-
すべてのレビューを見る
心が洗われる。
心が洗われる(´;ω;`)
人の想いは尊い。
ずっと読んでいたいと思えるような
漫画です。
早く続きが読みたい🥹
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小説の原作版では脳の移植交換で人格が変わりながらやがて統合という感じかもしくは乗っ取られるといってもいいような感じに蝕まれ最終的には自らの命を絶って終えるというようなラストかと思えば実はギリギリ生きていて脳死状態になりそのままヒロインがそばにいて終わるというような救いのない終わり方でした。しかし漫画版はやや多めに救いのあるハッピーエンドです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不動産屋の手違いで同じ部屋を借りる事になったヒーローの弓月くんとヒロインの佐伯さん。解決策としてフラットシェア(ルームシェア)を始めます。それも佐伯さんの提案で!...おいおい、マジ!?となりました。無意識に?弓月くんをからかいつつ、ちょっと無防備な佐伯さんの可愛らしさにやられっちゃってください。ちょいグイグイの佐伯さんと冷静沈着な弓月くんのやり取りで、彼のヘタレっぷりがまたいいです。ニヤニヤしながら読んでしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが持っている肩書きの組み合わせがかなり特殊です。この年齢で学生をしている奥さんというのはよくある話ですが、加えて物理マニアであり、小説家でもあるというから驚きです。しかも彼女の考え方は良い意味で「不思議ちゃん」のような個性があり、また脱力系の印象すら感じます。摩訶不思議な生物を飼育しようとしたり、UFOや宇宙の謎に思考を巡らせようとするなど、取り上げる話題もスケールが大きいものに普通に足を踏み入れているところ、大胆で尊敬します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
心が癒されました。自分たちで作り上げていく感が共感できました。シェアハウスって興味はあるけど、他人とやっていけるか心配の方が勝ってるかな。実際問題、こんなシェアハウスがあるのか疑問ですが、良いイメージを持てたことは確かです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖くて優しいリアルな物語
ホラーコミックは苦手だったんですがカルチャースクールの講師が面白いよ!と言っていたので1話無料を読んでから購読。歴史や土着信仰や古代史にふれてエンタメにしているので少し怖いけど楽しく読了。主人公がシングルマザーというのも現代らしくてユニークです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
テレビから生まれたマンガ
小説版と合わせて購入。
それぞれの話が笑えて最高。店があれば行きたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
作家さん買い。りぼんの時から好きです。長谷川先生らしい作品で、面白かったです♪ホラー表記になってますが、怖くありません。まだ、恋愛の話はありませんが、これから主人公と社長は恋に発展するのか!?どうなるか分かりませんが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
永久保先生の漫画に出会えて良かった
最新刊が出るなんて夢みたい!厄年の対処は参考になりました!
永久保先生の漫画に出会って神仏を身近に感じると同時に、どんな嫌な目に合っても悪に傾いちゃいけないって制御出来るようになりました。
自分から嫌な気を発している時、先生の漫画の怖い顔の絵と自分が重なり怖くなります。
だから、生きる事に精一杯の周りの人にも勧めてます!
神仏はこの瞬間も力を貸して下さり、それを法力で証明して下さる僧侶の方達が居るって知れただけで人生に希望を持てますから!
先生の体調が完全に戻るようお祈りします!
めっちゃオススメのシリーズです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
間取りって大切ですよね
私が今から引っ越すとなったら、どんな間取りの部屋を紹介してもらえるのかな?って思いながら読みました。ほっこり心暖まる話で良かったです。😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
表紙のとおりステキな作品です
綺麗な絵と応援したくなるヒロインで一気に読み勧めてしまいました。キュンとする要素もいっぱいで、これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定の怖さと主人公のキャラが良い
斎さんシリーズ読んでからこちらを読みました。日常の中に潜んでる怖さってなんでこんなに怖いんだろ。小林薫先生の安定した絵柄が一層幽霊の怖さを引き立ててます。あと主人公のキャラよくて、話怖すぎてもちょっと気持ちマイルドになるのが良い。続きでないかなと楽しみしてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
😁
全194頁
Σ(O_O;)Wow~って感じの作品でした。
レンタルでなければ読まなかった。だって怖そうだし、My本棚にいれるのも……と、ちょと躊躇するような内容。
でも面白かった!! 世界観に惹き込まれた!!
