フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

32

いいねGET

53

いいね

35

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • きみの花になりたい

    美羽

    むむ…
    2024年12月11日
    えっ?何を描きたかったんだろ。いいなと思った女の子と保健室でエッチするお話?
    誰にも何ひとつエピソードがない。
    終盤で彼が服用してたツムラの漢方と錠剤にはどんな意味が…?
    もうなんもわからん。
    いいね
    0件
  • 兄弟失格

    りんごの実

    切なすぎるでしょ。
    ネタバレ
    2023年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えーーー〜ーっ!
    だめだめーー!ここで完結だなんて無理ぃーー!
    淡々と流れる日常の中、お互い気付かぬうちに貯まり溢れ始めた2人の想いが動き出したばかりなのに。所々の伏線も回収されないまま短編みたいに終わっちゃってる。もったいないよーー。
    きっとこの後お兄さんは家を出て姿を隠してしまうんだろうな。
    お願いします。続編描いて下さい。
  • バースデイ

    堀ボリ

    ステキ過ぎます。
    2023年8月21日
    こんなに短いお話なのに、描かれていない恋人同士だったふたりの過去や心情がすんなり頭に入ってきます。すごくすごく素敵なお話でした。
    この短さ故の良さなのかもしれませんが、過去と未来の両方も見てみたいなー。
  • 宿命の番

    チーザー弥生

    画力が…
    2023年7月3日
    お話の構成は凄くいいし、こういう少し悲しい感じのハピエンも最高なんですが、画力が残念過ぎです。
    誰も彼も髪型が同じ、表情に動きもなし、背景も閑散としてまったく描かれていないページもある。
    デッサンの基本から学んだ方がいいかも。
    いいね
    0件
  • 銀の鎮魂歌

    吉原理恵子/yoco

    最高ランクのバッドエンド
    2022年9月12日
    すごい綺麗な世界観なのに…不憫受けもここまで来ると痛すぎだわー。救いも何もあったもんじゃない。号泣し過ぎて目が腫れるわ胸が詰まって喉が攣るわで。

    こりゃ続編でどうにかしてもらわんと読者の心のキズが癒えないと思うわー。
    輪廻転生させてハピエンにしてくれなきゃたまらん!
  • 秘蜜

    いとう由貴

    もうね、凄いわ。
    ネタバレ
    2022年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの続巻です!
    最初から最後までひたすらエロい。自分の意思とは裏腹に徐々に堕ちていく佳樹ですが、必死に人間としての日常にしがみつく様や心の葛藤に胸が苦しくなります。いま「され・したい側」にいる人にとって最高のストーリーであることは勿論、それこそ自分の新しい扉を開いてしまう人もいるかもしれません。
    佳樹に対する常軌を逸した行為に、生優しい愛などを匂わせない流れになっています。最後までふたりにとっての最高の称賛は、奴隷=恋人であることが何とも意地悪すぎたかなあ…と思ってしまいました。
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    これは終わりが見えないパターン
    2022年7月1日
    すごく魅力的な作品でドキドキしながら読んでいます。中でも心情の表現がリアリティ抜群で、実に独特な文体で言葉に変換されています。人物それぞれの持ち味や魅力なんかも見事に書き分けられているので、脇役であっても名前と人となりがすぐに結びつきます。
    ただひとつ。これは巻を追うごとにどんどんしつこくなる同じ回想シーンの同じ文節。本当にどの巻でも非常にしつこく粘っこく繰り返し重複してる。
    作家さんの性格なのかなとも思うのですが、あれはクドすぎると感じます。
    13、14巻にもなると内容の殆どがそればっかりで、たいした進展が見られません。
    何ていうか…昔あった週一の某サッカーアニメで、ワンゴール決めるのに空中に跳んでから3週をまたぐみたいなのと似てるかも。
    あとHもワンパターンなのが残念です。

    まあそれでも大好きな作品ですし、これからも読み続けます。
  • P.P.B.-Pink Private Boy-

    ヨルノウミ

    粗削りだけど好き。
    2021年11月7日
    こんなに評価が割れるのは何故だろう…??私は好きだなあ。
    このSMプレイって、雪ちゃんのトレーニングにちゃーんと反映されてるやん。たぶんそういう繋がり方でしょ。
    顔のパーツのズレとか雑なコマとか所々あったりもするんだけど、あんま気にならないなあ。
    今後を期待させるような伏線がいくつか散らばっていて、続きがすごく待ち遠しいです。
  • 氷の勇者は恋に泣く

