フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

35

いいねGET

40

いいね

58

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 淡海乃海 水面が揺れる時

    もとむらえり/イスラーフィール/碧風羽

    めちゃくちゃ面白かった!
    2025年11月9日
    前々から気になっていた作品が全巻無料だったので、12巻まで読了。
    史実に基づいたオリジナルストーリーなのだけれど、画力が凄くて惹きつけられる。コミカルさとシリアスな部分の緩急が秀逸!早く続きが読みたい!
    これから、原作小説の方も読んでみようと思います。
    いいね
    0件
  • 王と后

    深山くのえ/笹原亜美

    久々に夢中で読み耽ってしまった
    2025年10月21日
    コミックスから来ました。独特の世界観ですが、1巻ずつ、読むごとに深く嵌ってしまいました…!早く続きが読みたい!!そして、淡雪と鳴矢には幸せになってほしい。
    文中イラストがないのが少し残念ですが、表紙のイラスト、文字、装丁共に素敵で毎回惚れ惚れしています。
    いいね
    0件
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない ~王立高等学院編~

    赤羽にな/甘岸久弥/

    泣かせてくる…!
    ネタバレ
    2025年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。
    読む前は、本編のメインキャラがあまり出て来ない高等学院編かぁ…と思っていたけど、いやはや流石、甘岸先生原作。ちょいちょい、泣かせてくるよ。
    3巻が一番うるりと来ました…。シェイル…!悲し過ぎる。ハインツ君も行く末が気になる…。
    書き下ろし小説も良きです。本編との関わりも気になるところ。続きを楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 護衛騎士ヨナスはふりむかない ~スカルファロットの魔付きの誓い~

    甘岸久弥/駒田ハチ/

    ☆5つじゃ足りない!!
    ネタバレ
    2025年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヨナス主役の番外編、楽しみにしていました!
    ヨナスの家族関係、学院でのグイード、レオルカとの友情、あの襲撃事件の詳細、ヨナスが魔付きとなる切っ掛けとなった事件…と読み応え十分。
    主役のヨナスだけでなく、周りの心情も繊細に深く描かれていて、本編をまた読み返したくなってきました。
    オススメです!!
    いいね
    0件
  • orange

    高野苺

    好みの話ではなかった…(ゴメンナサイ)
    ネタバレ
    2025年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと表紙は見たことがあり、松本市に行った時もお薦めされて、気になっていた作品。全巻無料キャンペーンで全巻読了。
    結論から言うと、あまり好みの話ではなかった…。
    翔の境遇が辛すぎて、事故(〇〇)を避けたいというのは理解出来るけど、未来を変えたら、須和と菜穂の子もいなくなってしまうのでは?という事の方が気になってしまった。10代20代の時に読んでいたら違った印象かも…。パラレルストーリーがいくつかあるのが幸い。
    翔より須和を応援してしまった。
  • 【電子オリジナル】ワン・モア・ハッピーエンド~愛を知らない大魔女が、憎まれそして愛されるまで~

    六つ花えいこ/はたはた

    もうもうもう!良かった!
    2025年8月17日
    作者様買いです。一気読みしてしまいました。
    不器用な大魔女と騎士のジレジレな物語、めちゃめちゃ良かったです…。心から続編希望。
    コミックスの方は、単話がまとまったら購入したいです。
    いいね
    0件
  • 公爵家の愛されニセ幼女

    ももやま/琴子

    作者様買い!期待大!
    2025年8月13日
    作者様買いしました。とにかく、絵がかわいい!まだ3巻までしか刊行されていないけど、物語にぐいぐい引き寄せられます。早く続きが読みたい!
    小説版も出たらいいのにな。
    いいね
    0件
  • 王空騎士団と救国の少女 ~空を飛ぶ少女アイリスの物語~

    松尾葉月/守雨/ox

    待ってました!!
    2025年7月3日
    原作を貪るように読んだ後、漫画化されてないのかなぁと探したら、されているじゃないですか…!
    絵もキレイだし、飛翔シーンの躍動感もあり、キャラクターの感情がより、丁寧に伝わってくる。原作よりいい意味でコミカルな部分も楽しめました。
    個人的には王空騎士団のキャラがイケオジ&イケメンなのも良かったですw
    いいね
    0件
  • 王空騎士団と救国の少女