『とこよかくりよ』の続編だそうで、全8話で打ち切りになってしまったそう(。>д<)
登場人物のことを、もっと掘り下げて知りたい、続きが読みたいと思うけど、一巻完結作品としても十分に楽しめた。
一時、ジャパニーズホラーがハリウッドでリメイクされてヒットしたけど、映画化されてもおかしくない作品だと思う。(でも除霊の仕方の絵面が、ちょっとアレかな~?)
ジャンルはホラーだけでなく、ヒューマンドラマの枠組みに入れてもいいと思う。
打ち切りは残念すぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
連載再開を願って(。-人-。)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原のりこ作品はテンポよくて楽しい!
原のりこさんの全盛期の作品が久しぶりに読めて嬉しいです!原作品は小気味良い女性たちが登場して、それに影響されて、今ひとつ頼りなかった男性も格好よくなってゆくのが醍醐味です😉もちろん、1話に登場する、最初から理解があって懐の深いイケメンももちろん素敵ですよ⤴
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待してなかったけど
メチャメチャよかったです!思わず二巻も購入してしまった。期待せずに見たら泣けます笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品を読み作者様のファンになりました!まず絵柄が綺麗ですごく好き。そして一途な溺愛系ヒーロー大好き〜ゆいこさんは鈍くて可愛い。コメディ感のある会話も面白い!ストーリーもしっかりして説得力がある感じ。2人の想いが通じた後のラブラブ編をもっともっと読みたいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラがよくてほのぼの(魔族だけど)
タイトルからまた胸焼けしそうなお色気ばかりかと思いましたが全然違っていて、あちこちでかわいい純愛ばかりでした!絵もすごく好きな感じで綺麗だし、でも脱力感もいい感じにあって、キャラに魂がこもってる感じでとても良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすが!
ユギ先生のBLではない作品、初めて読ませていただきましたがやっぱり面白かった‼笑いの中に切なさありは同じでした。特にボスと花の話は涙💦ものでした。是非続きが読みたいです❗お勧めの作品です😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編
続編が見たいです。例えばあきらが単身赴任を命じられて残された女性陣の悶々や赴任先でのあきらのヤラカシに女性陣が怒りマックスで突撃していくところとか見てみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
クビだ!(ネタバレごめん遊ばせ?)
【まだ立読み中】山Pのドラマがきっかけで宅建士の勉強を始めました。後から知ったこのコミックは、劇画風で圧が凄い。イケメン以外のキャラが立ちすぎで胃もたれ感が(笑)。すぐにクビをチラつかせるところも、時代ですね。 もちろん、内容は人情味あふれるエピソードが満載。いつもは一気読みですが、味わいながらゆっくり読んでいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで読めてよかった
紙の本、6巻さがしてもどこにも売ってないから、電子書籍で購入。良かった、最後まで読めて。
意外なラストでした。私も東京で暮らすようにあちこちの街を知れてよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
興味深い
今後明かされる大家さんのあれこれが気になる。
引越しは疲れるけど
新居選びや不動産屋巡り、うまう土地の選定などなどあるけど
安く住めるなら事故物件も検討してみたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色々なパターン あるなぁ〜 十人十色〜😄
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
