レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数25件
いいねGET12件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね14件
投稿レビュー
-
-
-
4コマギャグ(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月17日【まだ立ち読み中】小学生が描くお姫様風なタッチの絵が気になり、チェック。卑弥呼が気になるーヾ(≧∀≦*)ノ〃。「日本史」と銘打ちながら、おふざけ度マックス。とにかくまずは認知。実際のお勉強は、その後でも(笑)。
いいね
0件 -
単行本版あった(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月15日【まだ立ち読み中(3巻)】「わたくしは この自分の中にある くだらない偽善も嫌いよ」…なんてしみる、哀しいお言葉。クローディアとベリルの心の繋がりもよくわかるし、ベリルと王太子も、そんな昔からの付き合いなのね。3巻は、なかなかに重々しい生い立ちの物語のよう。とはいえ、書き下ろしのおまけ付きながら、まだ18章までだったかー。記憶力に乏しいもので、自分のレビューを見て再訪。っつーか、単行本、検索し忘れてた?レビュー書いておくのが一番の備忘録ね(笑)。
いいね
0件 -
-
-
編集方針(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月10日【まだ立ち読み中】こんな本が!とチェック。最初の方に出てくる編集方針は、○○全集みたいですね。真面目に編纂されたんだな、と好感。ただ、文字が薄くて年寄りには見辛いー(笑)。『悪魔くん』自体はタイトルは聞いたことがあっても読んだことはなく。鬼太郎のちゃんちゃんこと同じデザインのヒートテック?がトレードマーク。水木しげるの絵はおどろおどろしい中にも愛嬌があるところが素敵ですよね。大物過ぎて「先生」を付けるのがかえっておこがましい。カラーページも最初の方だけなので、カラーが苦手な私にも取っつきやすそう。最近は何でもカラーで、が多いものの。白黒の方が迫力あると思うんだけどなー。
いいね
0件 -
-
-
男子目線(ネタバレごめんあそばせ?)




2025年11月9日【まだ立ち読み中】男子って、一途でカワイーね(///ω///)♪。あ、早梅チャンのダンナは浮気したんだっけ┐(´∀`)┌。『プロミス・シンデレラ』と似たような設定の前作があったんだ?と思いきや、スピンオフみたいな?いやいや、いつもカワイイ壱成クンの心の声がだだ漏れな、きゅんきゅんバージョンでした。
いいね
0件 -
丁寧なんだけど(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月9日【まだ立ち読み中】紙ベースでほぼほぼ持ってたくらい好きな作品。カラーも髪や花はベタ塗りではなくふんわりぼかしてあるという手のこみよう。素敵なんだけど、フルカラーは目がチカチカしちゃう。表紙とか口絵くらいのカラーだったら楽しめたのになー。たまに恐怖!の巻もあるものの、作品自体は好きだから、★5つで(笑)。
いいね
0件 -
ハセガワ(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月8日【まだ立ち読み中】ひららセンセ、だめんず?…って死語か?メンヘラ製造機って言うの?そこまでの開示は要らんし、鼻をすする人は私も嫌だ(笑)。どん底の時に他人と居たい、って強いわー。サイバラ先生のギャグをソフトに、パステルカラーにした雰囲気かなー。突然のイケメン仕様もステキ。好きな絵です。ドイツはごく狭い地域の生活を垣間見たのみですが、ごわごわティシューになつかしー!と大爆笑。見た目は小ぶりの縦長ポケットタイプなのに、浅草紙(知ってる?)。あっという間に無くなるのにドイツ人が気にしないのは、何度も使うからなのね(笑)。立ち読みは短かったけれど、その後が気になります。日本人なら誰もが持っているドイツの良いイメージが一瞬にして崩れ、ドイツ人、サイテー!となるけれど。慣れると意外と良いとこあるかも?と優しい気持ちになれる。きっとそんな感じかな?と予想。恋愛モノ、異文化理解モノとしてはチとお高いのが、ごめん。
いいね
0件 -
一所懸命(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月6日「まだ立ち読み中(1巻)」正当な評価を求めているだけ、なんだけどね。働きたい女、かー。男女同権、女だってバリバリ働きたい、な風潮に翻弄されたクチとしては、ビミョー。レディーファーストは女は無知で何も出来ないって思想から、とかいう説?を聞いた時には、ざけんなよっ、って思ったけどサ。分冊版で知って、チェック。史実だからか長っ(こらこら)。逆読みすることが多いものの、真面目に最初から読んでみました。好感の持てる力強い絵ですが、内容的に、私には合わないかも。ごめん。
いいね
0件 -
表紙サイコー!(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月6日【まだ立ち読み中】11話から逆読み。作品紹介をよく見てなかったので、インパクトのある表紙の曽根くんが陽キャのフリしてたのかな?と勘違い(笑)。なかなかの筋金入りっぽいですな。陰キャだからって正義感のかたまりっつーことも、実際には無いんだろうけど。名前からして、イイ子っぽいもんね>大地クン。ま、なんか、良い職場だなー。まだ立ち読みだけど。
いいね
0件 -
二人はいつも、ぎりぎりロマンティック!?(フルカラー)【特装版】
ギャップが(ネタバレごめん遊ばせ?)



