フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

115

いいね

410

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • モテたいと思っている男ってなんであんなに気持ち悪いんだろう~本当にうまい女性のほめ方~

    大島薫

    これこれ!これが言いたかったの!
    2024年7月18日
    女性は共感できると思う。心の中のモヤモヤを言語化してくれた感じ。でもこれって男性向けのモテテクですよね。多分男性は読み進めていくうちに嫌になっていくと思う。だって男性にとって指摘されたくないことが書いてあるから。そしてこれ読んで「腹立つわー。女ってめんどくせー。なんで男がここまでしなきゃなんねぇんだよ。」って思う男性は全員モテないだろうし今後もずっとモテないままだと思う。でも逆にこれ全部できる男性はさぞモテることだろうと思う。女性にモテたい男性、女性と愛し愛される関係を築きたい男性はぜひ手に取った方がいい。
  • 姫様、無理です!~今をときめく宰相補佐様と関係をもつなんて~

    小神よみ子/竹輪/三浦ひらく

    あまり面白くない。
    2022年3月15日
    ヒロインが終始虐められていて、家中でヒロインを虐めていたような状況だったのに、ヒーローのあまりに遅い登場にイライラした。

    何故もっと早く気付かなかったの?
    気付ける場面は沢山あったはず。

    弟や侍女やらに罵詈雑言言われてるのに、何故ヒロインが家からいなくなるまで気付かなかったの?

    しかもそのあと、職種怠慢した侍女達はどうなったの?侍女としての仕事をせずにいたんだから、普通に給与泥棒でしょう。本来なら罰則があってしかるべき。

    それも何もないままであっさり流され、弟がヒロインに対して罵詈雑言を浴びせていたのに、最後にサラッと謝っただけで話が終わりました。ヒーローも最後の最後にサラッと謝っただけでした。

    全体的にイライラした物語でした。私がヒロインだったらそのまま離婚するだろうなぁ。こんなヒーローいらないわ。
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?【コミックス版】

    いなさく

    エロだけって感じ。
    2022年3月10日
    ヒーローの行動がいきすぎてて、ヒロインが可哀想。

    ヒロイン嫌がってるのに、無理やりヤルのってどうなの??
  • 11年後、私たちは【タテヨミ】

    Jay Lee

    登場人物皆嫌い
    2020年12月30日
    誰一人として良い登場人物が居ない。

    元彼のストーカー気質や自分勝手な思考回路。
    浮気相手のお姫様気質。
    ヒロインの父親の亭主関白。
    母親のくせに娘の彼氏が浮気をしても許してしまう、よくわからん思考回路の母親。
    仕事のミスを人のせいにしたり、嫉妬で人を嵌めようとする人格の職場の人達。
    ヒロインに渡す結婚指輪を他の女に選ばせた訳分からん今彼。
    結婚指輪をお節介にも一緒に選んだよく分からん女。
    そして、過去の過ちをウジウジと悩んで言い訳ばっかで前を向こうとしないヒロイン。

    誰一人として良い人物が出てこない駄作。金の無駄遣い。
  • 妻が口をきいてくれません

    野原広子

    男って自分勝手
    ネタバレ
    2020年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男性目線からスタートした物語ですが、見れば見るほど男って自分勝手だなと思う。

    俺の女、俺の家、俺の金、オレの娘。
    「俺が下手に出てやったのに」「俺が謝ってやったのに」「俺の家なのに」「俺が稼いだ金なのに」「子供を公園に連れてってやった」「家事手伝ってやった」
    全て自分目線。

    最初は嫁も言葉を交わしてた。自分の感情をストレートに夫にぶつけてた。直して欲しい所もキチンと言葉にして言ってた。それを拒否してたのは誰???

    5年間も夫を無視するのは流石に可哀想だけど、何度言っても聞かない夫がまず悪い。言葉で伝えて会話が成立しないならば、無視以外に何か方法あるの?

    毎日のように嫁がやってくれてる家事や育児をさも当然かのように受け取りありがとうも言わない。さも自分だけが大変かのように主張し、嫁にだけ愛を求め自分は与えない。

    無視という形で心の安寧を保とうとした嫁の気持ちはとても良く分かる。

    でも夫は最後に自分のやった過ちについて少しでも気づけて良かったね。遅すぎる気もするけどね…。
  • 悪役令嬢なので喜んで仕返しいたします

    ザネリ/藍里まめ

    とても良かった!
    2020年10月23日
    嫌がらせをされて、そのたびに仕返しするヒロインに気分爽快です!

