フォロー

0

総レビュー数

20

いいねGET

70

いいね

18

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヘタレ創造神の宿題【タテヨミ】

    Changpan Warrior/a10

    本当に大好き。ガチで人気出て欲しい!!
    ネタバレ
    2023年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他のアプリで読んでましたが、ほんとにこの漫画好きすぎる。とにかくたくさんの人に読んでほしい!!
    まず絵がいい。塗りがいいのか、この世界観、町の風景とか小物とか服装を見てるだけで癒されるし、そしてキャラの顔が良すぎる。とにかく美形しか出てきません。
    その中で護衛も顔がめちゃくちゃカッコよくて、性格は天然で真面目でストイック、強くて器用なのに、事あるごとに「俺は無能です…」っていう愛しい(自己肯定感低)子です。ビジュも性格も含めて、1番好きなキャラクター。どこが好きかで原稿用紙20枚は書けます。オタクは100人中100人がこのキャラ好きだと思う。この顔見るために課金しても損はないです。
    ストーリーは笑えるところが多く、この漫画、ギャクセン高いです。でもギャグメインか?と思ってたら、話が進んでいくと結構シリアスな面が出てきて、実はこの作品のテーマは結構重いものだったんだなって気付きました。
    元々中国の漫画なので難しい漢字も多く、たまに日本人には理解が難しい場面もありますが、翻訳が自然で話の本筋は分かりやすく面白いです。
    まとめると、なかなか凄惨な過去を背負っている幸薄くて可哀想な護衛が、主人公に出会い救われていく物語です。あ、BLはじわじわときます。少しずつ信頼関係築いていくのがたまらないです。護衛にはとにかく幸せになってほしい。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    妹の彼氏に腹立つ
    2022年3月17日
    毒親もワガママな妹もムカつくが、まぁこういう人いるよねって思う。
    1番許せないのは妹の彼氏。女性に跡が残るかもしれない傷をつけるなんて。最低のくそ野郎じゃないですか。私的に作中1番の胸糞シーン。(まだ全部読んでないのでこれからわかんないですが)
    これ、これから天罰くだるのかな?酷い目にあってほしい。早くスカッとしたい。
    そもそも、姉妹喧嘩に部外者の男がしゃしゃってくるな。妖だなんだかしらねーよ。お前関係ないだろ。失せろ。はームカつく…

    妹彼氏に天罰のざまぁ展開を読みたすぎて、続きを読むつもりです。
    てか広告のそのシーンで興味を持って、読み始めたまである笑
    ストーリー自体は面白いです!主人公と祖父母は幸せになってほしい!
  • 水曜姉弟

    小菊路よう

    ひたすらに尊い
    2021年6月22日
    普段タイトルのような言葉は使わないのですが、読んでる途中、尊い気持ちが止まらなかったので。
    トーコさんもナツくんも見た目も性格も可愛くてどっちも好き。
    とにっっっかく2人が可愛すぎて癒されますし、浄化されます。オススメです。
    このような漫画に出会えて幸せです。紙でも購入予定。
  • 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

    深山鈴/茂村モト

    絵はめっちゃいい。
    2021年4月9日
    この作品の1番の魅力は絵だと思います。画力が高くて可愛くて、どのページどのコマも上手。
    でもストーリーは普通かな。この作画の方の別の作品をもっと読みたい。
    ノベライズのコミック版は、どの絵師に当たるかで売れ行きが変わると思う。
  • ペッタん娘じゃダメですか?

    吉沢雅

    女の子可愛い
    2021年4月4日
    広告から入りました。普段、男性向け漫画は読みませんが、絵が可愛くて話も面白い。
    ここのちゃん(名前も可愛い!)と男の子がかっこいい!なんだかんだ面倒見良くて優しいし、キュンとします。2人の体格差に萌える。
    女性にもおすすめです。
  • ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック)

    リスノ/富士とまと/村上ゆいち

    癒されます
    ネタバレ
    2020年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのとした世界観と可愛くて優しい絵柄で癒されます。出てくるキャラクターみんないい人たちで主人公のユーリも優しいです。
    料理だけじゃなくて冷蔵庫とか保存食の作り方とか上手く魔法を使ってるのが面白いです。
    3巻ではモンスターが溢れ出して少しピンチでした、基本はまったりとした時間が流れます。
    日常で疲れた時に、この世界に浸っていたい。4巻が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 傷痍アルファ ~ある青年将校の帰還~

    伊藤ヒロ/壺也

    私にはものすごく刺さった
    2019年11月27日
    たしかに人を選ぶかもしれない。でも私のどストライク作品でした。かなり萌えました。これは、刺さる人には刺さる作品です。あとエロい。
    直接的なエロというより耽美で、匂ってくるようなエロさ。
    そこまでハードでは無いので読みやすいと思います。愛もちゃんとあります。
    最高でした。この作者さんの他の作品も読みたいです。
    いいね
    0件
  • 怪物事変