2025年11月4日【まだ立ち読み中】飼育員さんのオハナシでしたかー!フルカラーは苦手だし、頑張りすぎてる鬱陶しい新人さんが主人公(こらこら)。でもまぁ、世代もいろいろっぽいし、内容に興味もある。よく見たら特装版、ってことは人気作品なんですね。タイトル、おもろ!っとチェック。まずは普通版を探してみます(笑)。
いいね
0件 -
50巻(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月4日【まだ立ち読み中】何かのキャンペーンで知って、史実?面白そう!とチェック。単話版のせいか、長っ!と51巻から遡って立ち読みし始めたところ、50巻の麻疹にかかったご婦人だかその取り巻きだかの顔が気になって、話が入ってこないー!(笑)。なぜこの人たちだけピエロっぽいの?現存する肖像画だかに忠実なの?気になるー!いったん、単行本版を見てから、戻って来よう。
いいね
0件 -
-
黒猫の目の色(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月4日【まだ立ち読み中(1巻)】なんか素敵な雰囲気、とチェック。浮浪者のような店主のジャージ着用、が逆に気になるー。お客さんの妄想癖もイッちゃってるし。何より、表紙の黒猫の瞳が水色で。黒猫好きなものの、実物だと黄色い目しか見たことがなくて。全然関係ないけど、そっちが気になるー!
いいね
0件 -
-
りぼんっ子(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年11月4日【まだ立ち読み中】といっても、1ページしかありません(笑)。なつかしー!とチェックしましたが、タイトルを聞いたことがあっただけで、りぼんとかマーガレットとか、買って貰えなかったなー。なるほど、この絵なのか。見たことあるぞ。こーいうのにきゅんきゅんしてたら、違う人生が…?3世代とか、必携とか、作品紹介の熱がすごい。根強いファンがいるんですね。
いいね
0件 -
-
-
-
怖っ!(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月30日【まだ立ち読み中】日頃、品行方正に、真面目に生きている人ほど、「すぐに誤解は解ける」とタカをくくっているし、そうじゃないと知った時のショックは大きい。周囲の人たち皆に手のひらを返された時の気持ちは思い出したくもないー(涙)。阿部チャンのドラマでしたっけ?とチェック。「部長」と安部チャンのイメージからすると、若っ!でも、安部チャンなら逃げ切れそうだけど、中堅のこの若さだと、世間に潰されちゃうかも、っていう怖さが倍増ですね。向こうから来た警官はニセモノかもしれないけれど、自分から警察に出向いて保護してもらおうっていう頭は必要かなー。ま、今や現役お巡りさんが犯罪者、ってニュースも見るし、さっさと解決したらオハナシにはならないんだけど。分冊版のせいか、救いの兆しは未だに無いので★3つで。実生活が辛いのに、わざわざ嫌な気分になるコミックを読みたくない(笑)。ごめん。
いいね
0件 -
オスカルー?(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月29日【まだ立ち読み中】肩肘張っているワケではなく、弱小貴族令嬢ゆえご要望にお応えして好きな?男装をしているだけ、ってところが可愛い。ちょっとダサい昭和風タイトル(ごめん)にキメポーズ。絵もキレイだし、登場人物も好い人ばかりだし、女性マンガだし、と楽しめそう。
いいね
0件 -
みじかっ!(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月28日【まだ立ち読み中】雪の女王、というステキなタイトルに惹かれてチェック。立ち読みが短すぎるー。作品紹介を読んで、あら、人さらいなの!?原作はどんな話か知らなかったので、レビューが参考になりました。なるほど、タイトルの物語は半分くらいなのかー。水彩画のようなイラストも素敵だし、絵もキレイ。山賊たちもラピュタみたい。おっかさんっつーことは、なるほど、ママ?…というよりはひいおばあちゃんくらいお年寄りだけど、元気ハツラツ!1巻完結もありがたいけれど、その他が足されてこのお値段、はちと冒険過ぎるかなー。というわけで、立ち読みだけど★3つで。ごめん。
いいね
0件 -
-
-
目立たず、忍ぶ、影の一族の侯爵令嬢ですが、王太子殿下からの強制求婚に悩まされています!
