フォロー

0

総レビュー数

115

いいねGET

82

いいね

21

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数7

いいねGET9

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 暗殺者は不死の魔女を殺したい

    Mikura/ゆっ子

    これは名作!
    ネタバレ
    2025年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ベースにあるのは、とても重くて仄暗い背景。でもヒロインとヒーローが出会ってから始まる道には確かな明かりが灯っている。緻密なファンタジーであり、重厚なヒューマンドラマであり、ピュアな恋愛物語でもある。この作品は是非あとがきも読んで欲しい。ただ、1点だけ。挿絵が合ってないと思うんだよね〜。もう、いっそ無くても良かった。
    いいね
    0件
  • 眠れる森の悪魔

    鹿条シキ/呉々

    こういう含みのあるあるタイトル好きだなー
    ネタバレ
    2025年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻でヒロインが7歳ということは、恐らく長編になるんだろうな。長編か。ちょっと心配…。主に私の根性が続くかどうかという点で。虐げられて亡くなったのち甦って無双したり(この作品はちょっと違うんだけど)、異世界転生して無双したりするのが好きな方にはとてもオススメ。魔法についてグリモワールばりに感覚や解釈が説明されているので、読むのに少々気合が必要だったし、時々、どゆことかな?と迷子になってしまう場面もあったけれど、作り込まれた世界観に夢中になるほど面白かった。恋愛要素は今のところゼロ。2巻の終わりに両親のエピソードでほんの少し糖分が摂取できる感じ。そろそろヒロインの甘い話も読みたいな。まだかな~
    いいね
    0件
  • ヤンデレ大魔法使い様の閨監視員~仕事一筋だったのに、鬼畜で淫らな執愛に身も心も囚われてしまいました~

    鶴れり/鈴ノ助

    世界のために手綱を握る
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特別な能力や高い身分、美貌が無くても、魅力的な女性は存在するんだな、と思わせてくれるヒロイン。いろんなことに対する苛立ちから、投げやりになっている大魔法使いに対して掛ける言葉や態度が絶妙で、頑なな彼がヒロインに恋するのも納得。いろんなものを兼ね備えたヒーローよりも何も持たないヒロインのほうがカッコいい、そんなお話だった。
  • 絶倫辺境伯の熱情は流浪の令嬢をみだらに射抜く

    水田歩/haruka

    成熟した魅力
    2025年4月12日
    壮年のヒーローにキュンとくるかな、と思いながらも読み進めたけど、杞憂だった!むしろ、この年齢の男性だからこそ、セリフの一つ一つに色気が滲み出ていたような気がする。一方のヒロインも不撓不屈の精神を持っていて、しっかり未来を見据えている強い女性。もし、ヒーローに声を当てるなら、どの声優さんがしっくりくるかな~と想像するのも楽しい。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄された令嬢は変人公爵に嫁がされる 王太子が迎えにきたけど、夫がかわゆすぎてそれどころじゃない【特典SS付】

    杓子ねこ/ねぎしきょうこ

    ヒロインの手腕
    ネタバレ
    2025年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 未来の王太子妃として育てられた謹厳実直で、聡明なヒロイン。特別美しいというわけではなくとも、知性と気品が忠臣や使用人に畏敬の念を抱かせる。そんなヒロインを悪辣なやり方で王太子は落とし、悪評の立つ辺境の公爵に嫁がせる。覚悟して公爵と対面したヒロインだけど、彼は想像の遥か上を行く男性で…それもかなり斜めに…というお話。前半は逆襲劇。後半は、それぞれの反省と成長劇。登場人物の心情が丁寧に綴られているものの、読みやすく、それなりに重い背景ながらも、楽しく読める秀逸な作品だった。
    いいね
    0件
  • 国をあげて行う結婚政策によって95%の相性から付き合い始めた魔導士と女騎士のお話

    澤谷弥/八美☆わん

    もったいない…
    ネタバレ
    2025年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 国の政策で出会った、有能な女性騎士と天才魔導師。仕事ではきりりとした雰囲気のヒロインも、私生活では人に流されがち。一方、ヒーローは言いたいことは誰であろうとキッパリ言い切るタイプ。う~む。いろいろともったいない。接触することがなかった二人が相性ピッタリなんて、間違いなく面白い題材なのに、ピッタリ感が薄い…。こんなカップルなら、結構いそうだけどなあ、と。時々あるセリフのぎこちなさも気になってしまった。冷徹だったヒーローが、ヒロインに惹かれるくだりも、あっさりしすぎて物足りなかったな…。
    いいね
    0件
  • 理系侯爵が欲情するのは私だけのようです!?

    こいなだ陽日/青禎たかし

    ハゾ草、怖っ!
    ネタバレ
    2025年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔物退治や魔法陣、魔道具と、ラノベでは定番となっている特殊なお仕事は読んだことがあれど、草に関するお仕事は初めて。草官。そうかん、で合ってるのかな。造語やあまり一般的ではない言葉にはルビを振って欲しいところ。物語はとてもおもしろかった!ヒーローが、ストーカーっぽくなってしまって若干引いたけど、そのおかげでヒロインの窮地に駆けつけられたし、無下にはできない。このお話は、コミックにしたらもっと世界観が伝わりそう。
    いいね
    0件
  • モブ同然の悪役令嬢は男装して攻略対象の座を狙う@COMIC

    ぐっちぇ/岡崎マサムネ/早瀬ジュン/瑛来イチ

    ワン・フォー・オール!
    ネタバレ
    2025年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あの名台詞がこんなパンチの効いた使われ方をするなんて。男装というよりもはや漢そのものだし、考え方も常に斜め上。いろいろ突っ込みどころが満載だけど、突き抜け過ぎて、いっそ清々しい。何気なく試し読みを読んだのに、気がついたら2巻購入してた。セールって怖い!王道の転生モノに少し飽きてきたな~という人は是非試し読みから。息を呑むこと間違いなし。
    いいね
    0件
  • 過労で倒れた社畜な子爵令嬢ですが聖騎士様に溺愛保護されています【特典SS付き】

    千石かのん/森原八鹿

    ヒロインの落とし方
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事に夢中になりすぎて自分のことをおざなりにしがちなワーカーホリックヒロインと、ヒロインを手に入れるのにかなり強引な手段を使うヒーローのお話。賛否のポイントは、ヒーローの手段かな。自分の屋敷に囲うまでの流れも、一線を超えるまでの流れもヒロインの混乱を利用しているだけのような気もする。男性に対して免疫も経験もないヒロインだからこそ、もっと丁寧に気持ちを伝えるべきでは?この作家さんの作品じゃなかったら、頓挫してたかも。つまり…何が言いたいのかというと、強引さに引っかかる点はあるけれど、なんか妙に刺さってしまった〜。ごちゃごちゃ連ねたけど、面白かったです…
  • ハズレ令嬢の私を腹黒貴公子が毎夜求めて離さない

    扇レンナ/沖田ちゃとら

    優秀とは?
    ネタバレ
    2025年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 優秀な姉とくらべられて、家族から虐げられるヒロイン。はて、この姉の優秀とは何を指すんだろう。社交界の評判が最悪なところを見ると、社交性はなさそう。礼儀作法もなってないし、没落寸前の家に追い打ちをかけるようなことしかしてない。刺繍と記憶力くらい?腑に落ちない…。ヒロインが勇気を振り絞って前進しようとする姿勢には好感が持てたけど、もう一皮剥けたエピソードがあれば、もっと感動できたかも。
  • わたくしヒロイン、修行中~元軍人令嬢は隣家の騎士から溺愛されています~

