-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ロクがとにかくかわいいーーー。健気で一生懸命。まさに猫。見た目は人でも中身はにゃんこ。すぐ眠くなっちゃうとことか、びっくりしてパニックになっちゃうとこも、お風呂嫌いなとこも。桔ちゃんに自分のこと思い出して欲しいけど、辛い思い出は思い出させたくない。ぐるぐるしながらも、大好きな桔ちゃんのために頑張るロク。ハピエンのラストまでずーっとニヤニヤが止まりませんでした♪野口さんも…猫の名付けセンスはびっくりだけど(笑)良い人でした♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズ3作目⁉
1黄金のつがい2真名のつがい3本作、の順番らしいです。知らずに「真名〜」から先に読んでしまいましたが、単体でもわかるようになってます。「双界のオメガ」の作者さま、相変わらずの盛りだくさんな世界観…ついて行くの大変(笑)もうスパダリを越える世界の支配者一族のお話です。インペリアル=アルファが世界を支配しており、インセプション=オメガが虐げられている世界観は「双界〜」と同じ。ここでは「黄金〜」でベターハーフ(運命の番)になったはずのシメオンとワスレナのその後のお話。それぞれ猜疑心に苛まれ…すれ違い、傷つけあって…しかしその裏にはある人物が関わっていて…というお話でした。
「黄金〜」「真名〜」の続きが気になる方はぜひ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
蜜月な二人
シリーズ物とは知らず幸村先生の挿絵に惹かれて購入しました。この刊のみでも十分楽しめました。ラブラブな二人とモフモフがかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも酔える😄
小山田あみ先生のイラストとのバランスが最高💗
文字とイラストの融合で妄想が倍増します✨
インテリ893と刑事モノ…禁断の恋愛に相応しい
二人のお話しを最後読めて幸せです‼
勿論、続編読ませていただけるなら…もっと嬉しいです🌱
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
更なる続編を
お待ちしています!
倉持篇が出てたの気付きませんでした。
まさかの展開に萌え。
格好いい受け、大好き。
殿下も、なかなかの溺愛。
めっちゃ、良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めのとぼけた やり取りが最高 殺すぜと言ってからの お前も死ぬんだろうこのやり取り 最高すぎませんか 愛し愛されてる感 マックス
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかくオススメ!
読んでみてほしい、勘違いから始まり最後までニヤニヤしっぱなしだった。BLは活字より漫画の方が好きだって人でも読みやすい作品だと思う。ここから活字のBLまで読み漁るスタートになるやも
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズ4
仁嫁シリーズのスピンオフ的な作品の4作目です。田辺は大輔の事をすごく好きで大事にしているし 自分の仕事が大輔のためにはならないとよく分かっているけれど 足抜けは出来ないとか苦悩しているのが可哀想です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きぃ~!!
「魔法」の続編です。極道・海藤の真琴への溺愛が止まりません。今作では、海藤が自分の親代わりの人物に真琴を会わせたり、思わぬことから実の親にも合わせる事になって、過去の生い立ちなどが明らかになってきます。誰相手でもしっかり、真琴を伴侶として紹介する海藤は格好良い~!真琴も純粋な素直さ全開で、海藤や周りへ少しずつで影響を与えていきます。今回は脇キャラ2人の関係性も垣間見えてきて、スピンオフが読みたくなりますねぇ。
前作から匂わせてた、異母弟・宇佐見の真琴への態度もついに…!とゆーわけで、これ完結はしてないですよね!?引き続き続編楽しみにしてますから!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3人に愛される、お話。
とても、エッッで最高でした。
不幸や不憫受け(ある意味、不憫か?)とかじゃなく、3人に溺愛されながら身体に教え込まれる感じです。
続編も読みましたが、やっぱり最高でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「ポチ拾いました」の作者様買い♪コミカルな中にホロっとさせるストーリーがうまい作者様だなーーと思います。そういえばポチとかハリネズミとか動物に例えるのもお得意かも。ボディーガードの瓜園、通称メロン(バストがたわわだからメロンて…)もキャラが良いー。強気な受けは大好物ですが、ハリネズミ系も良いですね。なぜか持ってる革製の手枷足枷とか、きゅうりの話とかもう随所にクスっと笑えるネタが散りばめられていて、楽しく読んでるとほろっとさせられる。痛いシーンもありますが、楽しくライトに読める作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!
今回も読み応えがあって面白かったです。特に今回はそれぞれの人物の心情がよく伝わってきました。早く続きが読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王道ですね
まぁなんとなく展開は読めましたが
でも面白かったです
二つ目のストーリーとかいらないから
もう少し最初の話を掘り下げてくれても良かったかなぁ
まぁでも最後はみんなハッピーエンドって感じで良かったです
現実はあんな幸せな町会?なんてなさそうだけど💦
まぁフィクションですしね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けに片思いの不憫な一途攻め×猫と話せる能力持ちのコミュ症受け。初作者様でしたがとてもよかった。猫の飼い主や猫のお悩みを受けと攻めが解決する話なんだけど、相談者側の境遇が辛すぎて泣けた。特に1人目の相談者のお話は辛い…もちろんハッピーエンドなんだけど、電車で読んでたから泣きそうになって危なかった。光属性の攻めのキャラも素敵だし、恋愛初心者の受けも大変可愛くて良かった。付き合うまではモダモダしてたくせに、いざ本番となったら無知がゆえに大胆な夜の誘い方をしちゃった受けに大変萌えた。こんなにモテる攻めが受けにフラれてもなお「受けじゃなきゃ俺ダメだから」というからには過去に他の人と付き合おうとして無理だった経験があったのだろうか…気になる。受けと付き合えてからの攻めの職場での浮かれ具合?躍進具合も見たい…。壁になってもっとこの2人を見たいなと思うくらい面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました!
