フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

33

いいねGET

28

いいね

10

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数2

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ブラックナイトパレード 分冊版

    中村光

    凄まじい発想力
    2025年10月2日
    3話までの無料分拝読の後、各巻冒頭の試読を
    追っただけでも仲間だった筈の人物が
    敵になっていたりまた協力態勢に戻っていたり、
    危機迫る中でも笑える要素があって展開が
    目まぐるしく圧倒されました。
    12月だけではなく、クリスマスの雰囲気という
    のは何となくワクワクとしますが…
    遊び尽くしたりはしゃいで失くしてしまった
    幼少時のプレゼントが次元を超えた玩具箱の中で
    騒いでいるような、混沌としたストーリーと
    個性豊かなキャラクターが面白いです。
    いいね
    0件
  • カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義

    甲斐谷忍/夏原武

    せめて被害者にならないように
    2025年10月2日
    本当にこんな風に成敗してくれる方がいたら
    頼もしいですが、現実には悪徳が蔓延って
    いつ巻き込まれてもおかしくない、
    気付いた時には苦境に立つかもしれないと
    思い知らされました。
    全ての仕組みを覚えるのは難しくもテンポ
    良く、綺麗な作画と面白いキャラクターの
    切り口に感慨深く理解し易い説明でとても
    勉強になります。ありがとうございます。
    いいね
    0件
  • あおざくら 防衛大学校物語

    二階堂ヒカル

    先輩達の思い遣りに泣けました
    2025年9月19日
    一気に当初からこなせない量の課題を与え
    理不尽な事をするのも極限状態での
    リスクへの対応や心身を養う事の為で、
    決して暴力やいじめでは無いのですよね。
    先輩達も心を鬼にして糧になるよう筋を通し
    やり尽くし、後輩が成長していく姿を心配
    しつつ陰ながら喜ぶ様子が大変素敵です。
    自分自身が苦手だった所作を克服したり、
    それぞれに誰かを護りたいが為の目標は
    あっても、協力していく仲間の人間性で
    生理的に合わない人とは距離を置きたく
    なったり衝突してしまう事は致し方無く、
    それでも個人の理解や尊重と協力・連携の
    大切さの為に受け入れ、過酷な訓練を
    乗り越えていく過程は頭が下がるばかりです。
    二十余年程前の学生時代に同学年の自衛隊の
    男の子と知り合う機会があり、個人的に
    遊んだ事がありました。その時にも少々事情は
    教えて貰いましたが、自由な時間が限られ
    女性との接触に飢えている分好奇心旺盛な様子、
    中身は普通の男の子と変わらない感じでした。
    引き締まった筋肉がとても印象的だったのを
    覚えていて、こうした日々をこなしていたと
    考えると貴重な時間を割いてくれた事に
    今更ながら感謝を重ねています。
    OBさん達のインタビュー記事も面白く拝読
    しました。ありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 会社と私生活-オンとオフ-

    金沢真之介

    フィクションならではですね
    2025年9月19日
    メイクや服装で外見が変わる系統の漫画は
    作中でもまず勘付いていた特有の匂いや
    現実だと更に声色・話し方の癖・骨格など、
    特に女装した方は男性に囲まれた中では
    華奢に見えても明らかに女性と並ぶと
    体格は違うので(指先の骨張りや肌質なども)
    絶対に判るだろうとどうしても気になって
    しまうのですが、フィクションとして
    切り替えの設定が面白く、ファッションが
    丁寧に描かれていて面白いです。
    いいね
    0件
  • サイキックス