    ももよ万葉/国原

    あにはからんや!
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ って言葉が、出てくる恋愛物語、初めて読んだな…。ヒロインの兵士時代のくだりは、なぜか、北斗七星の傷跡を持つ主人公の少年漫画が脳裏に浮かぶ。ヒロインが養子先の国王と謁見するシーンは、シュール過ぎて吹き出してしまったし、他にもトラップのように吹き出しポイントが散りばめてあるので、出先で読むときは要注意。ヒロインの口調は受け付けない人もいそうだけど、生真面目で優しい性格が返って強調されて、私は好き。恋愛に発展するのはこれからかな。次巻が楽しみ過ぎる〜!
    いいね
    0件
  • ガチムチ司祭を拾ったら、とんでもない絶倫で愛し尽くされました ~あなたの性欲返します!~

    こいなだ陽日/浅島ヨシユキ

    取り敢えずヒロインに服を着せてあげて
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このところ神に仕えるヒーローのお話をよく読んでいるけれど、今回読んだお話は、清廉潔白でとても真面目なヒーローと、面倒見のいい稀有な魔法使いのヒロインが織りなす物語。ちょっと説明が理屈っぽいかな〜と思ったりもしたけど、設定は面白い。めくるめく陰謀に対してあの手この手で立ち向かう、なんて部分は割愛されていて、あくまでも主軸は二人の恋愛模様。神に仕える男が結構簡単に籠絡されていくんだけど、ヒロインに対して誠実であろうと迷いがないところは好感度◎。
    いいね
    0件
  • 私を殺す予定の腹黒義弟に陥落させられそうです【特典SS付】【イラスト付】

    日車メレ/松山たいぺい

    脳筋ヒロイン
    ネタバレ
    2025年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品のヒロインは好みがスパンと分かれそう。
    その性格こそがこの物語を面白くしている大事な部分なんだろうけど、それならそれで、ヒロインの魅力をもっと違うところで感じたかったな。異能についてもちょっと曖昧なものもあって、それは…異能というより…ただの個人差では…とスッキリしなかった。
    いいね
    0件
  • 闇堕ちしかけた神官をえっちな秘術で救ったら、ヤンデレ級のしつこさで結婚をせまられています【シーモア限定特典SS付】

    小波0073/榎木

    神官大暴走
    ネタバレ
    2025年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの闇落ちは思っていたのと違ったけど、ヤンデレ級のしつこさは確かにそう。まるで納豆のような愛を尊いと思うか、気持ち悪いと思うか。冒頭のヒロインとヒーローの掛け合いが面白すぎて、すぐさまお話に引き込まれ、あっという間に読了。内容はあっさりめで、オカルト要素がほんのり。必要最低限を押さえているという感じ。外堀を埋めるのが得意で、圧が強めのヒーローの物語をサクッと読みたい人にいいと思う。
  • 浮き名を流した美貌の騎士様は、嫁ぎ遅れ令嬢に純愛を誓う

    かほなみり/タニモト。

    テーマは“自分らしく”
    ネタバレ
    2025年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋の相手は女性にこなれた大人の男性。彼にとって自分は妹のような存在で、自分の気持ちは報われないと思っているヒロインと、全然大人ではないヒーローのお話。このヒーロー、独占欲と執着心が結構強めだし、ヒロインの周囲に対しても割とあからさまなので、読んでいて、ハラハラするというよりは、生温かい気持ちになった。ヒロインのことを大切にしている家族が意外と一番ヒロインを振り回しているような気もするけれど、これも愛。なかなかいいお話だった。
  • 嘘つきは叶わない恋をする ~再会した元カレに迫られたので記憶喪失のフリで逃げようと思います~

    杜来リノ/MKR.

    なんという拗れ具合…
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとヒーローの関係がこれだけ拗れていると、普通なら焦れすぎて読むのがしんどいな〜と、眉間を揉みたくなりそうだけど、それどころか夢中で続きを読んでしまうほどの構成、流石です。参りました、の一言です。タイトルを見たときはそんな馬鹿な!と思わず突っ込んでしまったけど、読めば、それも趣に変わります。
    いいね
    0件
  • 隣国の騎士団長さまから「運命の番だ」と迫られているのですが、まずはお友達からお願いします!?

    ミズメ/花宮かなめ

    彫刻様!
    ネタバレ
    2025年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事に熱心でお酒に強いヒロインと、誠実で優しい獣人ヒーローの恋物語。短いながらもハプニングやトラブルなど、うまく纏められていてなかなか読み応えがあった。ヒロインは地味な容姿だと描かれていたけれど、ヒーローだけでなく幼馴染からも思いを寄せられているということは、人の良さがにじみ出た女性なんだな、と。王女様からも大切に思われていたし。けど、この幼馴染。本当に嫌なヤツだった!好きな女性に好きになってもらう努力を一切しないって、どゆこと!?
  • 発情の呪いがかかった清廉潔白の憧れ王子に求められています!? この呪い、呪術師令嬢が解呪します

    逢矢沙希/なま

    う~んむ…
    ネタバレ
    2025年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの独白文に時々ヒーロー目線が差し込まれるスタイルのお話。周りに味方がいない孤独なヒロインだけど、甘んじてそれを受け入れるタイプではなく、プライドを傷つけられたら、しっかり報復に出るタイプ。嫌いじゃない。嫌いじゃないんだけどなあ。歳の割に少々考え方が幼いような。後、独白文だから仕方ないのかもしれないけど、思考がくどい…。相手を思いやっているようで、自分本位に感じてしまうのも、この文体のデメリットかも。結局、ヒロインにいまひとつ魅力を感じることができなかった…
    いいね
    0件
  • 没落令嬢と愛を知らない冷徹公爵の夜から始まる蜜愛妊活婚

    逢矢沙希/針野シロ

    後味スッキリ
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが最後まで振り回されることになった、保護者である叔父様。無知なる善人ほどたちの悪いものはない。クライマックスでヒロインが苦悩する姿に、自分ならどうしただろう、何ができただろうと、つい考え込んでしまった。二人の間にあったわだかまりや障害を一つ一つ解決していく様子が丁寧に描かれていて、じ~んと来たし、ちょろっとあったその後のエピソードにも満足できた。いや~、いいもの読ませていただきました!
    いいね
    0件
  • 放蕩王子のしつけ係 ~女騎士は王太子妃に任命されました~

    大江戸ウメコ/ぬるめのおゆ。

    もっと深く読みたかったけど…
    2025年2月11日
    キャラクターも魅力的だし、ストーリーも面白いだけに、もっと内容を掘り下げて濃厚なバージョンで読んでみたいと欲が出てしまう。でも、小難しいことは必要ない!サクッと読める腕利きの女騎士のラブストーリーを!!という方にはかなりオススメ。
    いいね
    0件
  • 継母の心得

    トール/ノズ

    あ~…長編になってしまったか〜
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 偏見の塊であるヒーローを溺愛へと変貌させた上、前世の知識をフル活用して、カリスマ的な存在となる元悪役のヒロイン。その勢いで悪玉をのして、平穏を手に入れる。……で、ちょっぴりその後のエピソードを加えて、幕を降ろす。が、小説としては理想的な気がする。コミックならともかく、字面でヒロインの能力の飽和状態を追うのは、感動よりも疲れが勝ってしまう…
  • 王子に婚約破棄されたので隣国皇帝に溺愛されることになりました

    火崎勇/木ノ下きの

    もう一捻り
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが冒頭で語っていたように、本当に"テンプレ"という言葉がしっくりくるお話だった…。前世について、ファッションや美容に興味がないと言いつつ、望んでいたアパレル会社に就職したというくだりにも、ん?アパレルに就く人がファッションに興味がないとは?と首を捻ってしまった。小さな違和感がいくつか積み重なって、何度も挫折しかけたけれど、なんとか読了。う~ん…。もうちょっと、変化球が欲しかった。びっくりするほどパンチの効いた個性的なキャラがいたらもっと面白かったかも。
    いいね
    0件
  • 幼なじみがクズの中のクズになって帰ってきて、しかも私に執着します【シーモア限定特典SS付】

