フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
44
いいねGET
94
いいね
6
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
3巻無料で2022年7月5日愛をとりもどせ。の所為ですかね
読んでる最中、決め台詞へ至るシーンまで
頭の中でBGMが流れて泥臭さがマッチしましたw
丁寧な絵は妥協しない主人公とのリンクして
ギャグ漫画な所もありますが
自虐ベースで笑うと言うより報われる姿が見たい。
作者さんにも!
完結作品ばかりでしたが新たな作品には
1巻から立ち会いたいそんな気持ちさせてくれました!とりあえず他のスポ根漫画、いやスポ泥漫画にも目を通します!いいね
0件 -
-
-
うーん。2021年9月13日冒頭数ページはアシスタントまだ居なかったのかな?ってくらい雑。デッサンも躍動感もないポンコツ。その後数ページで画力が向上してるので安心しました。
掴みに失敗したなって感じの作品です。無料だろーと半ばで読むの辞めましたいいね
0件 -
無人島モノ好きだけどさ2020年11月14日浮世離れしたい癖に食器が人数分あったり、
ライフライン整ってたり
国相手に土地のを渡さないだのなんだの
いや、国土を借りてる身分だよね?
と、気にしたら負けな点が多々。
エロ事しか頭にないんだろーなぁって言う感想いいね
0件 -
話術士って最弱なの?このパーティー必須感2020年11月14日2巻次第な気もしますが…
エロい展開もなく主人公の情に淡白な感じと相まって
非常にスッキリとした苦味がある作品
ただ噛ませ犬だった初期メンバーを捨て
新しい仲間が来てもこの感じは変わらないで欲しいですね期待も込めて⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎いいね
0件 -
-
日記とは?2020年6月22日タイトルなんて気にしてる人居ないんでしょうけど
日記らしさのかけらも感じなかったです。
日記なんてつけるアラフォーのおっさん描写今のところないですし、そもそもおっさんは仕事で日誌はつけても日記はつけない。(偏見)いいね
0件 -
せめて馬に乗ってくれよ2020年6月14日って思うのは間違いなんだろうか?
とやかく設定つつくのよくないとは思うけど
主人公の設定とか適当にしてると
作品の作り込みも期待値下がってしまいます。
この先乗るかも知れないのでとりあえず星3いいね
0件 -
-
-
なんだかなぁ↓2020年1月18日リアルとか無限とか言いまくるしテーマなんだろうけど状態異常で足遅くなるのとかむしろゲーム(非現実)じゃない?と言うよりしょっぱなのピンチが他力本願なセリフでで萎えた。
分不相応なクエスト受けてヒーロー気取ってるのは
やっぱりゲームだからだろうけど
もう少し頑張って絶望感間際まで抗った方が主人公を応援したくもなったでしょうね。
早く女の子登場させたかったのか焦ってる印象
まぁ、主人公の言うようにいくらリアリティを意識してもNPCなんて「後味悪い」くらいの存在ですよ。いいね
0件 -
-
-
-
んー。2019年10月10日突っ込みどころ満載ですかね。異世界召喚に敵地を選ぶ意味は?あったとしても「最後の希望」?なのに護衛も配置しない薄っぺらさ。
最初から訳もなく人を殺し過ぎなのが目立つ。
父親とか召喚者とか
力の対価を苦悩していた母親が何故、息子に丸投げを受け入れたんでしょうか?
主人公の強さの対価も多分それらしい事並べて手に入れるんだろうね。
今までの設定のご都合感から見ても
きっと腑に落ちないだろうなって思いますw
女性が多い理由がこれまた傑作で
力の対価として子宮だとさ。男の精巣でもいんじゃね?ついでに味覚も差し出せばいんじゃね?
寿命半分くらいとかやり様あるだろとか思ってました
他のレビューで結婚詐欺とかあるけど
そんなの気にならないくらい一巻でお腹いっぱいです
唯一良かったのが値引きで購入した事くらい -
-
ちょっとズレてる中二病主人公2019年9月25日主人公の空回りの歯車が噛み合う時が来るのか?
今は難聴系主人公みたいに事なきを得てますが
やり過ぎて飽きないようにして欲しいです。
三巻が楽しみ!いいね
0件 -
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~【分冊版】
ちょっとだけ見て2019年9月25日魔道具と言ってもやってる事は今までの
転生系と変わらないね。
異世界ならでわの便利グッズならまた違う角度で楽しめたと思うな…
一話目の引きが弱いかな
最近の数多ある異世界系だからこそねいいね
0件 -
-
-
絵も綺麗で素晴らしい2019年5月1日上下巻にまとまってダラダラとヒロイン取っ替え引っ替えするラブコメより読みやすいです。途中テコ入れ感ありますがそんなことどうだってよくなる程可愛いです。主人公がタラレバを考えた時、そんなの自分も読みたい!と思ってしまいます。本編も後日談な終わり方されるよりスッキリで半年経ったらもう一度読み直そうと思える作品です!
いいね
0件 -