    大沢俊太郎

    途中からでも惹き込まれました
    2025年8月22日
    テーマはありがちかと思いながら途中の巻の
    表紙が綺麗で気になった為少し覗くつもりが、
    ストーリー展開や各キャラクターの描き分けと
    科学や現実にも沿った明確な能力が魅力的で
    次々に読み進められました。
    戦闘での恐怖や生い立ちなど背景に伴う心情と
    目前で起こる生死を賭けた変化の臨場感、
    各々の成長や絆の深まりもわかりじんわりと
    温かく、熱くなります。
    好きなキャラクターが戦死してしまっても
    意外と悲しくならないのは、復讐の為とはいえ
    無念を晴らしたい仲間との結託で限界まで
    挑み切り、その理解ある仲間に囲まれて
    丁重に弔われる事、死後にも笑顔で迎えられる
    場所があるという展開の細かな心情の描写が
    他のバトル漫画より繊細に描かれているから
    かと思えました。
    第1部まで拝読し、礼儀正しい清々しさや
    信念を貫く瞳の真っ直ぐな美しさに感銘を
    受けました。個人的にバトル描写は苦手
    なので第2部へ踏み込むか迷っていますが、
    久しぶりに熱中して時間を忘れられました。
    楽しい時間をありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 魔法医レクスの変態カルテ

    元三大介

    最高・最強のお医者様
    2025年8月16日
    人前で晒すには躊躇うような性癖からの
    事故など様々な事情を受け入れ症状を冷静に
    判断し、相手や周りの生物を気遣うからこそ
    怒ったり叱る事はきちんとしながらの助言、
    種族や性別を超えて誠実で温厚な救済対応に
    とても好感が持てます。歳の分だけ実践を
    重ね対処への知識が豊富だからこその安心感、
    題材はほぼ奇妙な性癖関連なのに主人公が
    真面目な老齢という漫画は類を見ません。
    マイノリティへの理解や差別と区別の違いに
    ついても考えられる世界観、根幹がしっかり
    していて背景やキャラ毎の綺麗で魅力的な
    作画やコマ割り、テンポや展開に台詞など
    全てに於いて素晴らしいです。
    ただ1つだけ気になったのは何故か童貞で
    対応し切れているという事。医療知識として
    淡々と経験を済ませたり、こんなに素敵な医師
    だと沢山の人や生物から好意を抱かれたり、
    力不足の未熟な段階で操を奪われてしまったり
    してそうですが…今後その辺りのエピソードも
    披露されるのでしょうか。続きが気になります。
    楽しい時間をありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 筋ト令嬢クーラ様 ~悪役令嬢に恋する暇なし!~

    樹生ナト

    楽しい筋トレ指南書
    2025年8月6日
    持病や加齢による不自由や不調、日常生活の
    ノルマで精一杯になりがちですがこちらを
    拝読していると動く楽しさを思い出せて
    元気が湧いてきます。自身の筋肉研磨の為に
    ひたすら誠実でいる事で周りを巻き込み、
    健康な肉体から精神を改善させる素晴らしさが
    伝わってきます。環境や時間、その日の調子
    変動で現実では中々思うように出来ない事も
    ありますが、見習いたく思いました。
    クッキリ綺麗な作画にも感心です。
    快い良作をありがとうございます。
    いいね
    0件
  • ウル様の召使い~異国にて、1億で落札されました。【カラー合本版】

    くりおね。

    美麗の至高
    2025年5月29日
    初めて拝読したくりおね。先生の作品で
    瞳の中から爪先、背景の細部まで行き届いた
    美しさに魅了され、現実味ある閉鎖的国家の
    内情や香りに纏わるストーリーも素晴らしく
    全カラーまで拝めるとは贅沢しきりです。
    電子機器を扱わない・使いたくない時間に
    紙面で見られるようにしたい想いが尽きず
    原本と共に発行を今尚熱望しております。
    沢山の感動をありがとうございます。
  • 純潔の男装令嬢騎士は偉才の主君に奪われる【分冊版】

