フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

7

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ひまわり!! それからのだいすき!!

    愛本みずほ

    福祉とは、と考えさせられる
    2019年8月5日
    だいすき!の頃から読んでいます。
    家族に障害者がいると、どのような生活になるのか、とても分かりやすく描かれていると思います。
    自分だったら、相手だったらどう思うか、何を思っても選択してもその人の人生だし否定も出来ないな、と考えさせられます。
    いいね
    0件
  • 我間乱~GAMARAN~

    中丸洋介

    テンポいい!
    2019年8月5日
    絵もみやすいし、話のテンポもいいので面白いです!
    次々現れる強敵に対してどう立ち向かって行くのか、続きが気になります!
    主人公が最初から強すぎるから、挫折や成長が見られるのか分かりませんが、痛快です!
    いいね
    0件
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~

    丘上あい

    こわいこわい
    ネタバレ
    2019年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間の裏の顔が怖すぎる!
    ニコニコして味方のふりして元凶とは…
    これだから女は…って思われても仕方ないない話。
    フィクションであることを願わずにはいられない。
    イライラしてしまうので、続きが気になるけど購入はないかな。
    いいね
    0件
  • DEATH NOTE モノクロ版

    大場つぐみ/小畑健

    深読みし過ぎちゃう
    ネタバレ
    2019年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的な漫画でした!
    心理戦など1ページ読み進むのにものすごい時間がかかるページも笑
    こんなノートがあったら…正義感が強すぎると闇に落ちてしまうのかな。
    結末は最初から分かる設定だけに、どう盛り上げていくのか楽しみでしたが、話が膨らみすぎてすごいことになってます。
    絵がとても綺麗ですが、台詞が長いので気合い入れて読む必要があります。
    いいね
    0件
  • 黒子のバスケ モノクロ版

    藤巻忠俊

    面白いです
    ネタバレ
    2019年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全国優勝を目指す高校バスケ部の話。
    主人公が影の薄さを生かして、他のチームメイトを生かすプレースタイルは斬新だと思います。
    SLAM DUNKのパクりと言われていますが、別物だと思って読めば、普通に面白い漫画だと思います。
    あり得ない設定も展開も漫画ならではかと。
    仲違い?していたかつての仲間とも最後には和解し、青春だなぁ感じました。
    ファンタジースポーツみたいな感覚で読めば楽しめると思います。
    絵も見やすいです!
    いいね
    0件
  • ブラッククローバー

    田畠裕基

    類似していて独創的
    ネタバレ
    2019年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の「諦めないのが俺の魔法だ」という台詞がNARUTOの「諦めないのが俺の忍道だ」に丸かぶりで絵もイマイチだけど、読み進むと独特の世界観があり、それぞれのキャラクター達の個性も光ってて、段々ハマる漫画です。
    各魔法騎士団の団長達も魅力的です。
    最初は主人公一人頑張るスポ根的なストーリーと思えば、感化され周りの仲間達も成長していき、少年ジャンプの王道を進んでる感じです。
    色々批判はあるみたいですが、フラットに読めば面白いと思います。
    いいね
    0件
  • NARUTO―ナルト― カラー版

    岸本斉史

    大人になった今でも大好き!
    ネタバレ
    2019年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少年ジャンプに連載されていて、読み始め当初はスポ根忍者漫画だと思っていたら、とても深いお話でした!
    主人公ナルトとライバル関係のあるサスケと、切磋琢磨して成長していく物語かと思いきや、全然ちがう道を歩く二人。
    サスケはどんどんダークサイドへ。そのサスケを取り戻そうと奮闘して成長していくナルト。
    最後の最後でようやく和解する二人だけど、そこまでのながーい長い道のりと言ったら…
    子供から思春期までの成長と共に自分自身も大人になっていき、いつまでもガキのままではいられない現実を教えてくれました。
    家族とは・仲間とは・信念とは、など色々考えさせてくれる漫画で、親や師から子・弟子へ繋がる想いも伝わります。
    切ないシーンも高揚するシーンもたくさんあり、見終わった時の感慨深さと言ったら、なかなかない作品だと思います!
    子供の内は単純に楽しめる、親となったら深く読み込める漫画で、続編があるのも納得できます!
    いいね
    0件
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    設定と絵が好きです
    2019年7月5日
    掃除屋=人ならざるもののお掃除で、道具も普通の掃除道具という設定が面白いです。
    切ない恋心も描かれていて、キュンキュンするシーンも多々あり、また自らの運命と立ち向かう様はこちらも頑張ろう!と前向きにさせてくれます。
    ギャグあり、アクションあり、恋愛あり、ファンタジー要素ありの多彩な作品で続きが気になります。
    お掃除も色んな意味があるのだなと思って、義務感でやっていたお掃除も楽しもうと思える作品です。
    いいね
    0件
  • バジリスク ~桜花忍法帖~

    山田正紀/シヒラ竜也/せがわまさき

    難しい…
    ネタバレ
    2019年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作はアニメやドラマで何となくストーリーを知っていたけど、このスピンオフ的な作品は、内容がよく分からないと言うのが正直な感想です。
    伝えたいものが何なのか…
    友情?愛情?思想?信念?
    私には難しすぎました。
    いいね
    0件
  • パーフェクトワールド