目立ってマス(ネタバレごめん遊ばせ?)



2025年10月22日【まだ立ち読み中】ひっそり汚れ役を引き受けるおウチの令嬢。目立たないように…って、ハチマキのようなヘアバンドに個性的な髪型。しっかり目立ってますけど?(笑)。立ち読みが短くてちょっとわけわからんなものの、とにかく絵が可愛い。特に国を揺るがすような事件も無さそうだし。ほのぼのしたい時に良さそうです。
いいね
0件 -
-
なんか可愛い(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月21日【まだ立ち読み中】…と、とりあえずチェックしたものの、日本人らしからぬ躾のなってなさ、図々しさ、自信過剰さに辟易。こんな子ゴメンだわ、と途中退場しかけましたが、5年もののマンドラゴラ辺りから面白くなってきました。個性的なルームメイトとのデコボコトリオも楽しいです。
いいね
0件 -
嫌いな同僚の抱き枕になりまして【コミックス版/描き下ろし特典つき】
ありえん(ネタバレごめん遊ばせ?)



2025年10月21日【まだ立ち読み中】あれっ、ちょこちょこ立ち読みしていたのは、単話版だったのかー。なんか、芽衣ちゃんの絵が可愛くなってないか?(おいおい)。雰囲気違うような気がしたけれど、そんなはず、無いかー。あり得ん展開だよなーと思いつつ、真面目な二人なので、時々立ち読みしてました。まとめて読めるのはありがたいけれど、全然、追い付いてないような?表紙も、単話版の方がきゅん!とするから、★ひとつ減(笑)。
いいね
0件 -
【合本版1-8巻】断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す
読みきれるか?(ネタバレごめん遊ばせ?)



2025年10月20日ラノベだし、立ち読み無しかー!書き下ろしSSって何だろう?気になるー!70%割引クーポン、そろそろ何に使おっかなと思案中だけど、ラノベも使えるのかな?色々悩ましいけど、合本版の割引キャンペーンは確かにありがたい。まずは普通?版を立ち読みして、感触を掴むかー?(笑)。
いいね
0件 -
分冊版あった!(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月15日【まだ立ち読み中】単行本の方をちょこちょこ立ち読みしてまして。分冊版があるのを遅ればせながら知りました。やっぱ気になるのは、13話じゃな~い?(笑)。なんでも、単行本の新刊(13話~)が出るのは、2026年新春とか。待てるか?どーする!
いいね
0件 -
千代の富士かー(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月7日【まだ立ち読み中】カッコ良かったよねー!
