フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

22

いいねGET

70

いいね

26

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 退役魔法騎士は辺境で宿屋を営業中

    ユーコ/m/g

    没入感すごい!おすすめ!
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説サイトで見つけ、どハマりして是非課金したい…!となり、こちらで購入。

    世界観やキャラクターがしっかりしている上に、丁寧で綺麗な書き込み具合。本当にこの世界を覗いているような没入感があります。最高すぎる。

    主人公の女性は、騎士ということもあって
    快活で聡明、読んでいてカッコ良すぎて
    ヒーローだけではなく私も惚れてしまう。

    ストーリー自体は、料理や恋愛、師弟関係、トラブル…
    全てがバランスよく入っていて、飽きないまま
    最後まで読み切れます。
    異世界小説好きな人は絶対「課金させて…」となるくらいハマると思います。
    本当に読んでほしい。
    いいね
    0件
  • ドロップアウトからの再就職先は、異世界の最強騎士団でした【単話版】

    目玉焼き/東吉乃/緋いろ

    原作が素敵なので是非!
    2024年8月15日
    漫画からこの作品を知りました。絵が綺麗で、ヒロインは可愛く、ヒーローはかっこいい。テンポも良いです。

    その後、原作があることを知り、先ほどそちらを読み終わりました。レビュー書かねば!となるくらい感動しました。異世界の美しさや、魔獣との戦いの苛烈さなど、細やかな描写が存分に溢れており、すごく没入できます。
    この細かな世界観が、漫画ではどう表現されていくのか、楽しみです。
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    好きだ〜!大ファンです!
    ネタバレ
    2024年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テンポも良く、絵もイイ!
    さらには心理描写もイイ!
    大好きな作品のひとつです。

    特に13巻は、若菜くんと海夢ちゃんのタッグで
    観衆を魅了し、さらに憧れの原作者からも
    認められるという内容で、爽快感すごい!
    購入後、何度も読み返しています!
    さらにはレビューまで書いちゃってます!

    福田先生、応援しています〜!
    ほんとに素敵な作品です〜!
  • 魔力のないオタク令嬢は、次期公爵様の一途な溺愛に翻弄される【分冊版】

    まぶた単/糸加

    ここからどっちに転ぶか。名作か駄作か…
    ネタバレ
    2023年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実は昔からみんなが羨むヒーローと知り合いで、両想い(?)のヒロインというスタートです。スタートは新鮮でワクワク感あり、好き!!!
    絵も素敵でテンポも読みやすくて好きですが、分冊3巻目終盤から急展開…。留学していたヒーローが帰国し、再開した舞踏会でダンスを踊って…と良い感じの雰囲気(しかも昔のプロポーズの返事をヒロインがしようとしているおまけ付き)の中に、突如乱入者が現れ、ヒロインを連れ去るという流れです。
    ここからどっちに転ぶのかなと個人的に不安ですね。乱入者いるの?という戸惑いと、ここから面白くなるのかなという心配…次巻も購入すると思いますが、雲行きが怪しくなってきたら手を引くかも。買わなきゃよかったってなりたくないな。辛口評価ですみません…。
  • 元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました

    当麻リコ/加瀬アオ/高山しのぶ

    表紙も良いけど、中の絵が良し!
    ネタバレ
    2023年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 細部まで丁寧に描いてある作品で、「目で楽しめる」漫画だと感じました。もちろん、ストーリーもキャラクターも魅力的、テンポも良くてクスッと笑うポイントもあって。久しぶりに次巻が待ち遠しい作品に出会えました!
    迷ってるなら是非買ってほしいし、何度も読み返して欲しい作品!中世モチーフの漫画はやっぱり衣装が丁寧に描いてあると最高ですよね!この漫画は最高に素敵でした。
    敵(妹や元婚約者)はそこまで強敵感なくて、あっさり勝敗はつきそうですが、そのあっさり感もこの作品には合ってそう。主人公が自分に自信を持って、前を向いて戦えるようになるという点が大事にされている印象でした。そうしたら次はヒーローとの恋に進む感じかな。良きです。
  • フラジャイル

