-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずーっと荒い系の絵だったのに重要なとこになった途端めっちゃきれいな絵になってキャーキャー(〃'艸'〃)キャーって思いましたwww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やばい
205ページありました。くっそ面白かったです!(笑)口悪くてごめんなさいだけどあまりに没入感あって。続きが気になるのと読み終わりたくない葛藤…仕事中なのに続きが気になって気になって(笑)ゲイなのか悩めるDK×ビッ〇会社員。えろかった~表情も最高。お互い素性がバレてからも面白かったです。おすすめなので読んで欲しい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お姫様は自力で未来を切り開く
読んでいて感情のジェットコースターでした。作品の世界に没頭できる至福の時間に巡り合えた良作です。
こんなにも「神様どうか2人をただ出会えただけで終わらせないで」と、そわそわしたのはいつぶりだろう。青柳君は前世で徳を積んだのではなくて、ちゃんといままでがあったからいまの自分があるのだと思えました。自分とちゃんと向き合あえたからこそ、浅桐とも向き合えたのだと思います。大人になると誰しも過去にトラウマや忘れたくても忘れられないことってあるよね。忘れるとこは出来なくても、半分こにはできます、2人が一緒ならば。出合えて本当に良かったねっていうBLの神髄をしっかり抑えています。心揺さぶられる傑作です。
もっと評価されるべき作品ですし、心に明かりが灯る作品です。だからこそ1つだけ言わせていただきたいのは、商業BLなのでエチ描写をもう少し濃厚にしっかり描いてほしかったな、です。エチが少なくても満足出来る作品はありますが、この作品に関して言えば過去を乗り越えるって意味でもしっかりと描いて欲しい。同性同士ってやはりそこが出来るかどうかが鍵になると思うので、これはもう安心!とカプとして推せるくらいがっつり見せて欲しいし、あわよくばそこから得られる背徳感という萌えがあったらもっと良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった~
ミドルエイジならではの人間味や悩みがリアルでした
そして2人のやり取りがこれまた面白い!
おじさんたちのモダキュン楽しませてもらいました~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者様買い
ほぼ全作品読んでいますが木下先生作品の中でもこれは!刺さります。望田くんが本当に可愛くて健気で凄くいいです。先生作品の受け君は結構もっとイモ臭かったり(それもいいけど笑)もっとアホっぽかったりくせつよが多い気がしますが 望田くんのピュアさが…個人的にハマりました。この後どうお話が展開していくのか楽しみすぎます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく気になってた作品
作者さんの絵、特に表情、背景、そして台詞、好きです。他にも作品を何冊か収集してますが、この作品だけは『うつ』がテーマだったから凄く気になりつつ手が出せずにいたけど、、、意を決して購入。
何故なら自分も同じ症状で通院してるから。なので殆ど家に居て一人で過ごすのが快適。誰かと会話して傷つきたくないので。。。
なのでショータさんの気持ち分かる。症状までよく似てる。特に咳。天気が悪い日。
泣くところ以外は。
治そうと必死になってくれる人ほど無邪気な悪意でしか無い。自己満足の世界。
『黙って側に居てくれる』それがベスト。
自分は何がキッカケか?忘れたけどショータさんと反対で声を出して泣けた時に、はっ!!と点のような光が見えました。『泣けた!』と感動した事を覚えてます。
今はシーモアとサブスクでアニメを見て自分なりに充実してます。
あまり個人情報は書きたく無かったけど本物のメロンじゃなくて嘘のメロンソーダの味で本当の自分を偽ってる、装っている人も世の中には、たくさん居ると思うから「自己満足な無邪気な悪意」は「罪」にもなる事を知って欲しくて書きました。
2人が幸せになる未来がラストで読めて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やっぱりこの作者さんのお話好きだと再確認。「金銀ささめくひみつは夜」もとっても可愛いお話で好きだったけど、こちらもまた良い。前々前世で叶わなかった恋を今世で…。相手を想うがゆえの嘘で…。1番大切な約束を忘れていたのはどちらだったのか…。ネタバレせずに読んでほしいです。切なくて悲しくて苦しくて寂しくて、でも可愛くて幸せなお話ですので、安心してどうぞ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
IQ値測定範囲外、ギフテッドだった幼い神宮寺にとって家庭は地獄、図書館が天国。
頭脳は桁外れでも情緒や心の部分を養われることがないまま成長し、初めて自分のものにしたいと望んだのが恭平。近くから遠くからじっと恭平を観察し続け、その心の変化を一瞬でつかんで絡めとっていくさまは獲物を狙う鷹のようにみえるけど、きっと彼自身それらすべてが愛ゆえだということに全く気付いてない。