作者が上京したのは、1999年とか。絵がカワイイとチェックしましたが、さすが100%濃縮農民、結構、深いし、内地民にジャ◯(←ボクシング用語が何故不適切?)が効いてんなー(笑)。
時事ネタは1巻だけなのかな?ところどころにいつの話かも欲しかった。牛乳捨てろも、バターが足りんも、単なる消費者は、そういえばニュースでやってたなー程度。生き物相手に、ナニ言っとんじゃ、コロコロ変えんな!とより共感できたかも。BSEだの産地偽装だのとチラチラ問題が出るたびに、素直でおバカな消費者と実際の農産物とに大きな解離があることに愕然としました。牛ひとつとったって、赤ちゃんからツブすまで、あんなに日本中をぐるぐる回ってるとは知らんかったもんね。
農家も綺麗事ではすまないし、まして北海道ともなれば補助金じゃぶじゃぶじゃん、と思わなくもないけれど。自然の驚異に立ち向かう開拓民精神には、素直に脱帽でっす。そして3巻の立ち読みで、荒川さんが女子と知りました。すごっ。
いいね
0件 -
-
絵にハマった(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月4日【まだ立ち読み中】ロハとは?未公認教習所とは?作品紹介を読んで「?」がいっぱい(笑)。さらには、表紙の絵を見て、てっきり小学生だと思っていた子が、主人公の佐藤清高クン(ハタチ)とは。で、後ろのオジーサンが同級生の轟木クン!?立ち読み早々、割り箸を縦に割る雑な女子も、鼻水垂らしながらご飯を食べる汚い女子も、どちらも同じ松田サンなんだけど(笑)生理的に嫌。田舎なら尚更、18歳で免許をとるものでは?と違和感も。だいたい、クラウンがミニカーサイズだし、とちょこちょこ気になる。
とはいえ、きちんとシートベルトをして、轢いちゃった!とちゃんと驚く、どこか牧歌的なヤクザと、廃校?での教習。空き地をブーンと走って、ハイ、合格!とかいう、ウチの父の衝撃眉唾エピソードを思い出しましたヾ(≧∀≦*)ノ〃。1巻完結だし、魔が差したら(こらこら)買っちゃうかも。
いいね
0件 -
顔色悪っ(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月4日【まだ立ち読み中】ゴスロリ、可愛いですよねー!写真、撮られたくないんだー!と意外でした。キホン、どうぞご自由に、のスタンスかと思ってた。それにしても絃クン、顔色悪すぎ。吸血鬼ものかと思っちまいました(笑)。
いいね
0件 -
表紙がエグい(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月4日【まだ立ち読み中】女子高生と教師だなんて、コンブラ上、どーなの?と思わなくもないけれど。隅々までギャグで立場が逆なんで、まっ、いっか。ゴジムのイブ様も真っ青な女王様っぷりに脱帽です。それよりも、期限が迫ったクーポンを使わねばと作品を探してしまうこの強迫観念(笑)、何とかせねばー!
いいね
0件 -
-
単行本が!(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月4日【まだ立ち読み中】単話版をチラチラ立ち読みしたり、ところどころ購入したり。遅々として進まず、イライラしてたんですよねー!単行本があれば、まとめて読めるから、精神衛生上、良いかも?軍人同士なのに引っ込み思案なプュアラブ過ぎるところが、魅力でもあり、イラつきの原因でもあります(笑)。
いいね
0件 -
「人物紹介(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月2日【まだ立ち読み中(4巻)】…とあらすじです。」に、まず爆笑!分かりやすくて、あのモジャモジャが何か解って(ゲッ!)ありがたい。『ひとりでしにたい』にハマり、『ひきこもり処世術』に感銘を受けたものの『寝そべり錬金術』には全編通してほぼ違和感(こらこら)。当たり前だけど、何でもかんでも手放しで受け入れられるほどのファンではなかった(笑)。チョッとお高いので、どーしよーかなーと思っていたところのクーポン到来。私も発達障害かも?と生きづらさを感じている大人は、沢山居るかも?爆笑しつつ、少しでも前を向けたら良いナ、と思う。旦那さまという理解者がいて、羨ましいぜ!