    黒沢明世/砂川雨路

    作画以上に惹き込まれました
    2025年5月3日
    「ベルサイユのばら」と類似の内容か気になり
    綺麗な作画に惹かれ拝読しました。
    騎士としての任務を第一にとても真面目で
    冷静沈着な思考や行動には好感が持てます。
    決して媚びたりふざけたりせず厳格なまでに
    清廉で上品な振る舞い、志を貫くからこそ
    魅力的です。時代背景の描写も異世界ものとは
    また違う西洋風な現実離れに臨場感があって
    面白いです。
    女装へのストーリーはありがちなパターンで
    段々と女心に逆らえず揺らぐ加速へ…
    タイトルから今後甘く熱い展開に変化し
    結ばれるのかと思いますが、心から安らぎを
    得られる関係に昇華し、生き様を貫いて
    欲しくもあります。続きが楽しみです。
  • ドラゴン、家を買う。

    多貫カヲ/絢薔子

    素晴らしい作品
    2025年4月26日
    ドラゴンを始め幻想生物・動物の鮮明で
    豊かな表情の描き分け、中性的で美しくも
    ユーモア溢れ本当に強い魔王や魅力的な
    キャラクターに珍しい本題が重なり、
    作画を鑑賞するだけでも癒やされながら
    ギャグ要素のストーリーにほのぼのと
    させて貰えました。
    素敵な時間をありがとうございます✨️
    いいね
    0件
  • iメンター すべては遺伝子に支配された

    小出もと貴

    作画が大変綺麗で内容も濃く面白いのですが
    2025年4月23日
    こうした数値が絶対的で常識・規格化された
    悪のように設定される物語には、その場での
    突発的なアクシデントや空気感など細やかな
    イレギュラーが無視されて、逆に大まかな占い
    のように、当たっている部分はあっても外れて
    良い展開になっていく事を抹消していくのかと
    型に嵌まらない無限の可能性が潰れてしまう
    圧迫感を覚えます。人間自体無数の細胞や個々の
    構造の組み合わせで成り立つ上に捉えどころの
    無い心と連動し常に変化する不思議な存在で、
    機械の部品の集合体とは全く異なります。
    静穏な安定が平和で維持したいと保守的に
    思えても、何処かで変化が起き、また起こさないと
    生物は衰えてしまうのですよね。
    どんなに管理化しようと細分化した変化予測を
    し切れず、矛盾が目立ってきてしまう。安定も
    ありつつ変化の刺激を選べる自由さの幸せを
    感じるには良いのかと思います。
  • ゆーちゃと魔王

    坂本憲司郎

    素敵な作画と優しい世界
    2025年2月2日
    若い魔王のイケメンぶり、それでいて生活じみた
    ファッションや言動、豊富な魔族などキャラの
    描き分けが魅力的で読み進めてみました。
    可愛いだけではなく、意地悪をされても純真な
    ある意味最強に器の広い勇者に皆が懐柔されて
    自然と保護欲や和やかさを引き出されていく
    悪役たちの挙動にもとても癒されます。
    王道ファンタジーなRPGゲーム世界観、冒険を
    新しい視点で楽しむ事が出来ました。
    温かな時間をありがとうございます♪
    いいね
    0件
  • ツバクロ

    大井詩織/ユウダイ

    素敵な作画と臨場感溢れる舞台の表裏
    2025年1月26日
    「Driving Doctor 黒咲」を無料連載分で拝読し
    とても美しい作画と深く堅実なストーリーに
    惹かれ、こちらも購入しました。
    伝統芸能の世界にも現代のSNS発信や舞台裏では
    流行のファッションも加えられていて、美形から
    一般人・細やかなアクションや表情の変化まで
    描き分けが綺麗で魅力的だと思います。
    個人的には洋風なテーマが好みなので作画の
    ユウダイ様には今後その方面で描いて頂けたらと
    期待しています。
    いいね
    0件
  • 逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件(コミック)