    恵三朗/草水敏

    この医療系マンガ、めっちゃ良きです。
    2023年8月29日
    医療系の漫画は結構好きです。
    フラジャイルは特におすすめできます。
    笑いあり、涙ありで「これぞ漫画!」(いい意味で、うまく事が進んだりするので、創作の醍醐味…みたいな)という感じで私の自由時間をすごくいい時間にしてくれます。何度も読み返してしまう。

    それぞれのキャラも個性的で、全部推せます。
  • comic Berry’sご懐妊!!

    真條りの/砂川雨路

    漫画と割り切れる人にしか無理
    2023年3月27日
    無料版読みました。
    どうしてもモヤモヤとした不快感があり、レビューすることにしました。

    絵は綺麗な方でテンポもいいと思うのですが、「妊娠」がテーマになっていて、さらにはワンナイト(社内セ○クス)・浮気・避妊せず(ゴムしてて出来る可能性は低すぎるのでゴムなしでしょう)というコンボで、子供ができちゃってどうしよう〜とノリの軽い女性が主人公。
    現実の出産を経験したことがある方、それに近しい方はなかなか拒否反応が強く出るのではないかなと思います。
    ワンナイトはまあ大人ですしあるかもねって感じですが、付き合ってない部下と酔って、ゴムつけずに致しちゃう「仕事のできる上司」とは…?って感じで、
    いやいや「仕事できる上司」はそれはしないんじゃない?という受け入れ難さもあり…
    検査薬で妊娠反応が出た時の主人公の軽さにも拒否反応でした。せめて無難にショックを受ける描写の方がまだ読めました。「あちゃ〜できちゃった〜」となるのは、ちょっと好きになれませんでした。
    なので、「漫画だからね」っていう風に読める方じゃないと厳しい作品だなと思います。

    私の場合は、読んでいて「いやそれはないのでは?」となってしまって入り込めず、楽しめませんでした。
  • 気高き獅子は孤独なつがいに愛を注ぐ

    あじ/円陣闇丸

    読み切る前に挫折しました…
    ネタバレ
    2021年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵から「俺様獣人×お淑やか美人」かな〜と思い、立ち読み開始。
    実際は「礼儀正しい紳士な獣人×口悪いツンデレ美人」で、いい意味で期待を裏切られて購入を決意しました。
    しかし、読み進めていくとテンポが悪いというかダラダラしており…また誤字や送り仮名ミスがあって、最後まで読み切ることが出来ませんでした…。時間を置いて、また読み進めたいと思います。

    テンポが悪いと感じたのは、獣人×美人な主人公たちの「くっつきそうで喧嘩して距離を取って、謝って仲直り」が2回くらい続くんですよね…だらだら〜っと。過去に色々あって相手を信じられないとか理由はあるんでしょうけど、それがだるかったです…。
    子供たちの性格は可愛いところと、ちょっと引いてしまうところがあって、私は特に好きになれず。

    あと、受けの美人さんが相手を罵るときに「バカ!タコ!」って言ってて、世界観的に「タコ」は無いんじゃないかなあって…すごく小さなことですけど。うーん。私が細かいせいかもしれません。

    他の方もレビューに書いておられましたが、すこし読者は置いてけぼりにされます。「え?なんで?どゆこと?」って私も思いながら読んでました。作者さんには素敵な世界が広がって見えているんだろうなと思いながらも、もう少しその世界を読者にも文字で表現したり、説明を入れて欲しかったです。

    以上のことから、読むのを挫折しました…。いつか最後まで読みたいです…。
  • 偏食閣下のまかない係

    小山内慧夢/炎かりよ

    「ごちゃ〜わちゃわちゃ〜」な賑やかさ
    ネタバレ
    2021年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いだったんですが、期待外れでガッカリでした…