いいね
0件 -
ヘアバンド(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年10月2日【まだ立ち読み中】コミックのフルカラー版を立ち読みして、白黒版は無いかなーと検索して出会いました。映画の脚本に基づき書き下ろしたもの、だとか。映画は見ていないのですが、高橋一生クンの露伴はチラチラ見たことがあるので、雰囲気が好きです。なんと、あのギザギザは、ヘアバンドでしたか。ギフトを持ってる変な人(こらこら)だから、あーいう頭なのかと思ってました(笑)。コミックと両方読んだら面白いかな?立ち読みは序章のみなのでチと残念。せめて小見出しのタイトルくらいは付けて欲しかった(笑)。
いいね
0件 -
-
腹黒って(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月30日【まだ立ち読み中】『悪役令嬢~』とどっちがスピンオフかわからないくらい、面白いかも。単行本版をざっくり立ち読みして、細かいところが知りたくなり、分冊版に戻ってきました(笑)。なるほど、結婚が決まったからとはいえ、その後も波乱続き。26話以降が気になるわね。ただ、単行本の立ち読みではあまり気づかなかったものの、むちむちなヴェラルデはともかく、サリィーは中身は大人とはいえ見た目は少女だからちょっとなー。ロリっぽくて嫌、と★ひとつ減。
いいね
0件 -
-
ゴールド世代(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月30日【まだ立ち読み中】タイトル、こわっ。とはいえ内容は意外と…?と思いきや、さらに衝撃的。確かに、若返りたいよねー。これはワカモノにはわからない心理だわね。
昔、倫理の教授が、お金持ちが臓器移植のためにクローンの子どもを沢山生かしておいて…みたいな架空の話をされていたけれど、それより怖いかも。
脳は老人のまま、っつーのがイタい。18歳にしては老けてる主人公が、知らない誰かに唆されて実際に手を下してしまうのもナンなの?だし、立ち読みの範囲だと、救いが無さすぎるんだよねー。
ただ、親ガチャもあるだろうけど子ガチャもある、というキモチは、わからなくもない(こらこら)。
タイトルがもうちょっとぼやかしていたら、問題提起として良かったんじゃないかなー?作品紹介もチと不親切だから、お金出してまでは…かな。ごめん。
いいね
0件 -
-
-
作之輔(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月29日【まだ立ち読み中】単行本版を立ち読みしたり、ちらちら購入したり。単行本版の15巻、生真面目同士な作之輔と玉くしのその後が気になり、長~い分冊版を探してみました(笑)。あおのような、細かいところに気がつく遣手ばかりだったら、苦界も多少は…と思ったり。でも玉くしは、わざとお茶ひきなのかな。
ところで、なぜか今は春画ブームらしいのですが、どこが面白いンだか?と思っていたので、58話のあおの感想に、プププと同意。肝心のオハナシは、残念ながら2話で終了なのでわからず(笑)。買えってことね。
いいね
0件 -
-
1巻完結なら(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月28日【まだ立ち読み中】合本版なんですね。クーポンでラブコメ検索して目に留まりました。絵も綺麗だし、イケメン御曹司の許嫁も猪突猛進で(ありがち)イイ人そう。立ち読みがちょっと短すぎだけれど、作品紹介によれば、世間の高評価と異なり、ヒロインはなんか気に入らないらしい。でも幼なじみらしく、すごく普通に接してるけどなー?ヒロインの方が常識っぱずれ感がなきにしもあらずだけど、気楽なドタバタコメディの予感?
いいね
0件 -
-
-
-
イケメン?(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月26日【まだ立ち読み中】最初、タイトルの意味がよくわからず。つまんねー合コンってな意味か?とスルー。なんだ、男装イケメンってことだったのね!立ち読みしたら、浅葱クンの顔がどこかで見たことある?と気になるー。作品紹介は丁寧で、どうやら取り合いにもならず、キレイに3×3のきゅんきゅんが予想されるものの。立ち読みだと6巻辺りまでは男装のみ。もしや女の子っぽい格好が死ぬほど嫌いな女の子の集まり!?と謎が。
いいね
0件 -
-
-
-
誰?(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月23日【まだ立ち読み中】『キャッツアイ』を読んでたところなんで、こんがらがっちゃって(笑)。「まさに私達の時代って感じだった」ってバカにしてる?…って思っちゃうところが、年寄りの発想なんだろうなー。反省ー。あんまりいい話ばかりも飽きちゃうんで、ちょこちょこ読みたいと思います。
いいね
0件 -
イケメン嫌い(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月23日【まだ立ち読み中】…って、私も言ってみたーい!(笑)。1巻のもっさりした彼、連絡もなく1時間も遅刻した挙げ句にその言いぐさ?と思わなくも無いけれど。見た目だけで判断してるの、葉月ちゃんと一緒だよねー。各務センセとの純愛みたいだけれど、立ち読みだけだと木山センセの立ち位置もイマイチよくわからん。作品紹介も丁寧だし、多分、みんないい人っぽい(笑)。ただ、病院関係で恋愛だけ、みたいに見えるのがチとね。とりあえず、フツーにしておこう。
いいね
0件 -
おしゃれ(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月22日【まだ立ち読み中】スカした男子は、えーっ、ちょっと…┐(´д`)┌だけど、やっぱり気になる人は、さりげなくオシャレ。長いので17巻から遡って立ち読みしたところ、概ね若者向けかな?作品紹介もそこそこ丁寧で、11巻がやや年配者登場、のよう。お値段高めなのは、実用書扱いだからなのかな?自分自身は気に入った同じお洋服を複数枚持って毎日着るタイプなのであまり参考にはなりませんが(ごめん)。周囲からオシャレに思われるのは、確かに悪い気はしない。なかなか楽しいです。
いいね
0件 -
ひゃっほーい!!(ネタバレごめん遊ばせ)




2025年9月22日【まだ立ち読み中】21ページまではがまん、がまん!(笑)。まったり、というタイトルに惹かれてチェック。ところが社畜が過労死して転生とか、小説通りで運命は変えられないから諦めたとか、しょっぱなムカつくー!っと思ったら、むむっ?