    うづき/天領寺セナ

    続きを読みたい
    2025年1月29日
    ヒーローのストレートな愛情表現とは裏腹に、ヒロインはヒーローの奔放な性生活から、友情以上の関係を避けている。でもヒーローにも言い分があって…というお話。舞台はほぼヒロインの部屋とその周辺。展開も会話もおっとりとしていて、まるでフランス映画を見ているみたい。波乱に富んだお話が好きな方は好みではないかもしれないけど、こんな愛の物語も悪くない。続きはあるのかな。二人のその後がめちゃくちゃ気になる!
    いいね
    0件
  • 愛されない妃ですので。

    ごろごろみかん。/カズアキ

    結ばれる相手次第
    ネタバレ
    2025年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインと結ばれる相手がアークなら、私好みのお話になりそうだけど、リュシアンなら、こんな訳のわからない相手を愛せるなんて、それもエルフと人の思考の違いなの?と首を傾げてしまう。おそらく下巻でリュシアンの真意が暴かれるのだろうけど、暴かれたとて、同情できるかな。ヒーローがアークだったらな〜。ということで、アーク、頑張れ。
    いいね
    0件
  • 王命の意味わかってます?

    /ペペロン

    暴走夫の躾け方
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 複数の視点人物によって紡がれる物語。でもそれが功を奏しているのか、より分かりやすく、世界観がはっきりしていて面白かった。苛烈だけど、けして下品ではなく、どこかカリスマ性を感じるヒロイン。彼女に影響を受け、覚醒した隣国の王子妃のエピソードも夢中になってページを捲った。一方でヒロインの夫はまだまだ発展途上中だけど、このヒロインが傍にいればきっと素敵な男性に変貌するに違いない。彼の今後の活躍も是非読んでみたい。
  • 死に戻りの悪役令嬢

    せいかな/池上紗京

    着地点の是非
    ネタバレ
    2025年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現代日本からゲームの世界に転生した後、悪役令嬢として再び蘇ったヒロイン。我が子との暮らしを守るために奔走する中、夫が執拗に追ってくる。ヒロインの目線では夫は恐怖の存在だけど、夫であるヒーローからの目線は、ヒロインを狂おしいほど愛していて…。物語としては特別個性を放っている作品ではないけれど、逃げるヒロインをどこまでも追いかけるヒーローものが好きな人はきっと嵌ると思う。ただ、私が一気読みしたのは、ヒロインがヒーローに捕まって、真実を知るまで。それ以降のエピソードは必要だったかな〜と唸ってしまう。星は4つつけているけど、気分的には3.5かな。
    いいね
    0件
  • 異郷の爪塗り見習い

    まるかわ

    まずは2巻まで読むべき
    2025年1月13日
    差別や暴力が織り込まれている仄暗い部分があって、ヒロインの痛々しさにも引いた一巻。続巻が出ても読む気になれなくて放置していたんだけど、2巻が無料になっていたので何気なく読んだら…気づくと続きはすべて購入してた!ままならないことがあっても腐らずに乗り越えるヒロインのたくましさに救われた気分。きっとそれはヒロインを取り巻くキャラクター達も同じなんじゃないかな。ヒロインの甘酸っぱい恋も始まって、ほっこりしました。いい!いいよ〜こういう恋は大好物!
    いいね
    0件
  • 償いの調べ

    富樫聖夜/うさ銀太郎

    ついにその時が来た!
    2025年1月10日
    ずーっと前からカートに入ったままだったこの作品。面白そうだなと思いつつ、まだその時では無いと、購入に至らず。最近になってようやく魂が、とにかく執着の重たいイカれたヒーローのお話が読みたい!!と渇望したところで、購入。結果、昇天しそうになるほど大満足いたしました。そんな方にオススメです。
    いいね
    0件
  • 余命一年の使い捨て聖女ですが、英雄王子のつがいになってしまいました【電子限定SS付き】

    浅岸久/あいるむ

    神の寵児
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 闇や光の神の寵児は、なるほど、選ばれし者たちに違いない!と納得がいったけれど、水と火に限っては、はて?なぜに彼らが?と首を傾げてしまう。この二柱の神々は気まぐれで加護を与え給うたのかな。わずかばかりの疑問はあれど、お話としてはよく練られていたと思う。例えどんな扱いを受けようと、聖女としてのプライドを最後まで捨てなかったヒロインは尊敬に値するし、自身を蔑ろにしがちなヒロインをしっかり支えるヒーローも素敵だった。ただ、ヒロインを食いものにしていた大神官の処罰は少し甘いんじゃないかな〜
    いいね
    0件
  • 離縁された悪妻王妃は皇帝陛下に溺愛される 異国の地でえろらぶ蜜月(ハネムーン)開始します♡

    華藤りえ/なま

    因習に振り回された人々
    ネタバレ
    2025年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元夫は最低だ!と、最初は思ったけど…彼も因習に巻き込まれた一人だと思えば、かわいそうな男なのかも。女の趣味悪すぎるし、頭も残念だけど、根っからの悪人という訳ではなさそう。幼女の頃に処世術を身につけざるをえなかったヒロインには同情しかない。でも、前向きに生きて来たからこそ、ヒーローに見初められ、変わらぬ実親の愛情を知ることができたのだから実りはあったと思いたい。説明がもう少しくどくなければ、もっと読みやすかったかな~
    いいね
    0件
  • あっちゃんち【単話】

    西炯子

    久々に
    2024年12月31日
    学生時代から大好きな作家さんです。はたから見れば好感度のかなり低い主人公が多いけれど、自分の嫌な面を見せつけられてる気がするからかもしれない…といつも考えさせられます。この作品のあつこさんが、どんなふうに主人公を成長させるのか、期待を込めての星4つです。いや~あつこさん、めちゃくちゃ可愛いんですけど。
    いいね
    0件
  • 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』 ~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~

    守雨/染平かつ

    次巻が待ち遠しい!!
    2024年12月30日
    作家さんの名前を見て即購入!今回は魔法使いと獣人の世界の話。美味しそうな料理と優しい人達の存在は健在で、お話にも深みがある。いろんな人と話を読む前のワクワク感を分かち合いたいので、内容は控えます。でも、次巻をすぐに読みたくなるのは間違いない!
    いいね
    0件
  • 転生閨教育係の不憫な日常~えっちは嫌いと聞いていたのに、絶倫騎士様に毎日激しく求められてます~

    かべうち右近/篁ふみ

    食わず嫌いを反省中
    ネタバレ
    2024年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 閨教育係りをタイトルにした作品はいくつかあるけれど、なんとなく不毛な気がして避けていた…
    でも座学で教えるのはイメージと違うかもと思い、まずは試し読み。で、即購入。身分差とか、貴族の令嬢のタブーとか、この物語ではそこまで深刻な感じはない。授業が進むにつれ、ヒーローがヒロインに執着していく様子がすごく良かった。最後がもう少し丁寧に着地していたら…もっと良かったかな。
    いいね
    0件
  • 悪役妻なので円満離婚を目指します~旦那様は離婚したくない様子~

    沢野いずみ/稲垣のん

    スカッとした!
    2024年12月20日
    皆さんのおっしゃるように、よくあるストーリーではあるけれど、ヒロインとヒーローの魅力がうまく表現されているため、短いながらも十分に楽しめました。ヒーローを窘めたり諭したりするヒロインの言葉には説得力があって、私はヒーローよりも早い段階で落とされてしまった…
    ただ、一点だけ。ヒーローの挿絵がイメージとは違うだよなあ…
    いいね
    0件
  • デスゲームの黒幕を愛の力でなんとかする方法

    クレイン/イトコ

    そこに愛は…
    2024年12月15日
    あるんか?と思いつつ(ヒーローに対して)、一気に読了しました。ゾッとするような凄惨なシーンもあれば、眉をひそめたくなるような陰湿なエピソードも語られる。でも、絶望的なお話では決してない作品です。皆が心に闇を抱えている中、ヒロインの清廉な願いと覚悟がひときわ輝いている。もう一度、じっくり読もう…
  • 俺様竜王と花嫁様 ドアマットヒロインと入れ替わりましたが、ブラック勤務に比べれば天国です!