    好みの問題ですが、ヒロインが好きになれず(前向きはいいんだけど、幼いしうるさいというか…)、ストーリーもヒーローの偏食を治すとかで日本食を異性界で作っていくという流れで、ごちゃごちゃしてる印象です。(茶碗蒸し、米、お子様ランチ他…こんなに色々あるから雑多な印象を受ける)

    ヒーローがほぼ初対面で、ヒロインにキスするのも異世界ものでは珍しい気がしました。貴族社会ではそんなこと御法度では…?そこがいいのか?とか悶々と考えてしまいました。

    また、ヒロインが敵①②と口論するんですが(①ヒーローの元嫁、②天邪鬼な子爵)、言うことが似てて。「そういうこと言うとご自身の品位を下げますよ!」的なことを2回とも言うんですよね。まあ、確かにそうなんですが、捻りがないなあと感じてしまい冷めました…。

    ストーリー的にヒロインを妊娠させる必要あったのかも謎だ…
    全体的に入り込めなくて、さら〜っと読み飛ばす感じで終わりにしました。
  • 0から始めるオフィスラブ

    楠もこ

    安定感〜!好き〜!
    2021年1月19日
    絵が上手い!ヒーローの半裸状態の時の筋肉や肌が上手い!ヒロインも高身長でスタイル良いという設定通りの絵の美しさ!
    ストーリーは典型的ではあるものの、ヒロインの可愛らしさがいい感じに纏めてくれています。

    ヒーローの元カノ?が気になる…!早くスッキリして欲しい〜!続きが気になる漫画です!おすすめ!
    いいね
    0件
  • 翠の魔女は、凄腕戦士の腕に囚われる ~逃げる私を追う猟犬~

    りぃん/雲屋ゆきお

    終盤のあたりから…
    ネタバレ
    2020年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可もなく不可もなくという感じだな〜と惰性で読み進めていたのですが、色々なことが片付いた終盤あたりの「両想いなの?私たち」的なところで嫌悪感が出てきて、読むのをやめました…笑
    「もうっ!」とか「〇〇様だしぃ?」とか主人公の口調も無理、内容も無理、ヒーローとの掛け合いもなんというか寒い…
    私はヒロインに好感を持てないと読めないタイプなので、こちらのヒロインは好きになれず読むのもしんどかったです。試し読みでは面白そうかと期待したのですが…
    あと、木箱を戻す旅の護衛としてヒーローの部隊が付きますが、メンバーは多いし(名前と特徴の一文があるけど)、必要か?と思いました。読んでて覚えられない上に、目立った活躍もなく、裏切り役(洗脳される役)の1人だけでよかったのでは?とか色々考えちゃいました。
    好みではなかったので、買わなくてよかったかな…うん。
  • 婚約破棄された目隠れ令嬢は白金の竜王に溺愛される

    高遠すばる/凪かすみ

    「自身」を「じしん」と書く意味は?
    ネタバレ
    2020年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「自身」をずっと「じしん」とひらがな表記で書いてある意味はなんなんでしょう?最初からずっと「じしん」と続くので、気になってモヤモヤしました…。

    ヒロインは義両親と義妹に虐げられる、「か弱くて可憐な少女」という感じですが、これがウジウジというか、なんというか「女に嫌われる女」という印象で、応援や感情移入は出来ず、淡々と読みました。(虐められてきたせいで、自虐的でネガティブな性格は理解できますが、度が過ぎるというか、鬱々として暗い)

    ずっと「そんなにヒーローが強いのに、なぜ早く(10年間虐められて過ごす)ヒロインを助け出さないのか」とモヤモヤして読み進めますが、終盤でやっと理由が分かって、そこはスッキリして良かったです。

    1番の悪役である義妹はヒーローに断罪されて終わりますが、義両親と元婚約者はどうなったのか不明です。

    私の好みには合ってなかったなあという感想です。
    いいね
    0件
  • 私の推しは当て馬です! 転生して義弟を可愛がったらめちゃくちゃ執着されました【特典付き】

    クレイン/白崎小夜

    全てが絶妙な割合でいい!
    ネタバレ
    2020年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にバランスが良いので、テンポ良くスラスラ読めて素晴らしかったです!