電子で出るのを首を長くして待っていました!おすずの成長っぷりが楽しみでした。魔王狐ってどういうこと⁉とあらすじではらはらしていましたが、安定のカップルになりました。しかしながら、あけちゃんの発情のタイミングやら、擬似家族やら、巣作りやら、お母様からの鉄拳やら、にやにやしっぱなしでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猛犬ではないかな
面白かったです。タイトルがちょっともったいないかな。
ありがちなストーリーではありますが、文書が読みやすく、登場人物がみんな魅力的でわかりやすく、一気に読みました。
その後のストーリーも読んでみたいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
義弟アルファの執着溺愛♡義兄(転生悪役令息)は、自分が転生者と気づいてから自分の知っている展開の最悪の事態を回避しようと前世の知識を活かして、物語の世界と違う生き方をしたため起こるであろう出来事が変わっていきます。
でも、結末を知っているので少しでも違う展開になると、そうではないと捉われてしまっているところがあるように感じました。
ある人物は言動から元の世界が同じ、自分は転生だけど戻ることができる(生きている)のだと…自分とは違うと諭しているのも今まであまり読んだことがない設定なので楽しめました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界転生にオメガバースにケモミミ。私の好きものだらけ。味方なの?敵なの?で途中ハラハラで一気に読み進み、
最後は幸せ満喫です。中身の濃いお話でした。ヤノが可愛い🩷章への献身、未成長な自分を落ち込む姿、すべてがいじらしい🥰
すごく大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無人島での迫力あるシーンは、本当にハラハラしながら読みました。榎田さんの勇敢な行動が凄いし、芦澤さんを信じて海に飛び込むシーンに、愛や信頼を感じました。芦澤さん程の人が失うのを恐れる榎田さんの存在に、2人の深い愛情をひしひしと感じられて良かったです。イラストもリアリティがあり、迫力ありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです🙂
独自の世界観ですが、面白くてどんどんはまりました。切ない過去もありますが、それを乗り越えて、幸せになる二人に癒されました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ここからは甘々〜
私、このタイトルの旧電子版だけ読んでしまったことがあります。旧電子版と加筆修正された文庫版の電子が存在してるので、気を付けましょう。ここからは恋人として付き合っていくので、ひたすら甘々になります。田辺がとにかく優しい。口調も変わり溺愛彼氏に。大輔はデレることを覚えてました!「どんな女より、おまえがいい。俺は、お前か好きだ。その気持ちには嘘なんかない」by大輔
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王様はつらいよ
SSは賢者の石作成時の王の胸の内、想像より切なく愛が深かった…読後、速攻で【ブライアン視点】読みにいきましたよ!本編は受けに振り回される王との噛み合わなさに笑いました。大賢者は苦手な不憫受けでしたが日誌調に語られるのと都度受けが毒づいてくれるので相殺まではいかないけど苦痛は和らぎます。コメディと非情が合わさり面白かった。ものすごく幸せになって欲しい二人です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!!!
素晴らしい現代ファンタジーです。ラブコメ寄りでめちゃくちゃ笑った。うさぎの宇佐吟がすごく良い。草食系で世話焼きの攻め様と、月から来た輝夜の受け。受けちゃんが、これまたすごくいい子。お互い引かれ合う様子が、しっかりわかる。さすがベテラン作家様だなと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
目の前の子供を助け、事故死し異世界転生。ちょうどその時に現れた王様との出会い。嫉妬心を向けられちょっと危ない目に会いますが、基本みな優しい人ばかり。主人公の生い立ちや不慮の事故死など、切ない感じが伝わってきます。それを大きく包み込んでくれるハイダル・アリー王。とてもステキなお話です。イラストもまた魅力的で作家さんと絵師さん共に好きなコンビです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦いの中にラブが見え隠れ
20歳の誕生日に連れてこられた島で、三人の中から結婚相手を選ぶと言われ困惑する主人公。その島でラブラブで過ごすかと思いきや、次から次に起こる問題。と言うか敵の出現!そんな中ホントに愛する人を見つけていきます。複数のシーンが1度だけ。流血シーンも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中華王朝モノは登場人物の名前を覚えるまでがいつもちょっと苦労するのですが(字面はわかっても読み方が覚えられない…)、それでも好きなんですよね〜。相関図がわかってきてからは楽しめました。異国の血を引く受けは、その出自と見た目から色々と辛い思いをしてきて。軍に入隊しても上役から身体の関係を強要されて。何年も犯され続けていたけど一度も感じたことがなく。そして人に言えない異能の持ち主でもあり。攻めも王族に伝わる異能の持ち主だったけど、ある時から能力が使えなくなり、不遇の扱いを受けていて。幸薄い2人が運命に導かれて出会い、2人の未来を作っていくお話。政権争いや他国との戦など、いろんなドロドロもあってストーリー展開も良かったです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お隣山の大天狗×片羽の小天狗
受視点多めの両視点
あらすじの出来事があった後から始まるお話でした。
怪我をしたあとに山を追い出された受、それを知った攻が受のことを自分の山に迎え入れ…という。
受が素直な性格でちょっと強気、まっすぐな子に育っていてご両親(笑)の教育の賜を感じました。
攻はやんちゃで色んな人や妖と関係してたらしく、でもそれは自分だけの念者を探しているためでもあったみたいで根は一途なんだろうなと思います。
この念者っていう設定が面白いなと思いました。
念兄と念弟の関係…いわゆる番になる証(念紋)が互いの手に浮かび上がるという。
好きという気持ちから相手の手に自分の念紋が浮かび上がるので、これが物語のキーにもなっていて良い設定だなと思いました。
めちゃめちゃ面白かったです!
