総レビュー数

38

いいねGET

16

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • カラダ探し 解

    ウェルザード/村瀬克俊

    解決ver
    2025年1月3日
    本作は呪いを終わらすことに奮闘するもので、さすがにやられるだけの繰り返しだった前作より面白い。生き残れない者の葛藤もありつつ、クライマックスへ向けて個々の思いを表しながら進むのも良い。相変わらず赤い人は怖い。
    いいね
    0件
  • 繭の宴

    カジカ

    期待をしたけど
    2025年1月3日
    ガキの頃は非現実的な話から期待をして読んでいたが、途中で大人になってからは現実的な内容になり、これと言って大きな変化もないので面白味に欠ける。
    いいね
    0件
  • ヒグマグマ【単話版】

    奥谷通教

    迫力がない
    2024年12月21日
    所謂パニックものにしては絵に迫力が無く、怖さも感じられない。熊の動きが省略されるところも少なくなく、無料分を読んで飽きた。
  • パンティーノート ~下着で交わる秘密ごと~(フルカラー)

    facial family/王鋼鉄

    好みの問題?
    2024年9月27日
    エロを全面的に描いているが、表情とかあまり良くないしストーリーもも無いに等しいし面白味は無かった。カラーじゃない方が良かったかも。
    いいね
    0件
  • パラレルパラダイス

    岡本倫

    キャラは可愛い
    2024年9月13日
    やれば皆大きな快楽を得てHに執着せずにはいられないというおバカ設定。男にとってパラダイスか。ストーリーは面白味がないだけに、最初のヒロインと鳥とのやり取りのようなお笑い要素がもっとほしいところ。
    いいね
    0件
  • ONE PIECE カラー版

    尾田栄一郎

    内容について今さら語る必要もないと思うが
    2024年9月13日
    デジタルの媒体を読むなら、モノクロ版よりもこちらのカラー版の方が全体の臨場感が若干増すような感じがして良い。
    いいね
    0件
  • インゴシマ

    田中克樹/天下雌子

    絵が残念
    2024年7月22日
    独自の文化、法律で生きる戦闘的な民族で、島に来た外海の人間をおめぐみと言って利用するのは面白いけど、絵それも特に女の裸が汚すぎる。
    いいね
    0件
  • すばらしき新世界(フルカラー)【特装版】

    Yoongonji/Gosonjak

    特装版
    2024年7月22日
    Hな描写の有無で幾つかの◯◯版があるけど、ストーリーを楽しむなら全年齢版て充分か。こちらは主人公の空想も含めて必要以上にHな描写が多い。
    いいね
    0件
  • ドラゴンボール超

    とよたろう/鳥山明

    いいよ
    2024年5月27日
    安定の面白さだけどしかしまぁ、大雑把に言うと強敵が現れて自らも強くなっての繰り返し。まだまだ続いて行くんやろか。
    いいね
    0件
  • デスティニーラバーズ

    智弘カイ/カズタカ

    かわいらしい
    2024年4月16日
    何が面白いという訳ではないが、かわいらしい女の子の少しエッチなシーンが多いから、暇つぶしに読むにはいいんじゃないでしょうか。
    いいね
    0件
  • ディストピア~移住先は不貞の島でした~

    杉野アキユキ

    普通
    2024年4月16日
    独自のルールを持つ村や集落の話の中では、悪くはないが特別面白い訳でもない。目新しいミステリーがこの先あればいいが。
    いいね
    0件
  • DRAGON BALL モノクロ版

    鳥山明

    最初のシリーズ
    2024年4月10日
    この頃は冒険も多く最もドラゴンボールらしいと思う。後のシリーズになるにつれて戦闘がメインになってくるが、漫画として読むなら最初のシリーズが面白い。
    いいね
    0件
  • ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    しめさば/ぶーた/足立いまる

    いずれ恋愛関係になるんだろうけど
    2024年4月9日
    二人の精神レベルが離れ過ぎてるような。主人公は幼い感じの女は好きそうじゃないから、どう気持ちを変化させていくのかが見もの。
    いいね
    0件
  • 惨家