    葉月クロル/もなか知弘

    う~む…
    2024年12月14日
    序章は面白かったし、エピソードも若干都合が良すぎるかな~と思いつつもそれなりに楽しめた。でも、時々、興ざめしてしまう。その一番の原因がヒーローだ。ヒロインがヒーローの魅力を語ってはいるけれど、いまひとつ伝わらない。二人のロマンスシーンもなんていうか、稚拙で痛々しい感じ。コメディ系は好きだけど、ヒーローのキャラがブレブレなのが残念すぎた。
    いいね
    0件
  • 推し魔王様のバッドエンドを回避するために、本人を買うことにした。

    早瀬黒絵/鈴ノ助

    もったいないな〜
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 定番のストーリーだって面白いお話はたくさんある。でもきっとそういう物語こそ、読み手の心に焼き付ける技巧は高度になるんだと思う。奴隷となっていた魔王を救って、推しを守ろうとする悪役令嬢のお話は定番だけど、悪くない。でも、もっと登場人物達を活かすことができたんじゃないかな。例えば、兄。妹に無関心だった兄が溺愛に傾いていく部分が早急すぎて、もったいない気がした。兄の役回り次第でもっともっと面白くなったと思う。
    いいね
    0件
  • 魔族の少年を拾いました【シーモア限定特典SS付】

    茜菫/東茉はとり

    種族を超えるということ
    2024年12月1日
    一巻は穏やかにストーリーが進み、2巻目は何ということだ!!というエピソードがいろいろと盛り込まれた構成になっています。テーマは種族による価値観の違いでしょうか。獣人やエルフ、魔族との恋の物語は読んだことがあるけれど、これほどリアルに考えさせられる作品はそうない。エピソードの反芻にほんのちょっぴりくどさを感じつつも、まあ、それはそれで味があるかな、と。
    いいね
    0件
  • メロン色の瞳の魔装具修復師は元軍人の叔父に愛されすぎている

    杜来リノ/いと

    過激な叔父さん
    ネタバレ
    2024年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんならではの、一癖も二癖もあるヒーローと、賢いけれどどこか危なっかしいヒロインの物語。賛否は"叔父さん"とヒロインの関係で分かれそう。えっ、そんなあっさり割り切れるもの?と思わなくもない。内容はすごく面白かったけど、どうしてもそこが払拭できなかった…
  • 祖国に見捨てられて隣国に嫁いできましたが、勇猛端麗な皇太子殿下に寵愛されています~生け贄令嬢の幸せな結婚~

    佐木ささめ/御子柴リョウ

    タイトルに工夫の余地あり
    2024年11月23日
    流行りだとわかっていても、あらすじのようなタイトルを見ると、残念だな〜と思うのは私だけ?とは言え、ストーリーは深い。独特の世界観に、個性的なキャラクター。序盤から引きつけられて、一気に物語に入り込むことができた。ヒーローの苛烈なところやヒロインの甘さは、人によっては評価が分かれそうだけど、この作品の場合、私はアリかな。
  • ワンナイトラブした英雄様が追いかけてきた

    茜菫/北沢きょう

    こんな英雄も悪くない
    ネタバレ
    2024年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ワンナイト相手はこの国の英雄だった。けど、この英雄、たくましくて男らしい英雄のイメージとはかなりかけ離れている。手酷い打撃を被った傷心のヒロインを救ったのは間違いなく彼だし、なんでもできてしまうスパダリには違いない。すんごくピュアだけど。ヒロインの元恋人はとんでもないクズ野郎だった。でも、ヒロインを取り巻く人達は、元恋人の婚約者を含めて思いやりのある人ばかり。このお話はスピンオフもありだと思う。師匠の恋もいいけど、元恋人の婚約者レイラの物語も面白そう。
  • 婚約破棄されて冴えない王弟に嫁がされましたが、幸せになります【完全版】

    桜百合/すいこ

    惜しい…
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄から、新たな結婚。身勝手な相手に振り回されたあげく、自分の意思とは違う方向にねじ曲げられるヒロイン。でも、結婚相手との生活は思いのほか順調で、恋心も知ることに。ヒロインがヒーローを前向きにさせていくまでのストーリーは、とても面白かった。王太子の心が恋人から離れていくエピソードも、すっとした。でも、後半はヒロインとヒーローの変わりようにちょっとついていけなかった…。この作品のヒロインならきっと、知略を巡らせて自分の手で王太子とのことに蹴りをつけたんじゃないかな。ただ守られるだけの女性ではない、そんな印象を抱いていたんだけどなあ…
    いいね
    0件
  • 時読み令嬢 冷遇公爵に尽くしたら、溺愛されたうえ国を救うことになりました【シーモア限定特典SS付】

    おおまななせ/こはる

    凛々しいヒロイン
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローを助けるために、ヒロインが従者に向かって言い放ったセリフ。痺れました…。弁えることを知らない女性ではない。思慮深くて、時には大胆な行動するヒロインに、ヒーローがあっけなく陥落してしまうのも頷ける。ヒロインを手に入れるために強引な手を使っていくヒーローにも悶えました。
    いいね
    0件
  • 魅了魔法を暴発させたら破邪グッズをジャラジャラさせた王太子に救われました

    三崎ちさ/天領寺セナ

    ジャラジャラ破邪グッズ
    ネタバレ
    2024年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魅了魔法というと、性悪な女子が自分の欲を満たすためにそれを使って見境なく男を落とす、というイメージがあるけど、まともな女子が無自覚でそれを使うと、確かに悲劇が生まれるのかもしれない。よく知りもしない男女から病的に迫られるなんて恐怖でしかない。そんな観点から見たこのお話はとても新鮮だった。ヒロインは真面目だけど、どこか能天気というか、ポジティブというか…でもそこがいい。ヒーローは、俺様タイプが苦手な人でも受け入れやすい、優しい男だと思う。ちょっと、いや、ちょいちょい残念なところがあるけれど、そこが可愛いくて、愛すべきところなんだろうな。最初から最後まで存分に楽しめる名作だった。
    いいね
    0件
  • 虐げられた王女は情欲に濡れた狂皇子の執着愛に囚われて

    天衣サキ/さんば

    王道中の王道、でも…いい!
    2024年10月30日
    王道のシンデレラストーリーが読みたいな~、悪人がいて、ささやかな善人がいて、報われてスッキリするやつ、と思い探して見つけたこのお話。この作家さんの物語はいくつか読んだけど、やっぱりいい!こういうお話は、後々のヒロインたちについて詳細に語り過ぎてしまうものが多いなか、私はさじ加減が大切だと思うので、その点も良かった。ヒーロー、カッコよかったな。キュン死にするかと思ったわ。
    いいね
    0件
  • 悪女日誌―研究者(オタク)な悪女(?)の新婚生活―

    鉤咲蓮/しがらき旭

    次巻に続くのか〜
    ネタバレ
    2024年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ある程度の謎は残しつつ、夫婦の出会いから絆を深めていくまでのお話はスッキリと描かれています。
    ヒロインをちょっとズレてる女性だと思ってるヒーローだけど、ズレさせたの、間違いなくヒーローだから…。ヒーローのせいで大人しい悪女が誕生してしまった時には、笑ってしまいました。面白かったし、テンポも良くて、満足できたぶん、このまま1巻で完結させたほうが良かったのでは?と思わないでもない。どうか、次巻もワクワクできますように!
  • 失恋確定の錬金術師は人魚を恋に落としたい

