フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

20

いいね

9

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • この手を離さないで【単行本版】

    咲本﨑

    雅くんが笑ってる尊さ😶
    ネタバレ
    2023年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の出会いがネット広告で、自分には珍しく単話で買い始めた作品です。
    だって!北原くんが!!どんどん一条くんと接する毎に自分の辛い気持ちとかも含めて自分の感情に気づいていくくらいネグレクトなしんどい生い立ちなんやもん!!見守りたくなるねんもん😩
    一条くんも過去にしんどいこともあったりとかして、それを北原くんに相互で救われてるのもいい。
    マジで北原家は闇が深そうなので、あの弟くんが絡んでくることにより、2人は番として家族として、北原家と向き合って行きそうやから今からハラハラな気持ちです。でも、そこを乗り越えてか解決していく事で2人がより結びついて前をみて行ける様になる姿があるなら拝見したいです〜出来ればベビちゃんとかも!
    いいね
    0件
  • 恋する暴君

    高永ひなこ

    古の腐女子なので…
    ネタバレ
    2023年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品は、昔々に紙本で1巻発売時から購入しておりました。
    兄さんの暴君ぶりも中々やな〜とは思いますし言葉もひどいなと思ってたら、性的な事にそこまでな兄さんに初っ端森永くんは結構やりたい放題なことするのでね。破れ鍋に綴じ蓋なのかしらと思ってる〜
    まぁまぁ初手は年齢ではほぼ同じ(むしろ兄さんのがちょい上)やけどメンタル的にはグルーミングでは…?という類の拒否反応が自分にはあったりしました…兄さんも言ってたしね。
    ずっと読んでるけどね。兄さんは興味というか無理な人を近くに置くとかないから大丈夫なんやろう。多分。森永くんもそんな様な事言うてたよね。
    いいね
    0件
  • 嘘とイエローナイフ【コミックス版】

    水曜日

    美味しそうなご飯とキュンが揃うお店
    ネタバレ
    2023年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ご飯BLってちょこちょこ最近見るし「一緒に食事をする」って三大欲求に倣ってて好きです。
    イエローナイフのご飯が美味しそう。旬さんは一線越えた親しい人は永遠に枠内に入れておく人なのかなと思った。尚が良い子で真っ直ぐ来てくれる突破力を発揮してくれるから2人の未来ができたんだよなーと思うと尚の漢前さに感謝だよなぁ〜
    いいね
    0件
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    さちおを可愛い可愛いする宇迦野さんも可愛
    ネタバレ
    2023年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なはさわ先生を作家買いする民なのですが、先生の作品との出会いが今作の単行本1巻目でした。先生の可愛くてテンポいい笑いあるのすごく好きなんです。
    可愛い!!えっち!ケモミミ尻尾!バース性意外に獣属性までジレンマ!!!可愛い!!溺愛やーん!!っていう好きが詰まってる上にツンデレデレの攻めまで可愛い(当方受けちゃん溺愛型なので珍しいのです)美味しい作品です。
    宇迦野さんをスパダリだと思うのは、仕事できる、私生活の気配りもできる、とかだけでなくて「大好きなさちおに自分がどんなに大好きかをわかってもらうため」に自分の性格上や経験からの対人メソッド曲げてくれるところ。現在が囲い込み型なのはさちおが振り切って突破なことしてしまいそうで冷や冷やなんやろなーってのも好き。宇迦野さん、マジでさちおで廻ってるよね。
    そんなこと分かってなくて逆に振り回されてるって思ってる可愛い可愛いさちおがまた好きです。
    2巻の2人暮らしの所が笑いや思い遣りと愛があるからの対ベクトルの焦燥感があるのがとても好きです。
    まだ続刊が出るとの事なので楽しみで楽しみでニコニコです!ベビちゃんとかも見たいな〜
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    読み進めると
    ネタバレ
    2023年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを読んだ中に「1巻はかわいそうだけど2巻から変わるから!」というのを拝見してから購入。