    井上三太

    読んで得るものは・・・特になし
    2024年3月22日
    1ストーリーしか読んでないが、逆恨みからの復讐によって凄惨な現場へと化していき、復讐が終わればストーリーも終わるという??な作品。以上
  • 静かなるドン

    新田たつお

    これは面白い
    2024年3月1日
    社会の○ミ共をコミカルに描いていて良い。基本、内外の抗争が主なストーリーではあるが、主人公がいわゆる良い人なので、“汚い”部分はほぼ無く楽しめる。
    いいね
    0件
  • ハカイジュウ

    本田真吾

    人間とバケモノとの...
    2024年2月11日
    人間である内は、パニック漫画の様に生き残る事が目的でメインキャラの若さなりの表現も悪くなかった。そんな感じで最後まで行くかと思いきや、○年後へ進みそこからつまらなくなった。
    いいね
    0件
  • MFゴースト

    しげの秀一

    純粋なカーレース
    2023年11月26日
    峠での1対1から今回は街中での大勢のレース、今度の主人公も既に仕上がっているが前作を超えるような内容を期待。
    いいね
    0件
  • ホタルの嫁入り

    橘オレコ

    少女マンガ向け
    2023年10月3日
    軽い感じの表現で進行して行くので、少女マンガとしてはいいかな。婿次第でこの先おもしろくなっていくと思う。
    いいね
    0件
  • バキ道

    板垣恵介

    パワーバランスが。。
    2023年10月3日
    リアル以上に強い刃牙達に対して、現役力士の設定であまりリアル以上に強くできない力士達。打撃系攻撃技の少ない力士との試合。ある程度展開が想像できちゃうよね。宿禰には。。
    いいね
    0件
  • サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査

    本田真吾

    面白い
    2023年10月3日
    刑事が過去の事件の当時の世界に行き、事件の関係者の体に入り込んで解決していくストーリー。猟奇殺人の怖さをリアル過ぎない程度の絵で描かれているのもいい。
    いいね
    0件
  • スーパーの裏でヤニ吸うふたり

    地主

    軽い恋愛物
    ネタバレ
    2023年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一人二役を秘密にした二人の関係という土台の上で二人の感情の変化を楽しむには、イベントが無さ過ぎて面白みに欠ける。あまりにもパッとしない男の設定も主役級としてどうなんでしょう。
  • マザーパラサイト

    佐藤洋寿

    ちょっと怖め
    2023年9月26日
    メンタルの弱い母親達をコントロールする主人公。この手の作品で重要な表情も、やばい性格が伝わっていいんじゃないかな。
    いいね
    0件
  • 氷の城壁 単行本版【フルカラー】

    阿賀沢紅茶

    好き嫌いが分かれそう
    2023年9月26日
    いろいろ考え過ぎる子の学園ほのぼのマンガ。頭の中で思ったことをメインに表現する描き方は、読んでいくにつれ次第に飽きてくる。最後の終わり方が気になる。
  • 血の轍

    押見修造

    やばい母親
    2023年9月26日
    ほんの少しの行き過ぎた行動や言動を与え続けられた事によって母親に繋がれている息子の葛藤。巻末のアルバムがこれらを引き立てる感じにもなり良い。
    いいね
    0件
  • ハーレムライフ

    ゼタ/容疑者H

    絵が好きなら
    2023年9月26日
    これといって先が気になるようなストーリーではないが、少しエッチなシーンが多い作品。男ウケの良さそうな絵でもあり、内容よりも絵で勝負してる感じ。
  • 君に愛されて痛かった【秋田書店版】【電子単行本】

    知るかバカうどん

    絵や言葉が雑
    2023年9月26日
    背景の描写に統一感がなく、人物の絵は上手くない。感情の起伏が激しい割に表情がイマイチだから、何と言うか薄っぺらい感じになり途中で飽きてくる。
  • ワタシ以外みんなバカ

    かたおかみさお/egumi

    主人公の見た目・性格が◎
    2023年9月13日
    この作品で主人公が美人だったら実につまらん作品だったと思われる。人一倍仕事が出来て、高ピーで、勘違いしてて、ブスという設定が良い。女の世界でありそうな陰湿な事がないのが重くならずに読んでいけて良い。
  • 復刻版 疾風伝説 特攻の拓