    守雨/ox

    めっちゃ良かった!!
    2025年7月3日
    はぁぁぁ…!!久々に貪るように読んでしまった!!
    巨大鳥が渡って来る世界で、類まれなる飛翔能力のある少女の成長譚。恋愛要素は少なめ。
    コンパクトにまとまっていて、爽やかな読了感。オススメです。色々な人に読んでほしい。
    漫画化されているようなので、これからそちらも読もうと思います!楽しみ!
    いいね
    0件
  • 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』 ~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~

    守雨/染平かつ

    作者様買い!間違いない!
    2025年6月28日
    コミックスから読み始め、原作に辿り着いたら、守雨先生作品じゃないですか!これは間違いない!そして、続きが気になり、web版まで辿ったところ。
    主人公はいわゆるチートだけれど、地に足が着いた生活をしようとするところに好感が持てます。読了後は、優しい気持ちになれる作品です。
  • 薬の魔物の解雇理由@COMIC

    真丸イノ/桜瀬彩香

    なんて素敵な漫画化なのか…!
    2025年6月13日
    薬の魔物の世界を、素晴らしい形で漫画化してくださって、本当に嬉しい。
    各登場人物も、美麗な世界も、コミカルな部分も全て最高です。続きを楽しみにしています。
  • アイドルとマネージャーのアレ事情

    てばさきのぶお

    続きは気になるけど、この値段設定は…?
    2025年6月13日
    作者の他作品が良かったので購入したけど、この値段で本編19頁はなくない?
    絵は可愛いし、話自体は続きが気になるので、星2つ。
    いいね
    0件
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    アニメ化最高ありがとう!
    2024年10月25日
    書籍版で集めてましたが、アニメ化が想像以上に良くて、電子版でも揃えたところです。
    声優さんもキャラデザも主題歌(OP・ED共に)も来世他人の世界観に合っていて、原作共々、繰り返し観てしまってます。
    アフタヌーンでの連載再開を楽しみにしています。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    最高の漫画化
    2024年9月17日
    キャラクターの描写、景色、色彩、どれも最高です。
    絵が綺麗で、たまにコミカルなところも可愛くて、切なくて、原作を読了しているからラストは知っているけど、どのように表現してくださるのか、続きがとても楽しみです!
  • あなたの愛など要りません

    冬馬亮/ありおか

    色々考えさせられた…
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックス、書籍版(2巻まで)、web版(番外編含む)まで読了。
    当初はドアマットヒロイン、クズ夫にやきもきさせられたけれど、ヒロインの2回目の生では、力強く、子を守り、夫以外の周りを巻き込んで幸せになっていくヒロインに感動させられた。
    2巻目は夫視点も多く、夫について、より掘り下げられているけれど、この夫はもう初めから情緒が欠如していて、色々無理だと思う。誰かが「妻となる人を一途に愛しなさい」と教えていれば、上手くいったのだろうか…いや、やっぱり無理か。
    完結表示にはなっていないので、次巻はランス主人公作品、ミルちゃん主人公作品をぜひ読んでみたい。
    いいね
    0件
  • 公式同人誌 踏んだり、蹴ったり、愛したり MAYBE

    壱屋すみ

    良き!!!
    2024年8月30日
    設定も絵も素敵!モデルのが一番好きかな。
    しかし、短い…。
    公式同人が良すぎて、購入を迷っていた本編続きを買いました。
    いいね
    0件
  • U-15サッカー日本代表だけど部活は幼馴染と一緒の文芸部です

    マイヨ/細居美恵子

    清々しい青春ストーリー!
    2024年7月26日
    web版読了後、イラストが素敵で、書籍版も読了。
    web版に加筆され、物語に厚みが出てますが、清々しさは変わらず、好印象。爽やかな青春ストーリーです。
    いいね
    0件
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~

    住川惠/甘岸久弥/

    秀逸過ぎる…!
    2024年7月25日
    原作の魅力をこれでもか!と表現した秀逸な作品…。
    原作未読の方も、小説版読んでるよ〜って方もどちらもどっぷり楽しめる筈!
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~