ひゃっほーい!!って、な、何?確かに流れに逆らっても疲れるだけ。それなら小説に何も書かれていない婚約破棄後に備えよう、なんて。なかなかの悪役令嬢ではございませんこと?
いいね
0件 -
歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!
悪女が目標!?(ネタバレごめん遊ばせ?)



2025年9月22日【まだ立ち読み中】容赦のない毒舌も、無邪気で可愛い、なら、単なる天然?主人公が憧れていた悪役令嬢は、ただ勝ち気なだけの何もできないお嬢様だったのね?ってことは、幼い頃からの鍛練の甲斐あって、とっくの昔に憧れの(本来の)悪役令嬢を超えていた、と(笑)。
巻ごとの作品紹介が丁寧ですが、立ち読みの範囲だと突然眼帯してるし、話の展開に着いていけんー!悪役令嬢たるもの、みたいな周囲のセリフもなんか可笑しい。あくまでも悪役令嬢であろうとする姿勢を認めてるんかい。楽しそう!
いいね
0件 -
見守り(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月22日【まだ立ち読み中】他人の恋愛を見守るのが趣味の殺し屋なんて、…ギャグがハマった。だけど、見守り趣味仲間それぞれにロマンスの影!?殺し屋稼業はどーするの?フリーリンスだから足を洗って悠々自適の生活ができるのか?恋の行方よりもそっちが気になるー!
いいね
0件 -
祝・完結!(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月20日【まだ立ち読み中】わざと悪ぶってるイケメンジェイドが可愛い!以前、無料キャンペーンでちょっと読んだかも?アリアが監督生のくせにドジだし、前髪うっとうしいしでイラッとしたので(笑)そのままスルー。ジェイドのだけ、心の声が聞こえるってことなのかな?立ち読みだと単なるドタバタだけど、ジェイドが可愛いから、まっいっか。せいぜいお幸せにー!(笑)、
いいね
0件 -
-
たぬき(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月20日【まだ立ち読み中】ビミョーなのに癖になる。でも、一巻丸々続けて読むのは苦痛かも(こらこら)。ちびちび読むのがオススメ?
いいね
0件 -
-
絵は好き(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月18日【まだ立ち読み中】なんだけどなー。確かに下唇は気になるヾ(≧∀≦*)ノ〃。ただ、まだ少女年齢なのに?なエロいすけすけカットとかもあって、チと不満。転生前?前世のキャリアウーマン?が羨ましい、という設定が面白い。ただ、お子ちゃまなのにさばけすぎているのが、うーむ。スカッとはするんですケドね。王子もバカだし。ヴェラとノイン以外が浅すぎて、この国、大丈夫かー?って別の心配が(笑)。…とケチをつけていたものの、分冊版を遡って立ち読みしたら、面白い!純愛じゃん!印象が変わりました。
いいね
0件 -
-
とーぜん!(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月17日【まだ立ち読み中】皇女に高飛車って、そりゃそーでしょーケドも(笑)、とチェック。単話版とはいえ長いので(ごめん)、22話から遡って立ち読み。作品紹介が不親切なものの、立ち読みでなんとなく様子がわかった?かな。とにかく皇女が清く正しく美しく、信頼できる皇太子という太い味方もさることながら、自身も頭が切れる策士で、利益に目がなく、毒舌で、ケンカ上等!なことがわかりましたヾ(≧∀≦*)ノ〃。
有能なベリルがなぜこんなに尽くしているのか気になるー。羨ましいではありませんか。とにもかくにも、4話までの無料版ありがとう!あ、なーんだ、両思いなのかな?1話がいちばん破壊力があったものの、愛に突っ走るララちゃん、1話で登場して、22話でも引っ張ってるとは(;゚∇゚)。やっぱ、単行本の方が読みやすそう? -
-
騎士だよね?(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月15日【まだ立ち読み中】離れられません!の意味がなんだかおかしいぞー。ちゃんと仕事してるはずの大人なのに、学園モノみたいないちゃラブ?でも、絵も可愛いし、二人とも真面目だから、バカ?と思いつつきゅんきゅんしちゃう。悪党も間抜けだしー。ま、多少のスパイスは必要よね、ってことで?