    佐木飛朗斗/所十三

    いじめられっ子の変化よ。。
    ネタバレ
    2023年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる不良を題材にした作品の中では、当たりな作品。薬物の誘惑を仲間が止めようとするなど、一応社会の影響を考慮しているのも良い。基本ケンカばかりだが、何故かリーダー級はバイクでスピードを求めたり、この後の続編の作画担当が代わり、全員の顔が誰やねんになったりもあるが、総じて面白いか。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    トリックの再現性
    2023年7月17日
    多くのトリックが関心させられるような内容で楽しめる。但し、幾つか試してみたが(犯罪まではしていないが)再現性に?のもあった。また、たまに出てくる黒の組織との絡みが良い。
  • 生残賭博(フルカラー)

    Yansae/タルチョー

    暇つぶしに
    2023年5月31日
    悪くはないけど面白いほどでもなく暇つぶしに読んでみるかというような漫画。淡々と進行し少しHな描写もあるあっちの人がよく描く漫画。
  • ガンニバル

    二宮正明

    ミステリー物として○
    2023年2月1日
    古い映画に食人族があり、あちらは主に恐怖を与える作品だったが、ガンニバルは恐怖を感じるものではなくミステリーとして楽しめる。絵もいいね。
    いいね
    0件
  • カラダ探し

    ウェルザード/村瀬克俊

    絵の感じは好き
    2022年12月2日
    徐々に真相に迫っていくとはいえ、何度も同じところでカラダ探しをするのはさすがに飽きてくる。ホラー要素としてはまぁまぁ良いかな。
    いいね
    0件
  • 見える子ちゃん

    泉朝樹

    軽〜い感じのホラー漫画?
    2022年12月2日
    霊の描写やキャラ設定など読者を怖がらせるようなタッチではないから、そういうのが苦手な人には良いかも。実際に霊が存在し、それが見える人がいるのかどうかは知らんけど、いるのならこの主人公のような感じなんやろか。7巻まで読んだが、そういう意味で暇つぶしに読むのにはいいかな。
    いいね
    0件
  • 鬼になる

    TETSUO

    一部の人には勇気が貰える作品かも?
    2022年11月23日
    強い怒りから復讐を考え、そのために必要な努力を惜しまず目的を遂行していく。現代社会において他人から無慈悲にやられっぱなしの人は、こういう作品から何か得るものがあるといいね。
  • 食糧人類Re: -Starving Re:velation-

    イナベカズ/蔵石ユウ/水谷健吾

    こういうの好きだが
    ネタバレ
    2022年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間が逃げ惑い捕食される作品は数多くあれど、自分達人間が家畜のような立場であることを理解し、その身を捧げるのは余り無いね。ただ、人間離れした能力の者が居なけりゃもっと良かったかな。
    いいね
    0件
  • すばらしき新世界(フルカラー)

    Yoongonji/Gosonjak

    タイトルがいい
    2022年9月27日
    どうでもいいようなところを時間をかけて読ませるような漫画が少なくない中、この漫画はスムーズに進行して行くので良い。
  • ドメスティックな彼女 公式薄い本

    流石景

    本編のエロシーンの詳細を描いた短編集
    2022年9月18日
    エロシーンが好きな人は楽しめるんじゃないでしょうか。
    本編では分からなかったその時の感情も描かれているので、エロを抜きにしても読んで損はないと思う。
    3人のその後もほんの少しあり。
    いいね
    0件
  • ドメスティックな彼女

    流石景

    アニメを見て気になり全巻読んでみると。。
    ネタバレ
    2022年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、この漫画は絵が綺麗で特にルイの感情に対する顔の表情がうまく、気持ちが伝わってくる。
    主人公はナツオではあるが、ルイが恋愛を通した成長を楽しむ漫画のように思える。
    ストーリーも終わりに近いところで、カジタとルイとの会話に、あたかもこの先ふたりの距離が縮まる可能性を示唆するようなシーンを入れたことは、作品にとってマイナスにしか思えない。