    これ、その通りでした。ラブラブ大好きハピエン坊な私には1巻だけではなく2巻まとめて買わなければハマれなかった!そして3巻で大満足したので全部読んでほこほこするのが楽しかったです😊
    はぴはぴまでの前振りがあるからこその「良かったね、良かったねぇ〜」と言えた。まぁ、生活力とかいろんな観念とかアレですけどね。びーえるはファンタジーってことで!
  • サハラの黒鷲

    五月女えむ

    どエロいツンデレとどエロいスパダリワンコ
    ネタバレ
    2023年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻をフラッと購入して、そのままがっつりハマってスピンオフも買ったくらいの本作。
    絵が美しくて、エロがエロい。ここだけで私の様な腐の人はスタオベする作品だと思ってる。
    受けの黒鷲が美人でツンデレ、しかも生きてきた境遇もあって責任感が強く頭もキレて心意気が漢前。それがごくごく稀にデレるんやから、アルキルでなくても喉の奥からクゥーッて出ると思うの。
    アルキルも訳アリさんで、特定の他人と生きたりしなさそうになってたのに黒鷲に心開いていくの、境遇とか知ったら黒鷲でなくても傷つけたくない!って思うよね。スパダリで血統書付きワンコ。
    幼馴染ーズも皆んな幸せになって欲しいし、なんなら集落ごと幸せになって欲しいってか黒鷲とアルキルがするんやろな。
    彼らの濃度の濃いラブラブを見続けたいです😄
    いいね
    0件
  • 有馬さんはオメガになりたい【電子限定おまけ付き】

    藤田カフェコ

    オメガバの新パターン
    2023年2月11日
    有馬さんがアリアさんの時がめちゃかわい子ちゃんなのイイ〜🖤でも話し方のツンケンさは有馬さんまんまで、そこがなんかこの人嘘つききれないし意外に素直なとこあるよなって思う!泉くんも言ってるね〜笑
    有馬さんの秘密が、そんなに言う程の嫌悪対象になるのかが上手く納得できなかった私ですが、ゆむくんもかわいいし、ラブラブですし、読後がハッピーで楽しく読み返しています😁
    いいね
    0件
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    かわよ
    ネタバレ
    2023年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気作品だなーと思って気になっておりました。
    どんな?と思って読み始めたら可愛いくて一気買いしました笑

    流され系とはゆうものの、人の善悪の指針だけは揺るがず確立してる先輩は普通に良い子だよなぁ〜流されふわふわでギャグポップなノリだと読みにくいかなと思ってたけど、先輩がこのキャラなのでスラスラ読み進んでいけちゃう。で、このキャラなので情かラブかでもだもだしてる。
    流されまくる先輩が、ラブな方は何故に鯛代くんならそこも流されてくれるのかがまだウチにはわからん。そこは多分先輩自体がそうなんやろうと思うので、これから巻数が進むにつれて先輩の自覚と共に読者も知れるんやろなと思うと楽しみ!
  • TOKYO光オークション

    時羽兼成

    はーい集合!救済びーえるだよ!!
    ネタバレ
    2023年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 闇オークションネタなのにしんど過ぎないテンションなのがすんごい好きです。
    闇オクネタと言えば主に突然フィジカル面で死んだ方がマシな酷い事をされている所を救い出す様なイメージでしたが、こちらはそこまでの事は起こらない。救われるのは突然起きた酷い事でなくて、ゆるやかな諦めで日々積み重なった虚無感と自己肯定感の低さで固まった辛さ。

