フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

24

いいね

9

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ライアテア

    岡田屋鉄蔵

    表紙と中身のギャップ!
    2018年2月16日
    表紙のイラストを見て残留日本兵と南国の現地民との生々しい劇画タッチの男色ものかと思い込んでいましたw
    そういうのも好きなので読んでみたら想像と全然違う!絵も上手だし、ストーリーのしっかりしたとても心温まる良作でした。Hシーンは少しあるけどBLというカテゴリじゃなくてもよいのではと思わされます。
    読み終わった後すぐに岡田屋鉄蔵さんの他の作品も買いました。とても良い作家さんに出会えました。
    表紙で回れ右している人もいるかもしれませんが、ぜひ読んでみて下さい!
  • アンダーグラウンドホテル LAST DINNER

    定広美香

    映画を見たような読後感
    2018年2月14日
    UGHシリーズでは今作が一番好きです。是非シリーズの最初から順に読んで欲しいです。
    エリーとゴーストの壁を挟んでの関係、最後にゴーストがエリーに伝えた言葉、そして終わり方。読後は胸が締め付けられてしばらく一人で引きずりました。
    面白い映画を見た後に誰かと感想を言い合いたくなるような読後感です。
    普段BLはハピエンを好んで読みますが、このシリーズはストーリーの芯がしっかりしているのでとても好きな作品です。
  • 【電子版特典付】アンダーグラウンドホテル~CROSS OVER~【単行本版】

    定広美香

    好きゆえに物足りない
    2018年2月14日
    前作のLAST DINNERが個人的にはすごすぎて少し物足りなく感じましたが、それはたぶん私がムトー好きだからだと思いますw
    それとUGHには他のBL作品のような読後感は求めておらず、読んだ後の胸が締め付けられるような感覚を求めているのでセンとソードが普通のカップルのようになってしまったのも物足りなさを感じる要因
    かもしれません。
    でもUGHシリーズは大好きなBL作品のひとつだしまだ続きも始まったばかりだと思うので、今後どうなるのか期待しています
  • YOUNG GOOD BOYFRIEND

    ダヨオ

    前作とセットで是非
    ネタバレ
    2018年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生と20歳差の担任教師との十年間の恋愛が淡々と、でも愛情深く描かれていてとても良い作品です。ラストシーンの先生の邂逅は思わずホロリとさせられました。より感情移入できるので是非二人のなれそめである前作から読まれることをおすすめします。
  • YOUNG BAD EDUCATION

    ダヨオ

    続編とセットで是非
    2018年2月11日
    表題作と短編が一冊になっています。
    表題作は続編とセットで読んだほうが良いです。これだけだとまあそれなりに良くできてる生徒と教師のBLストーリーといったくらいの感想ですが、この作品を読むことで続編での彼らの過ごした年月がより味わい深く感じられます。
    ストーキングもののように紹介されていますがそこはあまり重要ではないです
    いいね
    0件
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    大満足
    ネタバレ
    2018年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻でついに武笠深津CPが結ばれてうれしい限りです。すれ違っている二人の関係とそれに負けない深津の健気さがとても良かったです。
    柳先森CPが気になるので早く掘り下げて欲しい。
    そしてどこから出てくるんだという攻め達の愛を伝えるボキャブラリーの豊富さには笑いながら感心させられます笑
    他の方も言っていますが、スマホで読んでいると吹き出し外の文字がほとんど読めません。というか吹き出し内の台詞も読みにくいです。文字が多い作品なのですごく疲れるのでタブレットならともかく電子向きではないと思います。
  • どうかラブだと言ってくれ!

    葛川たち

    作家買い
    ネタバレ
    2018年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「きっと王子様がなんて」がとても良かったのでこちらも購入しました。
    外国人×おじさんという組み合わせが新鮮で良かったですが、ノンケだった?はずの清正がノアの恋心に気付いた途端に全てを受け入れて即抱かれるっていう流れが唐突過ぎてあっさりしているなあと思いました。
    ここらへんの掘り下げがもう少し欲しかったです。
    この作家さんの描かれるキャラクターや雰囲気はとても好きなので、今後も新作を心待ちにしています。
    いいね
    0件
  • ガチイキ挑発ナイト

    イクヤス

    ガチムチ受
    2018年2月2日
    ガチムチで男前な受けが最高ですが、せっかく表題作が数話入っているのにもう少しストーリーがあっても良いのかなと思いました。
    続編が出るようなので、そこを楽しみに待っています。
    エロ重視なのでガチムチ受を堪能するという点では良いと思います。
  • 桜田先輩改造計画 【短編】

    吾妻香夜

    なにこれwww
    2018年2月2日
    表紙に騙されてはいけません、ギャグです笑
    面白いのでこのまま好き勝手に突き進んで欲しいです
    いいね
    0件
  • 女王と仕立て屋[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    年上受け年齢差CPが好きなら是非
    2018年1月31日
    仕立て屋の志田さんがとても魅力的で大人の余裕を感じさせるだけではなく、ちゃんと年齢差や同性の恋愛を気にする心の葛藤も描かれていてとてもよい内容でした。
    また背景や衣装、小物もキャラクターにあったものを丁寧に描かれているなと思いました。
    この作品でベリ子さんに興味を持ち何作か読みましたが、これが一番好きです。
  • SMOKER

