フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

9

いいね

15

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • キアラ

    森園みるく/桐野夏生

    面白い
    2024年3月16日
    原作が桐野夏生さんなんですね。とても面白かったです。キアラ登場からその目的がわからず続きが気になって仕方がありませんでした。最終巻を読んでさらにその後日談が気になりましたが、これはかなり昔の作品なのでもう無いんでしょうね。少し残念ですが良い余韻で終わりましたので、それはそれで良かったです。
    いいね
    0件
  • 無垢なるエルフは執着王に手折られる

    楠田雅紀/緒田涼歌

    好き嫌いがわかれるかも
    ネタバレ
    2022年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先に書かれたレビューを読んで(←書いてくださった方に感謝です☆)、ひょっとしたらこれは逆に自分の好きな話では‥と思ったらそうでした。執着腹黒攻めです。苦手な方だと読んでて嫌になるかも‥。後半ちょっとアッサリしてたかな〜ということで星4つ。
  • フェロモホリック

    那木渡

    兎一族がかわいい
    2020年12月17日
    初めての作者さんでしたが試し読みとレビューで購入、正解でした。
    荒々しいだけかと思ったけど実は思慮深い攻めが良かったです。
    親戚の皆さんが集まってるシーンが可愛らしい。
    お兄ちゃんと元許婚の関係も気になります、続編希望です。
    いいね
    0件
  • 〈スペシャル・エディション〉フェロモン探偵6冊合本

    丸木文華/相葉キョウコ

    収録内容
    2020年12月3日
    挿し絵有り。内容は本編(あとがき含む)×6巻分、電子書籍版書き下ろしSS『二人が出会う少し前のお話』、巻末に各表紙のイラスト(文字が入っていないもの)が収録されています。
    いいね
    0件
  • 烈火の血族

    夜光花/奈良千春

    続きを読みたい気持ちが加速する
    2020年12月2日
    3巻目で一区切りつくのかと思いきや、読み終わった瞬間ますます加速する次巻への期待。このシリーズは面白いです。
    いいね
    0件
  • 8人の戦士

    池玲文

    続きが読みたい!!
    ネタバレ
    2020年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。こんなエロい事をやってるのに普通のスポーツを観るように声援を送る観客の皆さんが一番のツボでした。一気に色んな人達が登場するのですが皆個性があってキャラクターの一人ひとりに愛着が持てました。個人的には癒しの一族代表の子と龍の一族代表の子が気になっています。続きが読みたくてたまりません。
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    ニヤニヤしてしまう
    2020年8月21日
    いやぁ〜なんかもー、本当に二人が可愛くて自然と笑みがこぼれます。
    いいね
    0件
  • アダムの肋骨

    みちのくアタミ

    切ない
    2020年8月19日
    どうすれば皆幸せになるだろう、と考えながら読みました。
    それぞれの人格にできるだけ誠実に対応しようとする悠真に好感
    いいね
    0件
  • 残像スローモーション

    じゃのめ

    何回も読んだ
    2020年8月19日
    一見俺様のようでいて実は繊細で気遣いの人である菊地原先輩に惚れました。
    あと副部長の稲葉くんの眼差しがたまらん・・
    いいね
    0件
  • めぐみとつぐみ【電子限定特典付き】

    S井ミツル

    どんどん可愛く見えていく不思議
    2020年8月19日
    1,2巻と続けて読みました。
    最初受けのインパクトが大きすぎて、このままちゃんと話が進むのだろうか?!
    と躊躇しましたが、読み終わった時に可愛かったなーと素直に思いました。
    続きも読みたいです。
    いいね
    0件
  • 幼なじみと始める愛人契約【電子限定漫画付き】

    示路々井さに

    笑ったあとにホロリ
    ネタバレ
    2020年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な絵柄だなぁと思って読み始めましたがお話も面白い。
    攻めの高校生時代と年配の方が色っぽくて、この先も色々な作品を読んでみたいと思いました。
    途中から両方の本音が見え始めるのが良かったです。