    ももよ万葉/三登いつき/ながと牡蠣

    面白過ぎます!
    2024年12月31日
    顔面まで甲冑姿で明るく自己紹介する令嬢!😄
    綺麗な作画に笑えるオリジナリティが溢れ、
    シリアスな内容がありながらも前向き思考と
    物理的なパワーで解決へ向かい心地好くなれます。
    真っ直ぐで優しい主人公やカバーする周りの
    方達の温かさで更に笑顔になれて幸せ気分に…♪
    素晴らしい作品をありがとうございます。
    今後も楽しみにしております。
    いいね
    0件
  • ハニートラップ

    ツルマメ

    男女の心身や事情の違いが痛烈に分かる利害
    2024年10月19日
    無料分拝読しました。
    世間知らずでバージンだった子が性技や巧みな
    心理・頭脳戦での言葉のやり取り、一気に2人を
    虜にする等少々疑問な点はありますが、
    どのように落していくか、バレはしないのか
    というスリルが面白く、個性的なキャラクターの
    描き分けが上手で配色も綺麗な作画が魅力的です。
    いいね
    0件
  • ほっといてよ! ママ

    富田安紀良

    ポジティブな昭和世代の懐かしさ…
    2024年10月18日
    「NIGHT BL00D」で作者様のファンになり
    こちらも無料で拝読しています。
    元レディースの方と仕事をする機会があった時
    凛とした威圧感のある綺麗な外見と器用さ、
    礼儀正しく、しかし休憩になると主人公のような
    やんちゃ振りを企てるような冗談を言ったり、
    陰湿なやり方をする人達への制裁としてなど
    でしたが結局実行に至らずテキパキと仕事を
    こなしていました。
    清々しい姿勢に敬慕せずいられなかったのを
    思い出しました。きちんと礼儀と筋を通せば
    笑顔で仲良くして貰えたので楽しい思い出です。
    アウトローにならざるを得なかった困難な
    生い立ちからパワフルさと明るさ、毅然とした
    心で一般社会に溶け込んでゆく、ユーモアに
    強みを生かした姿勢で励まされます。
    現代では様々な事情が変わり以後の世代には
    理解し難い部分も多くありそうですが、的確な
    作画と楽しいお話をありがとうございます。
    いいね
    0件
  • NIGHT BLOOD

    富田安紀良

    明るく真っ直ぐで温かい…
    2024年10月16日
    お金が欲しい、一流の良いものに囲まれて
    輝きたいというホスト漫画が多く、スキルを
    磨く為の努力や成り上がるまでのバイオレンス
    などにハラハラしたり、それも非日常的で
    煌びやかで面白いのですが、この作品は
    当初からの目的がお金では全く無い事が異質で、
    老若男女問わずそれぞれの立場で大切にしたい
    ハートフルな事情を尊重していてとても好感が
    持てました。
    夜に支払う高額な対価以上のそれがあれば
    その場凌ぎの寂しさを埋め続ける為に見栄や
    流行、新しいものを取り込む事へ執着せず、
    貫くべき自身の軸を見つけて満たされるのだと
    感じられます。無料で拝読出来る途中ながら
    とても感動しました。ありがとうございます。
    追記
    何度も読み込みたくなる部分が多く紙の方も
    購入しました。国や社会、目の前の対人…
    どんな時代でも和を築く為に重要な事が描かれ
    色々勉強になる事が多いです。
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    この作者様ならではの独壇場ファンタジー
    2024年9月8日
    カタギの主婦にまで裏の縦社会の筋を通して
    礼儀正しく、表情や動物などの描写も綺麗で
    ギャグに一貫したキレのあるオチが秀逸、
    最高に面白いです。怪しく危険そうな台詞が
    ありふれた日用品についてだったり、観点の
    アレンジに感心ばかり覚えます。
    こんな主人公のような人物たちがこんな場所で
    こんな事を…!?と実際にはありえない光景が
    多く、新境地のファンタジーですね(笑)
    この作者様の表現力なら他のテーマも絶対
    面白いだろうなと思えて読んでみたくなりました。
    楽しい時間をありがとうございます。
  • ギャルと恐竜

