フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
34
いいねGET
24
いいね
7
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
かわいい2022年12月30日とにかく2人とも可愛いです。
すぐ恥ずかしがっちゃうスイ先輩も真面目すぎてちょっと的外れな春虎くんもかわいい。
切ないところ笑えるところもあってサクサク読めます。いいね
0件 -
-
-
かわいい、癒し2022年3月17日不機嫌な君と気まぐれなキスを読んで順番間違えた〜と思いましたが、全然気になりませんでした。
有も昭久くんもかわいくてよかったです。
また次不機嫌な君と〜を読むのがまた違った視点で見れて楽しみです。いいね
0件 -
-
かわいい2022年2月26日アホ系ガテン受け最高です。可愛い。
攻めがスパダリぽいのにガチキモストーカー気質なのも◎
受けがアホっぽいと内容ちゃらんぽらんになっちゃいそうなところをさちも先生はちゃんと切なさとかキュンとくるストーリーにしてくださるのが本当に素敵です。いいね
0件 -
-
-
-
腰乃先生のモダモダ男子最高2021年9月1日あいも変わらず2人揃ってモダモダしていて腰乃先生のモダモダ男子好きには最高でした。
お互いの葛藤をそれぞれ乗り越えて愛が深まる過程にきゅんきゅんします。
決して楽しいだけじゃない苦しいところもたくさん描いてくれるからこそ、読んだ後気持ちがほっこりする作品、ありがとうございました。いいね
0件 -
何度も読んでしまう2021年8月24日腰乃先生らしいテンポの良さでサクサク読めて、サクサク読んだ後にもっかい読んどこうとなり、結局サクサク何度も読んでしまう作品です笑
可愛くて笑えてほっこりします。いいね
0件 -
-
-
大切なメッセージがたくさん詰まった作品2021年1月20日アニメ化する前から鬼滅が好きでしたが、あまりの急激な人気ぶりにちょっとついていけなかったこともあり離れていて、ようやく最終巻読み終えました。
一旦離れた上でちゃんと最終巻を読んで、やっぱり吾峠先生は本当に素敵な優しい感性の方なんだと思いました。死んじゃった=悲しい、で終わりじゃなくて、誰かを守って死んでいった人、守られて生き残った人、それぞれの想いを丁寧に描いてくれていて、辛いけど温かい気持ちになれる最高の作品にしてくれました。
人と人との繋がりの深さが、現代に生きる人たちにとても刺さるものだったと思います。
本当に出会えて良かったです。
吾峠先生、素敵な作品をありがとうございました。 -
トモダチ以上のこと、シたい。【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
幼馴染最高2020年7月18日幼馴染両片想いが大好きな自分には最高でした…!!!
側にいることを最優先にして気持ちを伝えられないもどかしさ、気持ちを伝えあえた後のキュンとする感じがもうなんとも言えません!!
好きになった過程もきちんと描かれていてストーリーもわかりやすくとても読みやすかったです。いいね
0件 -
泣きっ面にハグ【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
かわいい!!!2020年7月18日とにかく受けくんのコミュ症具合がかわいい!そしていい子!
攻めくんのいい子具合とは違っていてその違いのバランスがちょうどよく、周りに当て馬や悪い人もおらずストーリーもサクサク読めて、悪く言うと山なし谷なしという感じなんですが、2人のふわっとした感じにほっこりして、何もないのが逆にいいと言う感じでした。いいね
0件 -
ヘタレ魔王とツンデレ勇者【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
かわいい2020年5月12日ヘタレとツンデレどちらもかわいくてほっこりしました^^
ただあっという間に両思い?になってしまったのでもうちょっと惹かれ合うエピソードのようなものがあるともっときゅんきゅんしたかなと思います…!いいね
0件 -
ただただかわいい2020年5月3日ヤンキーくんのテレ顔ってどうしてこうもかわいいんでしょうか…
攻めくんが夢中になってしまうのがとてもわかります!!
ストーリーも王道という感じでしっかりしていて面白かったです。
できればもうちょっとラブラブなところを見れたら…ということで限りなく☆5に近い4です>_<いいね
0件 -
ごちそうさまです2020年4月19日んもうめちゃくちゃ可愛かったです!!!
良くんももちろん照れた感じがかわいいですが、せいじろうさんもバリバリ仕事してる大人な感じと、ちょっと子どもっぽいとこがかわいくてギャップ萌えでした。
ラブラブな二人のこの先が見たい(><)いいね
0件 -
-
泣きました2020年4月18日いい意味で!!!泣きました…!!!
ゆったりと流れる夏の空気感とか懐かしい感じも綺麗に描かれていて、読み終えた後ホッとするようなステキなお話でした。いいね
0件 -
-
-
なんとも表現し難い天才感!2020年2月29日つい気になってしまうなんとも言えない表情とちょっとレトロ感のある表紙に惹かれて購入しました。
どのお話も短いストーリーの中に、登場人物たちの友情でも恋愛でもない絶妙な距離感と独特の笑いのセンスが織り込まれており、あっという間に引き込まれてしまいました。
作者様の単行本デビュー作とのことですが、素人の私が言うのもおこがましいですがほんとに天才的なセンスだと思います!
絵も細部まで描きこまれており、隅っこの人物までじっくり観察したくなります。
久々に、これはすごいとしか言いようがない!!と感じる最高に面白い作品でした! -
なぜこんなに可愛く思えてしまうのか…!!2020年2月29日表紙の受けくんが可愛くて思わず購入しました。
ところが読み始めてびっくり、とても可愛いなんてもんじゃなくむしろ初っ端からキモ怖い笑顔で、⁈⁈となりました。
しかし読み進めていくうちに不思議なほどこのとても素敵とは言えない受けの岡野先輩がどうしようもなく可愛く思えてきます。
攻めである土屋くんに対する初めて感じた気持ちは友情なのかなんなのか、化学部らしく実験で確かめようとするところが面白い!
なんかよくわからないけど惹かれていたというのではなく、気持ちの変化のきっかけとなる出来事がきちんと描かれていて感情移入しやすかったです。
キモこわ笑顔しかできなかった岡野先輩が次第に優しい笑顔に変わっていくところがとてもきゅんとしました。
最初の様子からは想像もできないほどちゃんと気持ちのこもった恋愛をしていて、笑いも切なさも絶妙に混ざっていてとても面白かったです!
絡みシーンはそんなに濃くないですが、岡野先輩のなんとも言えない色気が最高でした!
読み始めの岡野先輩の表情が受け入れられないという方もいるかもしれませんが、絶対に読み進めて後悔しない作品です!😄