フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

42

いいね

19

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    最高の年下男子
    2023年10月6日
    モンスターと称される男の子のキャラがすごく刺さります。
    この作者さんはこういうイケメンを描くのが本当に上手いです。(若干ワンパターンではありますが)
    現実離れした設定や展開ですが、登場人物のコミカルなやり取り等も相まってある種のファンタジーとして読ませる力があると思います。
    そして何と言ってもキスシーンがめちゃくちゃいい。
    キスシーンだけでこんなにキュンとするのは久々です。
    いいね
    0件
  • ザ・ファブル

    南勝久

    笑いと感動
    ネタバレ
    2022年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ笑ったし、かっこよさに痺れたし、感動もさせてもらった。
    間違いなく満点のマンガ。
    登場人物はみんな愛嬌があり、悪役にも好感を持てる。
    日常パートがとにかく楽しくてずっと読んでいたかった。
    かつ、ストーリー部分も綿密に練られてて読み応えがある。
    そしてアキラの圧倒的強さが爽快。倉庫で山岡に正体を明かすシーンはかっこよすぎて鳥肌が立った。
    時折感傷的な話もあり、終盤には大きな感動もあり、満足度充分な作品だった。
    ただ、最後のミサキとの距離の詰め方は急すぎてちょっと置いていかれた。
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    過程が薄い…?
    ネタバレ
    2022年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 指のタトゥー、銀髪、ミステリアスな目元。逸臣さんのキャラデザが好みです。主人公も嫌味なく可愛いし、二人のやり取りにときめいて途中までは楽しく読んでたんですが、5巻あたりからなんだか急に飽きてしまいました。
    逸臣さんの主人公への愛情が育ちすぎてません…?もっと時間かけて育む過程があってもいいと思うんですが。
    あと、りんちゃんと主人公がベタベタするのはまぁそういう女の子いるなーって感じでいいんですが、成人男性3人の友情も似たようなノリで受け付けない所がありました。
  • 青のフラッグ

    KAITO

    感動、感動、感動
    ネタバレ
    2020年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に人物の描写が素晴らしい作品です。仕草や間の取り方が細かく描かれており、リアルに感じられることでグッと感情移入しやすいのかと思います。登場人物の感情が場面場面で心に刺さり、随所で泣いてしまいました。繰り返し読むと登場人物のことを知ってるだけに、最初に読んだ時とはまた違った場面で泣いてしまい、これは電車で読んだらダメだな…と思いました。中でも個人的には真澄の心情が切なく感じました。太一の「男の子」の部分に惹かれる二葉を目にした時、女である自分が触るだけで照れてしまう太一を改めてそれが普通だと感じた時など、どうすることもできない苦悩が伝わってきます。
    あと誠兄のトーマへの家族愛は涙なくしては語れません。
    最終話は賛否あるようですが、私としてはアリでした。ノンケだった太一がトーマを選ぶことに納得できない、トーマを選ぶのはいいとしてその過程がないのは無理があるといった意見がありましたが、それまで太一はそういう目でトーマを見たことがなかったから所謂ノンケだったわけで、自分への好意を知ってから一緒に過ごしていたら次第にそういう方向に行くことがあってもおかしくないと思います。まだ恋愛感情を持っていない状態でも、もしトーマが他の人に惹かれ出したら寂しく感じるだろうし、独占欲も沸くと思います。そういう積み重ねで二人が結ばれたのだとしても不思議はないです。その過程が大事でしょ!という意見は分かりますが、そこは読者があれこれ想像するのもまた楽しいんじゃないかなと思います。もちろん公式のエピソードがあればぜひぜひ読みたいですが◎
    高校生にしてはみんなしっかり意見言い過ぎかな~と思った場面もありましたが、総合的に本当にいい作品でした。
  • 星の王子さま

