フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

23

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります

    さかもとびん/蒼伊/RAHWIA

    改心した悪役令嬢の行く先は
    ネタバレ
    2024年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読了済みです。今まで転生ものだけしか読んだことが無かったけど、本人が何かのきっかけで人生をやりなおす逆行ものってあるんですね。これはこれで面白いです。
    主人公ラシェルは、魔力に家柄、高慢な性格を持つ、ザ・悪役令嬢です。酷い最期を迎えたラシェルが、その3年前からやり直す物語です。一番の頼みの綱である絶大な魔力を失い、改心したことによって、気付かなかったことを知り、手に入れていきます。物語を通して、同じ過ちを繰り返さないと自分に言い聞かせ、小さな幸せを知っていくラシェルが可愛いです。不安や恐怖を感じながらも、素直に諦めずに進んで行きます。
    話が進むうちに、新たな伏線もちらほらしていて、とっても気になります。闇の精霊、何か知っている婚約者や聖女などなど。あー!気になるー!原作を見ると、4巻はまだまだこれから、なところなんですかね。内容的には、無駄にダラダラ引きのばす感じは全くないけど…。早く!早く続きをお願いします!
    いいね
    0件
  • 「赤毛の役立たず」とクビになった魔力なしの魔女ですが、「薬草の知識がハンパない!」と王立研究所に即採用されました。

    天宮こなつ/糸加

    タイトル通り!頑張り屋のヒロインに期待
    ネタバレ
    2024年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻読了済みです。魔女の家系に生まれたルジェナは、魔法の力を持たない魔女。その代わり、薬草の知識を持ち、ひと一倍努力する優しい女の子です。お決まりだけど、周りの人たちのルジェナへの対応がキツイこと、、、。2巻までは、王太子の兄エーリクが万能薬を作るために設立した王立研究所で働き始めたくらいで、物語はまだまだこれからです。他にも、これから面白くなりそうな伏線がチラホラとあり、続きが楽しみです。欲を言えば、話の進みがのんびりなので、もう少し早かったら嬉しいんだけどな、と思い、星は4つにしました。
    いいね
    0件
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    圧倒的な美しさ
    ネタバレ
    2024年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シーモアさんかどこかで、この作品をチラッと見かけて、ずっと発売を待っていました。ヤクザものって割と苦手で、なかなか手が出ないんですけど、まずこの作品の絵に衝撃を受けました。人物から背景まで圧倒的な美しさで、それだけでも作品に引き込まれました。いつまでも眺めていたいと思わせてくれます。もちろん、お話も良かったです。訳ありで内科勤務になった医師聖高と厳しい環境の中でヤクザになった天授。ふたりは全く違うけど、どちらも優しく美しい。思わず微笑んでしまうような場面も、胸がキュッと切なくなるような場面もありです。聖高の勤め先の同僚や天授の組の仲間たちもいい味出してます。一応、話としては一区切りついて完結しているけど、やっぱり続きが読みたい!だってこれ、続きがあってもおかしくない終わりかただよね!?続編お願いします。
  • 憐れなβは恋を知らない【コミックス版】

    屋敷シマ

    友よ、ありがとう
    ネタバレ
    2024年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直なところ、こちらの作品にあまり興味が無かったけど、皆さんのレビューの熱気が凄い、、。えー、みんながそういうなら買っちゃうよ、と購入してみました。結果、良かったわ〜。(勝手に)友よ、ありがとう…と喜びを噛み締める幸せ、最高!話が脱線しましたね。こちらの作品、激重執着攻の凌介と無自覚で真面目な執事受の凉晴カップルです。スピンオフと知らなくて、そちらを読んでいないのですが、それでも十分に楽しめるのではないかな、と思います。始めは凌介のパワープレイのパンチが強いと感じていました。けれども、凉晴くらいに無自覚で枠にガチガチはまっているタイプにはこれくらいじゃないと無理!もちろん、単なるパワープレイではなくで、何年も掛けたり、用意周到に進められる計画であったりするんですけどね。凉晴も凉晴で、しっかり執事ではあるんだけど、なんというかふんわりしていたり、不器用だったりでかわいい。これからも執事として尽くしつつ、パートナーとして凌介に大切にされることが見えて、あぁ、大満足!でした。ちなみに、濃厚シーン多めですよ。さ、これからスピン元読まないと。
  • 蓮木くんと三毛くん

