-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
星の他にもちったい人がたくさんいます。星がタレントで顕はマネージャー、進は運転手をしています。他の作品のカップルが大きい人とちったい人の組み合わせて出たりもしていて楽しかったです。
星はいろんな衣装を着ますがめちゃ可愛かったです。
お話は顕と星が付き合う前から始まっていますか 告白シーンは最高でした。最後の方は星のお母さんがめちゃくちゃ面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すき
作者様買いです。
絵も空気感も全部好きです。
言葉選びが丁寧なのも良いです。
一巻読了して、いまのところキュンよりも切なさが勝ってます。
2巻を心待ちにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューが
高かったので購入させて頂きました。いや、ユキヤくんかっこよすぎんか!?何あのクールなのに実は表情豊かだし、めっちゃ執着してらくる所!最高でした♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
文字数が多くて、読むのにちょっと時間がかかっちゃいましたが、満足感が凄いです。
両片思いな状態が続いて、思いが伝わる前にすれ違ってもうほんとにくっつかないの?!ってハラハラしましたが、ちゃんとハッピーエンドで良かったです。
王子のふわふわっぷりが見ていて愛おしすぎます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ミドルエイジ2人が、年齢や現状、愛したい愛されたいと言うことに恐れながらも、やっぱり誰かと幸せになりたいと思う気持ちや生活感がすごく伝わってきて凄い作品だなと思いました。ゆっくりとした大人同士の空気感が堪能できました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「頑張れ」も「頑張るな」もいらない時ってある。薬だって何言われたって飲めない時もある。人がその時求めているものを知るのはとても難しい。相手に求めず大げさに気遣わずただ寄り添うことがどれだけ難しくて大切なことか考えてしまいました。それを自然にできてしまうナカジョーくんはすごいし、心の病を抱えている木内くんと自然体で関わることで自分が抱えている痛みも和らげていけたのだから、2人はお互いに寄り添えあえる奇跡に近い関係だったともいえます。
そもそも相手のことを傷つけずに一緒に生きることなんてほぼ不可能だと思うんです。他者の心はどれだけ考えても正確にはわからないし、傷つけないようにっていう考え自体が上からでおこがましいのかもしれない。相手の人生に関わるなら、ある程度傷つき傷つけられる覚悟は必要なのかもしれません。しかも踏み込んだその先が光か闇かもわからない。だから悩むんですよね。不用意に聞いていいのか関わっていいことなのか。なのであえて距離を置くことも相手を想う優しさからくるのだと思います。
このお話のナカジョーくんと木内くんは理屈ではなく感覚で一緒にいることを選択できる相手だったのだろうな。人はいいなって思う相手を本能的に嗅覚や味覚の一致で選ぶというし、木内くんの成分分析の行為って無意識に本能的な部分を磨いていたのかも。だから直感でナカジョーが好き!必要!ってすぐにわかっていたのかもしれないです。
心の病を経験したことがある人やまわりにいた人はこのお話正直途中辛いと思う。でもこの2人には穏やかな光が待っていて幸せな読後感があります。BLであり幸福論でもあるような。こういう作品と出会えることもBL沼から出られない理由です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読むたびに泣いてしまう
何度読んでも、最後までストーリーを知ってるのに泣いてしまいます。本当に素敵な作品です。。だいすきです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幸せになってよかった❤
2人の話がまた読めて嬉しい。
絵がキレイで、ストーリーもスッと入ってきます。たまにかわいい絵がいい味だしています。さらに続きを読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はぁ~溶ける~声を大にしておすすめ!
短編だけど超満たされる~
読み切り短編。室が美しすぎて2ページ目から溶けました。
スパダリ×スパダリのかわいい溺愛特大キュンが得られます!
しかもハイクオリティの作画にとっても甘い修正。
2人ともかわいくてありがとうですよ。
声を大にしておすすめしたい。レビューありがとうございます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
共鳴シリーズ
李里耶さんのターン。『αの花嫁』の二人にはハマらなかったけど今作の二人はすごく良さそげ。回想シーンのチビ李里耶にトゥンク。まだ1巻だからわからないけど年下執着攻めに期待をこめて星5です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さん買いです。
さすがの画力とストーリーでいい〜!めちゃくちゃいい!
今のところ謂わゆるBL的シーンやシチュはないけどルネはエヴァン大好きだしエヴァンもちょいちょいジェラってるし私的には既にBLの種が発芽しまくりで萌えます♡
何より小さいルネが可愛過ぎる♡
ただのっけに不穏なシーンがブッ込まれていたのでそこが気掛かり…。
吾妻先生なのでバドエンやメリバはないとは思いつつも癒し担当バトー(猫)と共にどうかハピエンでありますようにと今から祈ってます。
あとやはり冒頭シーンのカモメで顔が見えない金髪君。
エヴァンは黒髪だしルネは銀(?)髪だから一体誰なんだ?
すごい気になるし次は恋愛編とのことだからそこも楽しみ!