一方自分自身でいっぱいいっぱいの恭平も神宮寺の心や意図は汲めないまま、目的を達成した後に関わりを絶ってしまう。あまり詳しく語らないで心情を想像させるので、チョコのシーンは特にグサッときました・・蓮と同じように恭平も傷ついている。何重にも罪を犯す毒親に腹がたつものの、愛を知らないからこそ孤独な神宮寺の魂に共鳴できたのかもしれません。
そして神宮寺の存在が恭平の中に何も残さなかった訳じゃないんだなというのが後の劇的な展開で表現されていて、いやほんとにこのプロットすごいなって何度も思いました。
愛を知らない2人が初めてそれを感じた時の気持ちってどんなだっただろうか・・免疫のない大人が麻疹やはしかにかかると大変だけど、免疫のない2人が初めて感じた愛ならばそれはとてつもない幸福感で満ちていてほしい。
最後に3CPの全てがつながる結末は興奮しました。その先はいよいよ!と最大限匂わせて終わるストーリーに、ページの先がないか何度も進んでは戻って確認してしまいました。読者に委ねる形で終わっていますが、いつかどこかでこの先のお話を読ませてほしい!と切に希望いたします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
いつまでもラブラブでエロかわいくて羨ましいお二人♡短編だからあっという間に終わってしまったのが残念(T-T)もっとみたいー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
惹き込まれ
最初は雑誌で読んでいたのですが、面白くてとうとう単行本で買いました!
小さい頃の番の2人可愛い〜!
年下執着ものいいですね!続きが楽しみです!
好みとしては少年と青年の間のビジュアルが好きだなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが楽しみ!!
島の老いた灯台守のもとに現れた、カモメの羽を背中に持った子供。南欧かな?という雰囲気の舞台のおおらかな雰囲気とファンタジーの設定のおもしろさで引き込まれました。続きが楽しみー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天才
この作品はストーリーなら絵から何まで本当に最高でと思います。今巻で一旦簡潔になってしまいますが
その後の2人もみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃ良かった。。
絵は雑っポイけど画力高いですね〜めちゃ好きです。
色っぽくてカッコよくて美しい。
ほっこりじんわりあったかくなるお話しでした。
攻めくんの優しさが。受けさんの可愛さが。尊かった。。
同人誌で続きがあるとレビューで知りました。
こちらでも買えるようにして欲しい〜!!!
何卒!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
壮大なストーリー
まさかの メイデンローズ 新装版版OVAアニメ 見ました 1人です主従 体格さ 身分差いつの時代にも幸せな二人が見られますように
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
博物館で出会った、宙を泳ぐ一匹の魚。
不思議な、運命のような出会いに導かれ進むふたりの物語。
透明感があって落ち着いていて、絵もお話もとてもきれい。
優しい直樹の魂は宝石のように美しく、基の想いは一途な強さが美しい。少年たちの恋は淡く、泳ぐ魚の願いを探すことで、その距離を縮めていく。
化石の話がとても素敵。強く求める気持ちが肉体を失っても残るとしたら、そしていつまでも隣り合い眠れるのだとしたら、とてもロマンがあるし、憧れる。
基を不可思議なモノから守る眼鏡を通しても見えるそれらは、きっと強い記憶だからこそ、ふたりを結びつけ、基の心も救われた(眼鏡越しのホクロに、涙を拭う指が触れるのたまらない)。
泳ぐ魚の描かれ方が、本当にきれいなんです。直樹のそばを泳ぐそれも、存在に全く違和感がなくて、時に印象的で。読み終えてからまた表紙を見ると、その美しさの意味に感動します。とても素敵なお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人の色気♡
日高さん大人の色気ムンムンでたまりません~!敦くんも素直で可愛い♡そしてチョロすぎ(笑)恋人(仮)で終わってるので続きが見たいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これまたすごい・・
あらすじやネタバレ情報を入れずに読みだしたとはいえ、蓮の兄ちゃんの話だと気づくの遅すぎやろってセルフつっこみしました。名字で気付け、私。
ストーリーのみならず修正も甘々で・・どちら様?あぁ~大洋図書さまでしたか~と太陽礼拝のごとく深々とお辞儀いたしました。気付いたら本棚の半数以上は大洋図書由来なのではないかと思うくらい大好きな作品、作家様が多いのでよくある現象です。
『4月の東京は・・・』の八神さんが出てきてはじめてスピンだと思い出すくらい、それぞれが別物でクオリティーの高いストーリー展開でした。
1CPは蓮の兄恭平とギフテッドサイコ神宮寺。高校時代の同級生のお話。
