マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 億万長者に言えない秘密
    それぞれの傷
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    二人それぞれに過去の傷が大きすぎて、ヒロインにはヒーローがただの成功者にしか見えておらず父親や前の夫と重ねては、自分の未来と人生を踏み躙られることにただ怯えてしまう。ヒーローもまた成功者としての自分しか見せたくなくて、父親どころか母親にもほぼ捨てられたこと、やけになって前科持ちになったことを隠してしまう。お互いの不信感は最悪の結末に向かう…かと思いきや、それぞれに自分を振り返り、打ち明けることができてハッピーエンドに。ハラハラドキドキの展開も丁度楽しめる感じで必要上にヒーローが威圧的にならないのが良いし、ヒロインの心理描写を丁寧に入れてくれるので言動の理由を理解できるのも良かった。しかし妊娠初期、さらに悪阻がひどいととんでもなくメンタルがめちゃくちゃになるので、冷静な話のできる妊婦はまずいないんですよね。ヒーローはそれを知らなかったんでしょうが…あんな時期の裁判だけは絶対にやめた方がいいよ〜!下手したらストレスで流産だよ。出産後もホルモンの乱れによる不安定さが来ますが、それに関してはヒーロー、ちゃんと勉強しておいてくれよ?と思ってしまった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • ひとりぼっちの聖母
    泣きました。
    yyさんがつけた評価
    愛してるのに、相手の幸せを思うからこそ愛してると言えない。とても切なくて泣けました。相手にとって何が...(続きを見る)
    愛してるのに、相手の幸せを思うからこそ愛してると言えない。とても切なくて泣けました。相手にとって何が幸せなのか、勝手に決めつけてはいけませんよね。幸せとは何かを考えさせられたお話しでした。とても良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 出会う前から愛してた
    かわいい
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    とにかくイザベルがずーっと可愛いです。間違いなく母親似なんじゃないでしょうか?だとすると、ずっと成功者として気を張ってきた男が賢く愛らしい女の子と恋に落ちてしまったってのも、ダメなことだけどちょっと理解できるような…。だからって優しい奥さんを捨てていいことにはならないけど。ただ「小説なんてくだらん」とか言ってたのに息子の小説全部読んでるのはウケるし、父なりに息子の将来を心配してることだけはガチだったのね…とほっこりする場面もあって、憎めない気がしました。ラスト、ヒロインも父親と和解できてめでたしめでたし。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 個人秘書の告白
    英語と米語
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    3代目は家業を潰すと言われるけど、この3代目はシャイで真面目でした。ヒロインの訴えにも真摯に対応して、どちらの利にもなりました。ヒロインがヒーローの発音をイギリス訛りだというけど、ヒーローにしてみればヒロインの発音がアメリカ訛りなんですけどね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 雨のなかの出会い
    雨もまた素敵
    まんそんさんがつけた評価
    何という出会いなのでしょうね。一度通り過ぎてからまた戻ってくる辺りがもうね。修復中?の邸宅がとても素...(続きを見る)
    何という出会いなのでしょうね。一度通り過ぎてからまた戻ってくる辺りがもうね。修復中?の邸宅がとても素敵でした。それにしてもヒロインに関わる男達が黒白ハッキリと分かれていて。悪いやつばらには天罰が下りますように。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 闇に消えた花嫁
    愛ですね
    ミルク・ルさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    何故報告書を信じていないのに確認しないの? 執念深い蛇みたいな女、怖っ ハッピーエンドで良かった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 運命の夜に
    良いです
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    弄ぶつもりが弄ばれてしまった感の強いヒーローでした。初めからベタ惚れで、これからもヒロインの掌の上で転がされていくのでしょう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 楽園行き片道切符