いいね
0件 -
タイトルすご(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月14日【まだ立ち読み中】タイトルが衝撃過ぎて、逆にスルー。たまたまキャンペーンで立ち読みしたところ、なんだ、しっかり悲しんで、しっかりやってやろうじゃないの!とがんばっているではないですか。で、多分勘違い?と作品紹介を読んだら、あっらー!猪突猛進でせっせと墓穴を堀るタイプだったのね。先が気になりますな!
いいね
0件 -
やーめた!(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月14日【まだ立ち読み中】やーめた!って言いたいけど、言えないんだよね。ハルカママ(って呼び方もイヤ(笑))はグズでイラッとするけれど、手際が悪いのに何でもかんでも抱え込みすぎ。
ダンナも子どもも甘々にしたいならご勝手に。だけど、本人が疲弊してたら元も子も無い。子どもを甘やかさず、私、疲れちゃった…ってダンナに甘えろ!結婚できたんだから、そのくらいはできなくない?コレは自分でやって、と役割を与えたら、気になっても、相手がやらなくても、絶対、手を出してはダメ。家族を教育するのは結構大変なのだ。
弁が立つママに「そーなのよ、ウチの子、同じ年なのに何にもできなくて」と嫌みを返しても、通じないから。そりゃギャフンと言わせたいケド、考えるだけムダ(笑)。
専業主婦だって、やーめた!って言っても良いんだよ。どーせ、外から見れば、傍若無人で理不尽で文句ばっか言ってる何にもしてない人が「お母さん」という人種なんだから(笑)。ありがとうくらい、言ってみやがれ!…というわけで、お母さんじゃないのにお母さんみたいな貧乏くじを押し付けられている私は、買わん!(ごめん)。
いいね
0件 -
なぜおケツ?(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月14日【まだ立ち読み中】イラスト集のような雰囲気なんですね。なぜおケツ?と不思議に思ったけれど、猫好きの人たちにとっては必須アイテム!?なのかな?小さくて、エサも不要、トイレも不要、なら、サイコー!
いいね
0件 -
恐怖!(ネタバレごめん遊ばせ?)




2025年9月13日【まだ立ち読み中】 パワープッシュ?で、怖いもの見たさとなんか見た目に親近感?(笑)でチェックしたものの、しばらく放置。レビューを見ると、もうちょっと先まで立ち読みできてたのかな?作品紹介ではイマイチわかりませんでしたが、雨降って地固まると思いきや、結束後?に事件ぼっ発というストーリーでしたか。立ち読みの範囲では、クズ男にそこまで執着できる奥さんにはまったく同情できないし、レビューにあったようなその後の展開では、お金払ってまで読みたくない(ごめん)。
よく見る、美人とビミョーな人との組み合わせで、ビミョーな人の方が仕切ってないか?なギャグっぽいモノを期待していたので、ごめんなさーい。
いいね
0件 -
-
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた@COMIC
暇だったから?(ネタバレごめん遊ばせ?)



2025年9月12日【まだ立ち読み中】なんだとー?とタイトルにカチン(笑)。いきなり立ち読みをしたものだからちんぷんかんぷんでしたが、作品紹介を読んで、なんとなく理解。「知識」は「武器」ってフレーズに、なるほどね、と。だから、貴族に独占されている知識の集合体である魔法に憧れていた、というのが面白いと思いました。
作品紹介が丁寧で、次々と読んでいくと、なんだか壮大すぎて脱落(ごめん)。やっぱ、男の子は国を大きくしていくのとかが好きなのかな?
いいね
0件
ERR_MNG