5巻で登場する、碧ちゃんは 部屋の更新時期だからと、いいなと思ってた物件が、ことごとく 決まっちゃってて、もう 住みたい物件が無くなったと伝えたら、不動産屋も、今の部屋に不満ないなら、無理しないで 引っ越さなければ…住みたい家の条件ってあるんですか?!と聞いたら、大学〜社会人初めまで 付き合ってた元カレを 忘れられなくて、元カレが 昔 憧れで いつか住みたいと 言ってた街に 住みたいと言い出し、探して貰ったらすんなり決まり、引っ越した部屋の玄関出たら、隣りの家の玄関から、元カレの貴明くんが出てきて、お互いの部屋の前で、バッタリ再会したなんて…なんて 偶然で、運命としか思えないけど… 17〜18巻で登場して、19巻に続く、紫貴ちゃんは、遊びの好みが違い、アウトドア派な 紫貴ちゃんと、インドア派の 理玖君では、部屋のインテリアや家具の好みも 全く違い、いつも 何でも 頑固で意見を曲げない 理玖君に 合わせていたけど、譲って 合わせてばかりな事が嫌になり、理玖君に 別れを告げて、一人暮らしをしだして、好きなインテリアに囲まれて、居心地良く 暮らし初めていたのに、仕事上 お互いがお互いの 取引先だから、取引きが終わる3カ月後までは、お互いに お互いの為に、周囲に別れた事は 言わない約束をしていて、つい 今までの習慣で、朝 同じ駅で下車して 会社に行く為、バッタリ 元カレに会ってしまったりして、帰りに駅で また 偶然会った時、紫貴の家に言ってみたいと言われ案内したら、自分の好みの部屋な筈なのに、ガラッとしていて、紫貴が居なくて寂しいし、まだ好きだから、復縁したいから、偽り交際期間のうちに 考えて、返事 頂戴、今度からは、紫貴の言う事 聞くからと 言っていたけど、紫貴ちゃんは 一体なんて返事するのかな?! 全巻 無料立読みで 読んだので、
詳しくは わからないけど、5巻の話しの結末気になるし、紫貴ちゃんと、理玖君も これから どうなっていくのか?! 絵もキレイで かわいく、話しも こういう ケースの場合は どうなるんだろう?!と 続きが 気になります。明日 19巻と20巻 いっぺんに 新刊出るみたいなので、新刊お知らせ来たら、直ぐ 読みたいと思います😊
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい作品
ドラゴンを始め幻想生物・動物の鮮明で
豊かな表情の描き分け、中性的で美しくも
ユーモア溢れ本当に強い魔王や魅力的な
キャラクターに珍しい本題が重なり、
作画を鑑賞するだけでも癒やされながら
ギャグ要素のストーリーにほのぼのと
させて貰えました。
素敵な時間をありがとうございます✨️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ついに7巻まで拝見することが出来ました(/Д`;
いつもながら美脈さんの美しさ!!神々しい!!
幽落町や主人公のこともいよいよこのまま暮らして行くのか決断をしないと
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色々勉強になります
あまり公にならない内容なので色々勉強になります。
内容が結構深くて面白いです。登場するおじいさんの何気ない一言が深かったり…✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゆいこの恋の行方は
ゆいこは鈍感だからこそ、久瀬君はニュアンスで伝えずはっきりと言わなきゃね。年上女ってだけで色々考えちゃう所わかる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不動産屋の裏側で・・
不動産屋のうらで、別れさせ屋の仕事をしている花巻。いろんな別れの事情と別れるまでではなく完全に対象から切り離せないと仕事として終わらないのだなっと思いました。だらだらせず、割と淡々と工作していく主人公がよいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
後ろのページに行くほどおもしろい
残念というか勿体無いと思ったのは立ち読み分はあまりおもしろいとは思わなかったところ。
具体的には、四コマでは笑い的にイマイチで四コマ外にコメントが頻繁にあるがそれもあまりおもしろくない。しかし立ち読み分以降(30ページくらい)は良い意味で普通におもしろい。
絵は最低レベルではあるが、読み終わる頃にはこれでいいと洗脳されてしまった。
☆4.5
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
湖水きよ先生のイラストが沙野風結子先生の小説に似合ってしっくりときます。
今作では、沙野先生の考案の精神的な疾患『枯渇性症候群』とその病気に罹患した人に水遣りをして治療する『水師』と水師の命の水を持つ『水人』が登場します。
不動産会社社員の堤朔眞(さくま)は買取交渉に訪れた古びた洋館で九里保嵩(ほだか)に出会います。黙っていれば美しいのに、口は悪く、嫌がらせをしてきたりする保嵩に性的な欲望を覚えて、朔眞は動揺します。
保嵩の弟、響二に依頼され、水師である保嵩の仕事先への送迎と身の安全の確保を任されます。保嵩の仕事ぶりを見るうちに、朔眞の保嵩に対する尊敬の念は増し、加えて恋心も膨らんでいきます。自分が水人であることが分かった朔眞は、その水で保嵩を支えようと懸命になります。
ある時、保嵩に危機が訪れ、朔眞は響二と共に行方不明の保嵩を捜し出す為に、不眠不休で事に当たります。
何度読んでも楽しめるので、試しに読んでみることをお勧めします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね!