というか、ぷいぷいってなに!?すごく可愛い表現だと思います。
周りのキャラも味のある人物ばかりでした。
私は個人的に高室と由迦のサブカプが好きだったので、ふたりの話を1冊にまとめて〜と贅沢は言わないので、続編書いていただいてその本の中にSSとして高室×由迦のお話を入れていただければ幸いですね…へへへ(強欲)
というかもっと読まれても良いのでは!?と思うくらい面白かったので、色んな人に読んでいただきたいと思いました。
私も天狗…という設定が自分の股間にヒットしないのでだいぶスルーしてた1冊なんですが、もっと早く読めばよかった…!とちょっと後悔してます笑 己の怠惰
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく良かったです!最初はキラとミールがひどい目にあっていてツラいなぁと思いましたが。隣国の王太子の寵妃とわかって連れ戻される旅の間の二人の心の揺れ動く様がいいですねぇ。国に戻って本当のことが明かされて、ジャムシードは本当にキラのこと愛してるんだなぁと思いました。ラピスラズリと蒼いバラに込められた愛って感じですねぇ。ステキです。キラの記憶が戻って良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人は、唯美しいだけの人に対する興味を直ぐに失うものです。高潔なる精神性や不屈の根性等、其の人が併せ持っている特質に惹かれて、より内面や人となりについて知りたくなるのでしょう。
教育というものの重要性を此の物語は如実に伝えてくれています。優れた頭脳を持って生まれた秀瑛でさえ、誤謬の多い知識を与えられて育つと、如何に歪な人になり果てるかが分かってしまって恐ろしいのですが、彼の聡明さに気付いた瑞龍によって真実の知識を得ることができました。秀瑛の十八歳までの半生は、辛く厳しいものでしたが、其のお蔭で奴隷としての辛い労働や粗食にも耐えることができました。見る人が見れば、王族として育てられた者としては不可思議すぎる言動が多いのですが、其れに気付いた瑞龍に助け出されます。
純粋に野生である筈のマヌルネコに慕われ懐かれてしまう秀瑛ですが、野生動物は野生の勘で秀瑛が信頼するに足る人だと判っていたのでしょう。動物には人の魂の色や形が見えるのかもしれません。
瑞龍は後半生を共にする得難い伴侶を得ることができて佳かったと思います。それは、秀瑛についても言えることでしょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです🙂
可愛くて、真面目で、ちょっとエロい綾斗が、真面目すぎて、堅くて、童貞の九条に、どんどん惹かれて、心も体も結ばれていく様子に、キュンキュンしました💗
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めの海皇神がとにかく可愛くて、受けの来人が意外と男前でしっかりさん。神様いっぱい出て来ます。エンジェルも。なのに笑ってしまう。とにかく癒されるファンタジー。お兄ちゃんのハデスのお話も良かった〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです!
大好きなシリーズで、今回もドキドキわくわくしながら、楽しく読みました!今までの登場人物が出てくるところも、懐かしくて嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は、ノエルが可哀想でせつなくなりましたが、ファウルが優しくノエルを大切に愛し、実はずっと愛していたと読んで、とても嬉しくなりました。子供達もノエルを慕っており、みんなで幸せになって、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生と生徒
作者様買いです。購入時に気がついたのですが、この話は同じタイトルで2種類出ているんですね。イラストありと書き下ろしありで+100円でしたので迷うことなくこちらを購入しました。本編3作(受け目線)+書き下ろし(攻め目線)+あとがきです。先生と生徒、しかも受けが高校在籍時の話なので作者様もあとがきで書いてましたが、今だったらフィクションだとしても色々問題にされかねないなと。話としてはもちろんとても面白かったです!ただ、フィクションの世界でも段々と許されない事が増えてきているんだなと違う意味で悲しくなってしまいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても良かったです🙂
前作に続き、とても面白くて、わくわくドキドキしながら読みました🖤 読みごたえがあって、とても良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一応、兄弟ものなんですよ?
タイトルがおふざけ調なのもあり、他にいろんな要素もあり、なにより攻弟が達観してるので、背徳感は薄いです。弟はそれでいいって言ってるけどね、ヒモ兄は情けないのでこれから頑張って欲しい。エロも濃いけど、エロ特化作品じゃない気がするので、タイトルが勿体ない。アピール力はあるけど、何か軽すぎてスルーしそうでもある。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
このシリーズ大好きですー!四作あるので購入を悩んでいたのが間違いでした!
最初は何故か三作目のコウ君達から入り、全然楽しく読めたので一作目からあっという間に終わってしまいました(泣)
作者様もおっしゃる通り、色々な所で他シリーズのカップルとちびっこ達が出てきて嬉しくなりますねー( *´艸`)
是非とも続きをお願い致しますー♪
ちなみにこのオリエ、トキジ、スーリヤの話しが一番好きでした!!スーリヤのツヤツヤしっぽとトキジのふわふわが遊んでいるのを想像するとやばいです(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しかったです
面白くて楽しくてあっという間に読んでしまいました
読みながら何度も笑ってにやけて読み返しました
予想よりもはるかに面白かったです!
絵がちょっとイメージと違うかなって感じましたが
ストーリーが良かったので大満足です
続きでたら嬉しいです
念願の海外旅行編とか!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
隣国のアルファ皇太子ハオランに嫁ぐことになった皇子キーシャオに、閨での替え玉を依頼された庶民オメガシュンリュウのお話。キーシャオとシュンリュウは似ているので、シュンリュウは宮廷に仕える母が産んだ皇帝の子で、キーシャオと腹違いの兄弟なんだろうな〜と予想していたら、まさかの同腹の双子でびっくりしました。キーシャオもその事実は知らなかったのに、自分に似ているシュンリュウをどう探し出したのか教えてほしかったです。気位の高いキーシャオがどんどん変わっていき、シュンリュウとのやり取りを読むのが楽しかったです。キーシャオとレンの馴れ初めを教えてもらえたのもよかった。ハオランとシュンリュウの間にはタイトル通り次から次へと子どもができるのですが、出産即妊娠が続いてしかも双子も出産してるので、いくらファンタジーといえどもシュンリュウの体に絶対よくないし、多産DVという言葉が思い浮かんでしまったので2、3年位間をあけてほしかったです。まぁ替え玉妃の秘密がばれない間に子だくさんにならなければいけないので話の流れ的にそんなに間を置くのは無理だとわかっていますが……。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです
私の大好きな受けがツンデレなやつ!!辛い過去に既に出会い、お互いに忘れられなかったという。しのぶの事を女の子だと思っていたタイタン、、確かにしのぶはあんなに可愛ければ男の子だと思わないかも。しかし良かった。想いが通じてハピエンです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きなんです。医大や大学病院で理不尽な扱いを受けて辛い思いをした二人。お互いがお互いを癒してまた医師として1つ前進する。あぁ、尊いです。俺様じゃなくて優しくて明るい攻めもなかなか良いですねぇ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
田辺に騙されたと思って読もう!