    コメント欄で仕返しが陰険だとか書いてありますが、そもそも嫌がらせするのが悪いと思いますので、仕返しされたくなければ嫌がらせなどしなければいいだけの話なので、モブには全く同情できませんでした。

    特に、熱い紅茶を顔めがけて浴びせたモブの女へ、ミルクを浴びせる仕返しはとても爽快な気分になりました。だって、熱い紅茶が顔に当たって火傷の跡が一生消えなかった可能性もあるんですよ。そう思うと、ミルク浴びせられたくらい大したことないと思います。

    ヒロイン仕返しターンを次の漫画でも期待しております!
  • 私は悪役令嬢なんかじゃないっ!! 闇使いだからって必ずしも悪役だと思うなよ

    不二原理夏/音無砂月

    周りが嫌い
    ネタバレ
    2020年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は何もしてないのに、生まれた時から虐められ蔑まれて、それでも前を向いてた主人公に対して、親でさえ何もしなかった。「怖かった」って何?怖かったから何もしなくてもよかったの?

    このマンガは国を挙げての虐めをしてますよ。何故高評価なのか意味不明です。理解できない。

    国民や家族皆で束になって虐めてるのにも関わらず、主人公は皆のためを思ってずっと行動を起こしてた。それなのに周りは認めない。そして信じてももらえない。

    主人公は国の為になる行動を起こしてるのに、国王や貴族達は何もしない。傍観するだけ。国王って何のためにいるの?こんな奴が王でこの国は大丈夫なのか?精霊王に頼り過ぎて、こんな奴らが国の中心にいるなんてこの国は終わってる。

    周りがアホ過ぎて見ていられなかった。ただただ主人公が不憫すぎる。

    周りがこれから主人公に対してどう償っていくのか見ものですね。

    もし犯した罪さえ認められない王ならば、辞めてしまえ。そして親は土下座して謝るべき。なにあの上から目線の謝り方。

    ただただイライラした漫画だった。
    私の嫌いな漫画リストに登録しときます。
  • 今度こそ幸せになります!

    藤丸豆ノ介/斎木リコ

    もう二度と読みたくないと思った。
    ネタバレ
    2019年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今出ている漫画とアルファポリスの方も全て読みました。

    全て読んだ上で回答しますが、もう二度と読みたくない作品だと思いました。

    理由は、あまりにもヒロインが可愛そうだからです。何度も同じように転生する中で、何度も何度も酷い目に遭い、そうまでしてヒーローが魅力的なキャラだとは思わないのです。

    時には男性に寄ってたかって性欲処理道具として弄ばれ、時には街中の人達に寄ってたかって貶められ暴力を振るわれ、今回の転生は前回の転生より少しマシだけど、似たようにあまりいい人生でもないし、皆に祝福されてるわけでもない。

    ヒロインを本当に愛しているのであれば、外野がヒロインに対してどう思っているのか、ヒーローの行動によりヒロインが受ける言葉の暴力、及び身体的暴力も見通して行動すべき。

    また、ヒーローの周りにいる女性達がヒロインに対して行う数々の侮辱行為もヒーローが止めるべきだし、まずそうなる前に対処すべき。じゃないとまた同じ事を繰り返す。そんな人生歩むくらいなら、平凡な人生と平凡な結婚を望むヒロインの気持ちはとても良く分かるし、同じ立場になった場合私も同じことをするでしょう。

    こんな夢も希望もない悲しみだけが残る作品なんて二度と書かないで下さい。

    感情移入してしまう私は、作品を読む度に辛かったです。
  • カレシが浮気をしちゃったら

    三つ葉優雨

    全く共感しない
    2017年11月8日
    なぜ好評価なのか分からない。

    登場人物の男も女もどちらも、人を中途半端にしか愛したことのない奴ばかりじゃん。

    あと、人とコミュニケーションとるのが下手くそで、人生あまり努力したことのない奴ばかり。

    考え方が甘いし、これでよくうまくいったなって思う。