    桃瀬わさび/アヒル森下

    あーーー・・えっと…
    2021年11月2日
    文体がダメだーー。私には合わなかった。ストーリー設定は最高なんだけど、時代と言葉がミスマッチだし、登場人物が少なすぎるし関わりも希薄。
    感動の再会も薄っぺらでもう途中で幾度挫折したか。
    作者さんにはこの時代設定はまだまだ無理があるんじゃないかな。
    残念な1冊でした。
  • この美しき世界のまにまに 【イラスト付】

    花房マミ/水名瀬雅良

    グッときた〜
    2021年8月16日
    カバーのイラストがうーーーん…だったので、暇潰し程度に手を付けましたが。
    いや凄く良かった。
    文体もしっかりして読み易かったです。
    ひと癖もふた癖もあるお互いの家族に矛盾や疑問はあれど、もっと絡んで大波乱があれば、ふたりの苦悩がより濃くなったかも。
    まあ泥沼好きの感想なのでそこは置いておいても、キュンキュンもエロもしっかり。会話のテンポも小気味よし。
    いいね
    0件
  • まっすぐな迷路

    月夜堂

    凄いぞこの作品…
    2021年8月9日
    レビュー数と表紙のイラストを目安に選本していた私ってほんとバカだったなあって思った。眼から分厚い鱗がポロリと落ちたわ。
    凄いね、これ。それしか言えない、いや、言わない。
    読んで。とにかく読んでみて。
  • 御曹司社長の独占愛は甘すぎる

    金坂理衣子/鈴倉温

    無理。
    2021年7月27日
    「起」と「結」だけしかないお話でした。ノンケ同士の恋愛が紆余曲折まったく無しで迎えるハピエン。
    スイーツビュッフェで皿に盛った砂糖を飽和状態の砂糖水で流し込んでいる感じ。そういう意味ではこちらのタイトルはピッタリだとは思います。
    あとは美術関連の説明長過ぎ。
    同性年の差カプならせめて年長者のほうが恋愛やエチの手練でないとなあ…。
    無理あり過ぎでしょう。
  • 契約 ブランドロマンス 【イラスト付】

    秋津京子/宮城とおこ

    取り敢えず完読したけど…
    2021年7月24日
    まだまだ経験値不足なのか、文章が稚拙で深みも感慨も無く、はあ〜そうですか〜お幸せに〜位しか感想が有りません。心情を推し量る素敵な表現も無し、背景は薄っぺらく人物の魅力も見えてこない。
    ただ美しいだけの主人公のエドワード。
    むしろエドワードというキーワードから、かの名作パブリックスクールに心が飛んでしまいました。
    展開が楽しめそうないくつかの伏線は盛り込まれているのに、何故かそれらが全く生かされていないし。
    残念な作品でした。
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    早く続きを…!
    2021年7月11日
    いやいや面白い!
    可愛いのもツンのも変なのも色んなキャラが表情豊かに描かれていて、まったく飽きさせません。喜怒哀楽の描き分けが本当に上手だと思います。次のページをめくる指が止まらない!
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    眼福でしょう。
    2021年7月11日
    美しい〜。とにかく美しい。
    その反面、圭騎さんの表情や動きが乏し過ぎるのは気になりますが、そこは美しさでカバー出来てます。
    αのモノは逞しく、Ωのモノは愛らしく、絡みの時の表情もとっても綺麗です。ストーリーもドロドロした昼ドラ系の流れでドキドキします。
    引き続き楽しみに待っています。
  • ジュリアが首ったけ

    扇ゆずは

    いつまで続く記憶喪失…。
    2021年7月11日
    ん〜〜なかなか話が進んで行きませんなーー。緻密で写実的な絵が美しくて大好きなのですが……何だかジュリアの顔がどんどん伸びていくし、どうしちゃったの⁉っていう位、みきお君の眼の巨大化が止まらない。顔も随分変わりましたよね。
    最初の頃のみきお君はキリッとして色気があったけれど、今は…今は…ただただ巨大な眼をした坊っちゃまに成り果てたー。
    ここまで来るのにかなりの年月が経過しているので、そのせいかなあ。
    pixivでのいいね数が目立って延びないのも、更新スパンの長さが影響しているように感じるなあ。
    古本屋で既に100円のブースに並んでいたのが超哀しい。きっともう待ちきれなくて追うのを止めてしまった人達なのかなあ…なんてさらに哀しくなりました。
    ハピエンが約束されているのでそこは安心して待っていますが、次にpixivで更新されるのは多分来年末くらいかな…と思うと、期待の糸がプツリと途切れて私が記憶喪失になりそうです。
  • 夕闇をふたり【SS付】【イラスト付】

