フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
26
いいねGET
8
いいね
4
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
文学談義はおもしろい2019年8月31日本編よりおまけの「明暗と吾輩は猫である」の方がおもしろかったです。文学談義をしている部分はおもしろい。恋愛ものとしてではなく文学エッセイとして出会っていたら文句なしに星5をつけていたと思います。
いいね
0件 -
大好きなおはなし2019年8月28日良いです。読んだ後なんども思い返していろいろ考えてしまいます。あとがきですが、先生、「ブロマンス」はたぶんそういう意味じゃないです(笑)。
いいね
0件 -
-
安心の王道2019年8月27日王道展開で安心して読めます。「だかいち」は半分くらいで、残りは読み切りが何本か入っているので、「だかいち」だけを読みたいと思って買うとがっかりするかもしれません。
いいね
0件 -
-
-
-
-
私は好きだけどな2018年10月3日BLだとよくある関係の始まり方なのでそこまで抵抗なく読めました。
BLを読みすぎて感覚がマヒしてるのかもしれない。
私は楽しかったです。
よくある始まり方だけど話は面白いし、デッサンが狂ってない安定感のある絵。
少女漫画みたいなものを期待するとガッカリします。
題名のイメージと中身がちょっと重めなところにギャップは確かにあるかも。いいね
0件 -
-
-
いい意味で10年前2018年9月19日10年か20年前くらいの同人誌みたいだった(いい意味で)。
最近の男性向けのノリが苦手な人はすごく好きだと思う。
耽美な絵柄とラブコメの話とうたい文句がかみあってない気がしたので、いっそ耽美系に吹っ切れた方がコアなファンがつきそう。
絵は本当にすごくきれいです。いいね
0件 -
-
-
-
優しい気持ちになれます2018年9月17日ひだまりということばがぴったりのほんわかした気持ちになれました。
メイン二人がかわいい。
BL知らない人にも勧めたいと思うほどいいお話でした。いいね
0件 -
文字がすごく多い(笑)2018年9月17日他の漫画と比べて文字数が多いです。
セリフが長い。
朗読部分を差し引いても文字数が多いです。
先にドラマCDを聞いてからコミックスを読んだのですが、話は面白いので、絵がもう少しうまかったらいいのになあ。
いっそのこと小説で読みたい。いいね
0件 -
好きすぎてハゲる2018年9月17日メインの3人が壊れて歪んでいるのですが、そこがいいです。
好きな人にはぐっさり刺さります。
私には刺さりました。
地雷持ちの方は避けた方がいいかもしれません。いいね
0件 -