    天晴にこ/

    人魚のヒーロー
    ネタバレ
    2024年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目で優しくてコミュ障なヒロインと、自由気ままだけど面倒見のいいお兄さん的なヒーローが、ゆっくりと恋を育てていくお話。二人の契約に奮闘するヒロインがなんとも微笑ましい。それにしても、幼馴染みにかけられた呪いは、誰もがかけたことのある呪いではなかろうか。私はある。でも、現実に呪いなんてものが存在したらこんな感じなのか〜と、ちょっといたたまれない気持ちになった。
    いいね
    0件
  • モブ令嬢なのに王弟に熱愛されています!? 殿下、恋の矢印見えています【特典SS付き】

    ちろりん/霧夢ラテ

    相関図ってそういう…
    ネタバレ
    2024年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相関図とは?とあらすじを見て首を傾げたけれど、なるほど、心の動向や付随する感情のことを相関図と。実際に見えたら、ずっと人の頭上ばかり見ていそうだなとは思いつつ、内容はとても面白かった。設定が斬新だと、それに引っ張られすぎて、中身が薄くなりがちだけど、このお話は、テンポもよく、エピソードの中でキャラクターが生き生きとしていました。とてもお似合いの二人だったな〜
    いいね
    0件
  • 契約期間は孕むまで

    浅岸久/御子柴リョウ

    面白かった!
    2024年10月11日
    ありふれた筋書きにありふれたエピソード、なのにすんごく面白い!特別美人じゃなくても、たゆまぬ努力によって地位を確立した女性というのは、本当に魅力的。ヒロインの特別な能力も派手さはないけど、うまく使いこなしてるところがまたいい!ヒロイン家族のその後は余韻を残しても良かったかな~とも思うけど、本編は大満足のお話でした。
    いいね
    0件
  • 不仲の夫と身体の相性は良いと分かってしまった

    園内かな/天路ゆうつづ

    面白かった!
    2024年10月2日
    本編で物足りなかった部分は、最後のヒーローの独白でスッキリしました。あ、そういうことだったのか、と別の視点から見ることで納得。そして、さらにわかったことは、この男は筋金入りの変態だ、ということ。優秀だけど、少し残念でかなり変態なヒーローと、優秀だけど、どこか冷めたところがあって、快楽に弱いヒロイン。最悪な馴れ初めから溺愛までの筋書きは定番だけど、読み手を飽きさせないストーリー展開はこの作家さんの手腕によるものだと思いました。
  • 【全1-5セット】感度3000倍の媚薬をめちゃコワ将軍閣下に飲ませたら【イラスト付】

    葛城阿高/れの子

    愛とは
    ネタバレ
    2024年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 研究オタクで人の機微に疎いヒロインが、ヒーローと出会って愛とは何かを教えられ、変わって…変わることはなかったな。パワーアップする話。登場人物が皆一癖も二癖もある中で、ヒーローが一番まともというか、良識的。彼の悪戦苦闘ぶりには、つい笑ってしまった。でも一番笑ったのは、ヒーローがヒロインの父親に結婚の許しをもらいに行ったとき。ヒロインのお父さん、ほんと最高でした。
  • 前世で宿敵だった旦那様に、苛烈な淫愛で絡めとられました

    なとみ/鈴ノ助

    秀逸!!
    2024年9月25日
    この作家さんの他の作品を読んで、すごく面白かったので、読了する前にこの作品も購入。結果、大当たり!一気に読み切ってしまった。この作家さんのヒーローは理想の権化ってわけじゃなくて、ある意味人間くさい落ち度があるからこそ、リアルで物語に引き込まれるのかも。次の作品が楽しみ!
    いいね
    0件
  • 腹黒魔術補佐官とお見合い結婚します【完全版】

    なとみ/くにみつ

    こう来たか
    ネタバレ
    2024年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじのところに裏切ったりって文があったので、てっきりよその女性とのトラブルかと思ったけど違った。なんならもっと酷かった!でも、それをきっかけにヒーローに人間味が出てくる。最初はこれを許すとかないわ~って思ったけど、いろんな視点からヒーローの奮闘ぶりを知ると、揺れるヒロインにも納得。あと、ロレイン……なんていいヤツ!
    いいね
    0件
  • 魔術具でマッチング! 宿敵の天才魔術師と結婚させられそうです!

    花伊美咲/

    面白かった!
    ネタバレ
    2024年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代に拗れたヒロインとヒーローの関係がマッチング魔術具をきっかけに少しづつ解れていく物語。ヒロインの視点からヒーローをみると、自分を嫌う苦手な相手。ヒーローからヒロインをみると……ちょっと可哀想で同情してしまう。ヒロインの明るい性格からなのか、ストーリーは重さを感じないけれど、彼女が抱えている闇は結構深い。そんなヒロインを支え、必死に守ろうとするヒーローの優しさにジンときました。
    いいね
    0件
  • 死んだ王妃は二度目の人生を楽しみます お飾りの王妃は必要ないのでしょう?

    なか/黒野ユウ

    賛否がわかれる結末かも、だけど
    2024年9月19日
    運命を変えることの難しさ、という点で斬新なお話だったと思います。過酷な人生を歩んだそれぞれの登場人物が、どんなふうに生き直すのか。それが見どころで、最大のテーマ。結構、重い内容にコッコちゃん(ニワトリ)がほっこりさせてくれました。セリフがコケコケのみで、あの存在感はすごい。
    いいね
    0件
  • 不能と噂の魔術師の夜が激しすぎて持ちません【完全版】

    前澤のーん/木ノ下きの

    薄味テイスト
    2024年9月18日
    師を利用して自分の未来を切り拓くヒロイン、悪くない。悪くないんだけど、今ひとつ彼女の魅力が伝わってこない。ヒーローも他の登場人物も同様に。エピソードがありふれたものだからなのか、悪人がちょろすぎたのか、非常にあっさりという印象だった。
    いいね
    0件
  • 死神騎士は運命の婚約者を離さない

    小田ヒロ/冨月一乃

    う~む…
    ネタバレ
    2024年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの別の作品が好きで、こちらも購入。似たようなストーリーだったけれど、面白いと思う。登場人物が魅力的だからかな。……ただ、前世の記憶はともかく、話の筋となるコミックの存在はなくてもよかったような気がする。果たしてコミックのエメリーンは悪役として成り立っていたのか。セリフ一つ取っても、ヒロイン役のセルビアのほうが悪役っぽい。コミックで知っていたからこそ、いろいろ立ち回れたのかもしれないけど、うーん、なんか、悪役としての存在が中途半端。あと、前世の記憶が精神の主軸になっているのなら、現実のエメリーンの幼さに違和感が……。もっと大人の部分が見られたら、良かったかも。
    いいね
    0件
  • 腹黒王太子の偏愛は公爵令嬢の運命を激しく蕩かす

    水守真子/木ノ下きの

    素晴らしい!!
    2024年9月1日
    徹頭徹尾惹きつけられるお話はそうない。でも、この作品は最初から心を鷲掴みにされた。自分の立場をよく理解した、聡明で勇敢なヒロイン。救いようのないクズ野郎の元婚約者。強引で執着強めな隙のないヒーロー。どの登場人物もどのセリフもどの文章も無駄が無かった。読み終えたときの満足感が一潮だった…
    いいね
    0件
  • おもしれー女認定、断固お断りです!~王妃候補からすぐに脱落するはずが、異常なほど執着されて困ってます~

    葛城阿高/凩はとば

    やっぱり…いい!
    2024年8月17日
    この作家さんの作品に登場するヒロインは、明朗快活なタイプが多くて実に私好み。多少口が悪くても、芯があるから全く気にならない。悩んだり、苦しんだりして答えを出すヒロインも悪くないけど、潔いヒロインはやっぱりカッコいい!
  • 転生令嬢は最強メンタルでラスボス貴公子を攻略します【特典SS付き】