    漫☆画太郎

    メッセージ性の強い作品
    2020年6月4日
    無料の1巻だけ読みました。とても有名な先生ですが、子供の頃にジャンプの短編を読んだことがあるくらいで、その時は絵がとにかく強烈でマンガの内容は記憶に残りませんでした。今回こちらの作品を読ませて頂き、ただ汚い絵が並ぶ勢いだけのマンガを描く方ではないことが分かりました。お偉い方々の怒りを買いそうな直接的な政治批判から、国民ひとりひとりの責任のあり方、日本が抱えている高齢者社会の闇にズバッと切り込んでいてびっくりしました。何かと考えさせられますが、こういう作品が自由に読める社会は良いものです。
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    雰囲気最高
    2019年12月26日
    今ジャンプで人気と聞いて立ち読みしたところいい感じだったので購入しました。絵もコマ割りもかっこいいしギャグのセンスもストーリー展開もどストライクです。次巻以降も楽しみです。
  • ハレ婚。

    NON

    打ち切り?
    2019年8月16日
    ってくらい雑な終わり方でした。本当に打ち切りでしょうか?中弛みしながらもまぁまぁ楽しく読んでたんですが…この最後のやっつけ感は……。
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    いいねボタンがあったら連打したい
    2019年6月4日
    新刊が出てもクーポンが配信されるまで待ったりする方ですが、この作品に関しては即買いです。
    最新刊も最高でした。
    またもう気になる終わり方で、早く!早くつづきを!と切に願う次第です。
    タイトルに書きましたが複数回押せるいいねボタンがあったら連打したい。
  • 弟の顔して笑うのはもう、やめる【単行本版・描き下ろし特典付き】

    神寺千寿

    全体的に暗い、けど面白い。
    2019年3月25日
    最新刊まで一気読みしてしまいました。
    常にドロドロで重た~い雰囲気ですが、現実にはまぁないだろうなーという設定なので、感情移入しすぎず、割と第三者目線でスラスラ読めます。はっきりしない主人公はイライラするという人もいると思いますが、二人の間で揺れ動く系の少女マンガが好きなら絶対楽しめると思います。
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    展開が気になる~!
    ネタバレ
    2018年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 花野井くんが彼女に執着するようになった原因、ほたるちゃんの小学生時代のトラウマ、八尾くんとの今後の絡み、そして何より恋人として進展していく二人の関係。先が気になりすぎる!
    ストーリーもだけど、絵も素敵。描写が丁寧で1ページ1ページじっくり読みたくなる。花野井くんが喜ぶときの表情が特に最高。本当に次巻が待ち遠しい!
  • 骨が腐るまで

    内海八重

    残念
    ネタバレ
    2018年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みなさん仰っているように途中までは面白かったです。ただやっぱり真相の暴きかたが雑い。最後にまとめてネタバレで終わってしまって拍子抜けしました。もっと1つずつピースが合わさって謎が判明していく様子を楽しみたかった。警察(藤井)との知恵比べとか、駆け引きある展開が見たかった。主人公の父親に対する感情も、もっと描写があっても良かったんじゃないかなと思います。いろいろ中途半端でした。でも途中まで楽しめたことは事実なので☆3です。
  • 天使な小生意気

    西森博之

    胸キュン!
    2018年4月7日
    めぐとゲンゾーの絡みがたまらない!男性誌の作品ですが男女問わず楽しめると思います。
    それにしてもこの作者さんは魅力的なキャラクター作りがうますぎる。
    最後まで読み終わった時はもうキャラ同士の絡みが見れないのか…という喪失感がすごかったです。
    もっと日常的な外伝が読みたい!!照れる主人公が見たい!!
  • 狂四郎2030

    徳弘正也

    SF好きにもラブストーリー好きにも◎
    2018年2月4日
    メインは主人公とヒロインの壮絶な愛の絆ですが、背景はしっかりSFしてて読みごたえ十分でした。性描写がかなり多めなので女性には薦めにくい面もありますが、男性も女性も楽しめる内容だと思います。愛とは、欲望とは、戦争とは…重たいテーマが凝縮されていますが、随所に挟まれる作者さん独特のいつものギャグで暗い気分にならずに読めます。素晴らしい作品です。ただ、最後はあと1巻分くらい続けてほしかった感はあります。もっと読みたかった…!
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    憎めない主人公
    2017年11月5日
    天然系主人公は苦手ですが、この主人公はなんか憎めない。セリフも面白いし、かわいいなぁーと思います。桐山くんも最初は特にかっこいいとも思わなかったけど、どんどんヒーロー株上げてきます。少女マンガは割と付き合うまでがメインなところがありますが、このマンガは付き合ってからが本番です。
  • ふしぎ遊戯