    森もり子/トミムラコタ

    可愛いくもシュールで奥深い名作
    2024年8月27日
    「ギャルとツチノコ」が気に入り続編が待ち遠しく、
    作者様の過去作を拝見しこちらへ辿り着きました。
    表情豊かで気遣いの上手なとても可愛い恐竜、
    人間の言葉を理解しながらも話せないその時々の
    様子を解釈し共生するギャルたちの優しさや
    受け入れる器の大きさに癒やされます。
    来る者拒まず、ノリと勢いで率直な意見をそのまま
    表現し、常識に囚われず楽しめる・前向きな事への
    肯定感が周りの人を自然に巻き込みながら、明るく
    ほのぼのと温かな空間が広がっていく…無知さを
    嘆く事無く目の前の疑問へ即対応しようとする
    行動力と真摯さに、とても好感が持てます。
    コミュニケーションからの繋がりの大切さが
    素晴らしいと思わせてくれます。
    現実には個性の特出、自由に情報を得て好みを
    追及出来る時代で各自の細分化が進み、
    ちょっとした言葉の捉え方の違いなどで喜怒哀楽や
    好・敵・善・悪意などの振り幅が変わり易く、
    誤解や拒絶から離れる事を恐れたり遠慮や建前を
    考えたり、複雑で難しい部分もありますが…
    生物全てに於いて美味しいものを食べたり面白いと
    思える事、心地好い状態を単純に共有出来る喜びで
    笑顔が繋がるのは本当に幸せですね。
    秀逸なストーリーとイラスト、大好きです。
    作者様方ありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件(コミック)【分冊版】

    ももよ万葉/三登いつき/ながと牡蠣

    明るいギャグと懲悪で笑顔に♪
    2024年8月20日
    可愛いらしい絵柄の表紙でてっきりよくある
    令嬢の色恋ものかと思っていましたが、
    全く違い破天荒で面白かったです!
    武術とストレートな性格、健康こそ最大の
    魅力の元と武器であり財産だなぁと改めて
    感じさせられました。続きが気になります。
    毎回ストーリーと自己紹介のところから
    笑えるなんて素晴らしいですね😊
    いいね
    0件
  • ギャルとツチノコ

    トミムラコタ

    ほっこりと笑えて最高です😄
    2024年7月23日
    ちょっと変わったほのぼの漫画が読みたいな…と
    思っていたところ目に留まりドツボでした!!
    グッズが出れば全買いしたくなっちゃう程
    表情豊かで可愛いツチノコちゃん、研究熱心で
    純真なオタク君にイタズラ心から明るく接し
    ふと照れ隠しなギャルちゃんも皆可愛いく
    とても和めてほのぼのします🌸
    作者様の発想に乾杯🍷今後も楽しみに
    させて頂きますね、素晴らしい癒しを
    ありがとうございます☆
  • バウンサー

    みずたまこと

    筋を通す格好良さ
    2024年6月20日
    自分からはかけ離れた暴力主流の世界、
    恐ろしいのでそうしたシーンは苦手ながら
    風貌だけだと絶対にお近付きにはなれない
    …ですが自身に正直、真面目故に通される
    信念はとても理解出来て大好きです。
    取り柄を生かし、生きる意義を掴み確立していく
    不良少年からアウトローの世界へと
    踏み込んでいく描写が丁寧で見応えがあります。
    いいね
    0件
  • OUT