    藍本松

    これは面白い
    2019年11月24日
    保健室の死神もキャラが良くて面白かったけど、怪物事変も相変わらずのクオリティ。絵も上手。
    それと主人公の子がすごく可愛い。女性に人気が出そうなキャラ。話もどんどん面白くなるしオススメです。
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    ジャンププラスに現れた新星
    2019年11月10日
    面白いです!漫画としての完成度が高い!!
    この作者さんはベテランの方だそうですが、今まで中々芽が出なかったそうです。なのでより応援したくなります。
    画力もあるし、キャラもいいし、面白いのでぜひ読んでみてください!
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    大奥好きは必ずハマる
    2019年11月10日
    前から無料キャンペーンの度に読んで面白いと思ってたものの、金連の性格へ抵抗があって続きの購入には至らず。
    でも久しぶりに5巻まで読み、続きが気になって先を購入。読み進めてみると、何かを思い出す。あ、これ「大奥」だ。
    旦那様の寵愛を巡ってのドロドロ劇は大奥に通じる物があります。
    女の嫉妬と欲望が入り乱れ、それぞれの思惑が絡み合い、思っても見なかった結末に辿り着くのって面白くありませんか?
    主人公金連は頭が良く行動力があるのでスカッとジャパンにも似た爽快さがあります。金連は性悪女ですが情にもろいとこがあるので憎めないのと、彼女よりクズが沢山出てくるので金連を応援したくなります(笑)
    逆に面白いのが金連が愛してやまない旦那様は、彼女が裏で暗躍してることをあまり知らないこと。
    そして金瓶梅に欠かせないキーキャラクターは李瓶児でしょう。彼女の存在はこの作品のスパイス。
    お気に入りは経済と春梅と菊軒。経済かっこいい。大奥様と3人の奥方もも女性に人気そう。
    金連自体はいいキャラだと思うようになったが23巻の展開だけはどうしても受け入れられなかった。ネタバレにならないようぼかして書きましたが、ネタバレになってたらごめんなさい。
  • オメガ・メガエラ 分冊版

    丸木戸マキ

    先が気になる
    2019年11月8日
    かなり面白いです。この先どうなるのか予想が出来ません。ストーリーが読ませます。
    いいね
    0件
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    跡取り争い×オメガバース
    2019年10月27日
    めちゃくちゃ面白いです。読ませるストーリーを書かれる作家さんです。ほかの作品も全部面白いので間違いなくストーリーを作る才能があられるんだと思います。
    この話は華麗なる一族の跡取り争いを軸に展開していきます。地位が低く軽んじられるオメガ。一方優秀でエリートな存在のアルファ。最後に家督を継ぐのはオメガかアルファか? どういう展開になるのか全然予想つきません。
    少しでも気になった人はどうか試し読みだけでも読んでみてください♪オススメです
    いいね
    0件
  • ポルノグラファー 単行本版

    丸木戸マキ

    美しい
    2019年10月27日
    美しい短編小説を読んだような不思議な読後感です。試し読みしてこの雰囲気が気に入った人は買い!です。もっとたくさんの人に読んで欲しいです。
    いいね
    0件
  • 銀魂 モノクロ版

    空知英秋

    大人が読んでも面白いどころか泣ける
    2019年5月23日
    中学の頃から本誌で読んでましたが、昔読んだ時よりも今読むと泣ける泣ける。いい話が多くて色々経験したせいか心に染みる。しかもかなり笑えるんです。1話で笑えるポイントが5個以上あります。万事屋のみんなも個性的で面白くて大好きになりますよ。保証します。ギャグで笑ってたまにシリアスで泣いて、本当に大好きな漫画です。
    いいね
    0件
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    唯一無二の才能 ※9/12追記
    ネタバレ
    2019年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者の作品はファイアパンチから読んでますが、とにかく類を見ないセンス。作品に流れる独特の空気、世界観、台詞、間のとり方がクセになる。ただ会話をしてるだけなのにやり取りがなぜか面白い!え、これジャンプ!?となるくらい、とにかくぶっ飛んでます。
    敵と戦う血みどろのバトル。デンジが戦う理由、そこには「母さんの仇…っ!俺が、世界を救うんだっっ!」…のようにジャンプ王道主人公のような高尚な理由ではないんです。新しい。デンジ君(主人公)含めてみんなどっかぶっ飛んでで、そこが魅力。ま と も な キ ャ ラ ひ と り も い な い。※いてもすぐ死にます。
    表情の描写力がすごい。デンジ君が健気でかわいくて、大人のお姉さんにウケそう。デンジ君を幸せにしたい。
    チェンソーマンは、間違いなくこの作者にしか描けない漫画です。新しい漫画に会いたい方はぜひ!
    表紙のデザインもまた良し!!