緑山ヨウコ先生のBLを読みあさっている身としては、すこし物足りなさを感じますが…。ハイスペなイケメン男子を愛でることができたのでgood!ヒロインも可愛らしく、背景や服装も丁寧に描かれており大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
怪しい雰囲気でやってくる先輩が軽そうに見えて、実は真剣に探し続けていたのは悲しかった。霊感が強い怖がりな受けはずっと先輩を想っていて、偶然な出会いを喜び悩みながら無理矢理な変態プレイも流れでしてしまう一途さが切ない。先輩の為に霊にギャーギャー怖がりながらも心配して一生懸命なとこに笑えました。霊の描写にはヒェ〜っとなってドキドキして怖かった〜。ラストは切なさもあったけど、受けの一途勝ちと事件解決もできて良かったなぁと思いました。
挿絵はエロくて綺麗でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖いが面白い!
本当にあったお話だから怖いんだけど、事故物件って身近だと思うから、尚更とても興味があり面白い!
説明できない感じです笑!
カラー写真がリアルですね。事故物件サイトもたまに見てしまう私には事故物件シリーズ(?)はこちらが1番好きです、読み応えありますよ♪
ちなみに、「霊能者と事故物件行って視るんです」を読むと、あら不思議、日本人形のこうし君達が可愛く見えます♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね!
もうそれはそれは言葉に出来ないくらい面白かったです!是非読んでみてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣けた
本当に長い長い時間のみんなの物語でした。みんなが、ちゃんと落ち着けるところに落ち着いて、悪い事がなく進んでいける、素敵なお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこり
さわこさんの人あたりの良さと美味しい料理で、心が暖まるお客様の姿。
読んでいるこちらもほっこりとします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろいよ
ちゃんとおもしろいから読んだらいい
リアリティーもあるしね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです!
不倫とかダメダメな関係からの始まりだけど、好きは止まらない感じがやっぱりラブストーリーで、夢中で読んじゃいました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラブコメの原点
懐かしいです。私がこの漫画を初めて読んだのは、小学生時の連載されていた雑誌でした。このラブコメの原点とも言える漫画は、当時の小学生だった私は内容も分からず読んでいました。改めて、今、読んでみると、やはり時代の違いが感じられ、赤面してしまう内容でした。しかし、若い頃を思い出させてくれた楽しい漫画でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインは不幸な結婚がモラハラをしていた夫の亡くなった後、友人の子どもを養子にしている。その子の実の父が現れて。その亡くなった妻の実像がもう少しあったら良かった。また彼の義理家族はあれで終わりなのか、近づけないと言ったのが自信なさそうだったから
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いね
平凡な主婦が巻き込まれる田舎の事件。
話がスッキリまとまっていえ良かったです。
普通におもしろかったです。
結末も良かった良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
後半どんどんグダグダになってくる。
ただ、昔の良き時代の漫画。
この世代であって、懐かしいと感じる人はどうぞ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵は綺麗です。出てくる子どもちゃんがおめめクルクルでとっても可愛かったです!絵柄は昔を感じますが、センスがいい作者さんなのか服装も違和感なく楽しめましたし。紙に時代を感じずに済む分違和感なく読めました。電子書籍の良さだなと!