突飛な始まりにビックリするかも知れませんが、どんどん攻めが溺愛攻めになっていくので、詐欺師の田辺に騙されたと思って読んでみてください。とりあえず2作目「刑事に口説きの純愛」までは読んでみて続きを読むか決めてもいいかも。3作目「刑事に危険な横恋慕」、4作目「刑事に悩める恋の色」、5作目「刑事に一途なメランコリック」、6作目「刑事に決めてのプロポーズ」で、一応完結してます。「仁義なき嫁」と同一世界なので、続きが「仁義なき嫁」で少しだけ分かります。「仁義なき嫁」は読まなくても大丈夫ですが、読んだら理解は深まります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
つむぎが中途半端な猫又なのにはそういう理由があったのかーと。今のつむぎはとってもいいコなのに昔はちょっとやんちゃだったんだね。キヨがずっと想っていてくれて良かった。そしてつむぎが思い出して良かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
愛を知った夜古がさらに可愛くなって、たまらなかったです。歳神さまに嫉妬するのも可愛かった!狐と石にされてしまってさらに愛が深まったというか絆が強くなった感じですね。もとに戻れて良かったです!ずっとラブラブで!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しめました😍
苦しくて、切なくなりますが、その分後半の甘さが引き立っています。リズミカルな文体で受けの心情が胸に迫りました😄この作者さんの仁義なき嫁、一押しですが、この作品もおススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が美しい〜
いきなりの托卵から始まりましたが、紆余曲折ありながら2人とノアが新しい世界を作っていくのがよかった♪捨てられた竜たちも生きててくれて♪挿絵が本当に美しく、物語の世界観を広げてくれていました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モリルが出てきてた!
さすが鳥舟先生ワールド!人外のふたりの快楽を求める奔放さがすごいです。確かに神の領域では、性別も攻めも受けも兄弟であるかも関係ないですもんね。ヌルヌル感が伝わってきます。唯一?人間らしい感覚のクロミヤがなんだかんだ絆されていくのがまたかわいい。以前別作家さんの人間(男)の4Pモノを読んだ時は、4人中受けが1人というのがイマイチだったのですが、受けも攻めもイケる人外ふたりのおかげで、読んでて笑えるくらい(笑)あ、そうそう!舞台はちゃんと日本なのに、なんとモリルが!あれ?これつがいシリーズだったの?なんのご褒美〜?わー!って声出ちゃいました〜♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
悪い人なんて出てこず、ひたすら癒してくれる作品でした!!現代オメガバースということで、まだオメガやアルファについて解明され始めている段階っていうのも面白かったです。過去と現在をいったりきたりと徐々に話は進んでいきます。最後に全てを打ち明けるシーンがすごく好きですし、もし黙ったままだったとしても遠くからでも見守ろうと決心していたJが素敵すぎます!!短編でもいいので仲良く暮らしている3人の続きが読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白いです
聖也が大好きなスパダリ将臣と、同じように愛し大切にしている美人な聖也、ラブラブカップル、前作に続いて、最高です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界召喚モノの王道と言うべきストーリー展開。安心安定の滑り出し。不幸とまではいえないもののかなり中途半端な悪意のない刃で心を切られ続けてきたゆら。神の愛し子として神によって召喚され、出会う。愛し子と愛し合ったものが皇帝となる。
ユラや全ての人物たちの想いや揺れを少しの表情描写で的確に表現される作者様はホントに凄い!静かながら心強いユラに、頑張れと何度も思ったし、力の権限があり、クーデターが起こったときも気がつけば読みながら声が出てました!没入感半端なかったです。
王道ながらも久々に心温まる良作だった〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです🙂
挿し絵も綺麗で、努力家で頑張り屋さんのセナが、たくさん大変な事がありながらも、アスランに愛されて、幸せになれて、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めての作家さんで、連休中半額だったので購入した、のですが。とーーーってもおもしろかった!!異世界もオメガバもあまり好きではないのですが、これは良かった!軽過ぎず理屈っぽくなく設定やセリフは丁寧で、早くくっついてほしいけど、もうちょっとモダモダしてほしいーみたいな。スコールとハティはびっくりでしたが全く問題なしです(笑)絶対にオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けが動物の言葉がわかる不思議な能力を持つ獣医の碧人。道路へ飛び出した患畜を助けようとしてトラックに跳ねられ異世界へ。妖精の赤ちゃんと勘違いされてオムツを当てられたり、ミルクを与えられ子守唄を歌ってもらって…。ほのぼのしたところから、竜族の王子コンラートの双子の弟で、兄を追い落とし自身が王座を狙うファサードに何度もさらわれ危機に。その都度、碧人を救い出すコンラート。異世界でもしっかり血清を作り出す医師としてのお仕事を通じて貢献するなど、単に姫扱いされるだけでなく、自分の意思で行動してるとこ(まぁ色々と危なっかしいけど)は好感が持てます。孤児院?コロニーの子竜たちもみんなかわいい♪人と触れ合い、愛されていないと死んでしまう存在。王と王妃にいっぱい愛をもらってね。兼守先生の表紙絵もイメージにピッタリです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中華系オメガバースで、阿人と色性がまだ珍しかった時代のお話。イラストがとてもお話の雰囲気と合ってて。特に初めての一夜が開けた翌日、2人が天国と地獄を味わうことになった時の、連れ去られるリキョウと抑えつけられるユーハンの姿は印象的でした。5年もの月日が経って、ようやく再会してもすぐには2人きりになれず、真実を伝えられなくてなかなか元の2人には戻れないもどかしさ。シュインもなんだかんだいい人なので幸せになってもらいたいな。中華ものにしては残虐なシーンが皆無なので読みやすいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さま買いです!