    いよっ
    まんそんさんがつけた評価
    そんなに深刻じゃ(彼の妻の件は除いて)ないアクセントがちょっと効いていて、悪い人が出てこないのがやっ...(続きを見る)
    そんなに深刻じゃ(彼の妻の件は除いて)ないアクセントがちょっと効いていて、悪い人が出てこないのがやっぱりいいな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 約束
    とてつもない「約束」
    nyanya6さんがつけた評価
    豪勢なセレブHQが多い中、質実剛健なお話。穏やかで、強くて、優しくて人を信じぬく事ができるメリット先...(続きを見る)
    豪勢なセレブHQが多い中、質実剛健なお話。穏やかで、強くて、優しくて人を信じぬく事ができるメリット先生。女神です。重々とした空気を漂わせ亡き夫を思い続けながら送る日々ではあっても 生徒とは正面に向き合い辛抱強く己の意思を貫く強さがある。しかし自分のことにおいてはその強さが裏目に出てしまっている。悲しい限りです。振り子のように右往左往しながらトムとの関係を進めていく流れも、速すぎず 遅すぎず読み手をグイグイ引き込んでいきます。最後には「約束」をしますが、これは誰にもどうしようもない領域の「約束」。これがさらに涙を誘います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • リヌッチ家の息子たち Ⅳ 終わらない恋
    これ程ホープをわかる物語は無い
    nyanya6さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    「リヌッチ」シリーズにおいては、もちろん主役は息子たちなのは当然だが、母親ホープ抜きでは語れはしない。彼女の直情的な性格は 物事を広く深く吟味も出来る女性だからこそ面白みのあるキャラクターとして光るのはその通りだが、この物語にはそれだけではなく親として子供を想う当然の倫理に憤り、怒りを逸らすという年齢を重ねた故の処世術も見て取れる。ヒロインデラの抱えた孤独には、この先に待ち受けている 正真正銘の孤独に対しての抗体を作ろうとしてるかのようで 絶対的絶望の淵にある自分の安寧と生きてきた証明を望む姿に涙しかない。病気に詳しい人がこれを読むとS?X自体危険を伴うので そこをクリアしていることに疑問が湧くが 物語りの進行上、仕方ないのかもしれない。「アポロ神殿に沈む夕日でも、テムズ川に昇る朝日でも 心の琴線を揺さぶる瞬間が好きだ ほんのつかのまでも 美しい光で輝く瞬間が好きだ」このセリフはデアにとって励ましとなっているが、ヒーローカルロは刹那的なものに惹かれるという癖があるようにも見えてならない。「あなたをどれだけ愛しているでしょうー、(割愛)」この詩は2人が同時に亡くなることが前提のものなので、今回の物語の中に忍び込ませるのには そぐわない気がする。愛する者を残して逝かなければならないその心残りを語ってくれては いないのだから。それどころか、残される者を 逝ってしまう者が縛り付けておくつもりなのかと 作者の意に反して語りたくなってしまった。ズルい物語である。泣かせる気満々で、それも悪いわけではないが、「生」に反する設定は やはり涙を引き出すアイテムとして活用されてしまうことに憤りは隠せない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 情熱の烙印
    暗闇の住人ゲイブを助け出した女二人
    romance2さんがつけた評価
    明るい話とも言い切れないが優しい暖かな光を感じる異色作。序盤から長崎先生の見せ方の巧さに引き込まれて...(続きを見る)
    明るい話とも言い切れないが優しい暖かな光を感じる異色作。序盤から長崎先生の見せ方の巧さに引き込まれて、試し読みだけで既に手応え充分。 ヒロインが愛情たっぷりに育った事が滲み出る描写が、胸をなんだか締め付ける。そして、ワケ有り人物ゲイブと、彼の事を小さい頃からずっと好きだったシルビー登場。なんていい娘なのか。一途に思ってきたらしいシルビーなくしてこのストーリーは語れない。そういうとんでもない助っ人は、誰よりもゲイブを理解して秘密も共有してきたけれど、ゲイブは故あって別の女の子と契約結婚。影の主役シルビーはみたびよたびごたびもヒロインに手を差しのべる究極の善人。ガブリエルだのエンジェルだの聖なる名前が登場するこのストーリーで、リアリストでデキるタイプなのに天使様的存在。すさんでいた彼ゲイブにはこんないい娘が、一方ヒロインにはそれこそ「蝿」がいた。 ストーリーの構成力といおうか、少し含みを持たせている各場面の、小出しの重層的伏線を敷いている構造が、読んでいて飽きさせない。話の見せ方に面白さを感じるため、絵は強く主張するような見とれるコマがないのに、それが気にならない。 