フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

16

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おかざき真里

    切ない。。
    2019年7月11日
    んだけど、最後は色々な希望を見せてくれる。

    主人公を取り巻く男性二人には、どちらにも幸せになって欲しい。
    先生みたいな体験をしている人は結構いるんだろうか。
    自分だったらと思うと、私もそう思うと思う。

    勿論毎日頑張っている主人公にも幸せになって欲しい。
  • マイホームヒーロー

    山川直輝/朝基まさし

    無料版だけだけど
    2019年7月11日
    漫画を読んでいてこんなにハラハラドキドキ衝撃的に進んでいくストーリーは初めてです!(サスペンス的なものを読まないのもありますが)続きが気になりすぎます!
    いいね
    0件
  • アイネクライネナハトムジーク

    伊坂幸太郎/いくえみ綾

    いくえみファン
    2019年7月11日
    やっぱり絵も好き。そしてストーリーが、ないだろうっ!ていう展開なんだけど、「けど、あったら素敵だな、誰かはこんな素敵な出会いをしているんだろうな」って思える絶妙な情景。

    いくえみさんが描くキャラクターは、クセがある人でも愛せてしまいます。

    いくえみファンならぜひぜひ。そうでない方も、このストーリーにぜひ浸ってほしいと思います。
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    男気と可愛い女の子とイケメン親友との友情
    2019年7月11日
    河原和音さんファンだけど、このインパクトあり過ぎな主人公。。躊躇していたら、無料版があり、読んでみたらやっぱりハマりました笑
    主人公の真っ直ぐな男気!可愛くて、素直で女の子らしい彼女!!(羨ましい!)そしてイケメンで、優しくて、主人公のよき相談相手で親友!!!
    癒やされたい時、現実逃避したいときなど、また読みます。
    いいね
    0件
  • バスルーム寓話

    おかざき真里

    不思議な感覚
    2019年5月28日
    登場人物が全て魅力的。
    読んでる間、小学生の時に過ごしたおばあちゃんちのセミの鳴き声や、田園風景を思い出した。
    いいね
    0件
  • はしっこの恋

    町麻衣

    ちょいちょいはさむ北海道あるある
    2019年5月28日
    が面白い。そしてほっこりする二人の恋愛模様。
    今度北海道行くとき、ここで学んだ事を意識して旅行してみると
    更に楽しめそうだなって個人的に思う。
  • 青の花 器の森

    小玉ユキ

    大好きな作者
    2019年5月28日
    が、今度は窯元をテーマにした漫画。
    器も好きなので、この先の展開が気になります。
    いいね
    0件
  • のだめカンタービレ

    二ノ宮知子

    超人気
    2019年5月28日
    ドラマ化されてたのは、確か丁度青春時代真っ只中。。
    ちあき様人気だったなあ。。と、無料たけポチ。
    ギャグもそうだけど、のだめが好きになれなく無料だけに。。
    読み進めると好きになれるのかな?
  • 舟を編む

    三浦しをん/雲田はるこ

    小説ファン映画も好き
    2019年5月28日
    まさか大好きな雲田はるこが漫画家してたなんて。。。
    また雲田さんの絵で読む舟を編むはとってもよかった。
    買ってよかった。また読みます。
    いいね
    0件
  • かしましめし

    おかざき真里

    サプリハマって
    2019年5月28日
    辿り着く。
    ご飯のシズル感がすごくてお腹なります。
    ただのメシ漫画じゃないのが流石作者!
    人間模様も今後の展開が気になるところ。
  • サプリ

    おかざき真里

    不器用な女性
    2019年5月28日
    だけど仕事に燃え、恋愛に奮闘する主人公。不器用って生きるの大変だけど、周りが分かってくれて認めてくれれば長所になるのね。
    最終回は最高のラストで、スッキリ読んで良かった!!
  • 坂道のアポロン

    小玉ユキ

    音楽好きは必ずハマる!
    2018年4月1日
    一巻の地下で合わせるところでトリハダ立ち、一気読み。
    音楽だけじゃなく、人間模様もとても興味深い。