獣人=攻め、人間=受けとなるお話が多いですが、こちらは逆で人間が攻め。「冷徹王」のタイトルどおり、序盤は、翼がないから族長にはなれないものの、獣人族の長の血筋のユノ・ファを国交に利用するつもりで保護した国王ヴァルティス。初めての発情期を迎えたユノ・ファを抱いたあたりから、徐々に溺愛モードに変わります。とにかくユノ・ファが…ちょっとかわいそうなくらい健気。たどたどしい言葉遣いのおかげで5歳児くらいな印象ですが、健気さが氷を溶かしていく感じです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヤクザだけどヤクザじゃないよ
組長が外の女のところに逃げてしまい組長不在、みかじめ料も取らず、シマ争いもなく(逆に他のヤクザから逃げてる)、どこの系列にも入らないで、テキ屋の元締めとアルバイト(ギリギリ違法じゃないを含む)でなんとか生活している白鶴組8人世帯(男のみ)に、家事手伝い状態で、押しかけ女房なサト(受)と組長代理ヒコさん(攻)の恋模様です。指定暴力団ではなく犯罪行為をしない任侠一家(血縁関係なし)設定が面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーも小山田先生のイラストも最高
小山田先生のイラストがめっちゃストーリーを盛り上げてくれてましたね!初めの方の壁に押し付けられてるとことか、かわいくて面白い♪ごつい漢前なジェラルド。生い立ちが切なくて。騙されやすいのも…そうか、そういう理由ね。外見は乙女なエルウィンは、命と同じくらい大切なものを惜しみなく差し出す漢前…。読後感もスッキリで買ってよかったです。一気読みしました♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人の恋と愛が素敵でした
美人で、聡明で、頑張り屋さんのカイに、カッコ良くて、懐が深い英雄のマテウスが実はずっと惹かれていて、お互いの想いが通じていくストーリーが心暖まって、とても良かったです。無事に番になれて、可愛い子供に恵まれたのも最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さま買いです!◆現代日本の刑事・仁(ジーン)は殉職して1800年代の英国へ転生。転生前の刑事としての知識や技術を活用してる感がよかったです。仁自身も毒親の元で過酷な環境で育ち、非行から立ち直り高校卒業して警察官になった苦労人。殉職時35歳だから勤続17年か。そして恋愛未経験で【真正・魔法使い】😄一瞬なんのことかと思ったけど、アレですー。30歳まで童貞だとっていう…(笑)さらっと書いてあったけどそこで思考とまりました😁ミステリーや名探偵の謎解き要素みたいのは期待しすぎない方がいいかなーな感じではありますが、地道な捜査で名誉が戻ってほんとよかった。子どもたちの未来のためにも。◆オーガストが心のうちを明かす場面は、先生の作品の「拝啓、執事殿」を思い起こしました。こちらの作品も大好きです♪オーガストは25歳かぁーーー。若くして当主になってからずっといろんな秘密を抱えて苦しんできて。ジーンと出会えて解放されたね。メイド服着なくてもいいんじゃとはチラっと思いましたがー。イラストもかわいくて良きでした♪オーガストとジーンがロンドンのタウンハウスで王室絡みの謎を解決する調査に乗り出すーみたいな続編、期待して待ってまーす♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
挿し絵もとても綺麗で、読みごたえがありました。途中、沢山大変な事があり、途中どうなることかとハラハラドキドキしましたが、無事に解決して、ハッピーな子沢山家族になれて、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前世の主人公と封印されてた天龍の皇子の間に何があったかが終始メインで進んで行きます。なかなか前世のことを思い出せなかったり、前世と今生の人格が違うことを思ってたりして葛藤がありますが、なんとか落ち着いてめでたしめでたしでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすい
読みやすい中華風BLです!そして獣人ものですが、交わりは人型です。中華風だと内容入ってこないかなーっていう心配は不要でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感激(涙)
あやかしと人。お互いにお互いのことを考え、落ち込んだり悩んだり。人と人でもそうなのに、そこにあやかしという壁が2人に立ちはだかり素直になることができない2人。だからこそ気持ちが通じあったときは何だかとても感激してしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人外!もふもふ!特殊能力!幼馴染み!もう好きなシチュてんこ盛りで大満足です。溺愛したいのに苛めちゃう・・・わかります。気持ちが擦れ違ってるうちは凄く悲しかったんですが、最後は勿論ハッピーエンド!幸せです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
文章が所々読みづらいなと感じつつも序盤から重い展開で、個人的には共感する部分も多々あったりして読んでて涙したりでした。
最後は綺麗にまとめてきたなぁ。って思っちゃう私は闇堕ち大好き人間なんですよねー。
登場人物が多くて時々混乱しつつも好みな一冊でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
和風ファンタジー
平安時代が舞台のお話で雷神×陰陽師のお話。俺様人外攻×クーデレ受のケンカップル。
カップリングは魅力的でしたが、惜しむらくはストーリーがいまひとつまとまっていなかったところ。脇役で登場した風神と宮様のお話も宙ぶらりんのまま終わってしまったので消化不良感がありました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビュー少ない〜
架空の国が舞台ですが中華あたりを想定してるのか、登場人物の名前が似すぎ&難しくて、読み方もよくわかんないし(笑)名前がもう少しわかりやすかったらよかったかな。それでも読み進むうちに慣れてきますが…。他国から嫁いできた姫が実は…だったりとか、一番下の皇子は他国の王に目をつけられて攫われちゃうとか、両性具有とか、色々です。4人の皇子たちそれぞれ、同性との恋愛模様が繰り広げられます。皇子の父である王ですらいまだ絶倫で。この国の政は大丈夫なのかなと心配になるくらいですが(笑)次から次へと事件が起きるので、長いけど飽きずに読めました♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応えがある