彼の罪を、読み手もじわじわ輪郭取りしていきながら、彼の苦しみの後ろにある暗闇の幼少期〜少年期と、彼の苦しみの最大要因となった事の後に続く嫌悪の人生観への理解を深めていく。 ゲイブはHQでよく見られるようなクライマックスを形作れない。振り返れば、読み手が知らされた彼の罪からもそれはそうだと思う。作者はそこでまた工夫して二人を決着させなければならないから、シルビーの株が上がる訳だ。 私はその後を見せる付け足し頁など短編の制約と結末の締まりとから、歓迎していない人間だが、ここではシルビーの幸せだけは、兆しだけでいいから見届けたい気分だった。 ヒロインのパパとか、牧場のみんなとか、読んでいてハートウォーミング場面で、周囲がしっかりヒロインをくるんでいることが感じられる。作品の暗部に対するバランスを取って豊かな味を出した。 原作は読まないから知らない。 あとがき見て、改作ブラボー!と思った。 私は5.2位の星を付けた気持ち。他のHQを読みに行っても、何度も読み返しに戻っている。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • あのキスの記憶
    なぜ来たんだーーーー!
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    二人一緒に捕まって絶体絶命!ってときに始まるまさかの味方同士で罵り合い、この状況でwwwと吹きました。ストーリーは戦後の人種間の対立と復讐、殺伐としてるし血生臭い部分もあるのに、ジュリエットが強くて明るくて気が強いので辛気臭くならないし、コワモテのドゥルーリーが振り回されるのが楽しい。ラストも「弁護士を辞めてフランスについて行ってもいい」って言葉に愛を感じました。正気の状態での「マシェリ」が満面の笑みとはね!やられました。素敵!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 結婚への道 Ⅱ 花嫁の贈り物
    最高
    JURIさんがつけた評価
    絵が綺麗で内容もすごいよかった 見る度次にわくわくきゅんきゅんした

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • キンケイド家の遺言ゲーム Ⅲ 値札つきの愛
    シリーズ全ておもしろかった
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    3作品、全て読ませていただきました。ちゃんと順番通り読んだのでときどき出てくる同シリーズの他の登場人物も親近感が持てて楽しく読めました。どの作品も甲乙付けがたいけど、その生死まで嘘をつかれた今回の作品がやはり1番だったかな。愛していた夫の事故後の父親とのやり取りは読んでるこちらも切なかった。ヒーロー妹の気持ちもわかります。本編だけでなく、まりと先生のあとがき的なページもとてもおもしろく、きっと何度も読み返したくなる作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 誘惑のらせん階段
    困ったちゃんなヒーロー
    ホルさんがつけた評価
    嫉妬深くて独占欲ありありのそれでいて素直になれない…今回のヒーローは大人子供な俺様ヒーローでした。ヒ...(続きを見る)
    嫉妬深くて独占欲ありありのそれでいて素直になれない…今回のヒーローは大人子供な俺様ヒーローでした。ヒロインが愛情溢れる人だったので運命の相手…になれたのかな。取り敢えずハピエンで良かった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • もつれた愛
    シリーズ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロイン父の異常な暴力性は、ヒロイン妹弟の話でも腹わたが煮えくり返りました。ようやく裁かれましたね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • 不遇の花嫁と麗しの大富豪
    幸せはいつでも人が作るもの
    よさりさんがつけた評価
    復讐するために結婚。真実を記事に載せることが出来るのか、最後まで知りたくなって購入。最後のお祖母さん...(続きを見る)
    復讐するために結婚。真実を記事に載せることが出来るのか、最後まで知りたくなって購入。最後のお祖母さんの言葉がすべてなんだろうなぁと思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • アラビアン・ロマンス:バハニア王国編 Ⅲ 砂漠のシンデレラ
    相思相愛
    ぴろみつさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作者買いです。婚約者がいた王子。義姉が国王の娘だったヒロイン。たった一度の過ちで王子の子供を妊娠したクリオ。愛情が欲しいクリオと、亡くなった婚約者に愛を捧げていると勘違いをしている王子。国王はそれを見抜いているようで。自分の誤ちに気付いて愛を受け入れた王子にヤキモキするお話しでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 砂上の結婚
    原題は「砂の上のベッド」だから寝たのね
    understand119さんがつけた評価
    確か以前にHQで、姉妹と元カレをくっ付けるために仮想結婚式をするってお話しがあった気がするけど......(続きを見る)
    確か以前にHQで、姉妹と元カレをくっ付けるために仮想結婚式をするってお話しがあった気がするけど...デジャヴュ?まぁいずれにせよ、その結婚式の仮想相手が登場するのはビックリ!その上仮想相手ヒロインのボス(ヒーロー)...事実を知って動揺もせずよく来れたわ〜と思ったらそれもそのはずヒーローは自信たっぷりな砂漠のプリンスだったのね。ともかくヒロインとWinWinな契約結婚をして砂漠の国へヒロインの片思い過程と契約結婚を20Pで説明してあとは月の砂漠を〜のイメージで兄弟の再生とそれにアシストするヒロインの奮戦。面白かった?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • アリスのめざめ
    眼鏡
    まんそんさんがつけた評価
    起きたら全然知らないところで、しかも眼鏡が無い!もうこれ以上の大問題は無いでしょう。それにしても、あ...(続きを見る)
    起きたら全然知らないところで、しかも眼鏡が無い!もうこれ以上の大問題は無いでしょう。それにしても、あの眼鏡は好みじゃないし、似合わないと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 大富豪の誤算
    面白かった〜
    ポチさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    HQにありがちな内容ですが、さちみりほ先生の手にかかるとこのように化学反応して喜怒哀楽のおもしろいはなしになるのだなあとおもいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 愛するのは危険
    ?
    さーさんがつけた評価
    作者買いです。 ヒロインとヒーローのストーリーはもちろん良かったんだけど、ヒロインの上司と奥様のいざ...(続きを見る)
    作者買いです。 ヒロインとヒーローのストーリーはもちろん良かったんだけど、ヒロインの上司と奥様のいざこざが面白かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • お嬢様とボディガード
    お嬢様
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインが生粋の箱入りお嬢様でした。ヒーローが振り回されて対応に苦慮する姿がコミカルで可愛げがありました。ヒーローとヒーロー友人との掛け合いも良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • ロイヤル・アフェア 愛なき王子の婚約者
    国の為
    ホルさんがつけた評価
    全ては自国を守るための結婚…王室の方々の結婚ってそこに愛があるからではないのが悲しいですね。でも、プ...(続きを見る)
    全ては自国を守るための結婚…王室の方々の結婚ってそこに愛があるからではないのが悲しいですね。でも、プリンスは彼女が離婚歴があっても子供が産めなくても彼女自身を愛して結婚を決めました。…愛とロマンスある素敵なお話しです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 妻という名の咎人
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    評価が良かったので購入してみました^_^ヒーローがひよってばかりで少しイラつきましたが…ハピエンなの...(続きを見る)
    評価が良かったので購入してみました^_^ヒーローがひよってばかりで少しイラつきましたが…ハピエンなので良しとします。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:35件)

  • ライバルがフィアンセ
    弁護士
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    裁判が有れば、弁護士は双方にいるわけで。同じ職業ながら敵味方となってしまう。そんなふうにしてめぐりあった二人。ヒロインの父親の件で婚約者同士となってしまったのは可笑しくって。その事件でビックリなのは被害者とされた相手のこと。これこそきっちりとした真の意味での教育的指導を(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 沈黙の騎士