    渡瀬悠宇

    青春そのもの
    2017年10月6日
    私の青春の一冊。乙女の憧れが凝縮されてます。逆ハーレム系が好きな人は絶対読むべき。やっぱり完全版買おうかなぁ。
    いいね
    0件
  • 殺し屋1(イチ)

    山本英夫

    どんどん読んでしまう
    ネタバレ
    2017年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の頃に薦められて単行本で読んだ時は、グロさに耐えられず2巻まで読んでストップしてました。が、そういえば昔ギブアップしたなーと思いながら無料分から読み始めたら、あれよあれよと最後まで買って読んでしまいました。拷問シーンやっぱり見るに耐えない場面もあり、特に双子の所業はかなり胸くそ悪いけど、続きが気になる気持ちの方が勝ちました。でも1日で読むのは精神的にダメージがでかいので日を開けて読む方がいいです。ただ最終巻はギャグだった。ちょっとあっけない終わり方だったので星ひとつ引きましたが、全体的には素晴らしい作品だと思います。
  • 執事たちの沈黙

    桜田雛

    イイ!
    2017年7月19日
    ちょっと設定からして少女マンガ要素強めかな~キツいかな~と思ってたんですが、全然楽しく読めました。ギャグと胸キュンとのバランスがイイ。絵も好きです。怪しげでセクシーなカズミさん魅力的。
    いいね
    0件
  • 高嶺と花

    師走ゆき

    おもしろい
    2017年6月25日
    テンポよくておもしろい!
    主人公の性格もいいしストレスなく読める。あと絵もうまい!
    いいね
    0件
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    素敵
    2017年5月27日
    心が洗われます。暖かくて泣ける。
    人付き合いが面倒で常に壁を作ってる自分がなんだか情けなくなってくるお話でした。
    町田くん素敵です。
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    甘々に慣れる
    ネタバレ
    2017年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで読みました。最初は先輩の言動にキュンキュンだったけど甘々が続きすぎて慣れてしまった。あと先輩同士のリア充ノリもなんかもういいかな…という感じ。そして何と言っても樋口先輩が主人公を好きになる経緯が薄すぎる。その違和感が原因で冷めちゃった感があります。とりあえず次の巻も買うと思うけど、それで気持ちが持ち上がらなかったら購入を止めちゃうかもしれないです。
  • 鉄楽レトラ

    佐原ミズ

    独特の空気感
    2017年3月18日
    キレイな絵に澄んだ空気感、暖かい登場人物たち。胸がギュッとなるとてもいい作品です。
  • 口入屋兇次

    岡田屋鉄蔵

    読みやすい
    2017年3月5日
    無料の一巻だけ読みました。
    絵が綺麗で丁寧で読みやすく、ストーリーは暗すぎず救いがり、キャラクターが皆いい味出しててどんどん読み進めてしまいました。
    賢い女性が活躍するのは読んでて小気味良いです。
  • デビルズライン

    花田陵

    最終的には微妙…
    ネタバレ
    2017年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で読んだ一巻がおもしろくて一気買い。安斎さんに死ぬほどハマった。でも恋愛要素はつかさと安斎さんだけでよかった。周りの人たちが色づき出してからストーリー全体が安っぽく感じて萎えてしまった。特に元5課の仲間内で、とか本当に要らなかった…。この辺は意見分かれるとは思うけど、自分としては残念。あと最後の短編集は絵が下手になってる気がする…。
    いいね
    0件
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    一気読み
    2016年12月24日
    3巻無料で読み始めたんですが、おもしろくて夜通し最終巻まで読んでしまいました。最初は「文章がなんか酔ってるなー苦手かもなー」と思ってたんですが、この世界にのめり込んだら全然気にならなくなりました。映画の宣伝で知ったタイトルでしたが、やっぱり映画館されるだけのことはあります。
    いいね
    0件