フォロー

0

総レビュー数

27

いいねGET

14

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ノラガミ

    あだちとか

    ひよりと夜卜がおもしろい
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ケンカが多いけど、だんだんと惹かれ合う二人が可愛くて、おもしろい。雪音くんもだんだん成長していって、大人になってゆくところも好きです!
    いいね
    0件
  • 田中くんはいつもけだるげ

    ウダノゾミ

    太田カッコいい
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつも動かない田中くんのことを、かついで運んでいる太田さんのカッコいい。でも、見た目と違って、お化けが嫌いなところとか甘い物が好きなところとか、意外なところがたくさんあって、おもしろいキャラクター。他にも個性豊かなキャラクターがたくさん登場してきて、ずっと楽しめる漫画だと思いました。
  • CRASH!

    藤原ゆか

    一部が好き
    2017年2月10日
    一部はみんなでケンカしながらも頑張ってる姿が、ちゃんと描かれているげど、二部は完全にユイと緑川が、メインのシーンが多すぎて、あまり好きじゃない。
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    いろいろとかわいそう
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつもたけおが人助けとか進んでするのに、いいところだけ、すなが持っててかわいそうだけど、すなもキスの練習相手にされたりして、かわいそう。でも、そういうところがこの漫画の面白いところ
  • キューティクル探偵因幡

    もち

    ボケとツッコミ
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ボケキャラが多いけど、ツッコミキャラの桂くんが、ほとんど一人で頑張ってて一番好きなキャラクター。でも、猫の話になると、ツッコまなくなるから、みんながあんまりボケなくなるところとかもあるけど、そういうところ含めて、この漫画が大好きです!
    いいね
    0件
  • FAIRY TAIL

    真島ヒロ

    覚えやすい
    2017年2月10日
    キャラクターがたくさん出てくるのに、一人一人チャームポイントがあって覚えやすい、それに、技の名前も覚えやすいから、読んでも分からなくならないから読みやすい
    いいね
    0件
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    勉強になる
    2017年2月10日
    生き物の命について、考えることができる物語で、自分たちがあたりまえだと思ってたことがあたりまえじゃないということを思わせれる漫画です。それに、意外と理科の勉強にもなっていい。
    いいね
    0件
  • マギ シンドバッドの冒険

    大高忍/大寺義史

    ジャーファルかっこいい
    ネタバレ
    2017年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はグレてたジャーファルがシンドバッド支えられて、一緒に旅に出て、いろんなことを体験することで、だんだんシンドバッドを支える役に変わっていくところが一番好きです!
  • マギ

    大高忍

    分かりやすい
    2017年2月6日
    主人公メインだけじゃなく、後から出てきたキャラクターの目線からの物語も描かれていて、一人一人の思いとかが、分かりやすく伝わってきて、読みやすい。
    いいね
    0件
  • カードキャプターさくら

    CLAMP

    繰り返し
    2017年2月6日
    結構前に発売された漫画だけど、今読んでも普通に楽しむことができるし、今だに人気のある漫画。ユエが一番好きです!
  • 繰繰れ! コックリさん

    遠藤ミドリ

    こひな可愛い
    ネタバレ
    2017年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々人形のようなこひながコックリさんや犬神さんとかいろんな人と関わっていくことで、寂しい気持ちとかをだんだん持っていくところが読んでて一番好きなところ。そういう気持ちを持つこひながすごく可愛いくて好き
    いいね
    0件
  • ツバサ

    CLAMP

    ファイ大好き
    2017年2月6日
    一人一人に暗い過去とかがあってシリアスな場面もあるけど、ファイが黒鋼のことをいじっているところが一番好き。
  • 暗殺教室

    松井優征

    羨ましい
    2017年2月6日
    題名の感じと違って、怖い場面がなくて、逆に笑える場面が多くて楽しい。コロ先生みたいな先生に教えてもらいたい。
  • ただいまのうた

    ふじもとゆうき

    感動
    2017年2月5日
    いつも笑顔の絶えない家族の話に見えて、本当は、その笑顔を絶やさないための家族一人一人の思いが伝わってきて、感動しました。
    いいね
    0件
  • 僕だけがいない街