    キャヴェンディッシュ家シリーズ
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    シリーズものなのでガイの両親や兄が出てきますが、他作品を知らなくても楽しめます。喋らない修道士見習い&お喋りなお姫様が恋に落ちる過程が面白いし、殆どのHQヒーローの「ぼくを誘惑してるんだな魔女め!」みたいなモノローグにはムカつくんですが(ヒロイン何もしてないし)なぜか微笑ましく可愛かったです。騎士だったので強いし、でも久しぶりなのでちゃんと訓練もして、ヒロインを不安にさせない配慮もできてと、流石の優秀さ。顔知らない騎士を好きになるってどうなんだ?とは思いましたが、顔より立ち振る舞いに人間性って出ますもんね。良いお話でした。もうちょっと生えかけのトンスラとかを楽しみたかった気が…。笑(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 雨の夜の記憶
    記憶を失う
    まんそんさんがつけた評価
    酷い目にあって、記憶喪失になって、妊娠がわかって。ヒロインは優秀な医学生だったのにとんでもないことに...(続きを見る)
    酷い目にあって、記憶喪失になって、妊娠がわかって。ヒロインは優秀な医学生だったのにとんでもないことに。だけれど彼もつき合っていたのだから、行く先がわかった段階で一度は話しをするべきだったのに。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 悪魔を愛したシンデレラ
    可愛い!
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    本当に絵が上手い!ピアの可憐な美しさ、ラファエルのハンサムな男らしさ、周囲の人々も良いんですがアリッサの可愛いことときたら…このくらいの年頃の子供って漫画では体格も成長度も雑に描かれることが多くて、こんなに細密な描写が見られて本当に幸せです。アリッサが出て来るたびにめちゃくちゃテンション上がりました…。そしてラスト、ピアに会いに来たラファエルがマジで謝りに来ただけで帰ろうとしてウケました。そんなヒーロー初めて見たよ!なんで私が引き留めなきゃならないのって言われてオロオロする悪魔、本当に面白すぎます。元妻や父の仇や、色々と気になる要素は残っているものの、もうこの二人なら何者にも負けない真の愛と絆で結ばれてるので何も心配はないです。未来のコマでアリッサがちょっと大きくなってる!のも最高!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 名前を呼んで
    成り代わる
    まんそんさんがつけた評価
    洋服を取り替えただけではなく、一切合財持って行かれたとしても、サッサと自宅に帰ればいいのにね。旅先で...(続きを見る)
    洋服を取り替えただけではなく、一切合財持って行かれたとしても、サッサと自宅に帰ればいいのにね。旅先での事だけで良かったとおもって(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 恋を忘れた無垢な薔薇
    双子
    マキマキフラさんがつけた評価
    面白かったです。双子姉妹の入れ替わり、ドキドキしますね。ヒロインはアレルギー持ちで、日常に気をつかう...(続きを見る)
    面白かったです。双子姉妹の入れ替わり、ドキドキしますね。ヒロインはアレルギー持ちで、日常に気をつかう生活ですが、真面目でチャーミングな素敵な女性ですね。お互い家族の事で、色々ある人生ですが、ハッピーエンドは嬉しいです。二人で素敵な家庭と人生を歩んで欲しいです。絵もストーリーに合っていました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 世話好きな恋人
    良いです
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    バックホーンブラザーズ。タイトル通りのヒーローです。ご兄弟たちも他のお話同様いい人たちで気持ち良いです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 熱いオークション
    HQらしいHQ
    ホルさんがつけた評価
    心温まる良いお話しでした。家族の愛を知らないヒーローと子供の欲しいヒロイン。惹かれあっていたけど踏み...(続きを見る)
    心温まる良いお話しでした。家族の愛を知らないヒーローと子供の欲しいヒロイン。惹かれあっていたけど踏み込めなかった二人の距離が近づくのにきゅんとしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • いたずらな嘘
    なんという事でしょう
    まんそんさんがつけた評価