    2020 9/12追記
    …と思ってたらこの漫画、さらに化けました。いや、私たちは今まで騙されてました。私は今、衝撃で震えています。
    (本誌最新話まで読破済み。※ネタバレはしません。)

    週間で追ってますが、初め予想してたストーリー展開から外れ、毎週毎週ジェットコースターのように衝撃展開のオンパレード。新しい漫画の概念、演出、表現力を感じ、当初からの伏線の意味に気づき、今まで信じてきたものが根底からひっくり返されるような衝撃に襲われています。こんな壮大な話だったんだ。表現力に脱帽。(作者、1話から最終話までプロットを練ってるんでしょうか)
    伏線だらけで、絵で説明することが多く、意味深なシーンの意図も掴みきれないこともあるが、キャラの掛け合いが軽快なため読みやすい。
    こんなに先が読めない漫画は初めてかも。
    チェンソーマンの凄さは、面白くない回がない。全部、全コマ、全シーン面白い。(いや何言ってんだって話ですが)
    毎週毎週面白さが加速してます。心が抉られる展開もあり、月曜日から鬱になりますが、それでも読まずにはいられないんです。

    沢山漫画を読んできた漫画読みに読んで欲しい。
    絶対、今まで読んだことない世界を味わえるから。
    (漫画読み歴20年以上の者より)
    まだ読んだことないよって人、一緒に連載を追いませんか?週間で読んで楽しい漫画デスヨ。
  • LIAR GAME

    甲斐谷忍

    めちゃくちゃ面白い
    2019年4月30日
    2巻まで無料のため何となく読んだら今さらハマりました
    どのゲームもクオリティが高い
    続きが気になってあっという間に最終巻に。
    主人公を助ける秋山さんというキャラがとにかくかっこいい!!
    あとゲームで騙し合いして戦っていくわけですがそのゲームもオリジナリティあって駆け引きが楽しいです
    考えながら漫画を読むのが好きな人にオススメします。
  • 俺、専用JK(びしょうじょ)

    九州男児

    タイトル詐欺、表紙詐欺(※褒めてます)
    2019年4月24日
    思ってたのと違いました
    でもめちゃくちゃ面白い
    これから先どうなるのか全く読めず続きがきになります
    表紙のキモ男で引かず、騙されたと思って読んでみてください
  • 女王のトランク

    北森サイ

    この漫画は面白い。
    2019年4月24日
    何気なく読んでみたらまた面白い漫画に出会ってしまいました。この作者さんの作品は初めて読みます。
    テーマはSM。まずそこが珍しい。
    表情の描き方、ストーリー展開、キャラクターの魅力に読ませる力を感じます。
    続きが気になって仕方ありません。
  • 狂王子の歪な囚愛~女体化騎士の十月十日~(分冊版)

    早乙女もこ乃

    サイネル大好き 追記
    2019年4月23日
    サイネルに1話から惚れサイネルを見るために
    読んでました
    見た目性格設定どストライク
    最後ハッピーエンドかと思ったらどうなるんだろう
    幸せになってほしい

    追記 2021/5/18
    サイネル推しだった私ですが、
    大人リュカオン可愛すぎて堕ちた。
    番外編最高でした作者様ありがとうございます
    エロだけじゃなくてストーリーと台詞が心に残る名作
  • 狂王子の歪な囚愛~女体化騎士の十月十日~

    早乙女もこ乃

    サイネルがとても好き 最終話読んでの感想
    ネタバレ
    2019年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話でサイネルに惚れました!
    最初からサイネル推しです、最後に大満足。

    久々に漫画にハマりました
    話も面白いし絵も可愛いのでオススメです!
    色んなタイプの王子が出てくるので
    推しが見つかると思います!

    まず台詞回しが個性的で文章が上手い
    痛いほどキャラクターの気持ちが伝わってきて
    こちらの感情揺さぶられます。
    繰り返し読むほど伏線に気づいて、ああ最初からこういう終わり方を考えていたのだと思いました。

    そして好きなシーン、台詞はたくさんありますが
    やはり最後に魅せられました。
    エルは最初から狂気に気づいていたんですね
    私にとっては最高のラスト。

    エルに最後ああ言われたサイネルはどう思ったんだろうとか気持ちが軽くなったのかなとかますます愛情が深まったんじゃないかとか色々想像しました
    余韻に浸れて最高でした。

    でも終わるのはすごく寂しくて、
    まだこの世界に触れたい、読んでいたいと思ってます。

    番外編楽しみに待ってます!