アルファの主人公はオメガとアルファで構成されたシェアハウスに入居。入居者で体もシェアするシステムだが、そこのオメガに一目惚れしてしまい、というお話。フリーセック◯の国か!?と正直不安でしたが読み応えがあって面白い。価値観や考え方、生い立ちの違うもの同士で展開していくお話。大人気のあの作品のフレーズ、パクリやろ!と思ったりもするけど笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです。
気弱な受が魔王様を拾って、美味しくいただかれたり、冒険したりする話でした。エッチシーンのページ数の為か、ストーリーがなんとなく寸詰まりな印象はありますが、物語内の細かい描写が綺麗で読んでて楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いん魔がアホかわ。可愛いというか幼いというか、でもいん魔なのでエロい。伯爵がわりとすぐにメロメロになったのが分かります。伯爵は口が悪いだけでドSではないと思います。ガラも悪いか。いん魔には穴がない設定なので、最後しかRシーンはありませんが、蝙蝠姿のお腹をさすってあげる伯爵が好きです。あと、ストーリーはオチが最初からバレバレです。最初の方だけ読めば、あらすじが書けそう。そういう予定調和が好きです。タイトルに含まれる単語が不適切ワードって面倒臭い。●読み直したら伯爵は撫でろと言わんばかりの蝙蝠の腹を指で弾いて調子に乗るなと怒っていましたが、顎の下と胸をそっと撫でてあげてました。ベタ惚れじゃん。イラストを描いている人の天使といん魔の話もテイストは似ているので両方読めば良いと思います。絵が上手い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さらっと読める
義理ではなく血のつながったリアル兄弟の恋愛。しかしあんまり背徳感も少なくドロドロもせずハピエンと言っていいと思う。近親相関にありがちの不幸感はないです。近親物が好きな方は物足りないと思いますが、私はこのぐらいがちょうどいい!女装兄も執着弟も突っ込みどころはあるけど、楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
切なさありキュンありと楽しく読めました。
虎神様の執着心が私好みで良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作家さんです
他のお話もすごく良くて、このお話もとても良かったです。健気に頑張る、美しいリーラがなかなか幸せになれなくて、切なかったですが、最後にやっとハッピーエンドになって、良かったです。幸せになった続きのストーリーも読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
悲しい過去がありながらも、乗り越えて、真尋を大切に育てている千晶が、香月と出会い、一途に想い合って、家族になる様子に癒されました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いかったです
アールがとても可愛くて、健気で、ライはカッコ良くて、優しくて、読みながらキュンキュンしました。二人のラブラブぶりがとても良くて、子供達も可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
刑事にシリーズ2巻
私も「刑事に」から仁嫁シリーズに入った勢。今月短編集も出たことですし、やめられない止まらない仁嫁から戻って本シリーズを再読中です。第1部完了となる2作目のこちらは行き過ぎた男気で盛大に田辺に負担を強いる大輔にかなりヤキモキさせられます。が、頻繁に遭遇する仁嫁ファミリーの関係性を踏まえてからの本作での絡みはニヤニヤ必須の面白さ。イラストの美麗さも相まってお値段以上の満足度でした。既刊が多くて迷う方にはまずは「甘やかし」「口説きの」と仁嫁1、2巻がおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買って良かった!
某国民的獣人探偵アニメを彷彿とさせる世界観の中、オッサンワンコとピュアっ子オメガが悪の陰謀と戦うのだ!って話でした。飛行機や焼きたてのパンや手動式電気コーヒーメーカーなどの、心くすぐる小物が出てきて、昭和世代にはタマランでした。エロが多いわけでは無いですが、オッサンワンコが手を出したいのに出せないモダモダが良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛かったです
ルディがちょっと不憫でしたが、可愛くて、健気で、癒されました。ラフェドも少し怖いけど、実は優しくて、無事にハッピーエンドになって、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様はオメガバースに一手間加えるのがお好きなのかな?別作品でも一般的なオメガよりさらにオメガ性が強いナチュラルオメガなんて設定もあったり。オメガバースあるあるの、オメガが攫われるパターンはここでも健在でした♪ま、平和な日本人の危機感なんてこんなもんよね…。レイは2歳の頃に突然時空の狭間に飲み込まれ現代日本へ転移。現代日本で大学生になったレイはある日、巨漢の白猫にいざなわれ、本来生まれた世界へ再転移。そこには運命の番となるユーリが待っていたが…。うーーーん、ーーーー最初がちょっとイヤだったかなぁ…。元の世界に戻ってきてもなかなか言うこと聞かないレイに、ユーリはヒート促進剤を使って身体の関係を先に作っちゃうんですよね…。薬嗅がせてヒート起こさせて愛もないままセッ◯スとか、これはやっちゃいかんでしょ…。どこが溺愛ブルーアルファや…と思ったし、レイはレイであっさりそのこと許しちゃうとか…。最終的には許すとしても、それまでのお互いの葛藤とかもう少しあったらよかったな。最初の「あんた」呼ばわりしてた頃の勢いがあっという間になくなっちゃうのもあれれ?って感じでした。巨漢の白猫がいわばポートキーの役割を果たしてるのですが、いつも肝心なところで食欲に負けちゃう〜ちゅ〜るで買収できたらよかったね(笑)ま。最後は買収というかちゅ〜るまみれになるのですが。ちょっとモヤっとするところがあるから本音は星4ですが、全体的には好きな展開だったので星ひとつおまけです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