    山森ぽてと

    けもみみやっぱりかわいい
    ネタバレ
    2024年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のきれいさと、ケモ耳好きなので購入しました。オスの三毛猫の三毛は、大切に育てられてきたせいか、とにかく素直で無邪気。危なっかしいけど、何に対しても一生懸命でかわいいです。ハスキー犬の蓮木が、初めは冷たかっだけど、三毛のかわいさにグッとくるのも納得。私だったら即落ちですよ。三毛たちの同級生獅子原と鳳と、別々の獣人も出てきてわちゃわちゃしてるのもかわいい。別の方がレビューでおっしゃってたけど、獅子原と鳳、スピンオフとかあるのかも?と思いました。1巻で話は完結しているけど、続きもありだったら嬉しいですね。
  • 噛み痕から、初恋

    Arinco

    好き嫌いが分かれそう⁈
    ネタバレ
    2024年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の他の作品が好きで、新装版を機に購入しました。『噛み痕から、初恋』と短編3つは李加と和葉、『噛み痕から、色恋』は李加の同級生の、鳴、宗吾、雅がメインです。いわゆるオメガバースものです。この作品の評価が思っていたよりやや低いのは、故意による事故+オメガバースの世界特有の問題やしんどさなどなど、つらい描写があるから、好き嫌いが分かれるかもしれない、と思います。
    私は李加と和葉が、されたこと、したことをしっかりと受けとめたのが好印象でした。傷ついたり迷ったりしながらも、自らが選んで進むのも良かったです。物語がシリアスになりやすい中、李加の同級生、鳴、宗吾、雅も良かった。とくに鳴と和葉が李加を巡ってわちゃわちゃするところが微笑ましい〜。鳴が好きだから、『〜色恋』が鳴中心のスピンオフだったのが嬉しかったです。短編は李加と和葉がメインなので、鳴がもっと欲しい!評価は分かれるけど、私は続編出たら必ず購入します。
  • ねこねこダーリン

    楢崎壮太

    早く続きを!
    ネタバレ
    2024年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ねこねこハニーシリーズ猫谷三兄弟の次男紗以ちゃんと同級生善治編です。このシリーズは精神的ダメージを受けると猫になってしまう猫成それぞれがメインになるお話。本当は繊細で不器用で純情な紗以ちゃんは、不器用さ故にツン多め。恥ずかしさのあまり素直になれない。それに対して善治も、ぐいぐい来る割にはぶっきらぼうで、もうちょっとさ、やりかたあるでしょ?なタイプ。ある意味似たふたりでなかなか進まないんですよ!シリーズの中では1番長い4巻目なのは、人気だからかな?と思っていたけど、ふたりの性格考えたら、ここまで来るよね?です。ふたりの性格でいきなりイチャラブだったらおかしいしね。今まで読んだBL作品のなかで、もだもだ感はトップグラス!あぁ〜とじりじりしながらも目が離せないです。先生のあとがきによると、次巻ぐっと進みそうな予感。早く…早く続きを!とやっぱりじりじりしています。続きを楽しみに待っています。
    いいね
    0件
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    雀ちゃん、大丈夫だよ!
    ネタバレ
    2024年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マミタ先生の他の作品良かったので、作者さん買い!そして、この作品はレビューが多くて大絶賛多数ですね。可愛いものが好きで性格も可愛い雀ちゃんと強気な慶司の上司部下カップル。上司で仕事ができるのに、心の中はあたふたしたり、しゅんとしている雀ちゃん可愛いです。この作品を読めば、思わず『ちゃん』づけしたくなる人、私以外にもいるはず。すず子になった気持ちで、雀ちゃん、大丈夫だよ!と応援してしまう。お年頃の大人あるあるで、色々なことに臆病になってしまう気持ちがよーく分かるからなおのこと、ね。すんなり上手くいくかと思いきや、ふたりがすれ違ってしまい、胸がぎゅっとしたけど最後には安心することができてホッとしました。個人的な好みを言うと、一区切りついた先も見たい派なので、もう少し先のふたりも見てみたいです。(おまけ、すごく良かった)
    いいね
    0件
  • ふたりあそび 【電子限定特典付き】