    火崎勇/実相寺紫子

    なんだかなあ…
    2021年6月5日
    殆ど斜め読みで流してしまいました。
    読み始めたからには最後まできちんと読みたいけれど、早く終わらないかなと嫌々でした。
    攻めのひねくれ度と暴力、暴言がしつこ過ぎ。
    子供並みの会話が延々と数ページ続きところにはうんざりです。
    申し訳ないけれど、つまらないものを読んだなというのが感想です。
  • アメージンググレース(完全版)

    檜原まり子/桜遼

    文章力が高い!
    2021年5月9日
    人の、社会の、さもすると現実味を伴う様々な闇が絡んだストーリーです。
    主人公を取巻くそれぞれの人の心の闇が魂レベルで救われていくといったような。
    官能的なBL表現ではなく、人間の、性に対する在り方みたいなものが感じられました。
    エロ重視の方にはその部分に於いてのみ物足りないかもしれませんが、だからといって途中放棄には絶対ならない作品です。
    面白かったですよ。
  • 異世界で獣のごはんになりました

    高峰あいす/金ひかる

    これ絶対読んでほしい。
    2021年5月8日
    面白かったあ。
    いや凄いわ。この物語をたった1冊に閉じ込めてしまうのは勿体無いでしょう。
    本来なら長編でイケるものをよくぞこんなにコンパクトに纏めたものだと感心してしまいました。
    これは続巻必要です。それぞれのストーリー、涼くんのそれからも引続き書いて頂きたいなあ。
    レビュー数ってあてにならないんだね。
  • 拝啓、百年先の世界のあなたへ

    中原一也/笠井あゆみ

    美しく切ない純愛BL。
    ネタバレ
    2021年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 感涙と共に本を閉じました。
    表紙のタイトルをぼーっと見つめ、切なく甘く切なく切なく胸が締め付けられました。
    ふたりが共に生きた時間は確かに幸せであったはずなのに、読み終えた直後は切なさばかりが心を占めてしまって…。
    このタイトルには物語の全てが、深い愛が詰まっていました。
    ふたりが過ごした十数年の物語を覗いてみたかったなとは思うけれど、だからこそエピローグでの感動が深かったとも言えますね。

    ただただ素敵な素敵なお話でした。
    心の本棚にまたひとつ永久保存です。
    言葉にしたい事は沢山あるのに…心にぽっかりと穴が開いてしまって今はちょっと無理かも。

    是非読んで下さい。
    紙媒体で購入しましたが、電子限定のSSが気になります。
  • 彼は危険な美しいケダモノ

    南原兼/みずかねりょう

    良かったよ〜。
    ネタバレ
    2021年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵でした〜。
    攻め受け共に大好きです。
    だけどもっともっと拗れてハラハラさせて欲しかったかも。
    攻め様、これ程の美貌であれば周囲が放っておかないであろうに、彼はそれを鼻にかける事も浮ついた所も無く、離れてもずっと受けへの純愛を育んでいた訳ですね。
    なのにですよ?
    返事の来ない手紙をせっせと書いていた事実もあり〜の、指輪の紋章やバンド名、マンションの暗証番号など、そこまで受けを思い続けていたのならなぜ会いに行かなかった⁉
    携帯無くとも住所不明だとしても、だったら手紙書くより学校まで会いに行けば済むじゃん!って思うのよ。
    って思うけど…やっぱり素敵でした。
    何回読み返しただろう。
    文体も読みやすいし、みずかねりょうさんの表紙もバッチリです。
  • 気まぐれなジャガー

    ウノハナ

    山あり谷あり愛あり
    2021年3月5日
    はあーーー終わっちゃった…という感じです。
    読み放題では終われなくなり、迷わず続話を購入しました。
    青春〜恋〜涙〜人生〜葛藤〜挫折〜復活〜未来、そして愛で終わるってやつですかね。
    スタンダードですがハマりました!
  • DKとヤクザ

    猫川たら子

    TL寄りかも…
    2021年3月5日
    絵もお話もTL寄りかな。
    よくある正義感の強い人情派ヤクザですが、刺青を背負うにはかなり貧弱な身体だし、見た目がどちらも受けのイメージでした。
    なので残念ながら途中でクイットしてしまいました。
  • 恋わすれのシンデレラ

