レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
なんとか6巻まで読んだけど2023年8月23日6巻が割引セールだったので読んだけど、とにかく説明が多すぎてわかりづらい!エピソードのたびにいちいち前世の知識を絡めてくるので話に入り込めない。前世のあの歌がどうのだのあの事務所がどうだのと固有名詞を出したり出さなかったりして多分あれのことだろうけど、、、とモヤっとする。作者が色々調べることが好きなのはよーくわかったので知識は置いておいて肝心のストーリーをもっと進めてくれ!ガラスペンのエピソードまでは感心して読んでいたけれど、それ以外は冗長でいらない知識。登場人物も多すぎる。全員をしっかり認識できているのは作者だけでは・・・。さっさと父親の謎を解き明かしてほしい。登場人物の関係性が止まったまま巻数だけが引き伸ばされていてマンネリ。2−3巻まではとても面白く、続きが楽しみだったのでなんとか6巻まで読んだが、もう7巻は買わないと思う。
-
出戻り(元)王女と一途な騎士【初回限定SS付】【イラスト付】
とってもほのぼの2023年7月30日好きな作品。1番いいなと思ったところは、他国の後宮へ入った後、きちんと役目を全うし処女を捧げつつも側室として前向きに生きていたところ。主人公の天然な前向きさがそのエピソードでよく伝わったし、元気をもらえた。どのような環境においても大事なのは前向き生きること。当たり前のようで、難しい。よくラノベにありがちな形だけの側室ではなく、きちんと王族としての務めを果たしているのがヒーローとの恋の切なさを強調し、その後の再会が倍泣ける。ヒロインの突拍子もない思い込みや妄想癖も、切ない過去があると許容範囲で楽しめる。ありとあらゆるラノベの筋書きが書き込まれていてラノベ好きとしては笑えたし、ほのぼのできた。いいね
0件 -
-
-
-
-
最高のラブコメ!2023年5月26日こんなに笑えるお料理ラブコメ漫画は他にない!一冊で腹筋痛くなるほど笑えます。料理をしたことがある人なら誰しもが思うあるあるをここまで表現してくれるなんてと感動しきり。出汁の味が薄すぎることや「適量」への疑問、手作りがレトルトと同じ味ならレトルトでいいだろ、などなど料理に関するツッコミがどれも秀逸で笑えます。料理が面倒な時、ちょっと落ち込んでいる時におすすめの漫画。気持ちを明るくしてくれます。
いいね
0件 -
リアリティがいまいち2023年5月26日アニメ化もされたので期待して読んでみたのですが、私には合わなかった。一番の違和感は主人公が田舎から上京し東京の進学校に入って東大からの官僚を目指すところ。首都圏県立トップ校出身からすると東大現役合格目指す子は通常1年時より予備校通いでほのぼの青春している子は皆無。もちろん青春している子はたくさんいたけれどそういう子たちは早慶行くか浪人前提。私立の中高一貫校でも東大目指す子は鉄緑会行って勉強一筋。たくさんの友達と青春している暇はたまーにはあるだろうけど大抵はない。東大文一現役合格はそんなに甘くない・・・と思うと入り込めなかった。進学校設定ではなければほのぼのしてよかったかも。あとおじさんがトランス設定も昭和っぽくて安易な感じがした。
-
-
-
無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝~前世拾った子供が皇帝になっていました~
期待以上2021年6月3日とってもよかった。お互い家族に愛されなかった中で、かけがえのない絆を構築していく前半に泣かされ、後半は皇帝の溺愛にほっこりし、満足度が高かった。個人的に方言ってどれもかわいいと思っているので、主人公の話し方も田舎の素朴さが出ていてよかったし、それを独り占めしたい皇帝の気持ちもよくわかった。いいお話だったので続編で皇帝側の気持ちを描いたものが読みたい!婚約期間がせっかく一年と長いのでその間の2人の紆余曲折をもっとじっくり読みたい。嫉妬したりされたりとかね。いいね
0件 -
-
買って後悔なし!2021年5月17日最高にコスパ良し!冒頭は登場人物の数が多く誰が第何夫人かとか誰の子供かとか取り巻きも三人もいるんかいと名前と立ち位置を確認するのが面倒でうーん早まったかと思いましたが、主人公の子が出てきてからは何も気にならなくなり話にのめり込めます。絶世の美女が主役のお話が好きなのでとっても楽しめました。
いいね
0件 -
ケモノとヒトの嫁取り事情~マトリモニオ・デッラ・ベスティア~
思ったほどでは。。。2021年5月17日オムニバス形式で色々読めるがどれも浅い!もっとエピソードを深めてくれた方がよかった。家の外に出られなくなるよいうのも束縛が過ぎるのでいまいち入り込めない。なんだかな、、、と引いてしまう。いいね
0件 -
一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間 連載版
よくあるすれ違い系ですが・・・2021年5月15日お互いの妄想っぷり、暴走っぷりがすごい。そこだけが笑える点で、あとはあまりストーリーに独自性は感じられない。ほとんど会話を交わしていないのにお互い溺愛してるのが違和感あっていまいち入り込めない。よくあるお話だと思う。いいね
0件 -
-
-
-
素晴らしい!2020年10月7日酷い目に合わされた張本人をゆるせるかとどうかがテーマで恋愛系ラノベとは思えぬシリアスさがよい。主人公の心の動きや揺れが丁寧に描かれる佳作。
いいね
0件 -
-
-
-
-
【ラブコフレ】忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?-
レディコミとは思えぬ完成度2019年9月12日とにかくヒロインの相手役がイケメン。身体がスゴイ!レディコミと思ってかるーく読み始めると設定が練りこまれており画力も高いためどんどん入り込んでしまう。2人の思いがすれ違っているのも王道で良い。今後の展開が読めず期待大!いいね
0件 -
-