    山野辺りり/深山キリ

    好き嫌いが別れるかも
    2024年8月2日
    例えるなら、平坦な道をかなり歩かされたな、と思ったら終盤に来てトロッコに乗れと言われ、急勾配を猛スピードで下ったあげく、そのままの勢いで急上昇。一回転して着地した、そんな読後感。大半がヒロインの部屋が舞台で、え?まさかこのまま終わるの?から、え?もしかして次巻に続くの?に変わり、いきなり急展開を迎えます。一巻でちゃんと完結したし、面白かったけど、ちょっと疲れた…
    いいね
    0件
  • 無口な狼騎士は離婚を認めない 甘い淫紋を刻まれて溺愛が始まりました

    蒼凪美郷/夜咲こん

    家風という名の呪縛
    ネタバレ
    2024年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 名家に生まれたがゆえの呪縛はヒロインだけでなく、家族まで蝕んでいた。哀れだなとは思うけれど、ヒロインがどれだけ追い詰められていたかを思えば、ヒーローが言うように到底許されるものではないと思う。それでも、ヒロインが復讐ではなく、わかり合うことを望んでいるのなら、ハッピーエンドってことなのかな。ヒロインとヒーローがゆっくりと大人になっていく、そんなお話でした。
    いいね
    0件
  • 転生令嬢ヴィオレッタの農業革命

    朝月アサ/ゆっ子

    面白かった!
    2024年7月3日
    今までになかった設定というわけではないけど、一気に読了してしまうほど、読みやすくて、面白かった。何より、ヒロインの前向きな姿勢はとても気持ちがいい。一応、物語は一区切りついているけれど、あとがきを読むと次巻も出そう。楽しみです。はあ…ヒロインの作ったライスバーガー、食べてみたいなあ。
  • 私の秘密を婚約者に見られたときの対処法を誰か教えてください

    白雲八鈴

    惜しい
    2024年7月1日
    内容は面白いと思うし、世界観も幻想的なシーンが多々あって魅力的。けど、どんな状況で誰のことを言っているのか、ちょっとわかりにくいところがある。その原因がヒロインの語りで進む文章にあるんじゃないかな。このお話の場合は三人称の語りのほうが理解しやすいような気がする。ヒロインの常識と周りの常識のギャップも見どころの一つかもしれないけど、あまり活かしきれてないのがもったいない。
  • 聖人公爵様がラスボスだということを私だけが知っている

    しきみ彰/桜花舞

    待望の2巻!
    ネタバレ
    2024年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻目を読んで面白いな〜と思っても、その先で徐々に失速していく物語は少なくなく、まずは試し読みから読んでみたのですが、結局、すぐに購入しました。2巻目も、なかなか濃厚。物語のベースとなる小説のヒロイン、アリアの登場は少なめだけど、新たな登場人物達もいい味出してる。この作品のヒロイン、グレースの導き出した、ヒーローと二人で問題を乗り越える、という答えも良かった。ヒロインが何でもできすぎると、長編は失速しがち。足りない部分があるヒロインというのは、ある意味この物語に良い要素をもたらしていると思います。今後が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 旦那様、溺愛は契約違反です!~3年経ったら離縁のはずが、気づけば本気の求愛で拘束されてます~

    東川カンナ/カズアキ

    いろいろと考えさせられました…
    ネタバレ
    2024年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 契約結婚が終わり、それぞれの道を歩むはずのその日に、夫から待ったが掛けられる。結婚生活の間に夫はヒロインに惹かれ、手放し難くなったが、自己肯定感の低いヒロインは夫の恋心に気づかない。ヒロインの頑なさは、辛い過去の経験から生まれた鎧のようなもので、それを徐々に脱がせていく夫の優しさに心を打たれました。相手を想うとはどういうことか、とか、何が正しい選択なのか、とかいろいろと考えさせられるお話でした。
  • 成り行きで聖騎士に手を出した魔女が愛を知るまで【完全版】

    四季夏果/神馬なは

    いい!
    ネタバレ
    2024年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖騎士と魔女という全く立場の違う二人が惹かれ合ったとしても、周りがそれを許すのか、面倒なことにならないか、を懸念されてる方、大丈夫です。まあ、何事も起こらないわけではないし、身分の低いヒロインもそれなりに悩みますが、魔女だからなのか、ヒロインだからか、行動力で解決します。ヒロインのサバサバした性格は気持ちが良く、ヒロインにド嵌りしていくヒーローも可愛くてかっこいい。面白くて一気に読み終えてしまいました…
    いいね
    0件
  • 「君とは結婚できない」と言われましても【初回限定SS付】【イラスト付】

    イチニ/眠々

    憎めないヒーロー
    ネタバレ
    2024年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハイスペックだけど人の機微に疎いヒーローの発言は確かにイラッと来る。ジコチューだし、思い込みが激しくて、かなり迷惑。けど、笑ってしまう。「僕は父上を見てキュンとなったことは一度もない」このセリフはもはや名言だと思う。ヒロインと関わることで、彼は急成長を遂げるのだけど、彼なりに悩んで、相手の立場に立とうと頑張る姿勢はすごく好感が持てた。けど、やっぱり笑ってしまった。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ですが破滅回避で体調不良を理由にイケメン公爵様から逃げたら、甘~い溺愛で捕まえられました!【特典SS付き】

    千石かのん/鳩屋ユカリ

    面白かった!
    ネタバレ
    2024年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 保身のために身内を騙していたヒロインには賛否両論あるかもしれないし、ゲームの筋書きにこだわり過ぎるのも好き嫌いがわかれるかもしれない。でも、悲惨な最後を遂げるかもしれないという切羽詰まった恐怖を思えば、理解できなくもない。それに何より、ヒーローの強引さが刺激的で、若かりし頃に嵌った源氏物語の漫画をなんとなく思い出しました。最後が駆け足気味かな〜とも思うけど、あっという間に読了したし、うん、面白かった!
    いいね
    0件
  • 余命一年の転生モブ令嬢のはずが、美貌の侯爵様の執愛に捕らわれています

    つゆり花燈/氷堂れん

    布教決定!
    ネタバレ
    2024年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て、試し読みを読んで、読了するまで数時間。こんなに没頭したのは久しぶりです。根底にある非道な人身売買、自己犠牲強めなヒロインの苦悩など、明るい話ではないけれど、絶望感の漂う話でもない。婚約者に対する愛が、ヒロインを強くたくましくさせていく様子は心が締めつけられました。婚約者との絡みは申し分ない。欲を言うなら、とある秘密を共有する王太子との絡みをもう少し見たかったかな。
    いいね
    0件
  • 私はご都合主義な解決担当の王女である

    まめちょろ/藤未都也

    テンポが落ちて来てるような…
    2024年4月3日
    6巻まで読了しました。内容は面白いと思います。でも、ヒロイン目線で進むメインストーリーは脱線が多くて、何度も挫折しかけました……。返って他の登場人物視点のほうが読みやすくてわかりやすいかも。複雑な内容なので複雑に人物が絡み合うぶん、文章はできるだけすっきりしていたほうが、物語に入り込めるんじゃないかな、と思います。
  • 初夜下剋上 ぽっちゃり姫ですがイケメン副団長の夫と一夜で立場が逆転しました【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    竹輪/深山キリ

    女子高生みたいなお姫様
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王女の独白は、まるで女子高生みたいで、笑えたし、確かにな!と頷いてしまうところが多々ありました。太っていることに悲愴感はないし、夫が美貌の持ち主であろうとも容姿に魅せられて絆されたりしない。心の声は腕白だけど、王女としての矜持もちゃんとある。両親との確執に傷ついてるところはほろりと来たけど、最後はスッキリ読み切りました。面白かった!
    いいね
    0件
  • 真面目な悪役令嬢はヤンデレから逃げられない【完全版】