    あがた愛

    続編希望!
    ネタバレ
    2024年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あがた先生の別作品が良かったので購入しました。1巻を読んでみてまだ続くのを知り、先が読みたくて読みたくて2巻発売をずっと待っていました。はぁ〜、2巻が読めて幸せです。内容は廉となっちゃんの幼馴染み恋愛。王道だけど、やっぱり好き。キラキラ感やほのぼの感はなく、罪悪感や不安といった、苦しさやせつなさがメイン。好きだからこそ不安になったり、戸惑ったりするふたり。10代の不安定さやひたむきさが良かったです。2巻後半を読んでいて、よしっ!なっちゃんよくやった!どさくさでも言ったもん勝ちだ!と心の中でつぶやく幸せ。全2巻を読んで大満足、だけどせっかくなのでもう少しふたりを見ていたい。短編でも、まるっと1冊でも続編が出ないかと欲がでています。ということで続編希望です。
  • 恋の仕方がわからない

    まちお郁

    ゆっくりと進む恋
    ネタバレ
    2024年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの高評価を見て購入しました。学内でもカッコ良さで有名な逢見と逢見のことを気になっていた後輩楓。逢見の自分と付き合う時のルールを守る約束で付き合うことになったけど…特に付き合った前半部分はあれ?これって付き合ってるの?な状態だと思ったのは私だけですかね?ルールを守るのはもちろん、付き合っているのかよく分からない距離感。でも、初めからグイグイで来られるより、少しずつ近づいて、少しずつ知っていく…割と好きかも。今までは相手から来られるばかりで恋することを知らなかった逢見の、あれ?な違和感から恋だと自覚するまでがゆっくりと描かれていたのが良かったです。楓の天然ぽくて素直なところも可愛い。作品では早い段階で付き合うふたりですが、ふたりが(本当の意味で)付き合うまでといった感じです。
    いいね
    0件
  • 優等生の制服のなか

    藤田カフェコ

    優等生とぶっきらぼうのギャップ良し!
    ネタバレ
    2023年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ きれいな絵で優等生がタトゥーって気になる、と購入。読み進めていくうちに、そういうことかぁ〜と思いつつも、桜井の見た目はもちろん内面の可愛さににっこり。山田も基本ぶっきらぼうだったり、クールながらも、第1巻で桜井に対する気持ちが変わる過程がゆっくり描かれていたのが良かったです。濃厚なシーンも多く、桜井、山田ともに普段とのギャップがあって大満足です。現在単行本2冊、短編2話出ていて、メインの2人、桜井の元カレの話もあり。続編希望です!
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    先を読むか迷い中
    ネタバレ
    2023年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みなさんの絶賛レビューを読んで、とりあえず1巻を読んでみて…うーん…先を読むかどうか迷います。読んでいて智紀にも直純にもモヤモヤしてしまう。みなさんのレビューを読むと、ここから先は登場人物の印象がかなり良くなりそう⁈と思うので、セールがあれば読むかもしれません。高評価かどうかに限らず合う合わないがあるのかもな、とも思いました。
  • コワモテの隣人がΩだった時の対処法