運命に翻弄される2組のカップル(ケイの両親も含めれば3組)。幾重にも折り重なる転生を乗り越えて、それぞれが(最終的には)真の愛を手に入れます。ケイの出生の秘密。人目に触れてはいけないと育てられた理由。亡くなった両親から託された二対のタリスマン。そして現代日本で3年待ってケイを追って異世界へやってきた律。結末は、オスカー…お前ほんとバカだなぁ…って感じでしたが、気持ちを隠して待ち続けたイーライにとっては…。終章の「デザートローズ」まで読んで、それぞれに救いある結末にようやくほっとできました。人は間違いをおかすけれど、やり直すこともできますよね。
春原先生の「転生ドクターは聖なる御子を孕む」と対になる作品でもあります。「聖なる」王宮に律が…。あとは読んでのお楽しみです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
特殊なバース
センチネル、ガイド、ミュート。とかなり特殊なバース。そしてその特性を生かした職業でバース絡みの犯罪を追う。とても読みごたえが有り面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超好き嫌い分かれるだろうけど好きです
作家さまの別のお話(子連れSAT)は消化不良でしたが、こちらはすごいの一言で、大満足です。代理ミュンへハウゼン症候群だった母に育てられた鉄ニは、母の手によって精神に深い闇が刷り込まれてしまった。自分を、人を、切り刻むことでしか【生】を感じられない。大切に思う杜若(の美しい刺青)を傷つけられないから、自らを切り刻む。それだけでは足りずに組に敵対する人物を猟奇的に切り刻むことでなんとか生きていられる鉄ニと、そんな鉄ニを周りに反対されても見捨てられない杜若。メリバとしか言いようがないラストですが、経済ヤクザと狂犬が組み合わさるとこうなるという、ある意味救いようのない世界観に引き込まれました。誰にでも勧められる作品ではないけど、【病み・闇】が得意な方なら多分大丈夫。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前世生きていた異世界に召喚される転移もの
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
前世の記憶を持っている現代に生きるカイトはある日、前世生きていた異世界に召喚されたところから話はスタート。再会の瞬間は前世に裏切られたことに対しての怒りをぶつけるカイト。でもカイトの前世であるエリアスを信じられず結果裏切ることになってしまったことを悔やむリーンハルトにはじめは恨みつつも徐々に今の彼を受け止めるでだんだんと好きになっていくーー。この流れは理解しつつも、リーンハルト側がカイトのことを前世のエリアスと切り離して想いを寄せるまでに至ったところが私の中では消化不良でした。多分、エリアスを裏切った過去のことを受け入れる機会をくれた人で、誰も諌めることがないリーンハルトに対して忌憚ない意見を言ってくれるところに惹かれたのかなと思いつつも、カイト自身は前世でなく今の自分を見てほしいと悩んでた部分もあったので、前世のエリアスとの違いを受け入れるリーンハルト視点を読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
じんわり幸せ😍
健気な主人公たちのハートフルなスローライフに癒されました💗
優しい気持ちになれる素敵な作品です!
おいしいパンを食べたくなりますよ😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2021年の秋頃は小山田あみ先生は三冊ほど表紙絵を水彩画風に描いています。他の二冊はいつもの絵の方がいいと思わされたのですが、此の本に関しては、表紙に描かれた麗静と廉が美しく遠く蜃気楼の彼方にある処という雰囲気を醸し出していて、此の小説の世界観にも合っていると思いました。本文中のイラストはいつも通りの描き方で、先生のイラストを道標のようにして小説を読み進めることができました。
廉が日本の東京に空間移動して記憶を失う切っ掛けになった出来事を知るにつけ、廉が咄嗟の時に最善の解決法を見出して、その為には自分の命すら投げ出す其の潔さと覚悟に感銘を受けました。誰しも自分の命は惜しむものです。それを他の人のために惜しまずに一瞬のうちに行動を起こすことができるということに、恐らく、何らかの形で神的な力が働いたのでしょう。本来ならば、死んでいたはずなのに、助かっているのです。麗静は何処にも廉の姿を見つけられなかった時に悟ったのでしょう。そして、何時の日か彼は帰ってくると信じて待ち続けたのです。十年の月日は待つには余りにも長いと思ってしまいます。何度ももう帰ってこないと思ったことでしょう。けれども、諦めたら絶対に彼は帰ってこれないと強く信じて待ち続けたのです。月並みな言葉ですが、愛の力なのでしょう。
普段は異世界ものは余り読みませんが、作者の想像力や設定を愉しんで読むことができるので、偶に読んでみたくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Ω受がほとんどのオメガバで珍しいベータ受。一途な年下ワンコの攻が可愛かった。好きアピールが若干ズレててツッコミ入れたくなる場面もww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初日から…
初日からするって、よっぽど好きやったんかな?
まぁ、脅して来させる位やもんなぁ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ブレードランナー的な
つがいシリーズ一作目。自作は「真名のつがい」ですが、別CPの話なので個別に読めます。
オメガバースと違うところは、インペリアル=αは、コンセプション=Ωとの契約を強制解除できるところ。主人公達のすれ違いや思い違いにより、Ωに多大な衝撃と負担をかけ、場合により狂ったり死んだりすることもあるその契約解除が、切ない山場となるわけです。
ここのところは次作も同様。
下層民とされるコンセプションがのたれ死にかけていた下町で、反政府組織的なグループに拾われ、そこでも虐げられていたところ、インペリアルがアジトを襲撃。取り残された主人公が拾われて、打って変わって宮殿暮らしとなるも、どうせまた捨てられる、と素直になれず、攻も情緒欠陥症のためすれ違い、、、とプリティウーマン的な部分もある美味しい展開。
ドラマチックで、情景的に少しブレードランナーな感じで想像しました。次作もよかった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな可愛い!