早く続きを摂取させて下さい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アルファとして育てられた受けが運命に出会ってオメガとして発現しヒート興しちゃった、さあどうなる?!系のストーリーです。アルファとして育てられた故オメガとしての生き方に戸惑い、また本当の出自を知って運命のアルファとの格差が更に広がり、なかなか受けがもどかしい~。けど絵は綺麗だし、最後はハッピーエンドでスッキリです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めが強引なんだけどやさしくて、お布団みたいに暖かい。受けは一見ワガママだし、俺様だけど流されやすくて素直になるととたんに可愛い。そんな二人がラブラブな様子はホント可愛くてたまらない。もっと二人をみたくて同人誌の続編買いました。とても満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
覚悟して
読むべき本だなと思いました。
主人公タキ、そして彼の唯一の騎士クラウス。
重厚な背景を縦軸に、2人の純粋かつ行き違う愛を横軸に、作品が織りなされて行きます。
クラウスの命を賭した愛とそれに応えられないタキの哀しさ。
国と国、そして皇位継承争いなど、運命に翻弄されるタキ、その盾にになるクラウス。
それぞれの生き方の、その先に何が待ち受けるのか?
万感の思いが、読み手の我々に突き刺さります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1回目読んだときは正直ちょっとざらっとする感じありました。本気の怒りとかぶつかり合いが、どろどろ溺愛粘着大好きな私の心をざわつかせるというか。その対極のエロがもうほんまに怖いくらいエロくて、なんかこれ私見てていいんですか?っていう感じでした。いやそんな初心じゃないわ、ごめんなさい余裕でガン見してた。
ノンケのゲイに対するヘイト発言も最悪なら、ノンケをメス堕ちさせて傷つくのを楽しむゲイも相当たちが悪い。でもそれくらい最初に敦が放った言葉が多くのゲイの方を侮辱し傷つけていた、ということ。その痛みは当事者にしかわからないから日高的にも断じて許すべきところではなかったんだろうな・・とはいえ普通にこえ~よ。さすがにもうちょっと優しくしてあげてよ~って思いました。
日高みたいな沼らせはもはや劇薬。どこまでもドライで徹底的に追わせるのすごい。普段あんな温度低い眼差しのイケメンから「え?この人俺の事は特別なの?」としか思えないような事言われちゃったら誰でもストンです。自分からは好きって言わんし、最終的に恋人(仮)っていうのも何気にやらしい。頑張れば(本)恋人になれるかもっていう希望を持たせて追わせ続ける気ですよね?
もうやめてあげて~敦くんちょろかわいいんだから。とっくに陥落してるから。とっととドロンドロンに囲っちゃってください。
当て馬の國寛が悔しそうなのもまた良きです。日高欲しかったんだろうな~っていうのが垣間見えて萌えます。
久しぶりにひりつくBL読んでちょっとざらついたけど、結局糸目三白眼の色気とエロに全部もってかれました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久しぶりに
「4月の東京は」が好きな作品なので読みました。あそこまでのインパクトには正直難しいですが、好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
壮大な世界観で2巻の時点では恋愛描写は少ないですが引き込まれます!この作家さんならではのダークな表現がめちゃくちゃ出ていて興奮しました!
大人になってからが楽しみすぎる。3巻まってます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しくて穏やかな世界
7年もずっとリュウイチを想っていたノアが健気です。恋人、仕事、色んな事にギスギスしていたリュウイチが、学生時代留学していた地に戻って来ます。そこにはノアやマシューがゆったり穏やかな時間を過ごしていて。7年前にリュウイチに救われたノアと今のノアに救わたリュウイチ。2人が再会したことはきっと運命だったんだと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あのワガママで自分勝手だった
桜次郎のお話しですね。スモーキーネクターで犯罪を犯してしまった桜次郎は家を追い出され、小さい頃から桜次郎を手に入れたいと思っていた壱真が監視役をすることになって…。みんな腫れ物を扱うように接するのに、壱真だけは違っていて。そんな壱真に惹かれるのもわかる気がする。少しずつ変わっていく桜次郎が可愛かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
裏切らない。。。
やばい好きすぎる(語彙力)。
作者様買いです。アンナカ組も好きすぎるけど、こっちのスバビキ組も好きすぎる、、、これ続くの!?続かないの??ヒビキが美人すぎて苦しい。ナースな服死んじゃう、、、どうしよう、語彙力なさすぎて伝わらない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うわぁ
なんだか不思議な世界が広がっていて、夢中になって読みました!