    井上佐藤

    繋がりのある短編集
    2018年1月31日
    煙草がテーマの短編集ですが、作品同士がリンクしている部分もあるので全部読んだ後もう一度読み返すと更に理解して読めると思います。
    最後のお話はBLを読んでいたはずなのに気づいたら猫ちゃんにウルッとさせられていました。
    いいね
    0件
  • 飴と鞭

    内田カヲル

    オヤジ、ガチムチ、体毛
    2018年1月31日
    オヤジ受(おじさまではない)、ガチムチ、体毛などが好きな人にはおすすめです!
    雄臭のするエロ度の高い短編集で好きな人には堪らない作品です。
    いいね
    0件
  • ご利用は計画的に 【電子限定特典付き】

    にやま

    エロ要素多し
    2018年1月31日
    にやまさんの本では一番エロ要素が多いです。
    そして敬語真面目青年×ビッチ金貸しというとても美味しいCPで、真面目でノンケな金蔵くんが五代さんにハマっていく様が良いです。五代さんも意外と乙女なところがかわいい。続きがあればいいのに…。
  • 僕のおまわりさん【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    絵がうまい!
    2018年1月31日
    年上受けが好きで購入しました。
    絵も凄く良くてストーリーも良かったのですが、おちゃらけ系の誠治くんが可愛すぎて私が好きなタイプのおじさんではなかったです笑
    おじさんというより兄ちゃん系かな?
    いいね
    0件
  • 無邪気なわんこと猫かぶり【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    年上受けの良さが出ている
    2018年1月31日
    「僕のおまわりさん」を読んでからこちらを読みましたが、私は断然この作品の方が好みでした。
    八木さんが一回り年の離れている若い赤坂君に対して一歩踏み出せずにいる事や、歳の差を気にするのがおじさん受の醍醐味が出ていてとても良かったです。
    八木さんの奥ゆかしい色気にやられました。
  • この世 異聞

    鈴木ツタ

    ケモ耳とモフモフ尻尾
    ネタバレ
    2018年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 半妖と人間のCPが繰り広げるファンタジーものです。CPは3組+人間同士のCPが一組ですが、どのCPも特徴が違っていて読んでいて飽きません。半妖達は皆くせはあるものの根はいいやつばかりで幸せになってほしいと願いながら読んでいました。
    特にキツネと人間との半妖のクラヨリ様がツンデレでかわいいです。最後の最後に性経験がないと判明してからのエッチシーンはめちゃくちゃ萌えました。
    この作者さんは個人的には短編より長編が好きです。時間を掛けて丁寧に心理描写をするのがお上手なんだと思います。
    いいね
    0件
  • BARBARITIES

    鈴木ツタ

    早く続きを…!
    2018年1月31日
    受けのジョエルが仕事人間の堅物で恋愛経験に乏しく、眉目秀麗で朗らか恋愛経験も豊富な攻めのアダムに猛アピールされてもなかなかなびかないのがじれったくて良いです笑
    普通のBLだったらとっくに抱かれてるはず!というシーンもうまくかわしているジョエルが今後どうなるのか、アダムに恋愛感情を抱くのか、早くくっついて欲しいようなもっとこのもだもだした関係を見たいような複雑な心境です。
    世界観やストーリーもしっかりしていて、豪華で華美な衣装もすごく素敵です。
  • きっと王子様がなんて

    葛川たち

    乙女おじさんのかわいさと切なさ
    2018年1月31日
    おじさん受が好きなんですが今までは「男らしい」おじさん受が好みだったので「乙女な」おじさんってどうかな…と思いながら読みましたが良い意味で期待を裏切られました!すごく良かったです!かわいい物好きでゲイであることを隠して生きてきたさくらさんの葛藤がうまく描かれています。
    見た目にそぐわず心は女子なところも予想外にかわいくて萌えました。
    優しい気持ちになれます。
  • 発情ポルノスター

    宇田マキ/オイナリ

    ケンカップル好きにおすすめ
    2018年1月31日
    タチ×タチのリバものですが、始めから分かっていたので抵抗無く読めました。
    回を重ねるごとに犬猿の仲のケンカップルだった二人が嫉妬心を見せたりラブラブになってきたりで関係が少しずつ深まってきて二人がどうなるのか楽しみです。
    今はエロ重視ですが、二人のキャラも良いのでもっとストーリー重視になってくれれば嬉しいです。
    単行本も買いましたがこちらに収録されている書き下ろしのお話がすごく萌えたので単行本もおすすめです。
    いいね
    0件
  • Vassalord.

    黒乃奈々絵

    親子、主従そして複雑な恋愛感情
    2018年1月31日
    とにかく最終巻が最高なので最後まで読んで欲しい!
    吸血鬼でありながら同族を憎む吸血鬼ハンターのチェリーと、彼を吸血鬼にした張本人である真祖ヴァンパイアのレイフロが主人公です。
    まず二人の関係性が良い。
    疑似親子であり主従関係であり、特にチェリー(息子であり従者)のレイフロ(父であり主人)への憎しみが愛情に変わっていく様子がたまりません。
    またレイフロのチェリーに対する複雑な愛情も切なくて良いです。
    3巻くらいからぐっと面白くなり、最終巻では身悶えするほどキュンキュンしたので一気に読むのがオススメです。
    ドラマCDもキャストがぴったりで豪華でこちらも良かったです。