内容としては、今の子育てに役立つものは正直ないです。約30年前の漫画なので、今の価値観で読むと「え?!」となる部分が正直ありました。(小学生にも満たない我が子が発作起こした数分後に男性と結ばれる母親。それに共感する人は30年前でもそんなに多くないんじゃないかなとは思いますが)でも数十年前の価値観や言葉選び等、こんな感じだったのねーへー。という視点のみで見るなら割と興味深く読めました。(自閉症や喘息が家庭環境に起因していると当たり前に医者がいう時代ですね)昔の価値観とは一言で言っても、具体的にどういう空気の時代だったのか。そこに生きる大人や子どもは何を求められていたのか。等を知るにはとてもいい作品でした。昔の新聞を読んでいる感じで読めるタイプの方にはオススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
心霊スポットを紹介してくれますがちゃんと怖い感じを要れつつグロくない表現なので子どもでもOKだと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異世界…?
タイトルに異世界と付いていますが舞台は現代日本での話です。異世界からやってくる人達に不動産を紹介する話です。話はつまらなくはないけど面白くもない、部屋探しに困ってた異世界人に部屋が見つかって良かったねみたいな話です。人気が出なかったのかわかりませんが「俺たちの戦いはこれからだ!」っぽい終わり方です。なぜ過去の回想を入れたし。内容的には微妙ですが絵がとても良いので☆3です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
実家が経営する小さな旅館を守るため、日々奮闘する女性のおはなしとなっております。応援したくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは
雁先生は作家買いしているんですが、これはちょっといまいちでした。短編集なので、1つくらいは好みの作品が…と思っていたのですが、う〜ん。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人の男女のそれぞれ家族の意見が違い、最終的には2人の関係にも影響が出るというお話となってます。楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が今の作品よりちょっと昔って感じですが話しの内容は頑張りやで一途に突っ走るので大好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューよりも
他の方のレビュー見て期待せずに読んだのですが2巻完結で読みやすくラストもスカッとしたのでおもしろい作品だと思いました!さすが広告になってるだけある!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そうです。
行動で愛を表現することも大切ですが、言葉で表現することも重要です。2つ揃って愛し愛されていると実感できるのではないでしょうか?この主人公達は愛を実感しつつ幸せに暮らすでしょう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖い!
この手のモノは
ヤラセや評価が欲しくて
過激なお話にしてしまうのかほとんどだと思う。
現実味があって、
逆にリアリティがある気がする。
一気読みしちゃいました。。。
死んだ人にも意思があるんですね…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
圭介
単なるお色気マンガなどではなく、物語の設定はしっかりしていますし、話のオチもキチンとしていますので楽しめると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
😊
無料版のみですが、
渚とマスオの恋の行方はハラハラドキドキの展開で
応援したくなる展開ですね.
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
残念ながら先は読めます。恋をした事がないお嬢様なヒロインが婚約者に会う前日に家出をします。家を借りに不動産に行くのですがそこで似たような境遇のヒーローに会い同居する事になります。ヒーローも条件をつけてだし、最初に話したヒロインとの約束もあっという間に破るし、流されるヒロインもだし、なんだかな~。ヒーローsideは少しありますがヒロインは箱入りだし両親も大事な娘が出ていったのに大事になってない時点で察しがつきます。ヒーローが策士だったのですが、あまり印象に残る話ではないです。値段も高めですが、イラストはキレイでした。ただ、話の内容とイラストの相違もありそこが気になりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵は好き
ただ、読者に何を伝えたいのかイマイチわからないというか。。
絵がきれいなだけにちょっと残念。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-