さらっとしたタッチの絵がまた雰囲気に合ってて、面白かった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家はもちろん、編集者の方に感謝
感想やネタバレなしで読んでほしいのでストーリーについては書きません。昨今の商業BLは2010年代半ばに比べると原点回帰してるというか、昔から続く王道BL(無理やりなしの令和版)しか描けない環境なのかなと読者として薄々感じていました。実際編集の方にノワールな話は避けてと言われる作家さんもSNSで見かけましたし。ジャンル問わず漫画全体の流行りとしても勧善懲悪の分かりやすい物語が好まれる傾向にあるのかなと。時代とは移り変わるものなので仕方ないのですが、個性のある話が少なくなっているなかBLの商業作品でこのストーリーを描いてくれた作者様とOKを出した大洋図書の編集さんに感謝したいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さん買い。タイトルがバッドエンドを想像しますが、深堀りすると"終わり"って"始まる"って事!?と願いを込めて購入。お話しは出会い、卒業、6年後と、ゆっくりと流れる様に描かれています。(作者さん天才)最初は若い頃の「一時の気の迷い」と一蹴されるけど「一時の気の迷い」が「迷い」では無く公開することの無い「本当の想い」だった事。初恋が叶うなんて羨まし過ぎる。個人的には"一時の気の迷い"で後悔しまくり。本当の人生なんて迷って悩んで選んだのに後悔の嵐(泣)でも自分で選んだ道だから一生懸命、軌道修正してる。だから、コノお話しは幸せになってくれて感激でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いや、いやいやいや!
アーク!!可愛すぎんか!?転生物のお話しですが、驚く程に純真無垢です(褒め言葉です!)特に子供の頃の可愛さはユリウスじゃなくても守りたくなります♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白い〜途中のみちこかますと三角関係?と思いきや、みちこは精神安定的なことでやはり一番は大谷くんだよね。イケメンだけど奥手で一途でドロドロにゆうまに愛されたい欲あって大谷くん好きでした。
たくまくんがいい人そうでよかった(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えーうそ
これが読みたくて読み放題契約してたのにここの出版全部読み放題からなくなってる?!ショックすぎて読み放題継続するか悩む
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい!とにかくいい!
まず作画が良い。飲み会で終電を逃してから
ホテルに行く流れも自然だから良い!
成生の表情豊かなところが良いけどそれを引き出してるのは結局、駿輔なんだよね。
しゅんちゃんが成生のことを好きな気持ちがすんなり共感出来ので、感情移入してしまいました。
はしゃいでる時の楽しい顔の成生、しゅんちゃんのことで悩む困り顔の成生、あたふたな成生、、、。そんな自分なのはしゅんちゃんに見せてる表情だと、ちゃんと悩んで答えを出した成生。
机バンバン叩いたよ。
くぅー。って言っちゃったよ。
もうね、ありがとう、と天を仰いだ。
BLのお手本ですよ。これが欲しかったんです。
この、キュンがね!!
思っていたよりエロ重視じゃなくて
ストーリーが良くていい意味で少女漫画していて
胸ぐら掴まれました。
そして、お互いがお互いにかける言葉選びのチョイスが良い。
是非是非、キュンして下さい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
朔とレン2人が中心のストーリーなのに、感想は「ユウ(幽霊)が幸せになれて良かった」と思うほど、ユウがメインに感じる不思議な構成でした。死後幸せになれるが結局成仏しないのも斬新でした。朔とレンの展開をもう少しみてみたかったなぁ。あ、白い鹿?笑っちゃいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けは結婚を考えるくらいの女性と付き合っていながら男と浮気するクズって話だったけど、自身も自覚して、手を出してはダメな大事なところはちゃんと線引きして攻めにはっきり主張してるのはある意味で真っ当だなと感じて好感持てました。攻めの兄とのことももっと絡んでくるのかと思ったら本当に一時の通りすがりみたいな感じで、どっちも程よく汚くでも良い大人で、すんなり読めました。攻め兄との過去の絡みが少し出てくるかな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すっごく良かった…。高評価とともに続編必須だと聞いていたので、まとまってから読もうかと思っていましたが、これ一冊でもとても良かったです。まだ描かれていないことがあって、きっとこれから物語が深まっていく期待は間違いなくあるのですが、描かれている部分が読み応えたっぷりなのでこの足りなさもまた良く、短編のような語り尽くされていない魅力を感じました。
八千代、藤次のキャラクターが良いのはもちろん、3人目の男聖人が素晴らしい。彼の人物造形に深みがあるので、すごく魅力的な三角関係になっていると思います。藤次が好きだからこそ今は離れなくてはならないという決断も聡明で心にささりました。八千代の元妻の皐月さんにはそこまで魅力を感じなかったけど、彼女が結婚そして離婚を選んだ理由はすごくしっくりきました。
一人一人の気持ちを深く掘り下げて描かれたとても良い作品でした。急がなくていいから、このクオリティの続編をずっと待っています!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
語り足りないところはあれど私は好きです。
自分より他人の気持ちを優先する。それが狭霧の好かれる理由なのでしょう。漫画にしてしまうと狭霧の心理描写でそれ(我慢をしていること)がまるっと分かってしまうので、恩着せがましく思えてしまったり、または自己満足のナルシストに見えてしまったりするかもしれません。萩視点のみでならまた印象も違ったでしょうか?まだ完結となっていませんので、もっと狭霧の良さを分かって貰えるチャンスが欲しいです。続刊を期待してお待ちしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よい!
なかなか斬新な喧嘩カップル。もっと甘々な姿も見たかったけど、最後までお互い素直じゃなくて、でもちゃんと抱き合っちゃうところ。好きです。癖になっちゃう。
いいね
0件
もっとみる▼