    甘岸久弥/

    色んな人にお薦めしたい作品!
    ネタバレ
    2024年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックス、アニメ、書籍版、なろう版、全て楽しんでます。ダリヤもヴォルフも、脇を固めるキャラクター達もそれぞれに魅力的で、世界観に引き込まれます。
    ダリヤの成長物語として読むも良し、異世界飯テロものとして読むも良し、じれじれのほのかな恋愛物として読むも良し、家族の物語として読むも良し…。
    書籍版はなろう版からの加筆と素敵なイラスト、カルロさん登場の番外編が楽しみ。
    色々な人にお薦めしたい作品てす。
  • 華麗に離縁してみせますわ!

    白乃いちじく/昌未

    お父様推し!
    2024年7月25日
    コミックスから来ました。小説3巻まで読了。
    意外と、というと失礼ですが、予想外に面白かったです。
    ヒーローがヘタレ過ぎて、お父様の格好良さが際立ってます。ヒロインもカッコいいけど、「〇〇ですわぁ」の語尾が少しだけ苦手でした。
    コミックスを先に読んだせいか、小説版のヒロインがあまり妖艶には見えなかったかな。
    続きか出れば、読みたいです。
  • オレが私になるまで

    佐藤はつき

    ぐいぐい引き込まれた
    2024年6月24日
    はじめは、あまり好みの絵じゃないかもと思いつつ、ぐいぐい引き込まれ、5巻まで読了。
    5巻ラスト泣ける…!!
    デリケートなテーマを丁寧に描いていて、共感出来る
    いいね
    0件
  • 愛以外は全てあげると、あなたは言う【SS付】【イラスト付】

    藍井恵/えとう綺羅

    切ない愛憎劇
    ネタバレ
    2023年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのした事は酷いけれど、ヒロインを愛する気持ちは深いことが終盤に分かります。
    そんなヒーローを赦し、愛するヒロインが結局一番強くなっていると思う。

    低い評価もあるけど、ソフィアが主人公のWEB版番外編までぜひ読んで欲しい。多分違った読後感となる筈…!
    いいね
    0件
  • 嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存

    日野晶/エイ

    続きも楽しみにする所存
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が良きです。漫画で惹かれて、WEB版原作も読了。
    ヒロインの周りがクズばかりで、途中、えっ、この人まで…!?というのもあり、前半読むのが辛かった。原作では、大分後半まで行かないとヒロインが浮かばれず…。
    漫画では時々入るコミカルさが、暗すぎる前半を読みやすくしていると思う。
    おっさんが原作より、イメージ的にかっこ良いのも○
  • 【全1-6セット】君を取り戻すまで何度でも 最愛の妻を死の運命から救いたい【イラスト付】

    ナツ/小島きいち

    切ない…!
    2023年8月16日
    ナツ先生の作品は『傍観者の恋』から色々読んでいますが、こちらも大いに心を揺さぶられました。切なくて、途中、読むのが辛くなったけど、納得の終わり方でした。
    迷っていたら、ぜひおすすめしたい作品です。
  • シャドウ・ガール

    文野さと/上原た壱

    良かった!!
    2023年8月8日
    『灰色のマリエ』が良かったので、購入。
    こちらも登場人物が魅力的で、面白かった!全3巻、あっと言う間でした。
    爽やかで満ち足りた読後感です。
    買って損なし!
    いいね
    0件
  • 傍観者の恋【SS付】【イラスト付】

    ナツ/あき

    切ない…!!
    ネタバレ
    2023年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックスから続きが気になって、web版→書籍版と一気読み。
    書籍版はweb版に加筆修正されて、よりドラマチックになり、読み応えがありました。最後の手紙は涙なしには読めませんでした…。
    挿絵はかわいいけれど、ノア(ヒーロー)がちょっとイメージより幼い印象かな…。
    ノアsideの追加エピソードもあり、購入して良かったです。
  • 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    久川航璃