    ジャズはポピュラー程度にしか聞いたことないけど、
    ジャズって自由な所がいいと思っている。

    個性がそのまま、演奏に。
    当時はみんな●●やってたから、クレイジーだけど
    それがまた憧れるんだろう。
    ロックの人もそうだし、その時代に憧れているくちなので。

    なのて、時代設定も好みで、
    それにより漫画に流れる空気がたいへん心地よい。

    作者自身にも興味を惹かれる。

    結構何度も読み返したくなる、大好きな作品となりました。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    すきじゃないけど、なんか気になる
    2018年4月1日
    絵がすきじゃないんだけど、なんかいい感じの漫画。
    主人公はなんだかんだ流され上手のイマドキ女子?!
    ゴンさんに惹かれるのは分かるけど、やっちゃうんだね〜
    女子にも性欲ある、なしタイプがあり、あるタイプなんだろうね。

    ゴンみたいな、レゲエとかすきな感じの人って将来なんも考えてない系男子。で、できちゃった人と泣く泣く結婚して、悪気なく浮気するやつ。

    収入はデザインとかでフリーで稼げるか、フリーター系でも別れる。

    休憩所に留めましょう〜
    いいね
    0件
  • 宅飲み残念乙女ズ

    コナリミサト

    典型的女3種の飲み
    2018年4月1日
    凪〜流れて読みました。タラレバみたいなやつだろうなーと思いながら読んだら、タラレバより軽いやつだった。
    レシピは個人的には微妙。可愛く書いてるんだろうけど、見にくい笑 けど、女のあるあるネタが○ ひねくれ者の自分を肯定してくれます。笑 3人のキャラ設定は、典型的な女の3種ですかね。
    銀座、阿佐ヶ谷、下北沢。みたいな。
    漫画では仲良しだけど、現実にはこの3種は、クリーンに交わるかは謎。
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    男の人の手や足のラインがすき
    ネタバレ
    2017年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そう、今思えば流星の先生登場シーンから、この作家さんに虜なのです!男の人の手!あの骨っぽいこつこつしたライン!!あの細い足のライン!しかし太ももの付け根とか、そうそう!!いるこーいう細いラインの人!!!
    と読んでたらどハマりですよ。。。このロンプラは、愛しているといってくれの先生?!みたいな長身モサ系ツンデレ?タイプ。超タイプです!先生素敵!で、今回も主人公かわいい!早く続きがよみたいです!
    先生みたいな、長身、切れ長目、で古い長家に住んでる人、いないですかね。。。
  • ひるなかの流星

    やまもり三香

    またやっちまったまとめ買い😩
    ネタバレ
    2017年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は先生との恋愛模様やデートにドキドキ。先生にもキュンキュンしてたのに、雲行きが。。。そして馬村の見守る系の優しさ、時に男らしい行動にキュン!とても清々しく読めました!最後はうおーーーってなったけど、そんな主人公がすきだ。
    自分だったらどっちかな??って考えると、選べないくらいいい男!!最後の主人公の気持ちには納得!めっちゃほっこりしたけど、その後のまむちゃん達も読みたい!先生は。。。悲しいから読みたくない笑
  • 太陽が見ている(かもしれないから)

    いくえみ綾

    この友人関係
    2017年3月12日
    ある意味裏表無くていい。男が絡んでなければ最高の親友だよね。
    で、飯島にはがんばってほしい。みやまにはニレとくっついて欲しいけど、飯島にはがんばってほしい!
    というかニレの気持ちが正直分からん。。
    いくえみさん、井田さんみたいな女の人描くの得意だよね?そして女は井田さんみたいな女の人に憧れるし、なれないから嫉妬する。

    あ〜もやもやしますよ、けど、先が気になるので読まずにはいられないのです。
    いいね
    0件
  • かの人や月

    いくえみ綾

    癒し系
    2017年3月11日
    色んな目線で描かれていて面白い。ひろのが笑顔になっていたのが嬉しい。深町の笑顔に癒やされる。兄は実は一番優しいのか?けど、優しさには一番とかの順番はないんだと気付かされる。優しさの仕方も個性。すごく好きな漫画。
  • ピーチガール

    上田美和

    久しぶりに
    2017年1月16日
    読んだ。無料まで読んだけど、思い出せず。
    前はとーじがいいと思ってたけど、カイリがめっちゃかっこいい。
    いいね
    0件