    有賀リエ

    色々考えさせられる作品です
    ネタバレ
    2019年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ある日突然障害者となる人生を丁寧に描いていると思います。
    自ら知ろうとはしなかった障害者の日々の生活について、このような漫画で知り、何かを感じ考えるいい機会となりました。
    家族・パートナー・周りの立場など多方面描かれていて、とても考えさせられる作品です。
    自分や家族がいつこのような立場になるか分からないし、考えたくないと思ってしまいますが、目をそらさずに考えてみようと思いました。
    いいね
    0件
  • ギャングキング

    柳内大樹

    根はいい奴ヤンキー漫画
    ネタバレ
    2019年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 信念を持ったヤンキー漫画という印象です。
    主人公のジミーが色々な出会いをし、考え・経験し・心の成長も描かれています。
    登場人物がみんなあだ名なので、実際の本名がほぼ分からないところはまた斬新です。
    大人でも子供でもない思春期の多感な時期を丁寧に描いていていい作品だと思います!
    いいね
    0件
  • 探偵学園Q

    天樹征丸/さとうふみや

    固い頭がやわらかくなるかも!
    2019年6月28日
    金田一事件簿のグループ版という感じです。
    それぞれの得意分野を生かしてチームプレーで事件を解決していく学園ストーリー的な物語です。
    こんな才能持った人達が現実にはどれくらいいるのか笑
    トリックも毎度感心してしまい、飽きのこない作品だと思います!
    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~ プチキス

    沖田×華

    考えさせられます
    2019年6月28日
    妊娠・出産したことで、経験者のつもりだったが、何も問題がなく過ごしてきました。
    この作品のような事情は全く分かっていないことに経験者ぶってる自分に恥ずかしさを覚えました。
    これまでの人生、特に多きな問題がなく順調だったことがいかに恵まれていたか思い知らされる作品です。
    これからの若い人達にはこういった表に出されない事情を知り、何かを感じ考える機会がとても大事だと思います。
    漫画なので抵抗なく、またスッと入ってくるので、ツールとしてはとてもいいのではないでしょうか。
    ひとつの命と真剣に向き合える気がします。
    いいね
    0件
  • でぶせん

    安童夕馬/朝基まさし

    ハマります!
    2019年6月22日
    なんともいえないおもしろさのある漫画です。
    学園ドラマ仕立てなのに、いつだって主人公はマイペースでいい具合にいい方向に進んじゃってすいすい読めます。
    ツッコミどころがありすぎて、主人公ののほほんとしたツッコミがまたツボです。
  • ハレ婚。

    NON

    読みやすい
    2019年6月22日
    絵がとてもキレイでコマも大きいので読みやすいです。
    主人公の小春の結婚動機があれなので、既婚者としては結婚ナメんな!と思いますが、まぁ漫画なので。
    どんな結末になるのか楽しみな作品です。
    いいね
    0件
  • BLOODY MONDAY

    龍門諒/恵広史

    展開が早くて先が読めない!
    2019年6月22日
    アクション映画のような緊迫した場面で、ITを駆使して対抗するところがとても面白いです。
    心理戦もあり、ホントに高校生?と思う発想も多く、話のテンポも早くておもしろいです!
    登場人物全てを疑いたくなるような展開で先が楽しみです。
    PC用語の解説もあり、初心者でも楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • 夫婦とはなんぞや?~くまぴのサレ妻日記~

    くまぴ

    他人の話だから気楽に読める
    2019年6月22日
    この夫がクソ過ぎて…笑
    でもコミカルに描いてるからそこまで嫌悪感なく読めるけど、家族・親戚にこんなやついたら縁切りだわ。
    続きが気になるけど、金額の割には大して進まないから無料版だけ楽しむのでいいかなー
    結末が分からないから何とも言えないけど、
    最初の方で既に許せないかはこの筆者は心が広いなー
  • はたらく細胞

    清水茜

    読んですぐにハマった!
    2019年6月22日
    体の中を擬人化した漫画で、細かくて疲れるところもあるけど、読みやすいし面白いし一気にハマりました!
    この発想はすごい!!
    どのキャラクターも好きです!
    子供の頃に読んでたら生物学にアレルギー感じることなく勉強出来たかな、と考えちゃいます。
    面白いので子供にもいつか読ませたい!
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿R

    天樹征丸/さとうふみや

    懐かしい!
    2019年6月22日
    子供の頃に読んでた大好きな金田一!

    絵もキレイになって、モバイル機器もギャップなく読めることがストレスフリーです。
    永遠の高校生のままで色々な事件を解決していくのを楽しみに読み進んでます!
    いいね
    0件
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌

    橋本エイジ/梅村真也

    感情移入しまくる画力!
    2019年6月1日
    綺麗な絵を書く方で、どんどん絵が綺麗になって、登場人物の気持ちにスッと感情移入出来ます!
    何よりみんなカッコいい!
    口悪くて不器用だけど仲間思いで、芯があってめちゃめちゃ良い男達!粋な野郎ばかりです!
    時代劇ヤンキー漫画ですが、敵味方全てが己の信念に真っ直ぐな登場人物で熱くさせられます。
    史実とは違うところが多いので、こういう漫画だと割り切って読んだ方が良いです。
    切なくなる描写もあり、色んな気持ちにさせてくれる漫画です!