    面白かった!
    2023年7月10日
    ハマってしまいました。
    コミックス→Web版小説(書籍Ⅰ上下巻相当)→書籍版小説Ⅱ上巻→書籍版小説Ⅰ上下巻読了し、今月発売のⅡ下巻を心待ちにしているところです。
    −☆は表紙の主役二人だけでなく、他の人物の紹介イラストや番外編SSなどがあったら良かったのになぁと思ったので…。
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    面白かった!原作も読了!
    ネタバレ
    2023年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックスの無料版から入りましたが、面白くて原作のweb版まで手を伸ばしました!
    タイトルからあさぎ千夜春先生の『はじめましてこんにちは、離婚してください』っぼい展開なのかなと思いましたが、個人的にはこちらの作品の方が好みでした。なんかもう、ぐいぐい引き込まれます…!原作は主人公、ヒーロー、脇役と様々な視点で描かれているので、それをどのようにコミックスで表現されるか、楽しみです。
    いいね
    0件
  • 流血女神伝 ~帝国の娘~

    須賀しのぶ/窪中章乃/船戸明里

    大満足の漫画化
    2023年4月17日
    コミック一巻目でハマり、今更ですが、外伝含む原作を読破しました。
    どの登場人物も魅力的で、もっともっと続きを読みたい!と思いますが、原作の長さを考えるとここで区切るのは妥当だと思います。
    原作の雰囲気を損なわず、魅力を十二分に表現した今作をこれからも読み返したいと思います。
  • 私とあなたと下克上 国家監査室のケンカップル事情【シーモア限定特典SS付】

    クレイン/あらいてるこ

    両片思い、尊い…
    ネタバレ
    2022年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。今作も素敵でした。
    じれじれの両片思いが尊かったです!美麗な表紙イラストも良かった。作中にもイラストがあったら、もっと良かったな…
    いいね
    0件
  • 没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版

    千世トケイ/江本マシメサ

    原作者買い!
    2022年5月13日
    無料部分を読んで、続きが気になり、web版を読破後、コミックス一巻を購入しました。
    原作の良さを良く表現した作品だと思います!
    少し口は悪いけど、カッコ良くて、堅物で、時にコミカルなベルナールが大好きです。
    コミックス版の続きが待ち遠しいです。
  • いつか陛下に愛を【初回限定SS付】【イラスト付】

    Aryou/氷堂れん

    ハマってしまいました…
    ネタバレ
    2022年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いているように、1巻だけだと陛下酷すぎ、最後のエピソードも?となるかもしれませんが、2巻、3巻と読み進めるうちにぐいぐい引き込まれ、ハマってしまいました。

    書籍版読了後、続きが気になり、なろう版、ムーン版と子ども達が主役の番外編、小話集、『仔犬の王妃』の話も関連も読み漁ってます。
    『完結』表示になっていないので、書き下ろし頁多数の続編を期待しています!
    いいね
    0件
  • 訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック

    アンソロジー

    よきよき
    2022年4月30日
    1、2巻が良かったので、3巻も購入しました。
    3巻では3作目の作品が好きかな。
    気に入った作品があると、「なろう」の原作に遡って読む楽しみもあり…買って損はないアンソロジーコミックだと思います。
  • 宮廷女官ミョンファ

    小野はるか/鈴ノ助

    面白かった!続きが早く読みたい!
    ネタバレ
    2022年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックスを読んで、原作が気になり購入。
    中華風小説は良く読むものの、韓流小説は初めてなので、韓流の単語や名前に馴染めるかなと思いましたが、適度にルビが振られており、心配無用でした。

    物語としては、明るく、前向きな主人公、ミョンファにぐいぐい引っ張られていく感じ。
    続編では、王とのラブラブ感が増すことを期待します。
    いいね
    0件
  • 榮国物語

    一石月下/ノクシ

    中華風とりかえばや
    2021年12月4日
    漫画から来て、最新6巻まで読了。
    中華風とりかえばや、面白いです。主役二人もいいけど、個性的な脇役が沢山出て来るのも魅力的。
    表紙イラストもすごく綺麗!挿し絵がないのが少し残念かな。
    6巻がめちゃめちゃ良いところで終わってるので、次巻が待ち遠しいです。
    いいね
    0件