    主人公の性格もよし、ヒーローの執着加減もよし、
    主人公の成し遂げる(農業関連)感じもよし、サブキャラ(後の王妃)の絡みもよし、エロ具合もよし(しつこすぎず好きです!)、ウルッとくる感じもよし、…

    などなど、登場人物の性格はいいし、本における起承転結の割合もいいし、とにかく全体的にバランスがよい!とても好みでした!
    転生前の世界も描かれていて、看取られる瞬間も泣けたし、3年後のお兄さんがお墓に来るところも泣けるし、いい作品でした…
    同作者さんの作品を他にも買いたくなりました!
  • 王女殿下はお怒りのようです

    四つ葉ねこ/八ツ橋皓/凪白みと

    シリアス?エロ?学園生活?逆転?
    ネタバレ
    2020年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 父である王様が無残にも殺され、首だけにされた場面があったり、戦争続きで結構シリアスなのかなと思っていたら…
    王女は胸がやたらデカいし、転生後の制服では太もも丸出し、友人と体育座りしている場面では前から見た絵面のためセクシーな感じに…なんというか少年漫画のエロ要素が入ってる印象を受けました。男性向けを意識してるのかな?
    また、課外授業の場面では戦闘のみでいい気がしましたが、謎の食事作りも含まれており「この林間学校感いる?」と個人的にモヤリ…

    タイトルは軽い印象を受けますが、シリアスっぽさもあったり?学園生活のワイワイ感もあったり?男性受けの良さそうなエロい絵(豊満、ショーパン)があったり?なんというかチグハグというか、迷走しているというか、ブレているというか。
    ただ、絵は綺麗なので違う作品が読みたいなと思いました。
    2巻まで購入しましたが、3巻は遠慮しようかなというところです…
  • 転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!

    風間レイ/藤小豆

    誰のセリフかわからない時がありますが…
    ネタバレ
    2020年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い作品で好きです。主人公のみが突出してるわけではなく、兄2人も優秀で妹想いなところも良いです!下着を商売にしようとする着眼点も、アラサーの転生者っぽくて微笑ましいです。

    ただ、セリフが3つ並ぶ時があり(3人が一言ずつ喋る場面)、全員が標準語でクセがない喋り方のため、誰がどのセリフ?と一瞬止まってしまうところが何箇所かあります。そんなに頻繁に登場しないキャラが集まって喋ってる場面では、「このキャラはこういう思考でこういう言い回しをする」というのもハッキリしていないので、誰が喋ってるのかわかりづらいです。
    「〜じゃのう」「〜よね」とかなら喋ってるキャラがハッキリわかりますが…
    そういう場面の書き方をわかりやすくして頂けると嬉しいです。

    【3巻購入後追記】
    なんだか主人公に権力が一極集中しているのせいか、主人公の性格もどんどん強気になってきており、あんまり好感を持てなくなってきました…
    3巻の内容も個人的に好みではなく、しっかり読み進めることができず、飛ばし飛ばしで終わらせました。次巻の購入は無いかな…
  • 皇帝つき女官は花嫁として望まれ中

    千種あかり/佐槻奏多/一花夜

    所々わかりづらいかな…?
    2020年5月23日
    全体としては面白いです!
    ストーリーもキャラクターも!