    ニクヤ乾

    どっちも可愛い
    ネタバレ
    2023年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガって大体、華奢で女の子っぽいのにコワモテのオメガが気になって購入。読んでみるとアルファの晃太もオメガの匂いにかなり鈍感で、今まで読んだオメガバース作品の中でも、ひと味違って面白かったです。コワモテオメガの宮永は、そうだよね、イカついオメガがいたっていいよね!で楽しく読めたけど、面白かったのはアルファの晃太。匂いが分からないってそういうことかぁ〜と思わずニッコリ。アホウドリ…可愛い。宮永も自分の名前を言うところとか可愛いかった。なんだかんだで可愛い2人に楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 食べてもおいしくありません

    山田2丁目

    オニと人の世界
    ネタバレ
    2023年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オニと人が共存する世界で人が圧倒的に少ないという設定です。オニの巨ツノと貧ツノなど細かい設定まであり、それが面白さを生みます。もちろん、オニにとって人がむちゃくちゃ美味しい(本当に食べちゃうわけじゃない)など、オニと人の独自設定もあり。これを考えた作者さん本当にすごい。オニの穂高に人とばれた日和が食べられ食べるという関係になる展開で、恋愛?でもあるのに、キュンとするより思わず笑ってしまいます。仲間たちとのわちゃわちゃした学校生活も、ほほえましくもあり、面白くもありです。現在5巻まできていて、穂高と日和の関係も安定しつつこれからがどうなるか楽しみです。
    いいね
    0件
  • オオカミくんは襲われたい

    柊のぞむ

    続編が楽しみです
    ネタバレ
    2023年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、瀧のおばあちゃん可愛い。最高!そして、おじいちゃんおばあちゃんに優しいって好印象だよね。そりゃお互い気になっちゃうよ。見た目とのギャップがあればなおのこと。こういう始まりって私のツボだったらしくキュンとしました。イケメンだけどひどい恋愛経験があり不器用な瀧と、イカつくて音楽に夢中なシンゴ。すれ違ってしまうけど、イカついシンゴの優しさがしみる〜。不器用ながらもひたすらシンゴに一途な瀧も可愛かったです。1巻では物足りない、またまだふたりのこれからを見たいと思っていたところ、続編があるようですね。楽しみ!それと、作者さんの他作品の登場人物が出ていて、その後が少し知れたのも良かった。こういう他の作品を読んでいるからこそのちょっとした楽しみって嬉しいです。
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    今まで読まなかったことを後悔
    ネタバレ
    2023年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前からこの作品は知っていたけど、レビューの多さやみなさんの大絶賛を見てなぜかスルー…みんな読んでいて大絶賛ならわざわざ私が読まなくてもいいよね…とナゾのあまのじゃくが発動してました。今更ながら読んでみて本当に良かった〜!ホントねみんなの言う通りですよ。最初から今までドキドキキュンキュンしっぱなし。特に麻水が淡々としているというか基本冷静なタイプなんですけど、由岐に関わることだと情熱的になるところがグッときます。現在、4巻でこれから麻水ことがもっと分かりそうな感じですね。もちろん2人のこれからもとても楽しみにしています。
  • きみ色に汚されたい

    さがのひを

    キュンキュンしました
    ネタバレ
    2023年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。今回の作品も他も綺麗な絵で特にカラー絵は透明感があってとても好きです。今作品は王道幼馴染みの恋愛ですが、作者さんらしく胸がキュンキュンしました。大好きだから、そばに居たいから、臆病になって一歩踏み込むことがなかなか出来ない。じれったくて、あぁ〜となるのもまた楽しいです。ハクも良かったけど、特に桜海が可愛かったです。モデルとしてのハクのファン過ぎて、ところどころでファンとしての熱い言動や行動も良かった。短編などでその後のふたりが見たいです。
  • 口下手は恋に事故る

    羽毛

    面白かった!
    ネタバレ
    2023年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みして購入。本人たちはいたって真面目なのに(?)言動や行動が面白いです。読みながら吹き出すことが何回もありました。2巻とも読みましたが、1巻は作者さんの仕掛けが最後に分かるようになっていて、やられた〜!と思いました。読んでいる間は自分が秀ちゃんのとなりにいる目線で楽しめました。何回か読んだけど、また読みたいと思います。
  • gift