    三部けい

    想像以上
    2017年2月1日
    漫画を読むときに「次はこんな感じかな」とか考えるけど、毎回その考え以上の話で、最初から最後まで、ワクワクしながら読めたし、何回読み返しても飽きずに読める
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    少年探偵団最高‼︎
    2017年1月29日
    小学一年生なのにいろんな事件に首を突っ込んでて、ハラハラするところが多いけど、げんたのおバカな発言とか、みつひこのツッコミとか、笑える場面もちゃんと描かれてるから、読んでいていろんな感情が湧きでて、飽きずに楽しむことができた
  • はたらく細胞

    清水茜

    勉強になる
    2016年12月27日
    体内の細胞を擬人化して覚えやすいし、一回説明した細胞も忘れずに何回も説明してくれていちいち戻って読まなくて済むから単純に楽しめるし、勉強になっていいです!
    いいね
    0件
  • 「ハルチカ」シリーズ

    初野晴

    考えちゃう
    ネタバレ
    2016年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吹奏楽物語で部員を集めて、コンクールで金賞を取るために、いろんな謎んを解いていく話で、結構考えないと解けない謎とかが結構あって、楽しめるし、子供でも簡単に読めるからいいと思います。
    いいね
    0件
  • 聲の形

    大今良時

    人の感情
    ネタバレ
    2016年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が、聴覚障害という理由だけでいじめられていて(いじめている人は、面白がっている)障害のある子がいじめられることが多いことがよくわかるし、いじめられた人は、
    そういうことが原因で人間不信になる可能性があることを、伝えてくれる作品でいろいろと考えさせられる、作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • 七つの大罪

    鈴木央

    楽しみ
    2016年12月27日
    絵も綺麗だし、内容も飽きずに何回も見ることができるほど、めちゃくちゃ面白い!それに、1巻が終わるタイミングが絶妙で、次の巻が出る楽しみがあるところもいいところだと思います。
    いいね
    0件
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    緊張感がいい
    ネタバレ
    2016年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、お姫様だったヨナがどんどんたくましくなったり、四龍の気持ちが変化していくところが、分かりやすく描かれているし、特に、スウォンとハクの緊張感が鮮明に書かれているところがこの作品の好きなところですちなみに、四龍では青龍と黄龍が好きです!
    いいね
    0件
  • 文豪ストレイドッグス

    朝霧カフカ/春河35

    知識が増える
    ネタバレ
    2016年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異能力がキャラクターの名前の人が書いた本だったり、言った言葉とかだったので、いろんな知識が、頭の中に入ってきてちょっとした勉強になりました!
  • 黒子のバスケ モノクロ版

    藤巻忠俊

    ギャプがいい
    ネタバレ
    2016年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の黒子が、普通の時と試合の時のギャプがすごく良いです!他にもたくさんの登場人物がいて、最後の方に登場するキャラクターもいて、現実では、ありえないことばかりだけど、飽きず楽しむことができました!
    いいね
    0件
  • SOUL CATCHER(S)

    神海英雄

    不思議な、吹奏楽物語
    2016年12月25日
    感情が一人一つの絵で表現されていて、しかも、見ただけでその人の感情が細かく知ることができて、それだけですごいのに、それぞれの楽器の音をうまく言葉で表現していて、いろんな意味で圧倒される作品だと思いました。
  • 好きです鈴木くん!!

    池山田剛

    賛否両論
    2016年12月25日
    絵が結構幼いです。でも、内容はいろんな感情が描かれていて結構好きです。でも、人によっては合わないかもしれません…
    いいね
    0件
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    最高‼︎
    2016年12月25日
    物語か進んでいくに連れて、登場人物がたくさん出てきて、全員個性がゆたかで、笑いがとまりませんでした。それに、絵が細かい所まで描かれて、とてもキレイでした。
    いいね
    0件
  • ぴちぴちピッチ

    花森ぴんく/横手美智子

    おもしろい
    2016年12月25日
    昔アニメを見てて、漫画を読んだらまたハマってしまいました。おもしろい場面もあれば、切ない場面もあったり、共感する場面があったりなど、いろんな感情などが細かく描かれている作品だと思いました!
    いいね
    0件