    ヒロインにとっては深刻なことでもまわりにはそうではない。そこはくすりと笑えるところだけれど。ヒロイン...(続きを見る)
    ヒロインにとっては深刻なことでもまわりにはそうではない。そこはくすりと笑えるところだけれど。ヒロインにそうさせた両親が問題だと思うし、そこからのがれてはめを外して何回も結婚している姉にも興味がわいてきた。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 僕だけを愛して
    契約結婚からの
    ホルさんがつけた評価
    二人とも両片想いなのに自分の心に素直になれないもどかしさがありました。ラストへ向けての二人の心理描写...(続きを見る)
    二人とも両片想いなのに自分の心に素直になれないもどかしさがありました。ラストへ向けての二人の心理描写がキュンとなります。最後はハッピーエンドのシンデレラストーリ―で大満足です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 明日恋をすれば
    素敵な二人
    nanaさんがつけた評価
    絵も素敵だったし、ほんわかした気持ちになれました。☆4か☆5にするかで迷ったのですが、読み直したいと...(続きを見る)
    絵も素敵だったし、ほんわかした気持ちになれました。☆4か☆5にするかで迷ったのですが、読み直したいと思える作品だったので、☆5にしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 秘書は富豪の日陰の妻
    こんなに感動するとは思わなかった
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    素敵なお話でした。ただの傲慢な社長と秘書の話しだと思っていて。途中まではその通りだったけれど、後半ヒーローの出生の秘密が明らかになって一気に物語は優しい雰囲気になっていきました。優しいけどしっかり者のヒロインがヒーローのために見つけたお母さん、とてもよい方でした。それで話しが終わらず最期の時まで描かれていたのがまた良かった。みんなが幸せになっていくお話です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 秘書の愛と献身
    ステキな家
    まんそんさんがつけた評価
    軍人の両親の頻繁な転勤のせいで落ち着いた暮らしでは無かったものの、お陰で七ヶ国を操れるなんて、すごい...(続きを見る)
    軍人の両親の頻繁な転勤のせいで落ち着いた暮らしでは無かったものの、お陰で七ヶ国を操れるなんて、すごい。だから定住して家庭的な夫を求める。就職した先がいい人でステキな家を貸してくれて、そこに十年住んでたら、、、ヒロインの父親だって、きっと辛かったと思うのよ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 幸せの約束
    シリーズです!
    sai3さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    皆さんが書かれているように、中世時代の男所帯ファミリーのお話です。魅力的な息子たちがたくさんいる中、今回は家長でもあるお父さんが主役で、渋い中にも男らしさが滲み出るのが私の好みでした。ヒロインも「自分のことは自分で責任を持って生きている」カッコいい女性で、2人が戸惑いながら心を開いていく様子がドキドキして良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • ブライダルブーケ Ⅲ 結婚も悪くない?
    同じ感情を共有する者だからこその共鳴
    nyanya6さんがつけた評価
    したり顔で心理分析してほくそ笑むヒーローカイルの行動は、恋を仕掛けてきているのは分かっても遊び人の行...(続きを見る)
    したり顔で心理分析してほくそ笑むヒーローカイルの行動は、恋を仕掛けてきているのは分かっても遊び人の行動にも見えてイヤ〜な空気を感じるが、ヒロインスターの「社交辞令ならやめて」という釘差しにめげず 尚も食い下がる彼に彼女は罰を与える事にした。が、してやられたのはスターのほうだった、彼のほうが一枚上手だった。作中に彼の単独での物思いは無い。彼の思考も感情も全てがスターの前で語られているもののみで、それらは裏か表か、嘘か真実か分からないのは読み手もヒロインと同じ立場なのは面白いが、私は概ねハピエンを忘れて読んでしまうので、こういう構成はハピエンを外せないから少々残念。主人公たちの親からの影響を鑑みると、親に対する見方を、親フィルターを外して1個の人間として見ることが 何歳の時に出来るかで、その後の人生は大きく変わることを再認識した物語でもあった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