フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
14
いいねGET
10
いいね
0
レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
最高に面白い漫画です!




2025年8月16日ついに全巻買い終わってしまった…。ポイントが余ってたら買い進めるようにして、「まだまだ買える」「次いつ買えるかな」と楽しみにしていたのに。まだまだあると思っていたのに、ついにゴールしてしまい喪失感が大きいこと。最終巻は読み進めるごとに爽やかな喪失感が増していき、最終話はもう寂しくて寂しくて…。
鬼灯様の徹底した仕事ぶりと、ユーモアとヤバい感溢れる遊びぶりが大好き。周りを取り巻くキャラもみんな個性的で面白くて飽きない。何度でも読み返せるし読み返すたび新しい発見がある。漫画だけど文献という側面もある、そんな豊富な知識を面白おかしく授けてくれる作品。
鬼灯様に殴られないように真っ当な人生送ろうとか、死んだら地獄で働きたいなど共に読み進める子供と笑って話せる漫画。
本当にすごい漫画に出会いました。
ありがとうございました。まだまだ読み返します。 -
転生ものだけど努力して能力を得るのが良い




2025年7月7日転生するとチートな能力を授かって活躍する、という転生モノは好きではない。
その点この作品はただただ転生して、無力な立場で周りの有能な大人に愛情と教育を受け、本人も必死に学習して得た能力や知識を外界で活かして成功していくというのがとても好感持てる。
外界の人間にしてみればチートな能力も、全て『努力の賜物』なので近所のおばさんのように成長や成功を喜んで見守れる。
主人公の生い立ちや育ての師達の来歴は読んでいて辛いけど愛情深さに胸が詰まる。
とにかく画力がすごい。
戦闘の迫力も怖さも荘厳さも面白さも美しさも抜群。
早く続きが読みたい。
いいね
0件 -
-
新しい活躍の仕方




2023年9月8日異世界に行ったキャラはその発想力と技術力で活躍するのがあるあるですが、この作品は社畜が社畜の習性で仕事をしてるだけで活躍するという面白い切り口です。
経理ってほんとにちゃんとしてないと会社や国は簡単に破綻するので、彼は国を救っていると言っても過言ではないです。
それでいて根回し力やトーク力もある経理、現代社会でもホワイトな会社ならきっと出世していたでしょうに…。
体はいつだって崖っぷちで騎士団長に頼らないと生きていけないというのは面白い設定だと思います。
若さと勢いでグイグイいく騎士団長と、30歳の落ち着いていて大体の状況は許容してしまう大人社畜だからこの関係が成立してるんですね。今後の進展が楽しみです。
2人の身長差がコマによってまちまちなのが違和感あるのでそこは統一してほしくて星4つですが、絵は綺麗で好きです。 -
-
-
ERR_MNG