    ヒラヲ/緋月アイナ

    面白かった!
    ネタバレ
    2024年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まじめなヒロインは日本人の典型といったタイプなんだけど、序盤のひょんなことから家庭教師の人生を背負ってしまったくだりで吹き出してしまいました…。お話自体は目新しい内容ではないけれど、安心して楽しめる、そんな作品でした。
    いいね
    0件
  • 回帰した悪逆皇女は黒歴史を塗り替える

    緋色の雨/鍋島テツヒロ

    次巻に期待を込めて
    2024年2月25日
    とにかく終始謀略合戦なので、結構ついていくのが大変でしたが、たくましいヒロインはカッコ良かったし、くどい思考もなく、淡々とした文体で進められる物語にひきつけられました。一巻はヒロインの鬼才ぶりにスポットを当てたのであれば、次巻はヒーローの活躍に注視したいな、と思いました。
    いいね
    0件
  • 追放された公爵令嬢、ヴィルヘルミーナが幸せになるまで。

    ただのぎょー/結川カズノ

    ヒロインがカッコいい!
    2024年2月17日
    上下巻読了しました。家族と婚約者に裏切られた高位貴族の令嬢が逆襲をするというよくある筋書きですが、どのように逆襲するのか、その発想が斬新でした。語り口が苦手なタイプかも、と最初は尻込みしたけど、それもすぐに気にならなくなるほどのテンポの良さ。苛烈な性格だけど、無慈悲じゃない。夫を敬い、ヒロインなりのやり方で彼を支える姿はとてもカッコ良かった。とても読み応えのあるお話でした。
  • その婚約者、いらないのでしたらわたしがもらいます!

    氷山三真/萩原凛

    もうちょっと読みたかった〜
    ネタバレ
    2024年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある家族に虐げられたヒロインの逆転劇とは少し違って、ヒーローがシンデレラのような境遇にあったというストーリー。ヒロインはおっとりとした性格かと思いきや、なかなか決断力のあるタイプで、ヒーローを癒やそうと奮闘する姿にほっこりしました。できれば、ヒーローサイドも読みたかったな~
  • 生涯独身を決意しておりましたが、危ない男に捕まりました

    田山歩/一花夜

    面白い…だからこそもったいない
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話は面白い。文章で時々、あ、この単語二度目だな、とか、言い回しに工夫の余地ありとか思うことはあるけれど、ヒロインも魅力的だし、ヒーローの執着っぷりも好みのタイプ。だけど、何か足りない。ヒロインと家族の間にある溝の理由もパンチが弱い。エピソードやヒーローとの甘い雰囲気をもう少し丁寧に掘り下げるともっともっと面白くなりそうなんだけどな…
    いいね
    0件
  • 婚約者様には運命のヒロインが現れますが、暫定婚約ライフを満喫します!

    星見うさぎ/Qi234

    ちょっと残念なのは…
    ネタバレ
    2023年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世が猫。それも特殊で特別な猫。そう思えば、鼻につきそうなヒロインの言動も行動も愛らしく思えるから不思議。……なんだけど、ちょっと残念なのは、ヒロインのほとばしる思いが溢れすぎて、心の声が長いこと。ページをめくってもめくっても、まだ、そのことに思いを馳せてるの!?と、のけぞってしまう。せっかく面白いんだから、ページを飛ばすことなく読みたいなあ。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の姉ですがモブでいいので死にたくない

    海倉のく/RAHWIA

    新鮮な視点だった…
    2023年11月17日
    悪役令嬢となる妹ではなく、儚げなモブ位置の姉の視点で物語が進みます。猪突猛進で破天荒な妹ですが、まっすぐだし、可愛いし、十分に主役になりうるタイプ。でも彼女を正しい道に導く姉をを主役にしたことで、妹を含めた他のキャラの魅力がより引き立っています。これは次巻を出すべき!絶対に買います。
    いいね
    0件
  • お腹がオーブンの黒竜さんを愛の力で救いたいと思います!

    榎木ユウ/一夜人見

    ヒーローが可愛い…
    2023年11月15日
    モブ令嬢と絶倫騎士のお話がとても面白かったので、他の作品も読んでみたくなって購入しました。天然のヒロインにツッコミを入れつつ、丁寧に解説するヒーローがなんだか可愛い。でも可愛いだけじゃなくて頼りがいもある、なんとも不思議なヒーローです。それにしても、ヒロインの国の王族はかなり問題ありだった。よくあれで国が治められるなあ…
    いいね
    0件
  • 真珠の魔女が恋をしたのは翼を失くした異国の騎士 完結編

    杜来リノ/さばるどろ

    秀作!
    2023年10月21日
    文章に少しばかりくどさを感じることもありましたが、そんなことなどどうでも良くなるほど面白いお話でした。邂逅編を一日で読了したあと、すぐに完結品を購入。いろんなことを詰め込んだ世界観や物語でしたが、うまくまとめられていて読後感も爽やか。ヒロインが家族と向き合うエピソードは、ほろりと来ました。劣等感を抱えながら高度な魔法を扱うヒロインと口は悪いけど執着溺愛系のヒーローがお好みの方は是非!
    いいね
    0件
  • 薬師に転生したのは、前世の「推し」を助けるためでした

    このはなさくや/逆月酒乱

    涙腺〜〜
    2023年10月13日
    似たような設定の作品はいくつか読んだし、どれも面白かったけど、これはその中でも特に面白かった!
    でも、ヒーローの祖国の人達にはムカムカしたな〜。元部下は特に。反省する様子が見られたら、もっとスッキリしたのにな〜。
  • 私のスカートは避難場所ではありません!

    ビス/天路ゆうつづ

    魅力的なヒロイン
    2023年10月11日
    おっとりしていて事なかれ主義なヒロインは、イラッとすることが結構あったりするけど、チェルシーはなるほどなー確かになーとちゃんと同調できる。言い方を変えれば、先々をしっかり考えるタイプ。それでも、ここぞというときは行動に移すし、フォローもできる。それが人を惹きつけるんだろうな。彼女に惹かれる男性もみんなヒーロー級。ヒーローが一番残念タイプだったけど、いい感じにヒロインに執着してて、とっても面白かった!
    いいね
    0件
  • 王空騎士団と救国の少女

    守雨/ox

    いい!
    2023年9月25日
    空の飛び方、大鳥との関係性、能力者の歩む道、どれをとっても新鮮な世界観で、登場人物も皆魅力的。圧倒的な能力を持つヒロインの物語はヒロイン絶賛物語になりがちで、早々に白けてしまうけど、さすがこの作家さんは構成が巧み。最後まで引き込まれました。恋愛要素はまだほんのりといったところ。次巻が本当に待ち遠しい!
  • 男装騎士はエリート騎士団長から離れられません!