    ただ、読んでいて「ん?」となるような箇所も多い気がします。「急にどうした?」みたいな…描写がぶつ切りみたいな…
    でもこれは個人差があると思いますので、私自身の理解力が乏しいだけかもしれません。

    2巻までは買って読んでみましたが、相変わらず「ん?」となったので、3巻が出ても買うか迷い中です。この漫画の表現や描写は、私には合ってなかったです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします

    浜千鳥/八美☆わん

    悪役令嬢・転生好きは絶対読むべき!
    ネタバレ
    2020年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりにテンション上がった小説です!大好き!
    兄妹のブラコンシスコンぶりが本当に可愛らしい。なぜブラコンシスコンになったのか、理由となる生い立ちもしっかりしているので、気持ち悪さは全くないタイプのブラコンシスコンです。
    転生前は社畜Se歴女とのことで、GHQやら徳川家という文字が出てきますが、そのあたりの文章もとても好みです。全体のテンポも良くて、本当に読みやすい作品です。

    悪役令嬢、転生ものが好きな方はぜひ読んで欲しい!
    転生ものは「俺TUEEEEE系」「スカッとジャパン系」とか色々あると思うんですけど(自論)、これはそういうのではないんですが、そこがいい!
    兄妹で美男美女の設定も良いし、主人公(転生者)の社畜根性も、自分のことわかってない感も、本来のヒロインの性格良いという設定も、全部よいですー!
    早く続編読みたいです。おすすめ!!!
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ぷにちゃん/成瀬あけの

    もう少し細かい描写が欲しい気がします…
    2020年5月17日
    漫画から購入し、続きが気になったので原作小説も購入しました。ストーリーもキャラクターもとても良くて、面白いです!好きです!
    ただ、個人的にはもう少し細かい描写(状況や様子の)があった方がイメージしやすいし、読みやすい気がしました…この小説はさっぱりしてる印象です。
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    コメディ色強め!
    ネタバレ
    2020年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テンポといい、細かなセリフといい、コメディ色強め。これが合う人には堪らないと思います。
    私はこのくらいコメディ色強いのも好きなので、ハマりました!主人公が清々しい性格で物申せるタイプなので、半沢直樹を思い出しました…(何倍も返せているわけではないけど

    絵も綺麗でオススメ!
    いいね
    0件
  • はないろの春

    芝生かや

    一巻完結かと思ってました!(勘違い)
    ネタバレ
    2020年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻完結かと思って購入!わたしの勘違いで、2巻に続きます…(ショック

    主人公は優しくて可愛くて、人に言われたことに対してもしっかり考える性格で好感が持てます。成瀬という表裏のある同級生にはひたすら腹が立ちます。笑

    漆川くんの家庭が訳ありで、お母さんの問題も結構ヘビーな感じで、これがどう解決していくのか期待してます。息子を旦那と間違えるっていうのは、漆川くんにしてみればホラー以外の何物でもない…漆川くんの状況は読んでて、こっちも気分が暗くなるくらいです。どうか幸せになってほしい…サクッと明るい未来になって欲しい(漆川くんの状況が暗すぎて、個人的にとてもつらい

    続きが気になる漫画です!
    テンポも良く読みやすいです、おすすめ。
  • オネエさんと女子高生

    芝生かや

    凄く面白い!笑っちゃう!
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラよし!テンポよし!ストーリーよし!
    っていう感じで、とても面白いです。
    キャラクターの性格もはっきり分かれてて、心理描写も好きです。
    主人公の明に惹かれてしまう、2人の気持ちもよくわかります。学校内の女子社会で、明のように振る舞う姿に憧れてしまうのは、私も身に覚えがありました。

    セリフや書き込みが多いので、ゆっくりじっくり時間をかけて読みたいと思います。声を出して笑ってしまう場面もありつつ、友情や気遣いについて考えさせられる場面があったり。わたしの大好きな作品となりました。今後も楽しみにしてます!
    いいね
    0件
  • 花ゆめAi 恋するMOON DOG

    山田南平

    ちょうちょ
    ネタバレ
    2020年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「口からちょうちょ溢れそう」って凄くセンスが良い言葉だと思うんですよね…
    ストーリーもキャラも設定も全部面白くて、絵が綺麗で、泣けて、言葉のセンスもよくて、最高です…!
    ただ「漫画面白い!」じゃなくて、自分の生活や考え方も考えさせられる作品だと思います。買って損なし、得しかない。オススメです。