身、文系かつちょっとした小話や逸話が好きというのもありますが、悩んでいる人に対してのその逸話の引き出し方が秀逸で、励まし方に心が温まります。毎話へぇ〜そうなんだぁ、それってすごく素敵じゃないかと感動してます。最近は、何度も読んでいるうちに実際に食べてみたくなって現地に買いに行ってしまいます笑 主人公が話していた内容を思い出しながら、感慨深く「これが…」という気持ちになります!1話目は主人公の人となりも、関わり方もあまり見えず、手土産と小話に目が行きがちなのでどんどん読み進めてもらえればと勝手ながら思います!もっともっと読んでいたい作品でしたが、引き続き何度も読み返していきます。
    いいね
    0件
  • 異世界居酒屋「のぶ」

    ヴァージニア二等兵/蝉川夏哉/

    定期的に読みたくなる
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も何度も読み返しているぐらい好きです。アニメは、尺的に表現を変えたり短縮したりする箇所があったので、その変わってしまった部分が好きだった私はアニメは少し刺さりませんでした💦 人と人とをご飯で繋げるというのがすごく素敵で、異世界だからこそ現実世界とは違う悩みや解決方法なので、ある意味展開が予測不能で読んでいてドキドキします。登場人物も人情溢れた温かい人が多いので、その人たちの人間性を見ていると心があたたまります。日常系のほのぼのストーリーですが、じわりと胸に沁みる感動があるので、ぜひこの話が続いてほしいと願っています…!引き続き楽しみにしています!
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    最高です…!
    2024年12月6日
    すごく好きな作品です!今後の関係性も気になりますが、お話の展開としても気になるので更新が待ち遠しいです!続きを楽しみにしています!
  • 平和の国の島崎へ

    瀬下猛/濱田轟天

    続きがじわじわ気になってしまう
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めは、読みやすいなという印象が強く最近の現実バトルものかなと思っていたのですが、読めば読むほどじわじわと続きが気になる展開をします。大きなヒキというよりも、謎?が解決すると新たな謎や黒幕が生まれて、人は退場しても物語はどんどん繋がって深くなっていく感じがして奥深いです。敵は次々退場していきますが、仲間との絆という意味では薄そうで濃いので、主要人物の周りは繋がったままでいてほしいと思ってしまいます。協力関係にある組織も下に見て管理するというよりも本当に共存を望んでいると感じられ、よく漫画にある不都合になったら今までの関係なんか知ったことねえと関係を切る、捨てるようなことも今のところないのですごくいいなと思います!続きが気になる作品です!
  • 高度に発達した医学は魔法と区別がつかない

    瀧下信英/津田彷徨

    丁寧な描写と表現力が
    ネタバレ
    2024年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小さいコマもしっかりと描かれていて、1ページ1ページに重厚感があります。どのキャラもとても魅力的で、キャラ像がしっかりと感じられる描写に惹きこまれていきました…!ストーリーも難しさはあるものの、描写やセリフから読み解きやすいため、そんなに苦労せずに読めます。医療系としても、知識が盛り込まれているので深いストーリー性だと感じます。続きが楽しみで、何周も何周も読んでいる今1番ハマっている漫画です!
    いいね
    0件
  • お隣の羽生さんは不敵な笑みで××してきます

    諏狩堂牙

    執着系…?かと思いきや
    ネタバレ
    2024年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りの執着ヤンデレ系の男性キャラかと思いましたが、読み進めていくと決定的なシーンなどはないため、もしや謎があるのでは…?とストーリー込みで面白いと感じます!

    女の子がちょっとチョロいかな?と思いますが、TL的には許容範囲内で、兄がシスコンなので箱入りになってしまうのも仕方ないと言ったようにも解釈できます…!(ストーリー展開はしっかりしているので、お話が進めば、好きになったきっかけなども他に理由がありそうな感じがしますが…)

    なんといっても、羽生さんの危ない魅力が個人的にツボで、悪い男の人に惹かれてしまう女性の気持ちがわかります笑

    羽生さんのエッチ描写も濃厚なので、エロもストーリーもしっかりしたものが好きな人にもオススメです。
  • 嫌になるほど愛してあげる~勤務後は甘い猫可愛がりタイムを~

    ichimi

    溺愛する姿が眼福です
    ネタバレ
    2023年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗で、設定もストーリー展開もわかりやすいので一気に読んでしまいました!
    H描写に関してはやや物足りなさはあるかもしれませんが、その分次回への期待感が高まります。

    そして何といっても冷徹上司である藍沢のギャップが堪らないです。甘すぎてこちらがドキドキしてしまいました笑 職場での、びしっとした頼れる上司感も素敵ですが、2人だけのときにみせる甘えたな感じもグッときました!
    主人公の人柄の良さもとても好感が持てるので、真面目でしっかりしているヒロインが藍沢の溺愛で溶けていく様子が可愛くて目が離せませんでした。
    2人のやりとりに胸がキュンキュンします!

    両想いになるのは早いかもしれませんが、その分今後の展開が楽しみです!これからも存分に溺愛してください…!H描写にも期待大です。