    みずたまこと/井口達也

    臨場感が凄いですね
    2024年6月20日
    バウンサーが面白くてこちらも拝読しました。
    原作者様の経験があってこそ自分のような
    一般人には立ち入れない拳を交える事での
    友情と絆の成立や破壊、憎しみだけではない
    暴力…圧倒的な強さに恐怖を感じながらも
    傍観者として垣間見れる、それなりに苦労は
    ありながらも平和な環境で過ごせている事に
    やり切れなさを感じます。アウトローな方々は
    ほぼ全てが身近な家庭での毒親なり幼少から
    過酷な苦労をなさっていて、人に対抗する為、
    傷付けられない為、自身の精神を守るにも
    ひたすら肉体を鍛え威嚇の牙を磨く事で
    乗り越えなければならない悲しい根底があり、
    他者へ残虐にならざるを得ない苦悩から嗜好へと
    サイコパスな側面を出現させ易くなってしまう。
    肉体を鍛えるのはスポーツなど穏便な楽しみに
    専念出来るよう、暴力から離れられる環境へと
    移り、それが少しでも癒されて欲しいと願う
    ばかりです。主人公が経験を積む毎に成長し
    外見だけでは無い、内面から引き締まって
    研ぎ澄まされていく表情など格好良さの
    丁寧なイラストの描写にも惹き込まれます。
  • ザ・ファブル

    南勝久

    硬派、とことんリアルでいて天然ボケ!?
    2024年5月17日
    アウトローな方達ならではの風貌や背景が
    とてもリアルで、丁寧な描写に引き込まれ
    ました。作者様の平静でいて穏やかな人柄が
    殺伐とした中でもユーモアある言動で
    温かさを感じられる登場人物達へと反映して
    いるようで魅力的です。
    特殊な環境で暗殺を淡々とこなしてきた
    主人公や、彼との繋がりからもう殺戮からは
    遠退きたくなり一般社会へ染まろうとする
    人達にはこのまま段階的に溶け込み幸せに
    なっていて欲しいなと思います。
  • 蟻の王

    伊藤龍/塚脇永久

    美作画、欲求の根底にある寂しさや切なさ…
    2024年5月17日
    作画がとても綺麗で入り込みました、
    グロテスクやバイオレンスな部分は刺激的で
    ハラハラしますが明るく前向きな主人公や
    個性的な登場人物それぞれの背景が動機と
    意思に強く繋がっているのが判り面白いです。
    お金や物、他者の命では埋まらない欲望が
    出来れば暴力無く平穏に収まって欲しいと
    願いながら楽しみに読み進めています。
    いいね
    0件
  • こういうのがいい

    双龍

    恋人未満友人以上
    2024年5月17日
    Hの時でもサッパリと現実的な会話が続いたり
    スピード感、作者様の世界観が確立している
    からこそ出来るテンポの良い明るい掛け合いが
    楽しいです。恋愛だと相手と繋がりたい、
    普段人には見せない表情や秘部が見たい、
    一緒に気持ち良くなりたいなどといった欲情を
    抱くと思いますがそれが一切無く、
    まるでスポーツのように身体の欲望を
    純粋に満たす為の時間が健康的にも思えます。
    それぞれ個性溢れる人ながら嫌味が少なく、
    個人への尊重が感じられて清々しい心地好さも
    あり、続きが楽しみです。
    主人公の2人に身体の関係が無くなってお互いに
    恋人が出来ても仲良く過ごせそうですが、
    今の自然体なまま結ばれて欲しい気もします。
    身体を大切にするというモラルの価値観が時代で
    変化し、そこには必ず双方同意の上で一方的には
    絶対に成り立たない心の満足度もあってこそと
    考えさせられます。
  • 恋が始まるかもしれないパンクロッカーと司書

    伊達しのぶ

    感動と爆笑で泣き笑い
    2024年5月5日
    穏やかそうに見えてとても深く高尚な
    文学作品のような苦悩と諦めを持つ司書さんを
    パンクロッカーさん達の純粋な信念が打ち砕いて
    くれるような、素晴らしいストーリーです。
    普通で居たいが為に触れられたくない弱さを
    隠し通す優しさ素直さから人に合わせ行動する事、
    逆に合わせない分相手の個性も尊重し貫く強さ、
    何れにせよ明るく誇りを持てる状態を保つには
    現実には難しい場面が沢山ありますが、思いやりと
    前向きな心地好さで温かくなれました。
    作者様、ありがとうございます。
    今後の展開も楽しみです。
  • 厳つい顔で凶悪騎士団長と恐れられる公爵様の最後の婚活相手は社交界の幻の花でした(コミック) 分冊版