蓮も辛かったが、兄の恭平も大概しんどかった・・それはそうか。頭や感情が理解できなくても、意図しない形でお互いの魂が救い救われていくようなそんなCPでした。サイコ神宮寺大好き。興味深い彼に関しては『東京ー臨界点ー』でより深く描かれてます。
もう1CP蓮の話の時にでてきた八神さんのスピンは意外過ぎでびっくりな結末。イケメンで気になるキャラだったので嬉しい再登場。こちらも相手の博通さん含めてとても深いお話。ネタバレなしで書こうと無謀な事をしているので何も言えねぇ状態に陥ってます。
うまい具合に『4月の東京は・・・』の2人も途中で入ってくるのと、シリーズ全部通して読んで初めて見える景色があるので全部読んだ方がいいとしか言いようがないのですが、それぞれのCPがそれだけで上下巻いけそうなほどしっかりしたプロットがあって読みごたえがありました。絵も綺麗!エチもいい!!読む順番はみなさまのレビューがとても参考になりました。
先生ほんとすごいです・・このお話たちだけで三日三晩は飲めそうです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
壮大な世界観で2巻の時点では恋愛描写は少ないですが引き込まれます!この作家さんならではのダークな表現がめちゃくちゃ出ていて興奮しました!
大人になってからが楽しみすぎる。3巻まってます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
癒やされて心穏やかになるそんな作品でした。ストーリーとイラストの雰囲気が合っていて可愛かったのも良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あのワガママで自分勝手だった
桜次郎のお話しですね。スモーキーネクターで犯罪を犯してしまった桜次郎は家を追い出され、小さい頃から桜次郎を手に入れたいと思っていた壱真が監視役をすることになって…。みんな腫れ物を扱うように接するのに、壱真だけは違っていて。そんな壱真に惹かれるのもわかる気がする。少しずつ変わっていく桜次郎が可愛かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです!
先生の作品は、ストーリーが本当によく練られていて面白いです。攻めが受けにベタ惚れでいいですねー!何度も読み返したくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ネタバレなしで読んだのでこんなに泣く話だったとは…!猫好きなので軽い気持ちで読んでしまったので切なくて悲しくて辛くて苦しいです。きれいな終わり方をしているのでまだ救われます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
囀る鳥ははばたかない
囀るが読みたくて、囀るが載っているときだけ購入しています。
電子は雑誌発売の2週間後なので、その間にあらすじ分かってはいるのですがハラハラしながら夢中で読んでます。
また2ヶ月が待ち遠しいです(*T^T)
なお、囀るの他だと望田くんも好きです。
こちらも動きあったので次号が楽しみ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
212ページ全表題作+描き下ろし。仕事は仕事。仕事中でもちょっと素が出てしまう事はあるよね、心が落ち込んでる時は特に。気持ちが落ちている時に自分に向けられる真っ直ぐで純粋な想いは先生の中でも元気を貰える気持ちだっただろう。けれど一線を引いた関係は好き。そして成長したDKはなんとも言えず良い。もうそこでは先生は先生ではない。気持ちのままに。君の初恋は終わるのだ。良いですね〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生の他の作品も読んだことがあり、スパダリに弱い私は発売を待って購入。読んでみて、絵も好きだし、このスパダリ最高やな!?ってなりました。 嫌な奴も出てきますがスパダリの対応がいままでに無い感じで、おぉ、こんなスパダリ最高やな!?ってなりました笑 まだまだ幸せな2人がみたい!続編を〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前pixivで拝見しており、今回やっと下巻まで読むことができました。pixivで拝見したときから大谷が好きで好きで!ゆうま相手に不憫な大谷が果たして幸せになれるのか不安で不安で…。でも、なんだ、ゆうまにとっても大谷は大事な人になってたんだ…!よかった!本当よかった!最後の最後、…妄想が捗ります!!大谷、本当によかったね!ゆうまと2人で2人なりの幸せな生活を送ってくれ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かーわいっ
アークフェルドラがかわいい。ただひたすらにかわいい。
ふんわり優しい画風と雰囲気なのでエチもフワッとしてんのかと思いきや、存外しっかり攻めてました。
かわいいアークに理性をぶん殴られて、涼しい顔してながら心穏やかじゃないユリウスが美味しかった。
そして脱いだらすごいユリウスのムキムキの体も眼福です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい!とにかくいい!