    安曇ひかる/サマミヤアカザ

    主役はねこちゃんかも。
    2021年3月3日
    映にしても麦人にしても、取り巻く人間関係が希薄なせいかなあ…奥行きが無いというか…。
    その足りない奥行きを、かぼちゃ(ねこちゃん)に助けられてる感大いにありますね。
    とはいえ、読みやすいしお話もとても素敵です。
  • 真夜中の純情プリン

    安曇ひかる/せら

    うん。安心の展開。
    2021年3月3日
    ふたりの会話のリズムが小気味よくて凄く愉し〜( ^ ^ )
    とりわけ純平の飄々とした話し方が大好き。
    全体として山も谷も緩やかで、安心して一気読み出来ますよ。
    出来ればもうひとひねり谷底(トラップとか刺激)が欲しかったな〜。
  • 哀しくて、愛しい

    愁堂れな/yoco

    何だこりゃ。
    2021年3月2日
    いや…これはダメでしょう。
    DV男に尽くす愚女並のお話です。
    愛など欠片も感じませんでした。
    攻めの身内に憤慨し涙を零す受けのあなた、妻子を亡くしたあなた自身こそ、故人らに哀悼の意を示し喪に服さねばでしょう。
    余りにも中身がなく、申し訳ないが読後感最低でした。
  • 蜜を喰らう獣たち

    宮緒葵/笠井あゆみ

    まだまだひと波乱ありそう□
    2021年2月27日
    1巻だけで終わらせてしまうのは勿体ないです。
    凪のその後の成長に伴い、ドキドキはらはらするような闘いに胸を躍らせてみたい( //Д//)
    攻めの二人が超カッコいいのに、ここで終わっては十分に堪能出来ません。
    もっとイジってー。
  • 新婚オメガの戦国初恋絵巻

    雨月夜道/すずくらはる

    可愛くて面白くて
    2021年2月1日
    自分に自信がないのに根性は人一倍の受け。真面目で頑張り屋で、話し方がいちいちかわいい。
    二人の心や行動の食い違いも喜怒哀楽程良く楽しめました。
    文章も読み易く内容もキレイにまとまっていると思います。
    BL要素はきちんとあるのですが、薄めの初々しくてかわいいもの。
    読後感爽やかホンワカです。
  • 薔薇

    夜光花/奈良千春

    ここで完結なんてあんまりだ…
    2021年1月26日
    えええーーーー!
    最高のクライマックスを残したまま終わるのですか⁉️
    せめて短編でもいいのでスッキリさせて下さーい。
  • そんなに愛情いりません

    今井真椎/小椋ムク

    人生背景が悲惨過ぎ。
    2020年10月11日
    良く出来た良いお話でした…が。
    主人公ふたりが揃いも揃って小公女セーラ並の不憫さで、例えハッピーエンドでも後味の悪さが残ってしまいました。
    攻側の知能レベルがあそこまで低い設定なのに、頼りになりそうな受側がここまで不幸に見舞われる事はなかったんじゃないか…。
    生活基盤、特に収入面はどうなってるのよ?
    いつまでもバイトの掛け持ちで生きてくのか?
    行政からの助成金とか、そういう安心材料的なもの盛り込んでもらいたかったなあ。
  • その唇に誓いの言葉を【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    橘かおる/実相寺紫子

    面白いとは思いますが…
    2020年10月5日
    うーーん…何だろう…。
    なかなかに読み応えはあったんだけど、疑問と矛盾ばかりが残ります。
    攻めのイメージが前半と後半で変わり過ぎっていうのがね。
    ツンデレや二面性を、何のエピソードも背景もなく描写してしまったという感じ。
    そして何よりあれ?なのが、受けがどんどんピンチに追い込まれていくのって、そもそも攻めの執着心が招いた結果だよね?
    そこに反省点もなく、攻めが白馬の王子的になってるのがね…。
    でも簡単に堕ちない受けのキャラは新鮮でした。
    攻めがもっともっと翻弄されて苦しむ様を盛り込んでいれば良かったのにな。
  • 虜囚-とりこ-

    あさひ木葉/笹生コーイチ

    とても素敵でした。
    2020年6月14日
    ストーリーに充分な幅と奥行きがあり、読み手の想像力をかきたてます。
    音、物、心などを表現する言葉も、何とも美しくエロティックです。
    他の作者で内容が酷似したものが幾つか存在しますが、それらとは比べようもないほどの仕上がりだと思います。
    濡れ場も濃厚かつ美しく、盛込み方も絶妙です。
    大波乱のある続編を是非お待ちしています。