    Canaan/comura

    やっぱり面白い!
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんのお話はどれも面白い。今回も買って良かった!ただ、ヒロインはせっかく騎士という設定なんだから、騎士としての見せ場があっても良かったかな。
    いいね
    0件
  • 愛されることを知らなかった食いしん坊姫【完全版】

    守雨/仲野小春

    なるほど
    2023年9月12日
    ページが進むたび、他の方がコメントしてらっしゃる、終わってしまうのが切ないという気持ちが痛いほどわかりました。私もしばらく何度も何度も読み返すことになりそう…
  • 嫌われ女騎士は塩対応だった堅物騎士様と蜜愛中! 愚者の花道

    Canaan/北沢きょう

    タイトルと中身にちょっとズレがあるような
    2023年8月14日
    嫌われ…といっても嫌ってるというより、引かれてるだけで、ヒーローは良識の持ち主。ただ、堅物すぎて、なかなか面白い男になってます。ヒロインはちょっとだらしないところがあるものの、腕は立つし、機転もきく。情にも厚い。頼れる姉さんといったところ。登場する他の人物達も個性的でやり取りも愉快だし、ラブコメディとしてはかなり面白かった。私としては、ヒーローよりもヒロインの父親に魅力を感じました。ヒロインパパ、ホント、カッコよかった!
  • 婚約破棄され捨てられるらしいので、軍人令嬢はじめます

    /ノズ

    次巻に期待!
    2023年8月3日
    面白かった!義妹から呪いじみた予言を告げられ、それを回避するためにあえて過酷な道を選んだヒロインの奮闘に心をガッチリと掴まれました。天才とかチートな能力があるというわけではなく、ひたすら努力して上を目指すというのも親近感がわくし、自分の弱さを素直に受け入れ、うじうじせずに前に突き進むところも好き。長編になるのかな。願わくばテンポよくスッキリ読み切りたいな。
  • 手札が多めのビクトリア

    守雨/藤実なんな

    どれも魅力的な手札
    2023年7月27日
    最近、仕事のできる有能なヒロインのお話を読みあさっていて、そういえば以前読んたことのあるこの作家さんのヒロインは、探しているタイプの女性だったなと思い出し、検索して試し読みを読んだあと購入。結果、二巻まで一気に読了しました。ちょっと推理モノの要素もあって、期待以上の面白さ。まだ続くのかな。ここで終わったほうが良かったのでは?と思うお話もあるなか、このお話に関しては、ヒロインの家族の成長や、他国で出会った人との再会など続きを期待してしまいます。
  • 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    久川航璃

    面白い…けどちょっと惜しい
    ネタバレ
    2023年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 噂を鵜呑みにしてヒロインを見下していた夫が、真実を知り後悔する。この手の話が好きな人は高確率で嵌ると思う。そして私も嵌った。ヒロインに執着していく夫にも、そうじゃない…と突っ込みを入れつつ、つい応援してしまう。内容はかなり面白いんだけど、時々、誰が誰のことを言っているのかわからなくなるのと、どゆこと?っと説明不足に首を捻ることがある。そこが実に惜しい。
  • 【全1-6セット】じゃじゃ馬ならし ~傲慢辺境伯の溺れる激情~【イラスト付】

    ひなのさくらこ/笹原亜美

    破竹の勢いで読んでしまった…
    2023年7月5日
    賢くて気が強いけれど、情に厚いヒロイン。女たらしだけど、ヒロインに出会ってからはヒロイン一途な勇ましいヒーロー。トラブルメーカーだけど、憎めない兄、腹黒いけれど、確かな器を持った国王。登場人物達は皆それぞれに個性的で、物語にも厚みがありました。買って損はない作品です!
    いいね
    0件
  • 強引な恋の虜 魔女は騎士に騙される~蒼の森の魔女ですが王様の病気を治せとイケメン騎士が乗り込んできました~

    火崎勇/幸村佳苗

    心がじんわりする物語
    2023年6月14日
    価格が下がっていたので、王道のシンデレラストーリーを読みたいなと購入。結果、大満足でした。文章もくどすぎず、展開も巧妙。いろいろと先が読めても飽きることがない。ヒロインも聡明な上に前向きで大人のシンデレラって感じです。
    いいね
    0件
  • 婚約者は溺愛のふり

    仲野えみこ

    めちゃくちゃおもしろ~い!
    2023年5月9日
    ちょっとズレてる系のヒロインは、そんな勘違いありえないでしょーよ!と時々引いてしまいますが、なぜだろう、ラチエルに関してはそれが全くない。ラチエルに対する侍女のツッコミが絶妙で、ラチエルとヒーローとの距離の詰め方も微笑ましい。お話も面白いんだけど、一番面白いのは、世界観はアラビアンっぽいのに、考え方や文化スタイルが思い切りジャパニーズなところかな。
  • 元奴隷ですが、鬼の奴隷を買ってみたら精力が強すぎるので捨てたい……

    天晴にこ/斎藤 岬

    ホームラン!!
    ネタバレ
    2023年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっっごく面白かった!これは絶対に続きを出すべき!ヒロインはちょっとアホの子だけど、子供の頃に異世界に飛ばされてろくな教育も受けていないとなれば納得できる。でも素直で元気ハツラツで、周りをほっこりできるいい子!ヒロインに恋心を抱く鬼もいい感じの執着系で、応援したくなる。ああ、次巻出ないかなー。出たら即買いするのにな。
  • 処刑された悪役令嬢は、時を遡り復讐する。

    しげむろゆうき/天路ゆうつづ

    これぞ悪役令嬢!
    2023年2月26日
    悪役令嬢が格好良すぎる!死に戻りのお話は穏やかに生き直そうとするヒロインが多いけれど、彼女には信念があって、ぶれない。どこまでもご一緒させて下さいませ!と言ってしまいたくなるような女性です。
  • 婚約破棄してください、王子様!

    月神サキ/駒田ハチ

    う~ん…
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭を読んで、思いやりのあるヒロインだなーと思ったのですが、妹のために婚約者を譲ろうとするのは、相手に対して不誠実なのでは?という違和感が拭いきれず、結局挫折してしまいました。妹のために、ではなくて、もっと納得のいく理由が欲しかったな。
  • 弱小貴族の娘なのに、幼馴染の侯爵令息がどこまでも追ってくる【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    海田雲野/深山キリ

    残念でも愛しくなるヒーロー
    ネタバレ
    2023年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身勝手な俺様タイプのヒーローと、コンプレックスを抱えた落ちこぼれタイプのヒロインのお話です。前半はそれぞれにイラッとする場面もありましたが、ヒロインのために努力を重ねるヒーローや、自分の至らなさを素直に反省するヒロインは人間味があって応援したくなる。かなりズレてるヒーローもそのうちかわいいと思えてしまうから不思議。うん、面白かった!
    いいね
    0件
  • 転生ダメナース、魔女になる。

    西野トウコ/芦原モカ

    涙あり、笑いあり
    ネタバレ
    2023年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインはダメナースと自己評価が低いけれど、ダメな部分をあえてあげるなら、その自信の無さや人と向き合うことに及び腰なところかな。そんなヒロインが強くたくましく成長していく物語。現代女性が転生した世界の男性達に抱く感情のあれこれも、激しく同意!お話にはひねりがあって、他の方も書いてらっしゃいますが、読後感も爽やかです。
    いいね
    0件
  • 海王の娘

    須東きりこ/コトハ

    すご~く良かった!
    2023年1月10日
    冒頭から重い雰囲気が漂いますが、表現の巧みさのせいか、すぐに物語に引き込まれました。2巻まで一気に読了。ヒーローはもちろんかっこよかったのですが、ベルダンが良かった!彼をヒーローにしたスピンオフも面白そう。
    いいね
    0件
  • 彷徨える霊嬢と追憶の騎士 甘いキスで呪いを解いて

    星彼方/なおやみか

    安心安定の面白さ
    2022年12月27日
    悪食令嬢が面白すぎて、他の作品も読んでみたいとこちらを購入。独創的なお話で、勇敢なヒロインにも好感が持てました。ヒロインを溺愛するヒーローも文句なしのカッコ良さ。その後のエピソードが読みたかったな。
    いいね
    0件
  • 変態侯爵の理想の奥様

    秋野真珠/gamu

    残念ヒーローだけども
    2022年11月23日
    ヒロインに誤解されても仕方のないほど残念なヒーローだけど、そのぶん、ヒロインの良さが引き立って、これはこれであり、と思います。読むのに気合がいるような説明もなく、スッとお話に没頭できるのも良かった。ただ、だからこそ、“!?”の向きが気になる!良かっただけに!
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る