まず作画が良い。飲み会で終電を逃してから
ホテルに行く流れも自然だから良い!
成生の表情豊かなところが良いけどそれを引き出してるのは結局、駿輔なんだよね。
しゅんちゃんが成生のことを好きな気持ちがすんなり共感出来ので、感情移入してしまいました。
はしゃいでる時の楽しい顔の成生、しゅんちゃんのことで悩む困り顔の成生、あたふたな成生、、、。そんな自分なのはしゅんちゃんに見せてる表情だと、ちゃんと悩んで答えを出した成生。
机バンバン叩いたよ。
くぅー。って言っちゃったよ。
もうね、ありがとう、と天を仰いだ。
BLのお手本ですよ。これが欲しかったんです。
この、キュンがね!!
思っていたよりエロ重視じゃなくて
ストーリーが良くていい意味で少女漫画していて
胸ぐら掴まれました。
そして、お互いがお互いにかける言葉選びのチョイスが良い。
是非是非、キュンして下さい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
朔とレン2人が中心のストーリーなのに、感想は「ユウ(幽霊)が幸せになれて良かった」と思うほど、ユウがメインに感じる不思議な構成でした。死後幸せになれるが結局成仏しないのも斬新でした。朔とレンの展開をもう少しみてみたかったなぁ。あ、白い鹿?笑っちゃいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けは結婚を考えるくらいの女性と付き合っていながら男と浮気するクズって話だったけど、自身も自覚して、手を出してはダメな大事なところはちゃんと線引きして攻めにはっきり主張してるのはある意味で真っ当だなと感じて好感持てました。攻めの兄とのことももっと絡んでくるのかと思ったら本当に一時の通りすがりみたいな感じで、どっちも程よく汚くでも良い大人で、すんなり読めました。攻め兄との過去の絡みが少し出てくるかな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すっごく良かった…。高評価とともに続編必須だと聞いていたので、まとまってから読もうかと思っていましたが、これ一冊でもとても良かったです。まだ描かれていないことがあって、きっとこれから物語が深まっていく期待は間違いなくあるのですが、描かれている部分が読み応えたっぷりなのでこの足りなさもまた良く、短編のような語り尽くされていない魅力を感じました。
八千代、藤次のキャラクターが良いのはもちろん、3人目の男聖人が素晴らしい。彼の人物造形に深みがあるので、すごく魅力的な三角関係になっていると思います。藤次が好きだからこそ今は離れなくてはならないという決断も聡明で心にささりました。八千代の元妻の皐月さんにはそこまで魅力を感じなかったけど、彼女が結婚そして離婚を選んだ理由はすごくしっくりきました。
一人一人の気持ちを深く掘り下げて描かれたとても良い作品でした。急がなくていいから、このクオリティの続編をずっと待っています!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
語り足りないところはあれど私は好きです。
自分より他人の気持ちを優先する。それが狭霧の好かれる理由なのでしょう。漫画にしてしまうと狭霧の心理描写でそれ(我慢をしていること)がまるっと分かってしまうので、恩着せがましく思えてしまったり、または自己満足のナルシストに見えてしまったりするかもしれません。萩視点のみでならまた印象も違ったでしょうか?まだ完結となっていませんので、もっと狭霧の良さを分かって貰えるチャンスが欲しいです。続刊を期待してお待ちしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よい!
なかなか斬新な喧嘩カップル。もっと甘々な姿も見たかったけど、最後までお互い素直じゃなくて、でもちゃんと抱き合っちゃうところ。好きです。癖になっちゃう。
いいね
0件
もっとみる▼