    一ノ瀬ゆま

    胸が苦しくなる
    ネタバレ
    2023年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツものには興味がなかったのですが、レビューの多さやレビュー内容を読んで購入しました。始めは勁の宥への態度にう〜ん…と思ったものの、勁の幼い頃からのおかれた状況からほんの少し見せる一面に引き込まれていきました。特にお兄さんとの関係は胸が苦しくなりました。過酷な状況の中を生きてきた勁が、宥やボクシング、ジムのみんなと出会えて良かったです。
    いいね
    0件
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    予想と違ったところが良かった
    ネタバレ
    2023年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品は話の展開や主人公たちのキャラクターが予想と違っていたところが良かったです。よくあるパターンで、早い段階でカップル成立、攻めはチャラくて嫌な奴に見えて、実はいい人な上に一途溺愛、受はさっきまでのツンはどこいった?な変わりよう。それはそれで大好物だけど、この作品はそれはありません。実際にこういう人いるよね、なタイプ。話の展開もそう。絵の綺麗さもいいし、リアルさを感じられて良かったです。続編が連載されるそうなので次巻が楽しみ。このままでもよくあるパターンになっても楽しもうと思います。
  • セックスドロップ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】

    しっけ

    2巻に番外編入ってますよ!
    ネタバレ
    2023年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方もおっしゃってますが、こちらの2巻には番外編が入っています。重複になるのでこれから購入される方はご注意を。私は2巻が出る前に番外編購入済み…でもいいの!この作品が大好きだから!
    この作品は1.2巻セットで読むことをおすすめします。まったく違う2人が出会って、お互いの違いを理解しながら自分に出来ることで歩み寄ろうとする姿がとても良かったです。パートナーに対して、つい自分が、自分が、になってしまうことがあります。普段の自分はどうかな?出来るとき、出来ることがあるんじゃないかな?と忙しくてつい忘れてしまっていたことを思い出させてくれる素敵な作品です。また、いつか続編が読めることを楽しみに待っています。
  • 悪癖 【電子限定特典付き】

    イイモ

    ぐいぐい引き込まれました
    ネタバレ
    2023年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始めはお人好しの大門とツンデレ小島のオフィスラブ的なお話かな?と思っていたけど、それはごく一部でした!ミステリーでありながらも、1巻から4巻までさまざまな展開を見せて突っ走ります。伏線もしっかり回収されていて良かったです。読み終わって、お互いがお互いじゃないとだめだよね、と思いました。読み始めたら、次の巻を読まずにはいられません。作中、気になる登場人物のスピンオフが4巻にあるのも嬉しいです。大満足でしたが、暴力的なシーンが一部あるので苦手な方は注意です。
    いいね
    0件
  • 鷹神様と憐れな生贄

    丹野ちくわぶ

    健気な受けに胸が苦しくなります
    2022年11月30日
    試し読みで綺麗な絵と健気な受けにひかれて購入しました。全編通して健気な受け…タイトルの『〜憐れな生贄』です。読んでいて幸せになって欲しいと願わずにはいられませんでした。不憫受けが好みの方はぴったりだと思います。話的には1巻で完結しているけど、個人的にもう少し先まで見たかった…。短編でもいいので出るといいな!
  • プチミニョン -獣人おめがばーす-

    羽純ハナ

    もふもふの可愛さに癒されます
    2022年11月30日
    『レムナント』のスピンオフで、シャイアとヒューゴの双子ちゃんにひたすら癒される全2巻です。レムナントを読んでいたので、なんとなくこちらも購入しましたが、スピン元と同じくらい好きです。一応、BLだけど、もふもふの可愛さとほのぼのするお話です。2巻で完結とのことですか、もっと続いて欲しかった〜。スピン元を読んでいた方が話が分かりやすいけけど、読んでいなくても楽しめると思います。
    いいね
    0件