    若い頃の光太郎さんの心とお顔が傷つけられて、両方のおかげで一般的なお仕事から遠ざかり、少しずつゆっくりと諦めと生きる気力が失われて萎む様に消えそうな光太郎さんが、大事にされて愛されて少しずつ気力出てきてるのが良かった〜
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    人にはそれぞれの一線があるねぇ
    ネタバレ
    2023年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中盤まではギャグ的な、ポップなノリで雀さん可愛いし慶司くんはローでグイグイいく後輩感カッコいい!雀さんの「40までにしたい10の事」が1人でできない事で、慶司くんと一緒に叶えて行くにつれて「したいこと」だけ違くて、歳を重ねていくにつれて色褪せて狭くなった日常の生活が「週末誰かと楽しく過ごすことが楽しみで平日も鮮やか」に「次何しようかなで普段も拡がる視野」を『取り戻し』ていって忘れてしまってたものが40でできるっていうのが素敵で悶えた〜

    あと、これで終わらないのが良かった…雀さんの生きづらさは慶司くんによって開かれていったが、慶司くんの生きづらさもあるわけで…

    同僚くんの様に人の事にグイグイ口出してくるスタイルの人は現実にも居る。本人は好きな人達の役に立とうとしてる善意だよなぁ。悪気ない善意だから受け手が全て赦さなければいけないとならない慶司くんの流れとか、でもこちらへの好意でもあるよという雀さんの流れとか、好きです。正解のない人との付き合いでできている日常生活。このバランスでこのカップルが公私共に生きて行くのいいなって、末長く続いて欲しいって思うので続編くださいください😍
  • マイディア・エージェント

    ヱビノびすく

    理一くんとマリちゃんそれぞれ一途じゃね?
    ネタバレ
    2022年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初ネットで拝読してた時から単行本になるのを楽しみにしてました。
    発売までカウントダウンしたの久々でした!笑
    理一くんがお仕事、というか坊ちゃんに仕えるの命に育てられてて疑問なくそれで育ち時間もフルに坊ちゃんに使って現在に至ってるからこその性的な事は知識すら真っ新でマリちゃんに出会った(再会やけど)ので美人で文武両道やのにめちゃウブい。
    マリちゃんは現在は振り回してる様でいてサラっと振り回され人生だよなぁ〜今も。
    理一くんは美人受けちゃんとか無自覚誘いえっちな感じの目で見てしまうけど、スパダリでめちゃ漢前なのでマリちゃんは幸せにしてもらえると思うよ!
    意外とマリちゃんは悲劇系ヒロインで理一くんがヒーローでは?と思ってる〜
    いつか続編で、あんましどれがハードなプレイかとかの知識のない理一くんにちょっとハードなやつ教え始めるマリちゃんとのえちち漫画とかあれば読みたいっす🖤
  • なんかもうあーあって感じ。【コミックシーモア限定特典付き】

    宮田トヲル

    あぁ、なるほど、タイトル、なるほど〜
    ネタバレ
    2022年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 守谷くんがすごく健気かわいい。これは庇護欲というかいじりたいというか、構いたくなるね〜多田くんの気持ちマジわかる。そして多田くんは初めからベタ甘モードやのに何故にそこで謎ムーブ発生?!自覚までの時差くらいで大きくこじれる事なく、身体は近づいても矢印が両片想いで可愛かった…つか合宿の時には最初から結構お互い好きの始まりやったよね?
    友人達もええ子達で大きく揉めないし、甘ラブ好きには最高でした!
    タイトルの落とし方もとても好き。かわいい気持ちの「あぁ〜ヤラれたぁ!」が味わえました😊
  • 犬も歩けば恋がはじまる

    博士

    ファンタジックかわいいラブラブえちち〜!
    2022年5月14日
    ポメガバース、こちらの作品で初めて知りました。
    保目谷くんとポメちゃんのふわふわ感は松田くん違くても触れたくなる!ワンコの懐こさと性欲の強さがポップかわいく現れてて好き〜😄松田くんビジュもつよいけど心も男前。良きマイペースさん〜
    絵で時間も関係性の変化もしっかりわかる上に主人公達の言葉が優しくてかわいい作家さんと思ってます!作品全体がファンタジックでふわふわ心地なタッチなのも好きです。2人が永遠に幸せそうやから永遠に続編描いていただきたい🖤