フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
7
いいねGET
8
いいね
4
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
これはいい頭脳バトル!!2017年7月9日初めて読んで、これはハマるなって確信した。だってめちゃくちゃ面白いんだもん。
普通の主人公がこの命がけゲームに巻き込まれて、必死で生き抜くために考え抜いていく。これって攻略法なくない? って毎回思うんですが、でもうまく穴をついていくのが爽快だし、毎回毎回のゲームでのスリルというか緊張というかこういうドキドキは好きだなぁ。
どうなるかわからないし、本当に自分に攻略法はわかんない。っていうのと、あとはゲームがSNSからっていうのが現代で見るとそういう、なんかこうファンタジーってわかってるけど妙にリアルな感じがして面白い。これは1つのオススメポイント。もちろんゲームもそれ関連でだから、余計こっちも考えるっていうか......。
頭を使うゲーム系の物語っていっぱいあるけど、自分はその中でも特にこの漫画が好きかもしれないです。 -
-
そんなのアリ!?な設定2017年7月9日こういう感じの設定とか、世界観とかが大好き!!本当大好物です。この作品もちょっと読んでみてハマった。
作画も好みでスイスイと読めました。登場人物一人一人がなんというか個性的で、宝石なわけだからみんなちょっとずつ、あるいはそれぞれが全く違うわけだから、そういう意味でも楽しめた作品でした。
最初に設定をべた褒めしたけど、ストーリーも嫌いじゃない。ただ私は馬鹿なんでちょっと途中で噛み砕いたりして、普段漫画を読むときよりは、読み終わるまでに、だいぶ時間がかかったかもしれません。
ともかく迷っているならオススメ。ただしファンタジー系とか苦手な人はあんまりかもしれない。でも設定とストーリーがしっかりしてるので、読み応えは抜群ですね。 -
1番泣いた17巻2017年7月9日17巻これはなんていうかもう、やばい。決着ついたとこはもちろんグッときたけど、それ以上に最後の番外編にもってかれた。翌日目が腫れるくらいに号泣してしまった。
ハイキューのいいところって、勝ったところはもちろん、負けた学校にも注目するところだと思う。16巻以前もそうだしこれもそうだった。他のスポーツ漫画は主人公チームが一気に全国行って優勝して終わりみたいなのとかあるけど、そういう一気な流れがないし、すべてのチームが全力で、必死で、っていうの本当にいい。
今回の試合結果の後もすごかった。試合はもちろん、プレーへの後悔とかそういうのが伝わるように描かれていてさすがだなあと思う一巻でした。