受も攻も弟子もみんな可愛いかな。当て馬も憎めないキャラで。イヤな人は出てこない。ようやく成就する前世の恋を見守ってください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない
基本、なんやかんやで切ないなぁって思いました。主人公にとってはハッピーエンド何だけど……読み終わって、この人にとっては切ないでは言い表せないなぁって。読み応えのある218ページでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔界、黒魔術(悪魔召喚)、永遠の時を生きる魔物たち…と大好物な要素がいっぱいで、それだけでも星5でいいかなと思いましたが、ストーリーも好きでした♪魔界を統べる誇り高き魔大公が、魔力は多いが魔法ひとつも使えない人間を愛してしまう。良いですねー。瑞希が触手や寄生虫に凌・辱されるシーンも、2人が思いあってからのシーンもよかったです♪あとがきにはHシーン書くの大好きとあったのでそうなんだろうなーと(笑)瑞希を生贄にした犯人は割とすぐ気づいちゃったけど。恨んでいた両親への誤解が解けてよかった。それがあったからこそのあのラスト…小さき主に繋がりますね。できればーー婚姻からご懐妊中にセエレが瑞希を溺愛する様子ももっとみたかったです。表紙のセエレがとにかく美しい♪眼福でした♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「双界のオメガ」の作者さん。そちらと同じく、こちらも近未来のオメガバース(正確には違うけど)において、世界に君臨するインペリアル(アルファ)と、最下層で虐げられるコンセプション(オメガ)の世界観でお話が進みます。実はこちらが2作目だと知らずに最初に読みましたが、3作あるシリーズどれも単体で楽しめるようにはなってます。スターゲートに君臨するトップオブインペリアル一族のルミナリエ三兄弟+1の、次男にあたるセブランと、逆境に屈することなく自分で道を切り開くコンセプションのカイが出会い、ベターハーフとなるまでのお話。独特の世界観ですがすぐ慣れます。身分を偽り、カイを落とすゲームとして近付いてきたセブランと、反骨精神だけは旺盛だけど、ちょっと抜けてて情に脆いカイ。セブラン、チャラくてもカイを騙していたとしても、いい人であってほしいな〜と思ったけど、初エッチはほぼ一方的にセブランがカイを嬲るレ○プ。しかも同意もなくうなじを噛んじゃうし、その直後につがい契約を強制解除とか…。全体のストーリーは良かったけど、そこだけが嫌だったかな〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
実の兄ヤスチカにだまされて、地図に載ってない天狗が住む島へ連れてこられたトヨアキ。そこでは有無を言わさず天狗の子を孕む子宮として扱われる。拒否権はなく、天狗と番うまで牢から出さないと言われて…。兄ヤスチカと弟トヨアキは10歳離れてて、トヨアキは高校生の設定なのですが…自分でもおばかだと言ってるけど、5歳児レベル?語尾を伸ばす口調がおばか加減を加速してます(笑)身体だけはでかい、快楽に弱いお子ちゃまですね〜。自分を騙した兄に対しても、怒ってても何も言えない上に逆に言いくるめられちゃう感じ?兼守先生の美しい表紙絵でもニカっと笑ってるトヨアキ。最初はうざーーと思いましたが、だんだんとかわいく見えてくる不思議(笑)自分のことで周りが言い争いになった時、自分を捨てていった両親が罵り合いをする場面を思い出して泣いちゃうとかとか、ミタテじゃないけどほだされる。トヨアキを敵対視するスイは、ミタテの子。でもスイはミタテのことを父でなく雄として見てて、ミタテの子種が欲しい。自分からミタテを横取りしたトヨアキを憎んでて、下っ端の天狗に襲わせたりする。ミタテはスイの母である天邪鬼とかつて番で…。と、さすが鳥舟先生の人外モノはドロドロでステキです(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々に涙が溢れる
久々に涙がポロポロとこぼれる作品に出会いました。
せつなすぎます。
思い出してもせつなすぎて涙が溢れてきます。
書籍版には、その後があるみたいですが、是非、電子版でも出して欲しいです。
久々に不器用な純愛小説を読みました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
太陽のような受け
攻め受けとも、自分の気持ちに真っ直ぐで言い訳が無く、2人が一緒にいる時の楽しさや心地良さが、伝わってくるお話でした。タイトルや表紙から仄暗い雰囲気の内容かと思いきや、会話が微笑ましく笑える箇所もり、明るい方へ明るい方へ、2人が導いていっている感じがしました。堅実に歩いて行く姿が見えるようで、読後感がとても良く、大好きな作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
狼獣人のスピンオフ
うさぎのクロエが主役です。前作でバックグラウンドは紹介されてましたが、その影に黒豹さんがいらっしゃいましたね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなりドキドキしながら、読みました!主人公があまりにも、自分を大切にせず、周りの人を大切にしているため、切なくなりましたが、最後はハッピーエンドになって、良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
温かい家族
突然現れた光記君と鮎川先生と遥。最初はどんな展開になるのか想像もつかなかったけど、とても温かいお話でした。しっかりしる6歳の光記君が可愛い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちゃんと理由と意思を持って異世界に渡る花嫁物です。小さいころからそれを当たり前に教えられてきたので複数も違和感なかったようですが、結局一人に絞れずいずれは5人仲良く・・・って感じですね。触手は・・・出来ればギリギリで助けてあげて欲しかったです(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです🙂
聖也が好きでたまらない将臣と、優しくて綺麗な聖也が、一途に想いを通じ合わせて信頼関係を築いていく感じに、ドキドキきゅんきゅんしました。続編の社会人編もとても良いです。
いいね
0件
もっとみる▼