    如月清華/サヤマカヤ

    爽やかさな温かさ
    2024年3月23日
    立体感を熟知されたとても綺麗な作画と
    穏やかなストーリーに癒やされます。😊
    続きが楽しみです。👑💮☘
    いいね
    0件
  • あなたの恋、手伝います-そのキューピッド、元殺し屋につき-

    塩たこ焼き

    面白い!
    2023年9月19日
    斬新な設定でいて関西弁のテンポ良いノリと
    典型的硬派な振る舞いの渋いキューピッドさん、
    素敵です!主人公は真面目さと気弱さから本来の
    正義感を押し込め、ネット上の意見に左右されて
    しまってイケメンなのに残念な状態ですが、
    キューピッドに脅されながらもその本来の良さを
    取り戻していけそうな展開で希望が持てました。
    優しさや見栄、疎外される恐怖で他者の平均的な
    声を簡単に調べられる時代だからこそ、自分が選ぶ
    意見に責任を持つ事で批判より同志との分かち合いや
    正義を貫く事の素晴らしさを考えさせられます。
    可愛い女の子や丁寧な作画も好きです。
    いいね
    0件
  • はたらく魔王さま!

    柊暁生/和ヶ原聡司/029

    平和な世を求める、優しい魔王様
    2023年9月1日
    元は武力が弱く、知略を持ちながらも
    決して高慢にならない人柄で多種族を
    統べていく、平和の在り方を考えさせられ
    温かな気持ちになれる作品で大好きです。
    正義の象徴とされる勇者や天使の方が
    彼や魔族、邪魔になるなら味方さえ消そうと
    殺気に満ちています。
    その理由も致し方無いですが、受け入れて
    相手を諭し誠意ある行動に移せる魔王、
    心身を傷める人が最小限に留まるよう
    笑顔で気遣う計らいに誰もが魅了されます。
    大きな目標に向け日常生活から何事も真剣に
    楽しんでいる様子が素敵です。
    神話やSF要素もあり確かな読み応えです。
    アニメで知って面白く感じ漫画を拝読し、
    これ程奥深いとは思いもよりませんでした。
    今後の展開も楽しみにしております。
    いいね
    0件
  • 坂本ですが?

    佐野菜見

    老若男女に好かれる納得のヒーロー
    2023年8月21日
    訃報で知り好みの作風だった為拝読しました。
    動作や豊かな表情が細やかでほっこりと笑える
    ストーリーに感動し、素晴らしい作家さんが
    他界してしまったのだと悔やまれてなりません。
    ご冥福をお祈りします。
  • まさかな恋になりました。

    邑咲奇

    必死な謙虚さ・誤魔化しに大爆笑
    2023年8月8日
    「だに」の二文字で大笑いする事になろうとは!
    ユーモアセンスが素晴らしいと思います♪
    批判せず流れて嫌味が無く、素朴な波長が合い
    心から打ち解けられる温かな展開も好きです。
    一方で毒親・家族の酷さからくるトラウマと根深さ、
    モテるのにピュア過ぎて奥手な様子などに
    ヤキモキしますが、乗り越えて祝福を受ける2人の
    ハッピーエンドに期待しています。
    深く関わっていない人から見て上辺だけなら
    容姿や性格が良く幸せそうでも、内情は色々
    抱えてますよね…そんな背景や心理描写も
    考えさせられます。
  • パラダイスヘル 分冊版

    冬坂あゆる/COMIC ROOM

    面白い‼
    2023年7月30日
    この作品を読みたいが為にシーモアに登録しました。
    素晴らしい作画やゾクゾクとする展開に大満足です。
    続きも気になります!